虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)21:12:30 先週か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)21:12:30 No.519724442

先週から始めてやっと雷の神獣倒せた こんなのがあと三体もいるのかと思うとちょっと戸惑う

1 18/07/18(水)21:12:59 No.519724588

なんで?楽しかったでしょ?

2 18/07/18(水)21:13:09 No.519724644

いきなり一番難関のを殺ったのか…

3 18/07/18(水)21:13:26 No.519724732

四天王の中でそいつが1番強いから安心していい

4 18/07/18(水)21:13:41 No.519724799

そこが最難関 あとの三体は楽だぜ

5 18/07/18(水)21:14:00 No.519724919

駆け足でゲーム進めすぎじゃね もっと寄り道していいのよ

6 18/07/18(水)21:14:37 No.519725174

いろいろ寄り道しながら次に行く頃には強くなってるよ

7 18/07/18(水)21:14:37 No.519725177

おばサンダー手に入ったら各地のボスを雑に倒せていいよね

8 18/07/18(水)21:14:39 No.519725187

いいよね 王様に行けって言われたルートガン無視して砂漠に突撃するの

9 18/07/18(水)21:14:53 No.519725271

最初にさばくちほーから攻めるプレイヤーって実在するんだ…

10 18/07/18(水)21:15:01 No.519725321

>なんで?楽しかったでしょ? あの雷食らうと一発でゲームオーバーになるし…普通の攻撃も一撃でハート半分まで追い込まれる あと地味に謎解き難しかったわ

11 18/07/18(水)21:15:26 No.519725477

女装リンクでシコりたいし砂漠へは直行よ

12 18/07/18(水)21:15:34 No.519725529

いろんな攻略スタイルがあるんだとこのゲームの懐の広さに感心するな…

13 18/07/18(水)21:15:40 No.519725568

神獣まだ先っぽいんだけど試しにハイラル城に入ってみたらすごく怖い でもいつものBGMのアレンジいいよね

14 18/07/18(水)21:15:54 No.519725676

>駆け足でゲーム進めすぎじゃね >もっと寄り道していいのよ ハテナ村によったあとウォトリー村に進撃してそのあとジャングル攻めてたら砂漠にたどり着いたよ

15 18/07/18(水)21:16:19 No.519725841

もう雷行けたらガノンいけるよ

16 18/07/18(水)21:16:53 No.519726065

雷の神獣ですごく取りかたわかりにくい宝箱があった気がする

17 18/07/18(水)21:16:59 No.519726098

あとジャングル攻略中にばかでかい龍がでてくる泉見つけてたまげたわ 沈んでる宝箱採取中になんど感電死させられたか

18 18/07/18(水)21:17:07 No.519726136

>最初にさばくちほーから攻めるプレイヤーって実在するんだ… 自由に探索できるゲームで指示された方向へ行くなんて馬鹿らしいだろう? なら始まりの台地から見える楽しそうで難しそうな土地に直行するまでよ

19 18/07/18(水)21:17:22 No.519726206

あそこに行きたい!行く!楽しい! 蛮族なんてそれでいいんだよ

20 18/07/18(水)21:17:25 No.519726224

>神獣まだ先っぽいんだけど試しにハイラル城に入ってみたらすごく怖い ある程度慣れてくるといつの間にかボスっぽい所行けるようになっちゃってて これ終わるの勿体無いな…ってなる

21 18/07/18(水)21:17:56 No.519726371

>雷の神獣ですごく取りかたわかりにくい宝箱があった気がする 吊るされてる宝箱って揺らしてこっちに寄ってる状態でロープ撃ち抜けばいいんだよね? 結局うまくいかなくて諦めたけど

22 18/07/18(水)21:18:14 No.519726482

>女装リンクでシコりたいし砂漠へは直行よ あのブーツくれるオタっぽいお兄さんよ!

23 18/07/18(水)21:19:38 No.519726946

神獣あと一体残ってるけどハイラル城行ってみよう… ヴァ・メドーに巣食う 風のカースガノン

24 18/07/18(水)21:19:46 No.519726986

初プレイの初期ライフ初期スタミナでゲルドの峡谷をクライミングして越えるの楽しいぜ 崖の少しでも短い所ととっかかりを見付けて昇ってリザルブーメランに殺されるの

25 18/07/18(水)21:19:54 No.519727011

二週目は間違いなく近衛武器ゲットしてからリーバル行くよね

26 18/07/18(水)21:20:18 No.519727162

>ヴァ・メドー 一番簡単なやつだ

27 18/07/18(水)21:20:30 No.519727225

ブーツくれるお兄さんのシチュは色々妄想出来てしこれる

28 18/07/18(水)21:20:33 No.519727244

雷は他と比べてイベントが長くて中ボスがいて神獣の構造が複雑でボスが強いだけだよ

29 18/07/18(水)21:21:13 No.519727459

進む道変えるとガラッと見え方が変わるから二周目も面白かった

30 18/07/18(水)21:21:32 No.519727580

いいよねイーガ団を裏口から潜入するの

31 18/07/18(水)21:21:37 No.519727629

釣りをさせたい

32 18/07/18(水)21:22:00 No.519727787

>釣りをさせたい 釣り(ガチンコ漁)

