虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/18(水)15:45:09 No.519653911

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/18(水)15:46:19 No.519654050

    見た目でオイオイなのに左下で絶句した

    2 18/07/18(水)15:46:38 No.519654081

    カフェオレ!?

    3 18/07/18(水)15:47:00 No.519654120

    ソース味かな?と思ったら左下に恐ろしい名前が

    4 18/07/18(水)15:47:16 No.519654149

    やきそばにとうもろこし…まぁ食えなくはないか…と思ったのに

    5 18/07/18(水)15:48:26 No.519654292

    不味そう

    6 18/07/18(水)15:48:59 No.519654370

    レミなので安心してほしい

    7 18/07/18(水)15:49:35 No.519654442

    不安になる…

    8 18/07/18(水)15:49:40 No.519654448

    案外うまいのかもしれない

    9 18/07/18(水)15:49:59 No.519654490

    もろこしまるごと焼きそばに入れるなんて豪快すぎるだろと思ったら予想を超えたおぞましい何かだった

    10 18/07/18(水)15:50:15 No.519654519

    また平野レミか!

    11 18/07/18(水)15:50:52 No.519654599

    書き込みをした人によって削除されました

    12 18/07/18(水)15:50:53 No.519654606

    >レミなので安心してほしい この手のレスで本当に安心したの私初めて!

    13 18/07/18(水)15:51:51 No.519654725

    レミ考案なら見た目と違って意外といけるのかな…

    14 18/07/18(水)15:53:01 No.519654866

    >インスタントコーヒー 大さじ1+1/2 oh…

    15 18/07/18(水)15:53:05 No.519654877

    なんだレミか…

    16 18/07/18(水)15:53:47 No.519654938

    一時間で17品作れって企画だったからこれくらいは許してあげてほしい

    17 18/07/18(水)15:54:39 No.519655054

    レミなら仕方ないか…

    18 18/07/18(水)15:54:44 No.519655060

    >一時間で17品作れって企画だったからこれくらいは許してあげてほしい キレてるんじゃねこれ

    19 18/07/18(水)15:55:47 No.519655182

    1?半分青い汁withネギストロー2?とま卵(とまらん)アボカド3?ほっぽり焼きそばおいしい貝4?カフェオレパスタ5?羽つきカボチャ6?レンコン団子と里芋の煮物7?食べれば焼トウモロコシ8?食べればもんじゃ9?食べれば助六10?集まれ夏野菜11?おっ立てピータン豆腐12?南国チャーハン13?つるつるワンタンすくい14?卵白の淡泊ロール15?くるくる角煮16?トムヤムクンのつけそうめん17?サバランでサバビアン

    20 18/07/18(水)15:56:11 No.519655236

    レミさんはさぁ…

    21 18/07/18(水)15:57:07 No.519655339

    品数凄く多かったけど今回はいつもよりドタバタ感少なくて安心して見られた でもヒデちゃんが存在する理由が無くなってきた

    22 18/07/18(水)15:57:27 No.519655370

    どういう企画だよ できたのかよ…

    23 18/07/18(水)15:57:28 No.519655376

    レミで納得するなや!

    24 18/07/18(水)15:57:47 No.519655416

    ふと思ったのだがレミが作った料理で当たりってあるの…?

