虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)17:10:42 解説を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)17:10:42 No.519664615

解説を聞かないと俺が戦っている理由がよくわからない

1 18/07/18(水)17:14:01 No.519665120

何の説明もなくフィールドに放り出されるプロローグ

2 18/07/18(水)17:14:40 No.519665222

なんとなく雰囲気で戦い始める

3 18/07/18(水)17:15:07 No.519665287

ラスボスが赤ちゃんでこのラスボスがなんなのか特に説明がない

4 18/07/18(水)17:15:47 No.519665393

>解説を聞かないと俺が戦っている理由がよくわからない 解説まったくなくても戦ってる理由は良く解らない話は多い

5 18/07/18(水)17:16:24 No.519665481

そうか…転生神とは…異世界とは…グハッ!

6 18/07/18(水)17:16:38 No.519665507

全体は難解な方がいい雰囲気出る 主人公の戦う理由はわかりやすい方がいいそれこそ惚れた女性を守るためぐらい

7 18/07/18(水)17:17:26 No.519665625

主人公!これ以上戦ってはいけない!後戻りできなくなり必ず後悔するぞ (なぜ戦ってはいけないかの説明はない)

8 18/07/18(水)17:18:33 No.519665775

>主人公!これ以上戦ってはいけない!後戻りできなくなり必ず後悔するぞ >(なぜ戦ってはいけないかの説明はない) 言ったらクソッタレな真実で後戻りできなくなるから...

9 18/07/18(水)17:19:12 No.519665869

俺を転生させた神のCVが石田

10 18/07/18(水)17:19:32 No.519665922

このままでは門が開いてしまう 早く鍵を探して…(スーッ

11 18/07/18(水)17:21:05 No.519666159

ええとまず俺がいるのが○○王国の××派で… 一番の敵が□□帝国でパーティメンバーの一人はそこの皇帝の隠し子なんだよな んで○○王国内部の△△宰相派は帝国との講話を主張してるんだけどどうもその中にスパイが紛れこんでるらしい、と… でもってこっちでメイン宗教の●●教は王国と帝国どっちでも権勢を振るっていて出来ればそれも何とかしたい あと少し北の方の◆◆商業都市同盟は儲けられれば何でもいいで火種をバラまいてるって噂があって… さらに魔界で魔王的な存在が色々やってるのが匂わされてて… え、海の向こうの新大陸から☆☆共和国が国交を求めにやってきた!? しかもそいつらも一枚岩じゃなくて強硬派と穏健派が睨み合ってる!?

12 18/07/18(水)17:21:15 No.519666188

>俺を転生させた神のCVが石田 何も説明する気ないな!

13 18/07/18(水)17:21:55 No.519666283

>このままでは門が開いてしまう >早く鍵を探して…(スーッ 行かんからな!

14 18/07/18(水)17:22:37 No.519666390

風呂敷で凧揚げする作家!

15 18/07/18(水)17:23:04 No.519666457

リアリティ重視で登場人物の名前がガンガン被る 大なんとか小なんとかや二世三世やらはまだ区別できる

16 18/07/18(水)17:24:27 No.519666665

書き込みをした人によって削除されました

17 18/07/18(水)17:24:47 No.519666711

そういうのに限ってエタりやすい 面白いと思ったやつが軒並みエタった

18 18/07/18(水)17:25:19 No.519666802

ストーリーがよくわからないのに 主人公お前はどう思う? ・帝国に従う ・反論する ・皮肉を言う みたいな選択肢が出て困る

19 18/07/18(水)17:25:38 No.519666861

難解な哲学や学術用語が説明もなく話の中で出てくる しかも俺以外は全員当然のように理解してそのまま会話を進めている

20 18/07/18(水)17:26:25 No.519666980

ゼノブレイド2 後半までどことどこが戦争してるんだっけってなってたし丸紅はまともなやつだと思ってた

21 18/07/18(水)17:26:44 No.519667041

わからなくていいわ…今はまだ…

22 18/07/18(水)17:27:16 No.519667117

フィクションくらいシンプルにやらせてよ! 住人のIQが低いとか言わないで!

23 18/07/18(水)17:27:49 No.519667211

ラストダンジョンの塔に登っていくぞ! ふと下の方を見たら大地が崩壊してる…

24 18/07/18(水)17:27:53 No.519667218

広げた風呂敷を畳む気がないどころか凧を作って 風の強い日に飛ばして遊んだ挙句に糸が切れて どこかへ飛んでいく事をエターナると言う

25 18/07/18(水)17:28:41 No.519667366

>リアリティ重視で登場人物の名前がガンガン被る >大なんとか小なんとかや二世三世やらはまだ区別できる アルバートとアルベルトとアンバートとアーベルとアルバイトとアルバスが同じ陣営にいて 他の陣営にはアーヴィンとアスバルドとアルフォートとアズレストとアインベルがいる そんな作品があってもいい