33 18/07/18(水)21:22:33 No.519727959

さばくちほーの迷宮って上空から進入するとすごい簡単にクリアできるけどいいのかなあれ

34 18/07/18(水)21:22:37 No.519727982

雷にいきなり行って神獣のマップ操作を聞き逃して地獄だったよ… 結局最後の端末で詰んで「」に聞いて知った

35 18/07/18(水)21:22:38 No.519727987

3番目4番目の地方に行く頃にはご当地武器がゴミになってるのが悲しかったから 2周目は逆から攻めようと思う

36 18/07/18(水)21:22:41 No.519728002

>雷は他と比べてイベントが長くて中ボスがいて神獣の構造が複雑でボスが強いだけだよ イーガ団がくれる二連弓使えば一発で足破壊できるのは考えられてんなーと思ったわ

37 18/07/18(水)21:23:17 No.519728207

速さ5の馬に古代の鞍 速過ぎて制御がつらい

38 18/07/18(水)21:23:32 No.519728299

俺は蛮族ではなかったので最初は普通にゾウさんのところ行って普通にボスに苦戦しました

39 18/07/18(水)21:23:38 No.519728333

>あとジャングル攻略中にばかでかい龍がでてくる泉見つけてたまげたわ >沈んでる宝箱採取中になんど感電死させられたか 砂漠でもらえる兜を身につければ雑魚になるぞ

40 18/07/18(水)21:23:53 No.519728406

雷は素直に逃げるのがいいからゲームに慣れ始めて中途半端にパリイやジャスト回避を狙って困るプレイヤーが多いのかもしれない

41 18/07/18(水)21:24:26 No.519728584

>>釣りをさせたい >釣り(ビリ漁)

42 18/07/18(水)21:24:27 No.519728593

最初にヒリのとこ行けばサクサク進めそうだな

43 18/07/18(水)21:24:37 No.519728642

ちなみに雷はあの雷をまとったやつを磁石で持ち上げて相手に当てるだけでダウンするよ

44 18/07/18(水)21:24:51 No.519728722

ちょうどいいタイミングだから聞くんだけどさ 初見プレイ時にゾウさんの鼻先にある端末への行き方がどうしても分からなくて 明らかにこれ正規ルートじゃないだろみたいなリーバルトルネードごり押しでクリアしたんだけど あれ普通はどうやるのが正解だったんだ

45 18/07/18(水)21:25:04 No.519728774

真の蛮族ならゲーム開始直後のあからさまな王様への誘導を無視して崖を登ってボコブリンにやられる

46 18/07/18(水)21:25:17 No.519728840

>雷は素直に逃げるのがいいからゲームに慣れ始めて中途半端にパリイやジャスト回避を狙って困るプレイヤーが多いのかもしれない あいつ入り口のところまではこないからそこでエンチャント雷解除されるまで待てばいいんだよな

47 18/07/18(水)21:25:24 No.519728868

蛮族装備強化前+攻撃飯でライネルガチ 物凄い楽しい

48 18/07/18(水)21:25:42 No.519728961

バリア貼ってるガノンの倒し方ってカウンターなんだよね? どうしてもうまくいかないから攻撃する一瞬のバリア外れる瞬間攻撃してたけど

49 18/07/18(水)21:25:46 No.519728990

鼻の先付近に立って神獣操作して角度変えて到達した

50 18/07/18(水)21:25:57 No.519729042

地図が埋まっちゃうのがなんか寂しくてかざんちほーに行きあぐねてるのが俺だ

51 18/07/18(水)21:26:11 No.519729110

目覚めて半裸のまま外に出て目の前の崖から落ちて死んだのも懐かしい

52 18/07/18(水)21:26:16 No.519729137

>初見プレイ時にゾウさんの鼻先にある端末への行き方がどうしても分からなくて >明らかにこれ正規ルートじゃないだろみたいなリーバルトルネードごり押しでクリアしたんだけど >あれ普通はどうやるのが正解だったんだ 鼻方向への出入り口に立って鼻をマップ操作で鼻を動かせばパラセールで普通に届くはず

53 18/07/18(水)21:26:22 No.519729168

>速さ5の馬に古代の鞍 手綱じゃね あとバイクより速い気がする

54 18/07/18(水)21:27:01 No.519729384

一旦鼻おろしてから鼻あげてる最中に先端に向かって走る とかだったかな

55 18/07/18(水)21:27:01 No.519729386

雷カースの鉄柱をマグネットっという発想が英傑アドバイス入るまでさっぱりわからなかったですよ

56 18/07/18(水)21:27:40 No.519729607

神獣は簡単言われるけどダンジョンまるごと動くのは臨場感があっていいと思うんだ

57 18/07/18(水)21:27:54 No.519729683

>真の蛮族ならゲーム開始直後崖から落ちてやられる

58 18/07/18(水)21:27:55 No.519729689

>雷カースの鉄柱をマグネットっという発想が英傑アドバイス入るまでさっぱりわからなかったですよ あれって鉄の宝箱でも可能なのかね?

