虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)22:14:02 この手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)22:14:02 No.519745489

この手の同級生と絡まず中学生とばかり絡んでるキャラとか色々心配になりがちけど えみるちゃんに関してはむしろ中学生でもお友達出来て本当に良かったねって気持ちで見られるからいいよね

1 18/07/18(水)22:15:14 No.519745967

でもロボじゃん

2 18/07/18(水)22:16:00 No.519746317

ロボットだけが友達だなんて悲しいね

3 18/07/18(水)22:16:23 No.519746442

年月が流れれば中学生同士になるよ

4 18/07/18(水)22:17:32 No.519746857

>ロボットだけが友達だなんて悲しいね ちょっとまて

5 18/07/18(水)22:17:34 No.519746868

ほまれとネズミとか画像とロボとか 確実に破局するカップルばかりだね

6 18/07/18(水)22:18:00 No.519746990

はな先輩もいるよ!

7 18/07/18(水)22:18:25 No.519747141

破局じゃないよ 残酷な現実が待ち構えてるだけだよ

8 18/07/18(水)22:18:37 No.519747218

10歳くらいなんだと勝手に思ってたら 来年中学生なんだな

9 18/07/18(水)22:18:46 No.519747272

ことりちゃんがいるじゃん…と思ったけど何かに必死なえみるちゃんを遠くから見てるだけだったっけ…

10 18/07/18(水)22:18:48 No.519747281

セミレギュラーに名有りの同級生がいるんですけどもね 全然絡まないんですよねことりっていう子なんですけど

11 18/07/18(水)22:18:53 No.519747317

正直これなら中学生設定でもよかったのではとは少し思ってる

12 18/07/18(水)22:18:57 No.519747331

友達がロボットで何が悪い ドラえもんもロックマンもメタビーもそうだろ

13 18/07/18(水)22:19:08 No.519747402

のび太だってロボしか友達いないぜ

14 18/07/18(水)22:19:23 No.519747478

えみるとことりってプールでなんか話したっけ?

15 18/07/18(水)22:19:59 No.519747720

いやダメだよこのままじゃ えみるの人間的成長を促すためにルールーには大破してもらう

16 18/07/18(水)22:20:08 No.519747768

むしろ友達いないのはことりちゃんの方では… ナイトプールでもはなたちや同級生じゃなくて親と居たし

17 18/07/18(水)22:20:09 No.519747771

ことりが呼んでたろ

18 18/07/18(水)22:20:11 No.519747791

>正直これなら中学生設定でもよかったのではとは少し思ってる ね いろいろ考えたうえでそういう設定なんだろうけど

19 18/07/18(水)22:20:40 No.519747967

もっとことりちゃんにも出番を…

20 18/07/18(水)22:20:43 No.519747986

独りで戦えるようにならねぇとルールーが安心して未来に帰れねぇからよ…

21 18/07/18(水)22:20:52 No.519748041

>破局じゃないよ >残酷な現実が待ち構えてるだけだよ あの時のままのルール―に看取られて安らかに眠るえみる…

22 18/07/18(水)22:20:55 No.519748060

おなじ学園の初等部とかなのかな

23 18/07/18(水)22:21:17 No.519748199

>ナイトプールでもはなたちや同級生じゃなくて親と居たし あの親と一緒に居ると同級生が寄ってこねぇんだよ

24 18/07/18(水)22:21:29 No.519748264

>おなじ学園の初等部とかなのかな 同じ体操服着てたからね

25 18/07/18(水)22:21:34 No.519748295

ルールーはえみるちゃんが何十年かけても修理するから…

26 18/07/18(水)22:21:35 No.519748298

果たし状を出したときから見て同じ学校だろう

27 18/07/18(水)22:21:55 No.519748417

そのうちロボが動かなくなったら「有機生命体はクソだな!」ってギターを掻き鳴らして泣き叫ぶよ

28 18/07/18(水)22:22:01 No.519748452

ただの変人と思ってた同級生が小規模とは言えライブしてたことについてことりちゃんはどう思う?

29 18/07/18(水)22:22:16 No.519748533

>ルールーはえみるちゃんが何十年かけても修理するから… 修理はさあやの役割のはず…

30 18/07/18(水)22:22:42 No.519748679

ナイトプールってなんだったんだろう 俺は夢でも見ていたんじゃないか

31 18/07/18(水)22:23:15 No.519748856

姉とホームステイの外人と同級生が仲良く遊んでいる光景を親に手を引かれながら見つめることりちゃん

32 18/07/18(水)22:23:17 No.519748862

さぁやもまさか敵幹部のおっさんが番になるとは思わなかったけど 変人さぁやらしくていいのかな逆に

33 18/07/18(水)22:23:37 No.519748975

ほら さあやちゃんが修理するけどどうしても一本足りないネジを探すとかそういうので

34 18/07/18(水)22:23:58 No.519749100

探せ探せネジを

35 18/07/18(水)22:23:59 No.519749106

クラスでも浮いてて変人で少し心配してた奴が いきなり姉やお姉さんたちと絡み出して いきなりライブやり始めて芸能事務所所属になるって ことりちゃんびっくりじゃねえかな…

