虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)23:39:11 No.519770896

>世間では評判が低いけど俺がラストシーンだけ好きな映画春

1 18/07/18(水)23:40:11 No.519771172

本当にラストだけはワクワクするんすよ

2 18/07/18(水)23:40:35 No.519771281

ラストシーン以外は?

3 18/07/18(水)23:41:14 No.519771460

続編がどうにも穏やかでなくなっているので観に行く

4 18/07/18(水)23:42:03 No.519771688

続編はもちろんあのラストの続きなんですよね?

5 18/07/18(水)23:43:44 No.519772101

あのラストまで30分くらいでもってって後半アクションにしたら超名作だったと思う

6 18/07/18(水)23:43:59 No.519772163

侵略ものパニックSFとしてはそれなりだけど クライマックスで映画が謎の変形を遂げる…

7 18/07/18(水)23:44:46 No.519772339

スレ画のシーンとかもゾクゾクして結構好きよ

8 18/07/18(水)23:45:26 No.519772502

続編は最後の最後でこれのラストと合流してさあショータイムの始まりだぜ!で終われば完璧

9 18/07/18(水)23:45:27 No.519772505

でもあのラストシーンは男の子ならいつの時代もワクワクすると思うよ

10 18/07/18(水)23:46:38 No.519772775

予算ないから監督の自宅でもだいぶ撮影したってのが泣かせる

11 18/07/18(水)23:48:02 No.519773156

続編の予告に出てたのこれのラストのやつだよね

12 18/07/18(水)23:49:34 No.519773515

彼女のピンチに駆けつけて相手をボコボコにするシーンいいよね...

13 18/07/18(水)23:50:51 No.519773870

>彼女のピンチに駆けつけて相手をボコボコにするシーンいいよね... いい...彼女を優しく撫でるのも好き

14 18/07/18(水)23:51:11 No.519773971

ていうかよく考えたら他の生き物の脳みそを奪って動くってどういう生態の種族なんだあのエイリアン それともあれは一種の生体ロボットとかなんだろうか

15 18/07/18(水)23:52:17 No.519774214

続編出るの!?

16 18/07/18(水)23:53:09 No.519774410

だいぶ前に聞いた続編のストーリーは別の場所での出来事だと聞いだがこれに繋がるのか…?

17 18/07/18(水)23:53:20 No.519774458

>続編出るの!? フランク・グリロとインドネシアのヤバいやつらが闘いまくるというやつが

18 18/07/18(水)23:53:39 No.519774537

インドネシアアクション俳優軍団とパージアナーキーおじさんがチームを組んでスレ画と戦う続編 まぁ時系列的にはスレ画と同じ時間に東南アジアで起きてたことって感じかな

19 18/07/18(水)23:53:43 No.519774556

>続編出るの!? でるぞ YouTubeでスカイライン奪還だ 予告編でもこの主人公がでるぞ

20 18/07/18(水)23:54:50 No.519774831

>続編出るの!? スカイライン 奪還 https://skyline-dakkan.jp/ 別のレジスタンスの話

21 18/07/18(水)23:54:52 No.519774843

マジか マジだ 個人的にかなり好きだったから超うれしい…

22 18/07/18(水)23:56:19 No.519775216

7割くらいはホテルでもっちゃもっちゃした低予算モンスターパニック それが一気に仮面ライダーじみたヒーロー誕生話に

23 18/07/18(水)23:58:05 No.519775652

あれの続きではないのか まあ予算的に全編エイリアンと戦いまくるようなのは難しいのか

24 18/07/19(木)00:00:12 No.519776198

この調子で3ではスコットアドキンスとカンリーとマルコサロールも合流してくれ

25 18/07/19(木)00:00:31 No.519776275

脳幹吸い取られちゃうやつ?

26 18/07/19(木)00:01:56 No.519776631

スカイラインビヨンドじゃなかったっけ 邦題にする際に変えたのかな

27 18/07/19(木)00:02:06 No.519776678

アドキンスは今葉師父と手合わせに行ってるから…

28 18/07/19(木)00:04:17 No.519777214

>邦題にする際に変えたのかな ビヨンドは原題 https://eiga.com/movie/89380/ 原題 Beyond Skyline

29 18/07/19(木)00:04:52 No.519777345

マンションから出る出ない海に行く行かないみたいな内輪揉めばかりやっててB級ゾンビ映画のような雰囲気があった でも嫌いじゃないよ

30 18/07/19(木)00:07:28 No.519777982

続編10月公開か 近くで上映するといいな…

31 18/07/19(木)00:08:19 No.519778210

>マンションから出る出ない海に行く行かないみたいな内輪揉めばかりやっててB級ゾンビ映画のような雰囲気があったから好きだよ

32 18/07/19(木)00:16:56 No.519780150

>近くで上映するといいな… http://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=T50EWZnp

33 18/07/19(木)00:31:41 No.519783417

何かコレ続編全然別の映画になってない? 何でビル内のヤクザを全殺しにしそうな東南アジア系蛮族みたいな二人組がいるの?

34 18/07/19(木)00:32:45 No.519783640

仕方ねえけど上映館すくねえなぁ!! 県外行かなきゃみれねえや!!

35 18/07/19(木)00:36:03 No.519784337

アクションコレオもインドネシア組ががっつり絡んでるので 接近戦に期待が持てすぎる…

36 18/07/19(木)00:36:41 No.519784493

続編がシラットでエイリアンと戦うぞ!って何かで見てから興味出てきた

37 18/07/19(木)00:36:51 No.519784528

いやでもそもそも侵略モノでまず建物から逃げ出す事すら出来ないってのは新しかったと思うよ ビルに篭ってたらビルごと破壊されるモブ側の視点というかさ

↑Top