59 18/07/18(水)21:28:11 No.519729765

様々な祠の謎をビタロックで強行突破した蛮族は多い

60 18/07/18(水)21:28:23 No.519729821

クリアできた時点で間違った解など無いのだ

61 18/07/18(水)21:28:39 No.519729895

2周め逝くか祠コンプ目指すか悩む

62 18/07/18(水)21:28:41 No.519729902

>神獣は簡単言われるけどダンジョンまるごと動くのは臨場感があっていいと思うんだ 雷の獣ダンジョン攻略するのに四時間かかったんですけお…

63 18/07/18(水)21:28:42 No.519729905

>神獣は簡単言われるけど すまん…雷の神獣で4時間ぐらい悩んですまん…

64 18/07/18(水)21:29:00 No.519729998

本編だとゴリ押してたからDLCで戦ったとき雷より水のほうが苦労した

65 18/07/18(水)21:29:30 No.519730184

雷神獣の電気玉2個置かないと開かないっぽい端末は風英傑ジャンプで通った

66 18/07/18(水)21:29:41 No.519730230

>様々な祠の謎をビタロックで強行突破した蛮族は多い そういやまだビタロック強化してもらってねえや

67 18/07/18(水)21:29:47 No.519730267

水車の水が湧きだすところにアイスメーカーだけは本気で分からなかった

68 18/07/18(水)21:29:56 No.519730304

神獣戦は象さんとラクダさんが楽しい

69 18/07/18(水)21:30:13 No.519730389

>雷神獣の電気玉2個置かないと開かないっぽい端末は風英傑ジャンプで通った 電気玉二個って牢屋開けるところじゃね

70 18/07/18(水)21:30:23 No.519730427

しょっぱなに雷ガノン行って倒しちゃうってなかなか将来有望な蛮族来たな……

71 18/07/18(水)21:30:43 No.519730536

ヴァ・ルッタを止めるための電気の矢を集めてこいと言われて 拾ってくるだけで良いと気付かずにライネル倒せるまで強化してしまった

72 18/07/18(水)21:30:44 No.519730540

ラクダはマップ操作せずとも窓枠から最上階に上がれるようになててよく考えられてるなと思った

73 18/07/18(水)21:30:48 No.519730552

>吊るされてる宝箱って揺らしてこっちに寄ってる状態でロープ撃ち抜けばいいんだよね? 頑張れば上からマグネが届くので引っ張り上げてもいいのよ

74 18/07/18(水)21:31:00 No.519730609

2週目ってセーブデータ分けられるのかな

75 18/07/18(水)21:31:13 [英傑] No.519730659

「~には気をつけろ!」 「~をどうにかできないか?」 「~をしてみるってのはどうだ!」 (察し悪いな…)

76 18/07/18(水)21:31:29 No.519730734

祠は正規ルートで攻略しないと損した気になるのでどうしても無理って時以外は正規ルート

77 18/07/18(水)21:31:36 No.519730759

>しょっぱなに雷ガノン行って倒しちゃうってなかなか将来有望な蛮族来たな…… 盾で受けてカウンターするだけで勝てたけど疲れたわ ガーディアン斧+を偶然持ってて助かった

78 18/07/18(水)21:31:38 No.519730767

神獣内部もいいけどシド王子との共闘もいいよね

79 18/07/18(水)21:32:09 No.519730884

新作早くやりたいよー!

80 18/07/18(水)21:32:18 No.519730916

>水車の水が湧きだすところにアイスメーカーだけは本気で分からなかった あれは本当にグレートベイ経験者向けだよなあと思う

81 18/07/18(水)21:32:25 No.519730942

>2週目ってセーブデータ分けられるのかな ダメだから悩む

82 18/07/18(水)21:32:26 No.519730946

ぶっちゃけゾーラが一番燃えるから後回しにすべき 祈りもそこまで重要じゃないし

83 18/07/18(水)21:32:36 No.519730999

序盤の強武器カツカツな状態で戦うのいいよね

84 18/07/18(水)21:33:12 No.519731152

ヴァ・ルッタ戦のBGMいいよね…

85 18/07/18(水)21:33:17 No.519731174

カウンターやガードが下手なのでワンパンでハートがっつり持っていかれて辛い

86 18/07/18(水)21:33:48 No.519731341

なんか浮いてる!でメドーに真っ先に突っ込んだのがうちの蛮族だ 結果的には良かったヒリネードが便利すぎる

87 18/07/18(水)21:33:56 No.519731396

なんだかんだ神獣内部に入るまでが一番盛り上がった

88 18/07/18(水)21:34:09 No.519731497

俺は蛮族にはなれない…

89 18/07/18(水)21:34:11 No.519731515

>>2週目ってセーブデータ分けられるのかな >ダメだから悩む そこでこのマスターモードというわけだ

90 18/07/18(水)21:34:38 No.519731703

>最初にさばくちほーから攻めるプレイヤーって実在するんだ… カカリコ村行った後そのまま砂漠に行ってすまない…

91 18/07/18(水)21:34:50 No.519731781

>なんだかんだ神獣内部に入るまでが一番盛り上がった 馬に慣れてるとアザラシの操作しづら!ってなるよね 最後の二本ぐらいは普通に歩いたわ

92 18/07/18(水)21:34:56 No.519731820

ミファーの弟シドとの共闘 ダルケルの子孫ユン坊との共闘 ウルボザの娘ルージュとの共闘 リーバルの近所の人デバとの共闘 みんな熱かった…

93 18/07/18(水)21:35:15 No.519731935

>カカリコ村行った後そのまま砂漠に行ってすまない… 真逆の方向にあるのに…

94 18/07/18(水)21:35:17 No.519731947

ゼルダで登山家がそこに山があるから登る気持ちわかった!

95 18/07/18(水)21:35:27 No.519732010

リーバールトルネードて…

96 18/07/18(水)21:35:41 No.519732098

なんもかんも祠センサーが悪い

97 18/07/18(水)21:35:50 No.519732145

ハイラルクイズ 通常装備の見た目を変えるだけのものが殆どのAmiibo限定の防具ですが、 一つだけプレイ中に現実的に起こりうるケースにおいて明確な上位互換のものがあります 「敵のHPが見える」以外でお答えください

98 18/07/18(水)21:36:26 No.519732384

>リーバールトルネードて… 特に受け継がれていなくてダメだった

99 18/07/18(水)21:36:28 No.519732390

リト族は少数民族だから血はつながってるだろ?!……たぶん

100 18/07/18(水)21:36:44 No.519732474

バイク貰えるやつが一番面倒くさかった

101 18/07/18(水)21:36:55 No.519732534

ヒリは童貞じゃないの

102 18/07/18(水)21:36:55 No.519732539

つべのライネル特化型の英傑の動画を参考にしてるんだけど真似できる気がしない なんで目隠しでノーダメできるの

103 18/07/18(水)21:37:02 No.519732567

>リーバールトルネード >リーバルの 猛 り て…

104 18/07/18(水)21:37:04 No.519732581

兜欲しいけど女性全員を満足させてあげることができない クエスト見付からないんですけお!

