虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)21:44:52 いいで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)21:44:52 No.519735310

いいですよね名作

1 18/07/18(水)21:45:25 No.519735472

俺も好きだけど漠然とし過ぎてない?

2 18/07/18(水)21:46:20 No.519735774

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/07/18(水)21:46:40 No.519735884

プラスミドと武器を併用して戦うスタイルがとても好き

4 18/07/18(水)21:46:58 No.519735971

具体的に言うと手だけで感動させるEDはすごいと思いました

5 18/07/18(水)21:47:10 No.519736051

名作過ぎる チュートリアルも完璧

6 18/07/18(水)21:47:51 No.519736274

レンチとデコイを縛るのは基本

7 18/07/18(水)21:48:14 No.519736417

神は 俺を 愛してる

8 18/07/18(水)21:48:25 No.519736479

女のNPCは強キャラの法則

9 18/07/18(水)21:49:18 No.519736735

なんでこんな投げ売りするんだろう…

10 18/07/18(水)21:50:08 No.519737033

恐縮だが

11 18/07/18(水)21:51:13 No.519737415

明確なラスボス的存在が1にしかいないのはちょっとつらい

12 18/07/18(水)21:52:18 No.519737771

それはフォンテインがクソ不評だったせいで二度と出さねえかんな!ってなった監督に言っていただきたい

13 18/07/18(水)21:53:06 No.519738006

結局フォンテインもライアンもラムもろくな連中じゃねえ!!ってなるのいいよね

14 18/07/18(水)21:53:19 No.519738067

初代には文句ないが

15 18/07/18(水)21:53:47 No.519738224

>なんでこんな投げ売りするんだろう… 何年前の作品だと?

16 18/07/18(水)21:54:40 No.519738513

思想的に偏った奴はろくでもない

17 18/07/18(水)21:54:45 No.519738542

インフィニットDLCのプラスミド開発でお互いに「ふざけんじゃねーぞバーカ!!11!」って罵り合ってるメッセージいいよね

18 18/07/18(水)21:54:46 No.519738549

個人的にはボス戦とかはいらない派 ストーリー上なにかしら必要ならイベントだけでいい

19 18/07/18(水)21:55:13 No.519738668

正直人を選ぶ作品だと思う 前作のSystem Shockはめっちゃ好きだったけど画像はなんかダメだった

20 18/07/18(水)21:55:33 No.519738781

1の吹き替えが良くてこれやったらコレじゃない…ってなったマン!

21 18/07/18(水)21:56:24 No.519739038

ラプチャーについて知れば知るほどそりゃ崩壊するわ…って要素だらけでうn

22 18/07/18(水)21:57:20 No.519739361

>明確なラスボス的存在が1にしかいないのはちょっとつらい infにも存在するじゃん明確なラスボス

23 18/07/18(水)21:58:14 No.519739684

>>なんでこんな投げ売りするんだろう… >何年前の作品だと? しかも制作側の会社はとっくに解体されて2回ぐらい社名が変わってる

24 18/07/18(水)21:58:49 No.519739892

むしろ維持できる気でいたのがすげえよラプチャー… 崩壊するに決まってるじゃんあんな街

25 18/07/18(水)21:58:59 No.519739955

娘を連れてくれば借金は帳消しだ

26 18/07/18(水)21:59:38 No.519740158

ブラックグローブはキックスターターがポシャって潰れたけどシステムショックリメイクはどうなってんだろ今

27 18/07/18(水)22:00:18 No.519740375

>ブラックグローブはキックスターターがポシャって潰れたけどシステムショックリメイクはどうなってんだろ今 今年の夏にリリース予定!だったけど音沙汰ないね

28 18/07/18(水)22:01:18 No.519740656

基本ライアンは落伍者は勝手にどこかに消えてくれるぐらいに思ってたから… そんなわけないから社会からはみ出した連中を掬い上げたフォンテインやソフィアに寝首かかれたんだけど

