虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/18(水)20:59:42 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)20:59:42 No.519720152

>「」ってかわいそうなライダー好きだよね

1 18/07/18(水)20:59:58 No.519720261

うわ、出たよ…

2 18/07/18(水)21:00:18 No.519720371

アイコンを寄越せ!!!!111!!!!

3 18/07/18(水)21:02:05 No.519720996

ホント視認性高いなこの顔

4 18/07/18(水)21:02:55 No.519721276

前のマコト兄ちゃん来たな…

5 18/07/18(水)21:03:29 No.519721460

>「」って前のマコト兄ちゃんみたいだよね

6 18/07/18(水)21:03:42 No.519721524

俺の親父は違う!!!!!!

7 18/07/18(水)21:03:54 No.519721585

あれだけのイケメンのこの奇跡のようなクソコテ顔

8 18/07/18(水)21:04:00 No.519721614

翌年の2号は最愛の人と3回位お別れしたし翌々年は殺害だし2号曇らせブームキテル…?

9 18/07/18(水)21:04:26 No.519721773

ライダーは多少不幸なくらいで丁度いい

10 18/07/18(水)21:05:14 No.519722015

主人公はそこまで盛らずにフラットにしとくと話が回しやすい だから2号にはいくら盛ってもよいという風潮は一時期あった

11 18/07/18(水)21:06:04 No.519722270

流星の次くらいのレベルで美形だよね メンズノンノで就活スーツのモデルやってたが手足長すぎで就活生に見えなかった

12 18/07/18(水)21:06:43 No.519722485

剛 マコト兄ちゃん 外科医 万丈

13 18/07/18(水)21:07:35 No.519722774

変身ポーズがマコト兄ちゃんのスタイルじゃないと決まらなすぎる

14 18/07/18(水)21:07:41 No.519722809

1期の頃は最悪2号死んでたしそれよりはマシになったのかと思ったら >剛 いっぱい死んでた

15 18/07/18(水)21:07:47 No.519722845

2号って基本的に曇ってるイメージだけどそうでもなかった 近年のせいでイメージが

16 18/07/18(水)21:08:26 No.519723047

微妙な武器ガンガンハンド

17 18/07/18(水)21:08:28 No.519723067

万丈は不幸ではあるんだけど扱いは歴代2号と比べても屈指の厚待遇だと思う

18 18/07/18(水)21:08:52 No.519723190

この兄ちゃんのせいでガンマイザーがどんどん手強くなっていったのが酷い

19 18/07/18(水)21:09:22 No.519723390

ナンデヤネン(本編未登場)