105 18/07/18(水)21:37:44 No.519732829

ゴロンシティまで肉食いながら全身火だるまになりつつ着いた 耐火防具がシティにあるのは普通なんだけどおかしいと思った

106 18/07/18(水)21:37:57 No.519732915

通常モードクリアしてからDLC入れてマスターモードが最適解である

107 18/07/18(水)21:38:12 No.519732999

>リト族は少数民族だから血はつながってるだろ?!……たぶん リトなんて短命だからたった100年前のこともう一族全体で忘れてる鶏頭だし…

108 18/07/18(水)21:38:16 No.519733038

この蛮族スマブラに出るってよ

109 18/07/18(水)21:38:40 No.519733185

>兜欲しいけど女性全員を満足させてあげることができない >クエスト見付からないんですけお! 秘密のアジトは気づけなかったわ

110 18/07/18(水)21:39:13 No.519733394

>耐火防具がシティにあるのは普通なんだけどおかしいと思った 砂漠で暑さガード装備手に入らない?

111 18/07/18(水)21:39:44 No.519733560

>この蛮族スマブラに出るってよ でかっ尻は戦闘向きじゃないから出ないってよ

112 18/07/18(水)21:39:54 No.519733618

暑さ対策してるのに体が燃えるんですけど!

113 18/07/18(水)21:40:26 No.519733790

可愛いゼルダは出るんだったか

114 18/07/18(水)21:40:28 No.519733799

雨で岩肌登れないのと落雷による事故が邪悪だった… 武器がバチバチしてきた時の緊張感

115 18/07/18(水)21:40:40 No.519733875

祈り 猛り 護り 怒り なるほど

116 18/07/18(水)21:40:50 No.519733922

>武器がバチバチしてきた時の緊張感 はずせよ!

117 18/07/18(水)21:40:55 No.519733948

女装で火山地帯を歩けると思うか!

118 18/07/18(水)21:41:05 No.519734027

確か天候が雷雨で固定の地域あったよね あそこのロッククライミングは苦労した

119 18/07/18(水)21:41:08 No.519734052

>この蛮族スマブラに出るってよ 切り札が古代兵装の矢なのはどうなんだ… ビタロックからの回避集中斬りでいいじゃないか!

120 18/07/18(水)21:41:34 No.519734201

>ウルボザの娘ルージュとの共闘 あれ?母娘だっけ? 1~2世代空いてるのかと思ってた

121 18/07/18(水)21:41:45 No.519734252

>女装で火山地帯を歩けると思うか! 秘密のアジトでもっといい暑さ装備買えるだろ!?

122 18/07/18(水)21:41:52 No.519734291

雷対策に木製武器か古代武器を1つは持っておきたい

123 18/07/18(水)21:41:54 No.519734303

>女装で火山地帯を歩けると思うか! でもゴロンシティに宝石探してるゲルドの姉ちゃんいるし…

124 18/07/18(水)21:42:13 No.519734409

テバです!

125 18/07/18(水)21:42:25 No.519734479

娘だったら余裕で100歳超えてることになるぞ

126 18/07/18(水)21:42:26 No.519734488

暑さと熱さは別物

127 18/07/18(水)21:42:30 No.519734508

耐火防具は頭だけゴロンシティ行く途中で貰えるんだよね

128 18/07/18(水)21:42:34 No.519734539

どうして街道を進まないのですか?

129 18/07/18(水)21:42:36 No.519734551

>ヒリは童貞じゃないの 若い世代だから子供作る前に死んでるんじゃないかな

130 18/07/18(水)21:42:37 No.519734556

盾の防御力ってぶっちゃけ飾りみたいなもんよね 敵の武器弾けるだけだし

131 18/07/18(水)21:42:39 No.519734571

>武器がバチバチしてきたので寝てるボコブリンの上へマグネで移動

132 18/07/18(水)21:42:45 No.519734596

>あれ?母娘だっけ? >1~2世代空いてるのかと思ってた 100年空いてるのに娘なわけないすぎる…

133 18/07/18(水)21:42:53 No.519734632

文明人は雨をしのげる場所に逃げ込んでから焚き火をたくのだよ

134 18/07/18(水)21:43:02 No.519734670

センサーに反応有るのに祠見つからないなぁと思いながら雷鳴の兜被って彷徨ってたら落雷で岩壊す祠偶然見つけてしまった カッシーワさんが情報くれるのは後で知った

135 18/07/18(水)21:43:04 No.519734683

暑さ対策装備と耐火装備は別よ!

136 18/07/18(水)21:43:13 No.519734726

>でもゴロンシティに宝石探してるゲルドの姉ちゃんいるし… みんな燃えず薬塗ってるから平気よ 塗り薬…?