29 18/07/18(水)22:01:34 No.519740747

安かったから買ったけど積んでたの思い出した 今やっても面白いのかしら

30 18/07/18(水)22:02:12 No.519740940

今だこのシリーズに魂を囚われている スレ画のコレクションが出たせいでふと1から初めてインフィニットのDLCまでずっとプレイしてしまうことがある……

31 18/07/18(水)22:03:14 No.519741260

>安かったから買ったけど積んでたの思い出した >今やっても面白いのかしら 初プレイなのが羨ましいぐらい面白いよ 発売2年後に買ってなんで誰も教えてくれなかったの!?って思ったぐらいだから

32 18/07/18(水)22:03:33 No.519741390

1クソ面白かった 2吹き替えされて無くてなんか興が乗らなくてやめた 3は面白い?吹き替えは?

33 18/07/18(水)22:04:53 No.519741979

>3は面白い?吹き替えは? 面白いけどストーリーが難解なので人を選ぶと思う俺は大好きだけど 吹き替えは1に匹敵する出来

34 18/07/18(水)22:05:30 No.519742209

infは主人公がひろしでヒロインが沢城先輩だぞ 心配すんな

35 18/07/18(水)22:08:05 No.519743338

infは難解ってよく言われるけど割と初期からそれっぽい雰囲気は匂わせてるし 最後のネタバレが若干不親切なぐらいで言うほどストーリーラインは難しくはないと思うんだけどな SFとか読み慣れてないと厳しいのかな?

36 18/07/18(水)22:08:17 No.519743414

むかしセルーで買っておいたリマスタードがあったけど レビュー見るとバグ多いとかあって遊ぶならどっちのがいいのこれ

37 18/07/18(水)22:09:37 No.519743923

1の恐縮だがの秘密がわかったときの衝撃と言ったら…

38 18/07/18(水)22:10:59 No.519744348

>むかしセルーで買っておいたリマスタードがあったけど >レビュー見るとバグ多いとかあって遊ぶならどっちのがいいのこれ 画質とか気にしなければどっちで遊んでも変わらないよ 問題はストーリーだし

39 18/07/18(水)22:11:30 No.519744524

1の微妙な顔のリトルシスターから 2の美少女エレノアをお出ししてくるのには参ったね

40 18/07/18(水)22:11:51 No.519744655

>レビュー見るとバグ多いとかあって遊ぶならどっちのがいいのこれ セキュリティソフトのマイドキュメント監視から除外してやらないとセーブしようとして落ちたりする それ以外は1と2両方最後までプレイできたよ

41 18/07/18(水)22:12:02 No.519744741

なんで2だけ吹き替えしなかった…

42 18/07/18(水)22:12:38 No.519744981

セールのたびに気になるけど他に積んでるしよくセール対象になるしでスルーしてる…いつかやりたい

43 18/07/18(水)22:13:06 No.519745152

蜂を敵陣にシュゥゥゥー!!

44 18/07/18(水)22:13:24 No.519745262

>カラスを敵陣にシュゥゥゥー!!

45 18/07/18(水)22:13:43 No.519745380

エレノア召喚いいよね…

46 18/07/18(水)22:14:06 No.519745508

>なんで2だけ吹き替えしなかった… 1があまりにも売れなくてスパイクがパブリッシャー降りたから

47 18/07/18(水)22:14:32 No.519745662

とりあえず自販機の人形をレンチで殴る

48 18/07/18(水)22:15:25 No.519746055

>1があまりにも売れなくてスパイクがパブリッシャー降りたから マジかよ

49 18/07/18(水)22:15:31 No.519746105

バリューサーカスで物欲をぶっ飛ばせー!!