20 18/07/18(水)21:09:35 No.519723461

ホモ 福井警視 5103 流星 マヨネーズ 戒斗 剛 マコト兄ちゃん 世界で一番のドクター 万丈

21 18/07/18(水)21:09:36 No.519723464

前のマコト兄ちゃんムーブは敵はともかく味方でやられるとクソ面倒すぎる…

22 18/07/18(水)21:09:38 No.519723479

ここまでバディ感だしてる2号って珍しいからな

23 18/07/18(水)21:10:23 No.519723687

アラン様のせいで余計強く見えてる部分はあると思うけどやっぱ強ぇぜマコト兄ちゃん…

24 18/07/18(水)21:10:23 No.519723690

無意味に強い

25 18/07/18(水)21:10:56 No.519723874

やっとおとなしくなったと思ったらなんか偽物が出てくるしなんだったんだ本当にマコト兄ちゃん

26 18/07/18(水)21:11:05 No.519723918

強者と仁藤は心が強かったな死んだけど

27 18/07/18(水)21:11:58 No.519724245

伊達さんの方が先に出たしこっちが2号な気もするけど作中の活躍だと確かに後藤さんの方が2号感強いな

28 18/07/18(水)21:12:05 No.519724290

改めて全身を見るとスタイル良すぎて引くぐらいかっこいいマコト兄ちゃん

29 18/07/18(水)21:12:17 No.519724370

チェッハディープレガシー万丈シリーズとどんどん待遇良くなってるけどゲイツはどうなるかな

30 18/07/18(水)21:12:18 No.519724377

一番因縁強いのはアランなのに一番弱いのが酷い

31 18/07/18(水)21:12:21 No.519724402

だ 仁 死

32 18/07/18(水)21:12:46 No.519724518

余計なことする時ほど強さがガン増しされるという橘さんと真逆の性質

33 18/07/18(水)21:13:04 No.519724614

俺の記憶違いじゃなけりゃそれまでずっとマコト兄ちゃんと思って見てたマコト兄ちゃんが爆死して 新しく出てきたマコト兄ちゃんがマコト兄ちゃんになったんだけどそれで間違いない?

34 18/07/18(水)21:13:13 No.519724663

頭マコト兄ちゃん 全身マコト兄ちゃん

35 18/07/18(水)21:13:18 No.519724692

Vシネ見ると背負わされた業の深さに驚愕する二号ライダー榛名

36 18/07/18(水)21:13:42 No.519724812

皆マコト兄ちゃんだよ

37 18/07/18(水)21:13:57 No.519724898

>俺の記憶違いじゃなけりゃそれまでずっとマコト兄ちゃんと思って見てたマコト兄ちゃんが爆死して >新しく出てきたマコト兄ちゃんがマコト兄ちゃんになったんだけどそれで間違いない? マコト兄ちゃんはマコト兄ちゃんだよ Vシネ見よう!

38 18/07/18(水)21:13:58 No.519724901

Vシネのあの流れで必殺食らって変身解除どころか転がりもしてないのはおかしくねぇ!?

39 18/07/18(水)21:14:32 No.519725140

マコト兄ちゃんは死んだよ

40 18/07/18(水)21:14:42 No.519725206

>Vシネのあの流れで必殺食らって変身解除どころか転がりもしてないのはおかしくねぇ!? だってマコト兄ちゃんだし…

41 18/07/18(水)21:14:48 No.519725236

初お披露目補正の乗ったネクロム友情バースト返り討ちにしたのは流石にどうかと思います

42 18/07/18(水)21:14:50 No.519725254

>俺の記憶違いじゃなけりゃそれまでずっとマコト兄ちゃんと思って見てたマコト兄ちゃんが爆死して >新しく出てきたマコト兄ちゃんがマコト兄ちゃんになったんだけどそれで間違いない? いやずっとマコト兄ちゃんだった方が爆死はしたけど新しいマコト兄ちゃんにマコト兄ちゃんが託そうとしたら 新しいマコト兄ちゃんがキラキラして元のマコト兄ちゃんが生き残ったよ

43 18/07/18(水)21:14:52 No.519725265

>アラン様のせいで余計強く見えてる部分はあると思うけどやっぱ強ぇぜマコト兄ちゃん… (必殺技全部食らってもピンピンしてるパパ)

44 18/07/18(水)21:15:09 No.519725372

ガンマイザーだって倒せる強さ

45 18/07/18(水)21:15:16 No.519725421

鎖で縛られてシャンシャンいいながらバイク乗り回してたマコト兄ちゃんは死んだ方のマコト兄ちゃん?

46 18/07/18(水)21:15:17 No.519725428

この人殺し!

47 18/07/18(水)21:15:32 No.519725504

マコト兄ちゃんは戦闘面での実力は最強クラスだよね

48 18/07/18(水)21:15:54 No.519725670

>初お披露目補正の乗ったネクロム友情バースト返り討ちにしたのは流石にどうかと思います ぶつかり合いには勝ったし…

49 18/07/18(水)21:16:17 No.519725827

小学校すらまともに卒業していないがな

50 18/07/18(水)21:16:21 No.519725847

これほど無駄に強いという形容詞が似合うキャラはなかなか居ない

51 18/07/18(水)21:16:47 No.519726022

一応最終的に生き残ったのは今までずっとテレビの画面に映ってた方のマコト兄ちゃんだよ

52 18/07/18(水)21:16:54 No.519726069

土砂降りの中泥まみれになる姿すら様になる男

53 18/07/18(水)21:17:02 No.519726114

(初期プロットだと毎日眠れず食事もできず段々と感情を無くしていく予定だったタケル殿)

