蚊に刺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/18(水)20:03:30 No.519701734
蚊に刺されにくくなる体質改善法ってないかな
1 18/07/18(水)20:05:34 No.519702374
モスキートいいよね…
2 18/07/18(水)20:21:03 No.519707500
体温と二酸化炭素だから 呼吸をやめる 体温を下げる ぐらいだろうか
3 18/07/18(水)20:23:50 No.519708469
体質とは違うけど乾燥肌やらアトピーで年中保湿クリームと炎症を押さえる塗り薬を塗ってるせいか毎年二回くらいしか蚊に刺されない
4 18/07/18(水)20:24:30 No.519708674
足裏きれいにすると寄って来ないらしいぞ
5 18/07/18(水)20:25:18 No.519708916
体質変えて蚊除けってできるのか? アメリカの陸軍が使ってる蚊除けクリームは多少効果がある 汗かくとだんだんクリームが薄まって効果が減るのが難点
6 18/07/18(水)20:27:31 No.519709712
記念切手にモスキートがいないのが納得できん
7 18/07/18(水)20:28:11 No.519709954
俺露骨に刺されないから体質は関係あると思う 変えられるのかはわからん
8 18/07/18(水)20:28:34 No.519710071
小学生がその研究やっててニュースになってたな
9 18/07/18(水)20:30:16 No.519710629
幼女の妹が蚊に食われまくって可哀想だから研究したら足の裏がポイントって気づいた子ね
10 18/07/18(水)20:31:07 No.519710900
結論が足が汚いと刺されるだったのも中々残酷だなあれ
11 18/07/18(水)20:53:38 No.519718266
>結論が足が汚いと刺されるだったのも中々残酷だなあれ 実際の清潔度や菌の量や匂いの強さではなく常在菌の種類の多さが関係している(もしくは特定の種類?)というのが結論 いくら汚くしても平気なやつは平気だから安心しろ
12 18/07/18(水)20:56:46 No.519719217
足をアルコールで拭けばいいんじゃなかった?
13 18/07/18(水)20:58:17 No.519719687
>アメリカの陸軍が使ってる蚊除けクリームは多少効果がある ディートの濃度が違うからな
14 18/07/18(水)21:00:23 No.519720401
軍の虫除けクリームは発がん性が