虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フィギ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/18(水)19:48:15 No.519697605

    フィギュアスケートのやつが物凄い唐突に終りを迎えて笑ってしまった

    1 18/07/18(水)19:51:24 No.519698352

    なんだ2億年後に性別判別できる死体って

    2 18/07/18(水)19:51:46 No.519698448

    ほぼ氷上鬼ごっこしてただけだとちょっとつらかったな

    3 18/07/18(水)19:53:06 No.519698796

    マガジンにも何やってるのかわかんないうちに終わらせられる漫画ってあるのか

    4 18/07/18(水)19:53:19 No.519698851

    >フィギュアスケートのやつが物凄い唐突に終りを迎えて笑ってしまった コンセプトも滑り出しも良かったのになんでこんな事に... ユーリを超える話に出来たと思うんだけど

    5 18/07/18(水)19:53:46 No.519698966

    読み切りよかったよねキスクラ

    6 18/07/18(水)19:53:48 No.519698981

    >マガジンにも何やってるのかわかんないうちに終わらせられる漫画ってあるのか カニ味だ!

    7 18/07/18(水)19:54:23 No.519699129

    マガジンもジャンプほど見切り早くはないけどある程度やってダメだこりゃってなったらスパッと切るよ

    8 18/07/18(水)19:54:47 No.519699246

    アンケはそこそこ重視される

    9 18/07/18(水)19:55:41 No.519699486

    まあたまに人気作でもスパッと切ったりするんだけどな

    10 18/07/18(水)19:55:42 No.519699493

    >フィギュアスケートのやつが物凄い唐突に終りを迎えて笑ってしまった まだ一巻も出て無くない!?

    11 18/07/18(水)19:57:46 No.519700021

    大体1巻出てから決めるのがマガジンって感じだけどキスクラは1巻出る直前に次回最終回だった まあまだ出だしなのに練習鬼ごっこ長すぎじゃないかとは思ってたけどね

    12 18/07/18(水)19:58:39 No.519700266

    出だし結構面白そうと思ったんだけどなあフィギュア 作者ギブかな

    13 18/07/18(水)19:58:53 No.519700329

    あまりに早いと作者側のギブアップって場合もあるかも

    14 18/07/18(水)19:59:40 No.519700552

    マガポケ行きで行方知れずも数多く リアルアカウントも別冊本誌別冊

    15 18/07/18(水)20:00:09 No.519700714

    マギの人の漫画って最初あんま面白くないんだよなあ

    16 18/07/18(水)20:00:28 No.519700822

    一歩はどうなるんかなぁ… 巻末あたりに細々と載ってるとかなら別にいいんだけどさ

    17 18/07/18(水)20:00:54 No.519700951

    ここ最近いろいろ連載終わってるね ラブコメ枠多かったけど次はどうするんだろう

    18 18/07/18(水)20:01:39 No.519701156

    星野はアニメになれなかったな

    19 18/07/18(水)20:01:47 No.519701204

    ヒロインっぽい子は何だったんだろう

    20 18/07/18(水)20:02:23 No.519701382

    月刊誌に比べると週刊はなんかやたら不安定だ講談社

    21 18/07/18(水)20:03:05 No.519701600

    ランウェイが題材の割にめっちゃ少年漫画してるのがたまらん

    22 18/07/18(水)20:03:20 No.519701667

    アクマゲームの人のはどう?

    23 18/07/18(水)20:04:01 No.519701901

    ランウェイの人って多分聲の形の人の元アシだと思う

    24 18/07/18(水)20:04:16 No.519701980

    >ランウェイが題材の割にめっちゃ少年漫画してるのがたまらん 今週の最後のページがスタンドバトルみたいになっててふふってなった

    25 18/07/18(水)20:04:19 No.519701997

    ヒロくんとか大暮が多分長期で固定されるだろうからそれほど枠が大きくなる訳でもないと思う瀬尾も戻ったし 個人的に隣のお姉さんとかマコさんは無くてもいいけどページもそんなに取らないか

    26 18/07/18(水)20:06:18 No.519702649

    >アクマゲームの人のはどう? 星子さんがシコれる

    27 18/07/18(水)20:07:04 No.519702920

    あひるもアニメ予定だったな

    28 18/07/18(水)20:08:01 No.519703224

    ヒリで流行ったからって連載始めたやつページ数つまらないし少ないし早く終わらないかな

    29 18/07/18(水)20:08:12 No.519703279

    >星子さんがシコれる DQN達に脱がされた回は良かったですね

    30 18/07/18(水)20:09:24 No.519703688

    マギの人のやつ全く面白くなくてやばい 面白くないどころかなんかイライラする

    31 18/07/18(水)20:09:32 No.519703738

    星子さんJSだっけ…見た目も設定もシコ要素しかない

    32 18/07/18(水)20:10:38 No.519704104

    あれほど取り乱すレイプ(未遂)は久々に見たいいものだ

    33 18/07/18(水)20:11:33 No.519704395

    火吹いて溶かそうとして酸欠! 穴開いてよっしゃ出られると思ったら溶けた鉄流し込まれる! よーしお前がどれだけ自分を保っていられるか数えてあげようねえ

    34 18/07/18(水)20:12:07 No.519704578

    中1とかじゃなかったっけ あんま本気な感じじゃなかったけど普通に脱がすDQN達怖い よくやった

    35 18/07/18(水)20:12:39 No.519704773

    >星子さんJSだっけ…見た目も設定もシコ要素しかない JCだよ

    36 18/07/18(水)20:12:45 No.519704810

    大今先生は人の心が無いんですか?