54 18/07/18(水)21:17:03 No.519726119

マコト兄ちゃんという概念が出来つつある

55 18/07/18(水)21:17:08 No.519726140

マコト兄ちゃんが相手がパワーアップしたから空気読んで負けるわけないだろマコト兄ちゃんだぞ

56 18/07/18(水)21:17:22 No.519726202

いいですよね 三人の父さんがみんな別ベクトルにクソコテなの

57 18/07/18(水)21:17:22 No.519726203

>ガンマイザーだって倒せる強さ 倒さないで…

58 18/07/18(水)21:17:39 No.519726289

手足バッキバキに長いからぴったりのライダースジャケットがよく似合うし変身ポーズも超カッコいい

59 18/07/18(水)21:17:42 No.519726297

タケル殿って割と辛辣なこと言うよね

60 18/07/18(水)21:17:52 No.519726353

マコト兄ちゃんは無駄に強いからかえって困る

61 18/07/18(水)21:18:01 No.519726398

手加減したらありえんくらいブチ切れるもんね

62 18/07/18(水)21:18:05 No.519726424

なんだかんだタケルもマコト兄ちゃんも仙人もテレビでよく見かけるな

63 18/07/18(水)21:18:06 No.519726435

マコト兄ちゃんを止めたかっただけのアラン様に隙があったのか

64 18/07/18(水)21:18:11 No.519726467

スみたいな変身ポーズが本当に格好いい というかゴースト勢の変身ポーズが好き過ぎる…

65 18/07/18(水)21:18:15 No.519726493

心のない人形なのです

66 18/07/18(水)21:18:18 No.519726514

小説読んだらチート医者になってたマコト兄ちゃん でも妹と違って童貞

67 18/07/18(水)21:18:18 No.519726516

マコト兄ちゃんは幸せになれたのだろうか…

68 18/07/18(水)21:18:45 No.519726652

>これほど無駄に強いという形容詞が似合うキャラはなかなか居ない ボスには勝ってくれないくせに…

69 18/07/18(水)21:18:50 No.519726685

Vシネ見るか見ないかで評価が変わり過ぎる

70 18/07/18(水)21:18:56 No.519726717

ニチアサなので妹とのセックスは割愛します

71 18/07/18(水)21:19:26 No.519726867

>ボスには勝ってくれないくせに… ガンマイザー倒せます

72 18/07/18(水)21:19:34 No.519726930

弘、の映画で一晩中一人で戦ってたマコト兄ちゃん

73 18/07/18(水)21:19:43 No.519726968

父親スペクターを普通にボコボコにするマコト兄ちゃん

74 18/07/18(水)21:19:53 No.519727008

Vシネはあの頃のマコト兄ちゃんを存分に堪能できて変な感慨すらある

75 18/07/18(水)21:20:26 No.519727203

ダントンはラスボスと言ってもいいくらいの強さある

76 18/07/18(水)21:20:54 No.519727351

Vシネはアランがサラッと妹との交際を認めてくれ言ってて吹いたな

77 18/07/18(水)21:21:54 No.519727745

>これほど無駄に強いという形容詞が似合うキャラはなかなか居ない >ボスには勝ってくれないくせに これは以降の怪人使い回しライダーにも言えるけど完全にトドメさして仕留めたのがダークネクロムの一人とコピーだけなんだよねスペクター