137 18/07/18(水)21:44:14 No.519735068

>武器がバチバチしてきた時の緊張感 雷の祠を「雷に打たれるしかないのか…!」と思って薬飲んでハート鍛えてから向かって吹っ飛びながら開封して 後で単に置けばいいことに気づいたのを思い出した

138 18/07/18(水)21:44:17 No.519735086

初めて宿屋で泊まったのが砂漠の町の高級エステだという「」ンクは多いと聞く

139 18/07/18(水)21:44:20 No.519735101

炎の剣(槍)は最終的にチャッカマンになった

140 18/07/18(水)21:44:26 No.519735144

街道を進まないから耐火薬の存在なんて知らない! だからゴロンシティの近くの岩場から飛んで急いで店で耐火装備を買う! 蛮族なんてそれでいいんだ

141 18/07/18(水)21:44:29 No.519735158

雷鳴ったら外せというからその場に置いたら全部消し炭になって素手になった

142 18/07/18(水)21:44:32 No.519735174

薬も防具もなしでゴロンまでたどり着く蛮族も沢山いる

143 18/07/18(水)21:44:37 No.519735199

>盾の防御力ってぶっちゃけ飾りみたいなもんよね 防御力以上の攻撃を受けとめるとすぐ割れる らしい

144 18/07/18(水)21:45:10 No.519735397

ガーディアン狩るのって古代武器作るのと古代矢作るのじゃどっちが効率いいんだろ

145 18/07/18(水)21:45:23 No.519735467

ゾーラ1番に行く人多いって聞いたけどなかなか面倒だった… ミファーめっちゃヒロインでびっくりした…

146 18/07/18(水)21:45:57 No.519735629

>ミファーめっちゃヒロインでびっくりした… DLCだとめっちゃいいお姉ちゃんしてていい…最高…

147 18/07/18(水)21:46:07 No.519735693

>ゾーラ1番に行く人多いって聞いたけどなかなか面倒だった… あれは道しっかり作られてる分きっちり敵も配置されてるからね…

148 18/07/18(水)21:46:08 No.519735704

>ガーディアン狩るのって古代武器作るのと古代矢作るのじゃどっちが効率いいんだろ きわあじで++武器奪ってくるのが早いよ

149 18/07/18(水)21:46:22 No.519735786

耐寒とか耐暑とか炎ガードは最低限薬になる組み合わせにマモノエキス足すとすごいいい感じのが出来るからいいぞ

150 18/07/18(水)21:46:30 No.519735830

盾はリモコン爆弾で簡単に壊せるぞ

151 18/07/18(水)21:46:43 No.519735898

>防御力以上の攻撃を受けとめるとすぐ割れる ライネルとかガーディアンでミスると王家くらいなら1発で割れるよね

152 18/07/18(水)21:46:46 No.519735907

ゴロンシティへは最短ルートを模索した結果近くの塔から突っ込めばいいと考え特攻したので 薬も耐火防具もありませんでしたよ

153 18/07/18(水)21:46:55 No.519735958

とりあえず敵が多いところは上から爆弾落として様子を見る

154 18/07/18(水)21:46:56 No.519735961

雷のカースガノンはパリィ使いこなすまで凄い苦戦したな 使い出すと意外と簡単だった

155 18/07/18(水)21:47:00 No.519735987

ビームパリィで体力が減りにくい上に狩ったら落下するので素材ロストが多く素材その物も歩行ガーディアンよりしょっぱいそんな飛行ガーディアン

156 18/07/18(水)21:47:04 No.519736013

ガーディアン倒すのに古代矢は効果的だが狩りと考えたらコスパ悪いぞ 王家級の攻撃力高い武器・弓で狩るほうがいい

157 18/07/18(水)21:47:13 No.519736072

ドロップが多い飛行型は矢があると楽 歩行型とか砲台型はわざわざ古代武器出すまでもないし 個人的には矢かな…

158 18/07/18(水)21:47:32 No.519736178

>雷のカースガノンはパリィ使いこなすまで凄い苦戦したな >使い出すと意外と簡単だった パリィしなくても受け止めて反撃で倒せるけどね

159 18/07/18(水)21:48:13 No.519736409

>雷鳴ったら外せというからその場に置いたら全部消し炭になって素手になった 金属製のものに落ちるって言ったでしょ!

160 18/07/18(水)21:48:16 No.519736426

波乗りしながら神獣を止めるのが一番楽しかったな イベントバトルって感じで興奮した

161 18/07/18(水)21:48:20 No.519736446

盾はサーフィンに向いてるかどうかが全てだ

162 18/07/18(水)21:48:35 No.519736529

ビタロック+かけてマスターソードでタコ殴りするのが良く使う手段だった 暇なときは目つぶしもする

163 18/07/18(水)21:48:41 No.519736557

ゴロンシティ近くの街道は妙に敵多いしまともに通りたくないのはちょっとわかる

164 18/07/18(水)21:48:41 No.519736559

>王家級の攻撃力高い武器・弓で狩るほうがいい ガーディアンいつもガーディアン系の武器使って倒してたけど 高攻撃力の武器なら普通に攻撃通るの!?

165 18/07/18(水)21:48:42 No.519736567

手順無視してガノン城に忍び込めっていう遺志が伝わってくるね魚人手作りの鎧

166 18/07/18(水)21:48:44 No.519736570

ガーディアンなんてその内水辺の奴をアイスメーカーで持ち上げて遊ぶようになる…

167 18/07/18(水)21:48:56 No.519736636

色々な謎解きやってるとたまにわけのわからないことをやってしまう ビタロック忘却しちゃって重いオブジェクトに金属武器置いて 雷落ちてくるまで粘るとかやったことがある

168 18/07/18(水)21:49:56 No.519736969

村にガーディアン解き放つ蛮族がいるらしいな どうやるのか知らんが

169 18/07/18(水)21:50:01 No.519736999

ガーディアンは馬に乗ってガーディアンアクス++を振り回してるとサクサクになるぞ

170 18/07/18(水)21:50:16 No.519737088

ニの丸三の丸は無視して登れるしライネルはまずあじだしこの部分もしかしていらねぇな?