26 18/07/18(水)17:28:58 No.519667412

大勢力が三つ以上あり旗本とか騎手とかの家系で固有名詞山盛り 縁戚や主従関係を踏まえないとヤバいスイッチに気づけない

27 18/07/18(水)17:29:08 No.519667443

ドリーム・ライフ読んでて陰謀はもういいよ!ってなった

28 18/07/18(水)17:30:15 No.519667610

単純化すると所詮素人の駄作呼ばわりされ考え抜くと画像みたいになる でも流石に長期化で難解になる事はあっても開始直後から20話ぐらいでこのレベルの複雑さになる作品なんてあるかな…

29 18/07/18(水)17:30:27 No.519667643

定期的にキャラの名前と所属とちょっとした特徴の一覧は欲しい

30 18/07/18(水)17:30:36 No.519667665

そうかそうだったのか…異世界とは…チートとは…

31 18/07/18(水)17:30:44 No.519667686

>アルバートとアルベルトとアンバートとアーベルとアルバイトとアルバスが同じ陣営にいて >他の陣営にはアーヴィンとアスバルドとアルフォートとアズレストとアインベルがいる >そんな作品があってもいい つくかっ‥! 区別‥!!

32 18/07/18(水)17:31:25 No.519667790

真実を話そうとするキャラが大体直前に死ぬ

33 18/07/18(水)17:31:56 No.519667869

ブラッドボーンはわからないままロック出来るやつを斬ってた

34 18/07/18(水)17:32:40 No.519667988

>真実を話そうとするキャラが大体直前に死ぬ 話をややこしくするのと難解なストーリーは違うだろ!?

35 18/07/18(水)17:33:53 No.519668173

>ブラッドボーンはわからないままロック出来るやつを斬ってた ゲールマンを斬ったのが一週目の俺だ 寝ぼけて人形ちゃんも...

36 18/07/18(水)17:34:02 No.519668203

「〇〇を追うことがひいては君の本来の目的にもかなうだろう…」 と言われたが俺の本来の目的って何…?

37 18/07/18(水)17:34:35 No.519668283

○○はAという設定です 中盤で真実が明らかになり、実はBだったという事が判明しました 実はそれは敵陣営の策略で本当はCです 息も絶え絶えに駆けつけた友人が「○○は……Dなんだ…!」と言い残し息絶えました ↑は友人の勘違いと言葉足らずによるもので、だけど完全に間違いではなく強いて言えばC'です 世界線が変わり本当にBだったということになりました

38 18/07/18(水)17:34:36 No.519668285

異世界転生のシステム自体はアバウト

39 18/07/18(水)17:35:48 No.519668464

>と言われたが俺の本来の目的って何…? 殺せるエネミーを全て殺すのと綺麗な服や武器を集めるのと地図を埋めることだ

40 18/07/18(水)17:37:07 No.519668672

要は実績解除だ

41 18/07/18(水)17:37:09 No.519668680

途中まで出てきたライバルキャラは全てライバルが操っている黒幕が出した幻影で ライバルと俺は面識がない…?

42 18/07/18(水)17:37:12 No.519668684

設定というか中華ファンタジー系は一気に名前とか用語覚えられなくなる

43 18/07/18(水)17:39:04 No.519669035

殺せる奴は殺してもいいんだ

44 18/07/18(水)17:39:08 No.519669047

新キャラ覚えなくてもシーズン後半でリストラされるからいけるだろう 減るより増える方が多い...

45 18/07/18(水)17:39:16 No.519669062

実際にプレイヤーに遊ばせた部分が丸々幻覚だったという演出

46 18/07/18(水)17:40:09 No.519669224

長期化した作品とか平気で100人くらいキャラいるよね

47 18/07/18(水)17:40:24 No.519669262

>殺せるエネミーを全て殺すのと綺麗な服や武器を集めるのと地図を埋めることだ まて全セリフを見るを忘れているぞ

48 18/07/18(水)17:40:52 No.519669334

作中世界の博物誌という設定の説明パート! 当然ストーリーとは無関係

49 18/07/18(水)17:42:15 No.519669537

転生神にまずこの世界の歴史と登場人物を説明される

50 18/07/18(水)17:43:13 No.519669714

>転生神にまずこの世界の歴史と登場人物を説明される 旅立つ前に異世界史のテストがある

51 18/07/18(水)17:44:45 No.519669960

>○○はAという設定です >中盤で真実が明らかになり、実はBだったという事が判明しました >実はそれは敵陣営の策略で本当はCです >息も絶え絶えに駆けつけた友人が「○○は……Dなんだ…!」と言い残し息絶えました >↑は友人の勘違いと言葉足らずによるもので、だけど完全に間違いではなく強いて言えばC'です >世界線が変わり本当にBだったということになりました >○○はAという設定です >中盤で真実が明らかになり、実はBだったという事が判明しました >実はそれは敵陣営の策略で本当はCです >息も絶え絶えに駆けつけた友人が「○○は……Dなんだ…!」と言い残し息絶えました >↑は友人の勘違いと言葉足らずによるもので、だけど完全に間違いではなく強いて言えばC'です >世界線が変わり本当にBだったということになりました アメコミかなにか?