36 18/07/18(水)22:24:07 No.519749154

えみるちゃん可愛すぎるよ…

37 18/07/18(水)22:24:15 No.519749189

そういえばルールーってはなの家に住んでたんだな… なんかもう忘れかけてる

38 18/07/18(水)22:24:38 No.519749341

キャラクターを人生の過渡期に設定するときは なんらかの成長を描きたいときなんだろうけどな

39 18/07/18(水)22:25:15 No.519749537

分解するたびネジが減る

40 18/07/18(水)22:25:17 No.519749562

一回はキュアアムールモードをしてくれると信じている 浄化技はルールーの声でAreyouReady?って掛け声して

41 18/07/18(水)22:25:18 No.519749572

ルールー以外の友達と言えば…ヘボットくらいか

42 18/07/18(水)22:25:42 No.519749694

回せ回せネジを

43 18/07/18(水)22:25:56 No.519749758

えみるの話をすると喜ぶけど一緒に遊んではくれないルールーお姉さん

44 18/07/18(水)22:26:07 No.519749825

>そのうちロボが動かなくなったら「有機生命体はクソだな!」ってルールーのパーツで作ったギターを掻き鳴らして泣き叫ぶよ

45 18/07/18(水)22:26:17 No.519749886

えみるちゃんはポテンシャルの塊だから

46 18/07/18(水)22:26:35 No.519750000

さぁはなもはなルーもフェイントで終わった 逆にもうジョージが本命でラッパメガネもフェイントのような気がしてきた

47 18/07/18(水)22:26:49 No.519750101

この周回でのヘボットがルールーなんじゃない?

48 18/07/18(水)22:27:11 No.519750248

ルールーが経年劣化で動かなくなるルートと えみるが年をとってルールーに看取られて逝くルート

49 18/07/18(水)22:27:13 No.519750264

えみるちゃんはプリキュア視聴者と同年代の女の子だからそういうのターゲットにしてるんだろうな

50 18/07/18(水)22:28:00 No.519750561

えみるが小学六年生と知ってもなるほどくらいだけど ことりが小6ってなんかエロイな

51 18/07/18(水)22:28:18 No.519750660

デトロイドビカムヒューマンをルールーと一緒にプレイしてほしい

52 18/07/18(水)22:28:19 No.519750668

うららに言っちゃいけないこと言ってりんちゃんは株を下げた

53 18/07/18(水)22:28:20 No.519750675

エンディングのサビパートの歌い方がエモくて涙出てくる…いいよね…

54 18/07/18(水)22:28:24 No.519750692

私とえみるはダチではありません、恋人です

55 18/07/18(水)22:28:24 No.519750697

わたしがしっかりしないと…ルールーが未来に帰れないのです!

56 18/07/18(水)22:29:02 No.519750921

ゆかりんがえみるだったらまた違った感じに

57 18/07/18(水)22:29:11 No.519750975

シェアしあう愛で

58 18/07/18(水)22:29:22 No.519751046

>えみるちゃんはプリキュア視聴者と同年代の女の子だからそういうのターゲットにしてるんだろうな えみるちゃんは未就学児じゃねえよ!

59 18/07/18(水)22:29:33 No.519751100

クラスでも浮いていて友達一人も居ない はなさんの妹も面倒見てるだけで友達じゃない 何故こんな事に…

60 18/07/18(水)22:29:36 No.519751114

同時に変身してるだけで実際はマシェリ単独で変身できるからなぁ やるんじゃねぇかな終盤で

61 18/07/18(水)22:30:13 No.519751316

動くのです!このポンコツアンドロイド!

62 18/07/18(水)22:30:14 No.519751322

オールスターで小学生プリキュア組と絡ませてみようぜ!