171 18/07/18(水)21:50:47 No.519737275

RTAでやってる桃白白とかトロッコでの空中浮遊やってみたいんだけど 実際やると超難しくて驚く

172 18/07/18(水)21:51:11 No.519737403

>祈り 猛り(トルネード) 護り 怒り >なるほど

173 18/07/18(水)21:51:12 No.519737409

ルッタの氷を矢で打ち落としてたから 弓がバキバキ壊れて矢も全然なくなって 汗びっしょりになりながら戦った思い出

174 18/07/18(水)21:51:37 No.519737539

初のハイラル城で正門から入って道なりに進んで行った英傑はどれだけいるんだろうか…

175 18/07/18(水)21:51:46 No.519737587

スナザラシで盾割れたことってないんだけど 盾サーフィンと違って耐久減らないザラシ?

176 18/07/18(水)21:51:46 No.519737589

ガーディアンは固いだけだから強い武器ならちゃんとダメージ通るが ガーディアン系武器はちゃんと特攻あるから安心してほしい

177 18/07/18(水)21:52:55 No.519737944

>盾サーフィンと違って耐久減らないザラシ? そもそも盾サーフィンは砂地や雪に着地した時は耐久減らないザラシ

178 18/07/18(水)21:52:56 No.519737946

>ルッタの氷を矢で打ち落としてたから >弓がバキバキ壊れて矢も全然なくなって >汗びっしょりになりながら戦った思い出 アイスメーカーと同じ柄をした氷だからアイスメーカーで壊せるって言われて自分の頭の固さを思い知った

179 18/07/18(水)21:53:07 No.519738007

そういえば手持ちの武器全部壊れるとどうなるの?

180 18/07/18(水)21:53:23 No.519738087

砂の上とか雪の上では耐久は減らないのだ ロード画面のヒントで教えて欲しかったなぁ!

181 18/07/18(水)21:53:25 No.519738097

>初のハイラル城で正門から入って道なりに進んで行った英傑はどれだけいるんだろうか… 正面はどう見てもやばいし他の入口ないかなって探して溺れた英傑なら…

182 18/07/18(水)21:53:30 No.519738136

マスターモードのミィズ・キョシア激ウザ問題と聞いて全身フル強化蛮族で固めて最強状態のマスターソードと32x5の獣神の弓で挑んだ やりすぎた

183 18/07/18(水)21:53:40 No.519738193

>そういえば手持ちの武器全部壊れるとどうなるの? 武器がなくなる

184 18/07/18(水)21:53:58 No.519738279

>そういえば手持ちの武器全部壊れるとどうなるの? 素手の蛮族になるだけだよ

185 18/07/18(水)21:54:04 No.519738306

どうしようもなくなる 次回作では徒手空拳もマスターしてほしいね

186 18/07/18(水)21:54:36 No.519738494

>そういえば手持ちの武器全部壊れるとどうなるの? 武器なら爆弾があるだろう(ボコブリンを水落ちさせて武器を回収しつつ)

187 18/07/18(水)21:54:38 No.519738503

そういえば特殊アクションの一番下が埋まってなかった

188 18/07/18(水)21:54:40 No.519738512

バクダンが無限に出せるじゃろ?

189 18/07/18(水)21:54:41 No.519738514

>アイスメーカーと同じ柄をした氷だからアイスメーカーで壊せるって言われて自分の頭の固さを思い知った 水のカースガノンもそのノリで対処するのが正道かと思いきやビタロックではじき返した方が楽なんだよねあれ…

190 18/07/18(水)21:54:42 No.519738520

>そういえば手持ちの武器全部壊れるとどうなるの? ボンバーマン

191 18/07/18(水)21:54:44 No.519738537

台地降りて直いったから正面から入って壁登って上まで言ったよ

192 18/07/18(水)21:54:56 No.519738595

>砂の上とか雪の上では耐久は減らないのだ >ロード画面のヒントで教えて欲しかったなぁ! あれ無かったっけ

193 18/07/18(水)21:54:57 No.519738597

>砂の上とか雪の上では耐久は減らないのだ >ロード画面のヒントで教えて欲しかったなぁ! しらそん

194 18/07/18(水)21:55:01 No.519738613

木も切れないから実質ゲームオーバーてこと?