    37 18/07/18(水)20:13:52 No.519705171

    でもあれだけしこたま食らったんだし フシに溶けた鉄っていう最強の武器が手に入ったのでは?

    38 18/07/18(水)20:14:22 No.519705350

    ベビステ切りを忘れたことはない ただ今にして思えば作者がギブアップしたのかな、と思わんでもない

    39 18/07/18(水)20:15:03 No.519705596

    ベビステは単行本かで普通に打ち切りって言ってたような

    40 18/07/18(水)20:15:39 No.519705810

    わしは川柳少女さえ続いてくれれば満足じゃよ…

    41 18/07/18(水)20:17:11 No.519706288

    フィギュアのやつずっとほぼリハビリだけで終わったな…

    42 18/07/18(水)20:17:15 No.519706308

    >わしは川柳少女さえ続いてくれれば満足じゃよ… 可愛い!の割にギャグにキレあって安定感すごいよね

    43 18/07/18(水)20:17:43 No.519706444

    作者が何か書き始めれば推測もできるんだけどな 実績ありなのにこのままどこにも新作始めないで何年も経ったりしたら作者側の都合なんだろう

    44 18/07/18(水)20:18:38 No.519706746

    >>ランウェイが題材の割にめっちゃ少年漫画してるのがたまらん >今週の最後のページがスタンドバトルみたいになっててふふってなった ずるいよアレ

    45 18/07/18(水)20:21:58 No.519707795

    >ランウェイが題材の割にめっちゃ少年漫画してるのがたまらん うまいことギャグとシリアスな笑いと熱いバトル混ぜられる人いいよね… この人達者だな…って思って読んでる

    46 18/07/18(水)20:23:09 No.519708163

    オリエントと化物語はどっちもネームだらだら多すぎ進行遅過ぎで編集仕事してくれって感じになる

    47 18/07/18(水)20:25:47 No.519709067

    フィギュアはキメ顔が印刷と画風のコラボレーションで「うすぼんやりしてる」ってのがちょっとかわいそうだった キャラはまあ…良かったんじゃないかなってところ

    48 18/07/18(水)20:26:27 No.519709289

    フシどうすんのこれ 溶けた鉄アタックできるようになりそうだけどそれ以前にめっちゃ厳重に封印されとる

    49 18/07/18(水)20:26:35 No.519709339

    ゴールデンスランバーのネーミングはちょっと笑っちゃったけど それはそれとして夢に潜るマン結構面白いと思う

    50 18/07/18(水)20:27:14 No.519709573

    人形ぶっ壊して私の恨みが晴れるわけねえだろバーカ! まず仲間から殺す!

    51 18/07/18(水)20:27:17 No.519709588

    化物語は最近ちょっと丁寧にやりすぎだよね

    52 18/07/18(水)20:27:18 No.519709595

    色々すっ飛ばして丸1話セリフ無しで演技やって終わりってすげぇぶん投げだな

    53 18/07/18(水)20:28:44 No.519710128

    ヒロくんは相変わらず過ぎて特に言うことはない…

    54 18/07/18(水)20:29:16 No.519710309

    もうちょっとテンポよく進めて欲しいところはあるな化物語

    55 18/07/18(水)20:29:48 No.519710489

    >化物語は最近ちょっと丁寧にやりすぎだよね アニメが面白かったのは演出過多にしてセリフも割と削ってたからなんだなあ…とは思う 誰の意向かは知らんけどここまで原作そのままやっても面白くないわ

    56 18/07/18(水)20:29:52 No.519710514

    化物語は演出がシャフトアニメのやつをなぞるきらいがある以外は大満足 大体なにやるかはわかってるわけだし、どこまでやるかはわかんないけど大暮維人の画集を過不足なく楽しむのが基本コンセプトっていうか

    57 18/07/18(水)20:30:44 No.519710779

    今作の瀬尾漫画は過去作よりも好きかもしれん ノリは一緒だけど題材が分かりやすい

    58 18/07/18(水)20:31:32 No.519711028

    マエル人格に戻った途端制御制度跳ね上がっててどんだけ押さえ込まれてたんだよって

    59 18/07/18(水)20:31:49 No.519711114

    もともと一冊のラノベを週刊連載用にぶつ切りにしてチンタラやってる…ってのを差し引いてもそんな面白くないなとは思う化物語

    60 18/07/18(水)20:32:18 No.519711279

    てかベビステって打ち切られるほど人気も売上も悪かったんだろうか アニメ化もされて評判も良かったと思うのに

    61 18/07/18(水)20:34:09 No.519711835

    少なくとも中堅よりは上だと思ってたけどなぁ 長く続けすぎたってのはあるかもしれんけど

    62 18/07/18(水)20:35:26 No.519712265

    ベビステは締めさえもう少しピリッとしていればそこまで言われなかったと思う

    63 18/07/18(水)20:36:24 No.519712615

    >ベビステは締めさえもう少しピリッとしていればそこまで言われなかったと思う あからさまだもんなあれ… 近年では「カニ味だ!」に次ぐ「つづく」感があると思う

    64 18/07/18(水)20:42:20 No.519714586

    五等分がコミック売上5巻で10万行けば一気に準エースに