78 18/07/18(水)21:22:02 No.519727803

脚本の都合でボス格には勝たせて貰えないけど脚本の都合で余計なことする時は糞強いマコト兄ちゃん

79 18/07/18(水)21:22:23 No.519727907

>スみたいな変身ポーズが本当に格好いい >というかゴースト勢の変身ポーズが好き過ぎる… 腕を 右に伸ばす 上と前に伸ばす 左に伸ばすで綺麗だよね

80 18/07/18(水)21:22:53 No.519728058

映画でクソ野郎だったアラン様の長男が小説で悲しい過去…あってびっくりした

81 18/07/18(水)21:23:28 No.519728278

>映画でクソ野郎だったアラン様の長男が小説で悲しい過去…あってびっくりした あれは映画だけでも可哀想な人だって分かるだろ!

82 18/07/18(水)21:23:39 No.519728338

>映画でクソ野郎だったアラン様の長男が小説で悲しい過去…あってびっくりした あの人仙人の被害者なだけでクソ野郎とは思えなかったな…

83 18/07/18(水)21:23:52 No.519728400

>Vシネはアランがサラッと妹との交際を認めてくれ言ってて吹いたな 後日談の小説で簡単な結婚式してたな 危篤状態のタケル殿の傍らで

84 18/07/18(水)21:24:26 No.519728582

ダークライダー!悪い奴ら!

85 18/07/18(水)21:24:56 No.519728741

三回も親父ガチャ引いて結果がどれもある意味SSRというのは同情を禁じ得ない

86 18/07/18(水)21:25:22 No.519728863

相手の初登場補正を物ともしないのはおかしいよ

87 18/07/18(水)21:25:55 No.519729028

うわ、来たよ…→ダブルヒーローのご帰還だな!→だが、俺の親父は違う!→昔のマコト兄ちゃんみたいだ…→全ての罪は俺の罪だ

88 18/07/18(水)21:26:02 No.519729065

>これほど無駄に強いという形容詞が似合うキャラはなかなか居ない 剣崎殴ってるときの橘さんとか

89 18/07/18(水)21:26:05 No.519729080

マコトにいちゃん9頭身くらいあるよね…

90 18/07/18(水)21:27:04 No.519729399

ディープスペクターが中間フォームのくせに強すぎる

91 18/07/18(水)21:27:09 No.519729420

最終学歴幼卒

92 18/07/18(水)21:27:15 No.519729459

>小説読んだらチート医者になってたマコト兄ちゃん >でも妹と違って童貞 ヒール能力と医学知識(ダントンによるインプット)に目覚めた だけどVシネでは2VS1で敵を圧倒して敗走させたのに重症でリタイアです