195 18/07/18(水)21:55:07 No.519738642

爆弾とマグネがあれば割と戦える

196 18/07/18(水)21:55:13 No.519738665

そういえば雷カースガノンで盾失って英傑の盾貰って自動で装備されてそのままザラシに乗ったの思い出したザラシ

197 18/07/18(水)21:55:18 No.519738691

ビタロック万能過ぎ問題

198 18/07/18(水)21:55:22 No.519738719

武器なんてその辺にいくらでも落ちてるしガノン戦でもなんか都合よく外周に武器が湧いとるじゃろ

199 18/07/18(水)21:55:25 No.519738733

>木も切れないから実質ゲームオーバーてこと? 爆弾投げればよかろう

200 18/07/18(水)21:55:28 No.519738753

馬宿とかに武器置いてある親切設計だし拾えばOKだしね

201 18/07/18(水)21:55:30 No.519738765

あ、そうか爆弾があるから大丈夫なのか

202 18/07/18(水)21:55:36 No.519738793

マスターモードでやってるんだけど金ライネルの出現条件って祠のクリア数? 前まで白とかだったのが金になってた

203 18/07/18(水)21:55:36 No.519738796

馬宿から適当な棒っきれ拾ってこよう

204 18/07/18(水)21:55:46 No.519738835

始まりの大地にいるガーディアンとの初遭遇で頑張って倒したはいいけど 落とすものがネジやら歯車で困惑した蛮族は多いと聞く

205 18/07/18(水)21:55:50 No.519738860

マグネで金属持ち上げて上から落とす

206 18/07/18(水)21:55:55 No.519738884

>木も切れないから実質ゲームオーバーてこと? やった事ないのか知らんがそこら辺で拾える

207 18/07/18(水)21:55:59 No.519738902

>木も切れないから実質ゲームオーバーてこと? いやそこら辺の民家から斧でも掻っ払ってこいよ あとは爆弾で骨を吹っ飛ばすとか

208 18/07/18(水)21:56:08 No.519738951

ボス系謎解きでは火のカースガノンが一番手間取った 何で俺は爆弾吸わせるのに気づかなかったんだろう

209 18/07/18(水)21:56:24 No.519739037

そもそも最初に拾った武器は何だったのか忘れたのか蛮族よ

210 18/07/18(水)21:56:36 No.519739096

>木も切れないから実質ゲームオーバーてこと? バクダンで木も倒せる リンゴの果樹園は爆弾魔の天国だ

211 18/07/18(水)21:56:41 No.519739135

>木も切れないから実質ゲームオーバーてこと? 爆弾使わないにしても武器なんかそこら中に落ちてるだろ

212 18/07/18(水)21:56:54 No.519739212

>そもそも最初に拾った武器は何だったのか忘れたのか蛮族よ 木の枝!

213 18/07/18(水)21:56:57 No.519739232

>木も切れないから実質ゲームオーバーてこと? 剣の試練で薪という食料得るのに武器の耐久使ってた蛮族?

214 18/07/18(水)21:57:00 No.519739245

その辺に落ちてる武器を拾う 赤い月が出るたびにリポップする 敵の集落周辺で夜まで息を潜めて待って眠ったところを忍び寄って武器を奪う など

215 18/07/18(水)21:57:01 No.519739249

リポップ武器も豊富だから詰まないよ 斧とかハンマーは馬宿回れば拾えるしなんなら王家の両手剣の自生場所もあるし

216 18/07/18(水)21:57:04 No.519739277

落ちてる武器もあるし宝箱からも手に入るし 黄チュチュゼリーで痺れさせて奪うのもできるんじゃないかな

217 18/07/18(水)21:57:20 No.519739364

武器なしの状態から始まって自分で武器拾うのが始まりなのに武器がなくなるとゲームオーバーとはこれいかに

218 18/07/18(水)21:57:22 No.519739375

>マスターモードでやってるんだけど金ライネルの出現条件って祠のクリア数? >前まで白とかだったのが金になってた 祠のクリア数と神獣のクリア回数 あと強い敵(ガーディアンとかイワロックとか)を倒した回数に応じて敵が強くなった気がする

219 18/07/18(水)21:57:47 No.519739528

>何で俺は爆弾吸わせるのに気づかなかったんだろう 山道のオクタとちゃんと戦ったかどうかだな…

220 18/07/18(水)21:57:50 No.519739540

チュチュゼリーの使い方最後までわからなかったな

221 18/07/18(水)21:57:59 No.519739600

武器がなければヒノックスに登ればいいじゃない!

222 18/07/18(水)21:58:05 No.519739639

斧を拾ってとりあえず近くに居たジジイで試し斬りを試みる蛮族は多い

223 18/07/18(水)21:58:30 No.519739777

>山道のオクタとちゃんと戦ったかどうかだな… 俺は岩オクタの倒し方がわからず無視したマン!

224 18/07/18(水)21:58:33 No.519739789

忍び服が強すぎてアイツラ裏切る前に滅ぼしたほうがいいんじゃねえかな…

225 18/07/18(水)21:58:34 No.519739792

離脱できないボス戦で武器全部なくなったらリセットしたほうがいいと思う 準備不足

226 18/07/18(水)21:58:39 No.519739826

>そもそも最初に拾った武器は何だったのか忘れたのか蛮族よ 大抵の蛮族は回生の祠前に落ちてる木の枝だと思う RTAリンクは斧

227 18/07/18(水)21:58:48 No.519739886

>マスターモードでやってるんだけど金ライネルの出現条件って祠のクリア数? >前まで白とかだったのが金になってた 検証してるの読むと祠のクリア数自体は関係ない 倒してきた敵の数とその強さで全体の敵ランクが上がってく ただし祠で小型ガーディアン倒すのあるけどあれ評価が高めなのか結構上がっちゃう

228 18/07/18(水)21:59:28 No.519740108

いやまあ俺も始めたばっかりの頃、 もらった斧が壊れて手元にコログのうちわだけになって真っ青になってたけどさ

229 18/07/18(水)21:59:43 No.519740179

>山道のオクタとちゃんと戦ったかどうかだな… 普通に殴っても硬いけど近付くと引っ込む… そばに爆弾置いて飛び出た所をタイミング良く起爆!倒せた! カースガノン倒し方わからない…雷落としたバリア剥がれた勝った

230 18/07/18(水)21:59:43 No.519740183

>離脱できないボス戦で武器全部なくなったらリセットしたほうがいいと思う >準備不足 わりとボムだけでどうにかなるんだボスすら…時間はかかるけど

231 18/07/18(水)21:59:55 No.519740256

>マスターモードでやってるんだけど金ライネルの出現条件って祠のクリア数? 出てくる敵が一律1ランクアップしてるだけだからノーマルで白銀出るのと同じタイミング 詳細は知らないが強敵倒したり祠クリアしたりで強化されていくとか

232 18/07/18(水)22:00:19 No.519740389

1周目は真面目にクリアしたから2周目は配置覚えて玉を置く系の祠は攻略見るね…

233 18/07/18(水)22:00:38 No.519740468

クソ迷路で隠し部屋みたいなとこ見付けるとすごくワクワクするんだけど 砂漠のクソ迷路だけ隠し部屋が見付からないんですけお!