63 18/07/18(水)22:30:19 No.519751357

残された希望はさあダイのみ

64 18/07/18(水)22:30:24 No.519751382

いや別にアコもあぐりも友達いねぇし

65 18/07/18(水)22:30:28 No.519751395

えみるもルールーの中の人も 現役とベテラン声優アイドルだから

66 18/07/18(水)22:30:31 No.519751410

みょんみょんヘボらへ

67 18/07/18(水)22:30:38 No.519751444

昔のえみるなら「ナイトプールは危険なのです!」してたろうなぁ

68 18/07/18(水)22:30:49 No.519751503

>いや別にアコもあぐりも友達いねぇし エルちゃんの事忘れるな

69 18/07/18(水)22:30:59 No.519751547

ルールーがいないとやる気出なくて変身できないよ

70 18/07/18(水)22:31:06 No.519751587

えみるとルールーはもう変身した時点でキャラとして完成してるからなぁ 兄貴やら祖父の話やってもいいだろうけどぶっちゃけ余計な気もするし

71 18/07/18(水)22:31:12 No.519751618

あぐりちゃんは友だちになりたがる子は居たんだよ?危ないから遠ざけてただけで

72 18/07/18(水)22:31:36 No.519751728

>エルちゃんの事忘れるな 彼女だし…

73 18/07/18(水)22:31:42 No.519751765

>いや別にアコもあぐりも友達いねぇし 半ばボーイフレンドと化してる友達いるじゃねえか

74 18/07/18(水)22:32:00 No.519751868

兄貴はあれもうえみるとは関係無いキャラとして突っ走ってる気がする

75 18/07/18(水)22:32:13 No.519751938

>そういえばルールーってはなの家に住んでたんだな… >なんかもう忘れかけてる とっても便利な特売卵買い機を忘れるなんてとんでもない

76 18/07/18(水)22:32:27 No.519752014

>半ばボーイフレンドと化してる友達いるじゃねえか 彼氏と彼女だもの

77 18/07/18(水)22:32:33 No.519752048

みょんみょんヘボらへ(ドラム担当)

78 18/07/18(水)22:32:51 No.519752168

新キャラって主人公になつくのが多いのにな いきなり自立した

79 18/07/18(水)22:32:58 No.519752208

エースみたく中盤から独りになって単独変身するようになるえみるちゃんか

80 18/07/18(水)22:33:24 No.519752364

>シェアしあう愛で そこの歌い方いいよね…

81 18/07/18(水)22:33:35 No.519752428

>えみるが小学六年生と知ってもなるほどくらいだけど >ことりが小6ってなんかエロイな ことりちゃんがはなちゃんより背が高いし…

82 18/07/18(水)22:33:45 No.519752486

愛してる! センキュウ!

83 18/07/18(水)22:33:51 No.519752521

ドラえもんとかチェイスとか色々パターンを見るのに 全て別離を想定しているのには毎回笑う

84 18/07/18(水)22:33:53 No.519752533

家族になろうと正式に味方になった回じゃはなちゃんが説得したはずなのに 今や完全にえみるとニコイチに

85 18/07/18(水)22:34:03 No.519752588

玩具だと名乗り向上をルールーと一緒に言うから単独変身はできない

86 18/07/18(水)22:34:11 No.519752621

彼氏彼女持ち小学生多くない?

87 18/07/18(水)22:35:08 No.519752965

はなちゃんとはぐたん ほまれとハリー えみるとルールー 最終回にはお別れになる運命なんだ

88 18/07/18(水)22:35:26 No.519753053

遺志を継いでキュアアムールに変身するえみるちゃん来るな…

89 18/07/18(水)22:35:29 No.519753068

チェイスとは逆のパターンであいつは魂がないから正義の執行者たり得たけど ルールーは魂がないとプリキュアにはなれないんだよな

90 18/07/18(水)22:35:41 No.519753148

紫の追加戦士ロボだからどうしてもチェイスと重ねちゃう

91 18/07/18(水)22:36:02 No.519753252

さあハリーも僕にハリーのネジを挿すんだ!

92 18/07/18(水)22:36:05 No.519753258

「この痛み……苦しみ……誰にぶつければいいの!」 ぎゅぃ――----ん どりゅらどりゅらどりゅら【ライトハンド奏法】 テメーノ  コトモ    オカシテヤル

93 18/07/18(水)22:36:18 No.519753335

さあやと5分おじさんもお別れだね…

94 18/07/18(水)22:37:01 No.519753585

ルールーは外見は大人ぽいけど 中身は生まれたばかりの子どものようなもの というスタッフの解釈で えみると交流することで感情を学ぶんでいくというコンセプトらしいが ちゃんとロボものの王道だ

95 18/07/18(水)22:37:17 No.519753668

>さあやと5分おじさんもお別れだね… CM挟んで5分後に再会するんだ…

96 18/07/18(水)22:37:48 No.519753865

付き合ってやる 五分だけな!

97 18/07/18(水)22:37:52 No.519753890

ルールーは人として泣いた瞬間が生まれた時だからね あれが産声だ

98 18/07/18(水)22:39:13 No.519754343

別れの痛みを味わうのはルールーかもしれないっすよ?