93 18/07/18(水)21:27:26 No.519729515

シンスペクターは客演でも拾って欲しいくらいカッコイイ

94 18/07/18(水)21:27:30 No.519729552

ラースフレイムだけ当たらなかったの見当違いの方向にけおってたから説すき 産みの父親へ怒りを向けられなかった説もすき

95 18/07/18(水)21:28:07 No.519729739

だが俺の父親は違う!!はいきなりすぎて笑うよあんなの

96 18/07/18(水)21:28:19 No.519729804

>ラースフレイムだけ当たらなかったの見当違いの方向にけおってたから説すき >産みの父親へ怒りを向けられなかった説もすき 大量のラストバレットもいいよね

97 18/07/18(水)21:28:39 No.519729897

てっきり「」って昔のマコト兄ちゃんみたいだスレだと思ったのに…

98 18/07/18(水)21:29:12 No.519730064

父親は全員色んな方向にぶっ飛んでたとはいえマコト兄ちゃんのこと愛してくれてたんだよなあ

99 18/07/18(水)21:29:34 No.519730198

>てっきり「」って昔のマコト兄ちゃんみたいだスレだと思ったのに… いくら「」相手でも言って良いことと悪いことがある

100 18/07/18(水)21:29:55 No.519730301

序盤のマコト兄ちゃん歴代話聞かないライダーでもトップクラスにやばかった

101 18/07/18(水)21:29:58 No.519730317

ダントンいい人かもしれん…であそこまで突っ走れるのは流石マコト兄ちゃん

102 18/07/18(水)21:30:10 No.519730369

>ラースフレイムだけ当たらなかったの見当違いの方向にけおってたから説すき >産みの父親へ怒りを向けられなかった説もすき 生き様を受け止める親父いいよね

103 18/07/18(水)21:30:21 No.519730424

>ダブルヒーローのご帰還だな!はいきなりすぎて笑うよあんなの

104 18/07/18(水)21:30:45 No.519730542

>これほど無駄に強いという形容詞が似合うキャラはなかなか居ない ライダーじゃないけどアスランとか…

105 18/07/18(水)21:31:23 No.519730709

最終的に最強になる

106 18/07/18(水)21:31:38 No.519730769

>父親は全員色んな方向にぶっ飛んでたとはいえマコト兄ちゃんのこと愛してくれてたんだよなあ 助手に煽られ心壊れる位引き返せないとこまで精神行っちゃっただけで本来は自他ともに認める誰より人間を愛してる人なんだよ

107 18/07/18(水)21:31:38 No.519730771

結構前なのもあるが前後のサブがあまりに濃い面子揃いすぎて5103がどんなキャラか思い出せない…

108 18/07/18(水)21:33:38 No.519731283

ゴーダイはちょっと邪悪過ぎる

109 18/07/18(水)21:33:56 No.519731399

>序盤のマコト兄ちゃん歴代話聞かないライダーでもトップクラスにやばかった わかった!眼魂渡すよしても逆ギレして襲ってくるし…

110 18/07/18(水)21:34:01 No.519731433

>結構前なのもあるが前後のサブがあまりに濃い面子揃いすぎて5103がどんなキャラか思い出せない… エージの欲望が何なのか皆で考えてるときおい火野お前何か欲しいものとかないのか?って聞きながら財布取り出すのがマイベスト後藤らしさの詰まったシーン

111 18/07/18(水)21:34:09 No.519731495

5103はようやくライダーになる!と思ったら伊達さんだったのを覚えてる 最終的にはなるけど…

112 18/07/18(水)21:34:12 No.519731526

>結構前なのもあるが前後のサブがあまりに濃い面子揃いすぎて5103がどんなキャラか思い出せない… 説明書が好きで誤射して伊達さんより酷い人だよ

113 18/07/18(水)21:34:13 No.519731532

お前は甘い!!!!1!

114 18/07/18(水)21:34:14 No.519731536

>結構前なのもあるが前後のサブがあまりに濃い面子揃いすぎて5103がどんなキャラか思い出せない… 会長に頭堅すぎて私嫌い!つまんない!されたところから始まるのが後藤さんだから 他と比べて弾けが足りないのは個性な気もする序盤からオーズもろともヤミーぶっとばす奴だけど

115 18/07/18(水)21:34:39 No.519731709

>結構前なのもあるが前後のサブがあまりに濃い面子揃いすぎて5103がどんなキャラか思い出せない… 小説版のバースドライバーの独白によると世界を救う力を持つバースに相応しくなるため裸にドライバー蒔いて風呂に入ろうとする真面目な人だよ

116 18/07/18(水)21:34:45 No.519731745

5103はネタ的には誤爆が酷かった

117 18/07/18(水)21:34:55 No.519731813

イーディスへの対抗心拗らせず ゴーダイに焚き付けられなければ 百年戦争も起きなかったのかな…

118 18/07/18(水)21:35:03 No.519731858

ダントンは種族の生存戦略の問題で狂っちゃった感じだしな… ゴースト世界結果的に狂った奴が多いな本当に!?