234 18/07/18(水)22:00:40 No.519740483

武器無くした程度で怯えてたらあの島に行ったときどうするんだ

235 18/07/18(水)22:01:00 No.519740559

>祠のクリア数と神獣のクリア回数 >あと強い敵(ガーディアンとかイワロックとか)を倒した回数に応じて敵が強くなった気がする その辺か 神獣は前哨戦終わったら抜けて後回しにしてたけどヒノックスとか倒してたら出ちゃうのね

236 18/07/18(水)22:01:17 No.519740651

>もらった斧が壊れて手元にコログのうちわだけになって真っ青になってたけどさ コログのうちわって便利武器の一つじゃん

237 18/07/18(水)22:01:21 No.519740684

>山道のオクタとちゃんと戦ったかどうかだな… 近くに爆弾置いて立ち去る→少し離れると出てくるので爆破 ってやってたけど吸わせればよかったのか

238 18/07/18(水)22:01:24 No.519740701

青チュチュは水ぶっかけられる 焚き火に入れると赤チュチュになるので火元に使える 白とか黄は投げ込んでから弓で撃ったり

239 18/07/18(水)22:01:55 No.519740857

水によわい生き物が意外と多いことを知るとうちわが凄く強くなる

240 18/07/18(水)22:02:30 No.519741016

火カースで爆弾吸わせるの見て岩オクタの倒し方がわかった

241 18/07/18(水)22:02:31 No.519741019

リザルフォス以外は水に落ちたら死ぬしな

242 18/07/18(水)22:02:41 No.519741072

相手転ばせたり吹き飛ばしたり糞ウィズロを地面に縫い留めたり超便利だよねうちわ

243 18/07/18(水)22:02:47 No.519741094

>>もらった斧が壊れて手元にコログのうちわだけになって真っ青になってたけどさ >コログのうちわって便利武器の一つじゃん プレイに慣れてれば川や崖でふっとばして即死とか出来るけど 慣れていないプレイヤーにはわからんぞ!

244 18/07/18(水)22:03:09 No.519741227

>水によわい生き物が意外と多いことを知るとうちわが凄く強くなる トカゲとタコ以外はみんなおぼれてしぬ

245 18/07/18(水)22:03:36 No.519741409

コログのうちわって仰いでるだけならぶっ壊れないよね

246 18/07/18(水)22:03:46 No.519741500

マスターモードの奪われた漁場は槍と爆弾がなかったらクリア出来なかった…

247 18/07/18(水)22:04:01 No.519741619

もしかしてうちわで溜めればモリブリンも浮くのか

248 18/07/18(水)22:04:05 No.519741655

剣の試練のウィズローブもうちわ有るだけでゴミになる

249 18/07/18(水)22:04:06 No.519741661

今回リンクも溺れて死ぬからな… か弱い生き物になったもんだぜ…

250 18/07/18(水)22:04:08 No.519741677

リザルフォスは松明で燃やせる

251 18/07/18(水)22:04:10 No.519741696

小型ガーディアンも水に落ちたら爆散する

252 18/07/18(水)22:04:59 No.519742027

>か弱い生き物になったもんだぜ… 焼いた宝石を食う奴がか弱い…

253 18/07/18(水)22:05:23 No.519742164

>武器無くした程度で怯えてたらあの島に行ったときどうするんだ 後回しにしてて神獣全解放後に行ったら温くてちょっと残念

254 18/07/18(水)22:06:34 No.519742694

めっちゃ雨降ってて登れないんだけど この上には必ず何かあるはずだ! って信じて登るも何もなく 最終的にぞうさんが配置される池だったってオチ 蛮族なんてそんなもんでいいんだよ

255 18/07/18(水)22:06:35 No.519742700

>武器無くした程度で怯えてたらあの島に行ったときどうするんだ まさか金払ってもっかいやらされるとは思わなかったな…

256 18/07/18(水)22:06:42 No.519742756

>後回しにしてて神獣全解放後に行ったら温くてちょっと残念 おばサンダーあるとないのでは違いが大きすぎるあの島

257 18/07/18(水)22:07:24 No.519743032

なんか宝石割と拾えるけど売っちゃっていいのかな…

258 18/07/18(水)22:08:12 No.519743386

>なんか宝石割と拾えるけど売っちゃっていいのかな… 防具の強化とかに使ったりするけど概ね売っていいよ 欲しくなるころにはもっと収穫できるようになってるだろうし

259 18/07/18(水)22:08:43 No.519743572

サイハテ島は律儀に宝箱回収してバナナで攻撃底上げして寝床襲撃して進めて最後の最後にヒノックスの武器が1番強いのに気づいて知らそんってなった

260 18/07/18(水)22:09:05 No.519743716

スレ落ちそうだし最近好きな英傑春 https://www.youtube.com/watch?v=V49rPHaQZMk

261 18/07/18(水)22:09:57 No.519744026

マスターソードが便利ツール扱いされる理由が理解できた

262 18/07/18(水)22:10:20 No.519744135

宝石はそれこそいくらでも手に入るからな

263 18/07/18(水)22:10:40 No.519744239

草刈り・木こりからガーディアンハントまでこれ一本!

↑Top