99 18/07/18(水)22:41:46 No.519755115

46億2千万年後もルールーがプリキュアとして地球を守ってるとかのほうが熱い

100 18/07/18(水)22:42:01 No.519755201

数百年後封印されたルールーを発見したえみるの子孫がルールーを再起動させるところから物語が始まる

101 18/07/18(水)22:42:23 No.519755321

>数百年後封印されたルールーを発見したえみるの子孫がルールーを再起動させるところから物語が始まる 私を目覚めさせて、どうしようっていうんだ

102 18/07/18(水)22:42:51 No.519755458

「みらいで待ってる!」

103 18/07/18(水)22:45:42 No.519756325

アカルイミライヲー!

104 18/07/18(水)22:46:06 No.519756464

>アカルイミライヲー! アカルイミライヲー!

105 18/07/18(水)22:46:35 No.519756614

失われた歌を再生させるのだ

106 18/07/18(水)22:50:57 No.519757973

ことりちゃんは年齢を一つ下にするだけで大分違和感なくなるのに えみるちゃんの同級生にしたのはかなり謎だよね これからちゃんと活かされればいいんだけど…

107 18/07/18(水)22:51:53 No.519758224

なんか違和感ある? えみるちゃんのぼっち設定は意図してそう書かれてるもんだと思うけど

108 18/07/18(水)22:54:13 No.519759041

やかましいタイプの小学生プリキュアは初だよね

109 18/07/18(水)22:54:41 No.519759180

でもよー 同級生にしてなかったら接点皆無で出会うのすら困難だったのでは

110 18/07/18(水)22:55:20 No.519759382

プリキュアに憧れる小学生がそのままなれるとはな…

111 18/07/18(水)22:57:51 No.519760300

ルールーはえみるといると中見え見ると同年代になるのがかわいいし えみるもルールーのことお姉さん扱いしてないのがかわいい

112 18/07/18(水)22:59:05 No.519760719

やらしいタイプの小学生プリキュアならいたんだけどな

113 18/07/18(水)22:59:11 No.519760743

ルールーもえみるもお互い自分の方がお姉さんなんだからしっかりしないととか思ってそう

114 18/07/18(水)22:59:13 No.519760752

>なんか違和感ある? >えみるちゃんのぼっち設定は意図してそう書かれてるもんだと思うけど ことりちゃんはあんだけ美味しいポジションにいるのになんで話に絡まないんだろう…っていう違和感の話

115 18/07/18(水)22:59:40 No.519760870

おねロリだとロリ攻め好きなんだけどえみルーは実質ルールーの方がロリだからルーえみって早口で言われた

116 18/07/18(水)23:01:43 No.519761398

ルールーとは何だかんだ対等な関係だからいいのだと思う

117 18/07/18(水)23:02:10 No.519761520

アイの形は一つじゃないって歌詞とかユニット名ツインラブとか 公式が突っ走りすぎてふたご先生が弱く感じる…

118 18/07/18(水)23:03:28 No.519761886

最終的にネット掲示板に張り付いてそうなキャラとかいうなよ!

119 18/07/18(水)23:03:36 No.519761913

>ことりちゃんはあんだけ美味しいポジションにいるのになんで話に絡まないんだろう…っていう違和感の話 もっと話に絡んでほしいのはその通りだなぁ ただ同級生なのにほとんどえみると絡まないからこそ えみるが友達いないの強調されててむしろ同級生設定活かされてるとは思うけど

120 18/07/18(水)23:04:27 No.519762197

ふたご先生は負けない!

121 18/07/18(水)23:05:00 No.519762363

両親がルールーを連れてきてほしいと歓喜してるって話も出てるし ガチで初めての友達なのかもしれないなルールー…

122 18/07/18(水)23:05:31 No.519762519

>アイの形は一つじゃないって歌詞とかユニット名ツインラブとか >公式が突っ走りすぎてふたご先生が弱く感じる… 公式で相手のカラーを身につけるとかお揃いギターのストラップも相手のカラーの方とか

123 18/07/18(水)23:06:13 No.519762719

>公式が突っ走りすぎてふたご先生が弱く感じる… そんなん言ってるとまたゴクンゴクンとかお出しされるぞ

124 18/07/18(水)23:07:25 No.519763066

>両親がルールーを連れてきてほしいと歓喜してるって話も出てるし >ガチで初めての友達なのかもしれないなルールー… 実家がお城みたいで 両親トンチキで 和解前の兄は友達選びにうるさい えみる自身が奇天烈 だからね

125 18/07/18(水)23:08:52 No.519763412

あざばぶ市に引っ越してきたばかりで最初はことりちゃんも多少えみるちゃんと会ってたんだろうけど 結局友達まではなれなかったのかな…

126 18/07/18(水)23:10:05 No.519763741

会ったら話す声かける程度には仲いいよ

127 18/07/18(水)23:12:46 No.519764382

えみルー見てると仲良くなるには相性が大事だよねってなる

↑Top