119 18/07/18(水)21:35:13 No.519731922

小説出るまでタケル殿若くして死んでたんだっけ

120 18/07/18(水)21:35:55 No.519732189

半端にウロウロするなら…何もせずにじっと見てろ!!11

121 18/07/18(水)21:36:08 No.519732262

>>結構前なのもあるが前後のサブがあまりに濃い面子揃いすぎて5103がどんなキャラか思い出せない… >説明書が好きで誤射して伊達さんより酷い人だよ クソ真面目な癖に戦い方が荒っぽいというかゼロ距離ブレストキャノン大好きというか

122 18/07/18(水)21:36:53 No.519732522

マニュアル大好きだけどそれをどう使うかはまた別という

123 18/07/18(水)21:36:59 No.519732554

クソコテモードのタケル殿を問答無用で殴り飛ばすマコト兄ちゃん

124 18/07/18(水)21:37:10 No.519732620

ひょろ長いのがヌッと出てくるインパクトがつよい

125 18/07/18(水)21:37:36 No.519732785

>小説出るまでタケル殿若くして死んでたんだっけ デミアプロジェクトのバックアップが暴走して人類消去し始めて タケル殿が立ち向かったけど息子が物心つく前にやられた 小説でタケル殿の力を手に入れるためにコアに接続され生き延びてたことが判明した

126 18/07/18(水)21:38:23 No.519733082

でも俺の父さんは違う!

127 18/07/18(水)21:38:40 No.519733181

そういやタケルの息子とかいたな… プロトマイティ持ってくる物好きだった

128 18/07/18(水)21:38:47 No.519733219

>ダントンは種族の生存戦略の問題で狂っちゃった感じだしな… >ゴースト世界結果的に狂った奴が多いな本当に!? 基本的にゴーストのシナリオに根っからの悪人はいないからね 本当に突き詰めればガンマイザーがもっと融通聞くようになってれば何もかも問題なかったかも知れないんだよ

129 18/07/18(水)21:39:21 No.519733450

昔のマコト兄ちゃんは「」よりも遥かに悪質だし…

130 18/07/18(水)21:39:40 No.519733543

だがセインカミュだけは許せねえ!

131 18/07/18(水)21:39:49 No.519733587

前の橘さん 前の名護さん 前のマコト兄ちゃん

132 18/07/18(水)21:39:50 No.519733597

前のマコト兄ちゃんが侮辱の言葉になってるのがひどい

133 18/07/18(水)21:40:05 No.519733677

アドニス→妻が死んでおかしくなった 仙人→色々あった結果おかしくなった ダントン→長い事孤独だったせいかおかしくなった ゴーダイ→育児放棄 アデル→母親が死んでおかしくなった