50 18/07/18(水)22:15:50 No.519746240

>1があまりにも売れなくてスパイクがパブリッシャー降りたから 何でそんな嘘を…

51 18/07/18(水)22:16:15 No.519746393

ps3でやりpcでやりps4でもやるくらいには好き

52 18/07/18(水)22:18:45 No.519747256

>>1があまりにも売れなくてスパイクがパブリッシャー降りたから >何でそんな嘘を… 嘘じゃねぇよ……

53 18/07/18(水)22:20:02 No.519747734

ios版…お前はどこで戦っている…

54 18/07/18(水)22:20:24 No.519747871

恐縮だが2と3は積んでいる 1の吹き替えが良すぎてなあ

55 18/07/18(水)22:20:32 No.519747912

これ英語吹き替えでやるのもいいんすよ アクターいい味出してるしライアン初遭遇のとこも熱入れてる

56 18/07/18(水)22:20:57 No.519748073

バイオショックっつたらサイコホラーだろうがよーって1で植え付けられてしまったので 以降の作品はどうにも物足りない

57 18/07/18(水)22:21:19 No.519748220

3は面白いがマルチエンドがほしかった

58 18/07/18(水)22:21:40 No.519748326

>バイオショックっつたらサイコホラーだろうがよーって1で植え付けられてしまったので ホラー……?(レンチを持ちながら)

59 18/07/18(水)22:21:45 No.519748351

吹き替えよりも英語音声が好きだなぁ俺は

60 18/07/18(水)22:23:27 No.519748913

ジーンバンクの音だけ通知音にしてるよ

61 18/07/18(水)22:24:10 No.519749165

2は1の外伝的な作品だから1やinfに比べると少し落ちる感じはある

62 18/07/18(水)22:24:41 No.519749363

https://www.youtube.com/watch?v=_tEgeZrOOHM 全然違うメーカーのゲームだけど濃厚なバイオショック臭を感じて期待してるゲーム 飢餓状態なのでバイオショックシリーズもそろそろ動きを見せてくだち

63 18/07/18(水)22:25:29 No.519749632

>https://www.youtube.com/watch?v=_tEgeZrOOHM > >全然違うメーカーのゲームだけど濃厚なバイオショック臭を感じて期待してるゲーム >飢餓状態なのでバイオショックシリーズもそろそろ動きを見せてくだち これめっちゃ面白そうだよね 楽しみにしてたのに発売が今年から来年とさらりと延期してしまって悲しいけど……

64 18/07/18(水)22:27:00 No.519750178

申し訳ないが小指が無いことにずっと気づいてなかった

65 18/07/18(水)22:29:43 No.519751165

何年前ってほどコレクション出てから経ってないが ボダランも然り

66 18/07/18(水)22:30:47 No.519751492

>なんでこんな投げ売りするんだろう… 投げ売り?と思ったらプラスで超安かった 買っておこう

67 18/07/18(水)22:31:11 No.519751610

We Happy Fewとかも期待してたんだけど あまりにも内容が内容過ぎて駄目よされすぎた結果 当初のBioshock臭が薄くなっちゃったからな……

68 18/07/18(水)22:35:28 No.519753066

カメラのY軸反転無いのがつらい

69 18/07/18(水)22:35:58 No.519753234

スレ画は深海もぐりそうなロボが出るゲームという認識

70 18/07/18(水)22:39:13 No.519754342

>We Happy Fewとかも期待してたんだけど あっちの世界も独特で好きだな… 薬ダメゼッタイ!

71 18/07/18(水)22:39:56 No.519754569

可愛さと怖さが同居したソングバードのナイスデザイン

72 18/07/18(水)22:42:12 No.519755267

>We Happy Fewとかも期待してたんだけど >あまりにも内容が内容過ぎて駄目よされすぎた結果 >当初のBioshock臭が薄くなっちゃったからな…… あれ、あれってもう出てたっけ?

73 18/07/18(水)22:42:35 No.519755379

>具体的に言うと手だけで感動させるEDはすごいと思いました たったあれだけの瞬間でいろんな想像ができるのがいい 開発当初はこのEDは存在しなかったというのが信じがたい

74 18/07/18(水)22:42:57 No.519755484

>可愛さと怖さが同居したソングバードのナイスデザイン それだけにDLCで出てきた試作機がめっちゃこわい

↑Top