52 18/07/18(水)17:46:23 No.519670227

唐突なSF要素

53 18/07/18(水)17:46:24 No.519670229

ログインする時にこれまでの(重要部分の)粗筋を流してくれないか?

54 18/07/18(水)17:46:46 No.519670280

わざと難解にして賢いアピールをされるのではなく 単純に主人公に必要ない情報な為誰も知らせれてなかったり作者の中では整理もついてるし解説もついてるけれどもなおよく分からない部分が出てくるのいいよね...

55 18/07/18(水)17:47:00 No.519670321

幻想再帰のアリュージョニストとか…

56 18/07/18(水)17:47:11 No.519670338

知らん人と知らん人が戦い始めると読むのやめちゃう 横文字多いともう無理

57 18/07/18(水)17:47:56 No.519670464

設定が実はちゃんとあるけど読む分には必要のない設定だから伏せるね…

58 18/07/18(水)17:48:19 No.519670529

一人称小説で書けもしないのに半端な政治劇はやめろ

59 18/07/18(水)17:49:00 No.519670630

転生じゃないけど3からウィッチャーやったらスレ画だった まあシリ捜しという本筋くらいは理解できたからかなりマシなんだけど

60 18/07/18(水)17:49:47 No.519670751

>幻想再帰のアリュージョニストとか… あれでも最初の20話あたりはまだマシだぞ 4魔女の対立とキロンがトリシューラ殺しに来てるだけで主人公が誰に尻尾振るか考えてるぐらいだ

61 18/07/18(水)17:50:15 No.519670828

リーンの翼はアレで意外とシンプルな構図なんだけど 分かりにくい言われることが多いのはやっぱ御禿ぢからのせいか

62 18/07/18(水)17:50:20 No.519670848

>転生じゃないけど3からウィッチャーやったらスレ画だった なーにこれはゲーム全部やってる奴も同じだ そして外伝小説読んでるコアユーザーもそうだ

63 18/07/18(水)17:51:13 No.519671006

最初の敵の顔がなぜか俺に似てて周りの人がどっちがどっちなのか混乱してる!

64 18/07/18(水)17:51:55 No.519671148

>唐突なSF要素 なんて事だここは(現実の大都市)だ!

65 18/07/18(水)17:52:31 No.519671238

トウキョウ…?聞いたことのない地名だな 主人公何か知ってるか?

66 18/07/18(水)17:52:44 No.519671282

転生させた神はCV石田 相棒はCV櫻井

67 18/07/18(水)17:52:52 No.519671308

3択目の選択肢によく今の状況が判らん…が欲しいなとなることはある

68 18/07/18(水)17:53:00 No.519671329

転生ポイントで言語を最低1取ってないと転生先で意思疎通が出来なくなる

69 18/07/18(水)17:53:10 No.519671355

>唐突なSF要素 私これ好き

70 18/07/18(水)17:54:01 No.519671512

ここは…岡山だったのか!?

71 18/07/18(水)17:54:48 No.519671682

>転生させた神はCV石田 >相棒はCV櫻井 ラスボスと師匠が両方山寺で判断に困る

72 18/07/18(水)17:55:15 No.519671774

ギーグがネスの顔だったのが未だによくわからない

73 18/07/18(水)17:55:42 No.519671866

主人公があんまり出ない回が増えると適当に読み飛ばす

74 18/07/18(水)17:56:33 No.519672049

ゲームの世界だから説明しなくても分かるだろ!分かれ! みたいになってるのもあると聞く

75 18/07/18(水)17:57:07 No.519672156

今やゲームやそれに似た世界じゃなくてもステやスキルも出る時代だからな

76 18/07/18(水)17:57:13 No.519672171

RPG風世界はRPG風世界でもサンサーラナーガとかマザーとかそれ系のRPG

77 18/07/18(水)17:57:25 No.519672216

正直言うとダーク・タワーは細かいところあまり理解できなかった

78 18/07/18(水)17:59:59 No.519672748

俺は冒険者だったはずなのになんで今学園に通ってるんだっけ…

79 18/07/18(水)18:00:32 No.519672885

異世界に学園要素は欠かせないからな…

80 18/07/18(水)18:01:33 No.519673107

ごめんなさい…今はまだ言えないの…

81 18/07/18(水)18:02:12 No.519673246

『死ね』 死んだ

82 18/07/18(水)18:04:31 No.519673773

学園展開はむしろストーリーをシンプルにする奴だろ

↑Top