134 18/07/18(水)21:40:29 No.519733809

タケル殿の息子は半分グレートアイだからな エボルトと万丈みたいな感じで胎児期に細工されて

135 18/07/18(水)21:41:35 No.519734204

でもあれは伊達さんの戦い方がエコノミーすぎただけで本来バースは強盗さんみたいな使い方するのが正しいんだよ

136 18/07/18(水)21:41:39 No.519734230

正直ゴーダイはかなり質悪い邪悪だと思う

137 18/07/18(水)21:41:49 No.519734277

ゴーダイは龍の英雄選抜が信用できなかった仙人が 独自に英雄島作って子供達の未来のために働いてくれってマコト達ダシにして派遣した

138 18/07/18(水)21:42:09 No.519734382

>ゴーダイ→育児放棄 一応ゴーダイも(前の)妻が死んでおかしくなったんだよな

139 18/07/18(水)21:42:20 No.519734453

何がアレってライダー特有の面倒なやつを一言で表現するのに前のマコト兄ちゃんって表現結構使いやすいんだよ

140 18/07/18(水)21:43:05 No.519734687

1人だけ平成初期から来たとまで言われた前のマコト兄ちゃん

141 18/07/18(水)21:43:09 No.519734700

小説読んでるとあの世界で一番おかしいのは天空寺一族だよ 生身の人間なのにオカルトじみた力を使えるってなんなんだろう

142 18/07/18(水)21:43:32 No.519734834

願い叶えさせてあげるからって言ってるのにそれでもうるさい!ってなるのはクソコテすぎる…

143 18/07/18(水)21:43:34 No.519734846

>何がアレってライダー特有の面倒なやつを一言で表現するのに前のマコト兄ちゃんって表現結構使いやすいんだよ 話し合わない 対立はする 強い

144 18/07/18(水)21:43:51 No.519734930

前のマコト兄ちゃんの言葉が当てはまるサブライダーは多い

145 18/07/18(水)21:44:13 No.519735059

仙人は人の心がないの

146 18/07/18(水)21:44:16 No.519735080

>小説読んでるとあの世界で一番おかしいのは天空寺一族だよ >生身の人間なのにオカルトじみた力を使えるってなんなんだろう 龍さんは修行してるからな

147 18/07/18(水)21:44:44 No.519735249

>仙人は人の心がないの むしろ人の心があったせいで壊れた

148 18/07/18(水)21:45:45 No.519735567

まあ雑な言い方するとマコト兄ちゃんは文字通り幼稚の一言に尽きるから…

149 18/07/18(水)21:45:46 No.519735570

>仙人は人の心がないの 人の心はあるけど妙なとこで心配性で他人を信頼しきれない それでいて善意はあるから心配かけないように自分で抱え込んだりして取り返しがつかなくなる

150 18/07/18(水)21:45:47 No.519735577

>小説読んでるとあの世界で一番おかしいのは天空寺一族だよ >生身の人間なのにオカルトじみた力を使えるってなんなんだろう おなりもちょっと使えるぞ

151 18/07/18(水)21:45:58 No.519735637

実際どうすれば最善だったのかは一概に言えないんだよね 仮に仙人がアドニスにシステムの不備を打ち上げても精神崩壊の恐れもあるし当時のグレートアイが手を貸してくれるとは限らないし 結局地球側の力も借りたVシネの赤い空問題の解決が一番だった訳だ

152 18/07/18(水)21:46:18 No.519735760

龍さんもガンマ世界の末裔とかじゃないっけ?

153 18/07/18(水)21:46:31 No.519735837

>基本的にゴーストのシナリオに根っからの悪人はいないからね 幹部連中皆と和解したのは珍しいパターンだな

154 18/07/18(水)21:47:21 No.519736120

>龍さんもガンマ世界の末裔とかじゃないっけ? モノリスを通って地球から眼魔世界へ移動する際に殿を務めた人の末裔

155 18/07/18(水)21:47:32 No.519736179

>結局地球側の力も借りたVシネの赤い空問題の解決が一番だった訳だ それも上手く行かなくて暴動寸前だったしな

156 18/07/18(水)21:47:44 No.519736240

>龍さんもガンマ世界の末裔とかじゃないっけ? 眼魔世界人って要するにただの地球人だからね アドニス達は異星に渡ってオーバーテクノロジーを手に入れた 地球に残った天空寺一族は真人間

157 18/07/18(水)21:47:51 No.519736272

>まあ雑な言い方するとマコト兄ちゃんは文字通り幼稚の一言に尽きるから… 基本的にけおるときは物凄く子供じみた理由でけおってるんだよね…

158 18/07/18(水)21:47:55 No.519736297

仕方無かったんじゃ…こうするしかなかったんじゃよ… という仙人の台詞も悪気があって言ってる訳じゃないのが尚更質が悪い

159 18/07/18(水)21:48:10 No.519736393

>仙人は人の心がないの 他者を信用出来ないんだよ 多分百年戦争のせいだと思うけど その癖一人で抱え込むから状況を悪化させることになる

160 18/07/18(水)21:48:11 No.519736401

御成はあのめんどくさい神を一瞬で説得できるからな

161 18/07/18(水)21:49:28 No.519736792

>龍さんもガンマ世界の末裔とかじゃないっけ? ガンマ人は元々弥生時代の隠れ里の民 凶王に迫害されてモノリスゲートからガンマ星に 凶王の追っ手にモノリスゲート隠して守るため残ったのが天空寺の祖先

162 18/07/18(水)21:49:50 No.519736932

>龍さんもガンマ世界の末裔とかじゃないっけ? 出自は同じだけど眼魔の民ではないよ アドニスたち庇って地球に残ったからね

163 18/07/18(水)21:50:09 No.519737044

地球を赤い空にしようとしたのは眼魂と肉体を分けるのが最高だと信じてたアデルの暴走でいいんだろうか

164 18/07/18(水)21:50:20 No.519737107

ダントンのアドバイスが無かったらあの装置も成功してないから一応全部上手く行った話を見れてはいる

165 18/07/18(水)21:50:28 No.519737163

紀元前に小さな村が隣の国の暴君に攻められて全滅の危機 降伏した民や説得に行った使者は首を切り落とされ見せしめにされ 昼も夜も攻めて来られる 神頼みしてたらたまたまグレートアイがモノリスの起動実験でゲートを開いて惑星眼魔に移動 天空寺の先祖は暴君の手にモノリスが渡らないように地球に残り戦うことを決め普通に生き残った

166 18/07/18(水)21:50:36 No.519737206

>龍さんもガンマ世界の末裔とかじゃないっけ? 龍さんの先祖はアドニスの集落の人間だけど アドニス達をガンマ世界に逃がす為に地球に残ったから ガンマ世界のテクノロジーの恩恵は受けていない 多分

167 18/07/18(水)21:51:02 No.519737359

龍さんがワームホール操れたり武蔵召喚出来るのは天空寺一族の出自じゃ結局何も説明つかない気がする

168 18/07/18(水)21:51:20 No.519737448

>普通に生き残った 強すぎない?

169 18/07/18(水)21:51:54 No.519737622

龍さんは修行してるから…

170 18/07/18(水)21:51:54 No.519737623

>龍さんがワームホール操れたり武蔵召喚出来るのは天空寺一族の出自じゃ結局何も説明つかない気がする 人間の可能性は無限大だ!!

171 18/07/18(水)21:53:31 No.519738144

まさかタケル一族もガンマ村の生き残りだったとは

172 18/07/18(水)21:53:45 No.519738212

>地球を赤い空にしようとしたのは眼魂と肉体を分けるのが最高だと信じてたアデルの暴走でいいんだろうか デミアプロジェクトといい全てを同価値にして争いを無くして地球を救うのが表向きの侵略の理由

173 18/07/18(水)21:54:35 No.519738483

先祖達は皆ワームホール開けたり出来るとか言ってた龍さん

174 18/07/18(水)21:55:14 No.519738674

グレートアイの本名はガヌマ 直接名前を呼ぶのは不敬だから眼みたいな偉大な存在・グレートアイと呼ぼう 我々はガヌマの民だ 我々がガヌマだ 我々はガンマだ

175 18/07/18(水)21:55:21 No.519738706

>龍さんがワームホール操れたり武蔵召喚出来るのは天空寺一族の出自じゃ結局何も説明つかない気がする タケル殿のサイコメトリー能力といい不思議な力はあるみたいね モノリスゲートの影響かしら

176 18/07/18(水)21:55:48 No.519738851

グレートアイに触れたのかな

177 18/07/18(水)21:56:35 No.519739089

ムゲン魂もタケル殿の無限の可能性でグレートアイ関係ないからな…

178 18/07/18(水)21:56:38 No.519739111

ゴーストの物語はオカルトに見せかけた立派なSFだからな…

179 18/07/18(水)21:58:18 No.519739714

グレートアイは自分も異星文明の生命統合体だからアデルのすべてが一つになればいい派だったけど 天空寺タケル尊い…感情いい… タケルと一緒に未来を築き歩んで行きたい…

180 18/07/18(水)21:58:53 No.519739906

小説一冊で一瞬でSFになるけど天空寺一族の存在のオカルト感が増す

↑Top