    25 18/07/18(水)15:58:07 No.519655451

    食の覇道でも目指してるのか

    26 18/07/18(水)15:58:13 No.519655466

    食べれば焼トウモロコシ が気になる

    27 18/07/18(水)15:58:42 No.519655517

    レミへの信頼感に吹く

    28 18/07/18(水)15:58:46 No.519655531

    でも単に時間無いだけだったら無難な選択も出来るわけだしやっぱりレミのチカラだよ

    29 18/07/18(水)15:59:21 No.519655606

    >ふと思ったのだがレミが作った料理で当たりってあるの…? 工程と見た目と名前がアレなだけでちゃんとおいしい物は作ってるよ

    30 18/07/18(水)15:59:47 No.519655654

    >レミで納得するなや! でも他の人なら何で…?ってなるけど 平野レミ言われたらあぁ…ってなる なった

    31 18/07/18(水)16:00:15 No.519655701

    レミの調理工程は楽するための工夫もあってタメになる その工夫が毎回豪快だけど… ニンニクみじん切り…めんどくせぇしね!でボウルの裏で潰したり

    32 18/07/18(水)16:00:16 No.519655705

    見た目が汚いからあんま好きじゃない

    33 18/07/18(水)16:00:24 No.519655720

    食べれば焼きとうもろこしはよく覚えてる レンチンしたコーンの粒こそいでバターで和えて砕いた醤油煎餅かけて出来上がり

    34 18/07/18(水)16:00:40 No.519655756

    豪快な焼きそばだなと思ったら…

    35 18/07/18(水)16:01:18 No.519655833

    ネタやビジュアル面ガン振りな料理とかあるけど食えない物は作らないハズ…

    36 18/07/18(水)16:01:24 No.519655848

    試した中だと見た目あれだけど食えばだいたいうまい

    37 18/07/18(水)16:01:30 No.519655856

    食べればシリーズはほんとに凄い

    38 18/07/18(水)16:02:06 No.519655916

    まぁレミなら美味しいは美味しいんだろうなぁ

    39 18/07/18(水)16:02:09 No.519655923

    むしろ子供向けのメニューとして有能ですらあるのでは

    40 18/07/18(水)16:02:13 No.519655933

    このシリーズ年二回くらいで割と長いことやってるよね また年末にやるんじゃないか

    41 18/07/18(水)16:02:28 No.519655960

    >砕いた醤油煎餅かけて出来上がり すげえわ・・・

    42 18/07/18(水)16:03:10 No.519656033

    この前もニンニクをオラァ!!!してたよレミさん

    43 18/07/18(水)16:03:34 No.519656077

    土井先生とレミはものぐさな俺でも作れそうなメニュー教えてくれるから好き

    44 18/07/18(水)16:03:34 No.519656078

    レミなら致し方ありません

    45 18/07/18(水)16:04:00 No.519656131

    ちょっと藤井隆呼んでくる

    46 18/07/18(水)16:04:05 No.519656137

    >食べればシリーズはほんとに凄い 見た目のヤバさが凄いよな

    47 18/07/18(水)16:04:20 No.519656162

    言われてみれば確かにその味だけども!ってのをガンガンやる

    48 18/07/18(水)16:04:44 No.519656203

    登紀子ばぁばとか土井先生にレミ考案の料理作ってもらう企画とかないかな?

    49 18/07/18(水)16:06:03 No.519656352

    料理の本質は心得てるから安心感はあるいややっぱ不安もある

    50 18/07/18(水)16:06:09 No.519656365

    書き込みをした人によって削除されました

    51 18/07/18(水)16:07:08 No.519656472

    NHKが悪い

    52 18/07/18(水)16:07:13 No.519656487

    見た目はソース焼きそばだけど匂いと味はカフェオレとか脳が混乱する…

    53 18/07/18(水)16:07:17 No.519656491

    調味料の分量決めてるはずなのに最初からまあこのくらいでいいですってぶん投げる

    54 18/07/18(水)16:08:17 No.519656592

    なんだレミか

    55 18/07/18(水)16:09:37 No.519656747

    食い物で遊ぶな

    56 18/07/18(水)16:09:55 No.519656786

    NHKはなんでそんなにレミ好きなの…

    57 18/07/18(水)16:10:46 No.519656874

    平野レミってもともとなに屋さんなの

    58 18/07/18(水)16:11:03 No.519656917

    雑でも出来る料理ってありがたい

    59 18/07/18(水)16:11:56 No.519657029

    とうもろこしは甘いし甘いカフェオレソースと合うかもしれない 俺は食いたくないが

    60 18/07/18(水)16:12:40 No.519657129

    >平野レミってもともとなに屋さんなの シャンソン歌手

    61 18/07/18(水)16:13:09 No.519657187

    レミはね頭でわかっても気持ちが追いつかない料理をお出ししてくるんだよ 食べればシリーズとかわかるけどもっとこうさあ!っていう気持ちになる

    62 18/07/18(水)16:14:07 No.519657300

    >登紀子ばぁばとか土井先生にレミ考案の料理作ってもらう企画とかないかな? そのうちレミに鍛え上げられた上野樹里が来るかも知れぬ

    63 18/07/18(水)16:14:07 No.519657301

    歌手がどうしてNHKでキチガイ料理作るに至ったの

    64 18/07/18(水)16:14:34 No.519657367

    気は違ってないよ結果に一足飛びなんだ

    65 18/07/18(水)16:15:35 No.519657494

    羊お母さん女優なのにめっちゃ生慣れしてて凄かった

    66 18/07/18(水)16:18:10 No.519657825

    きっと調理しているのは高垣彩陽か佳村はるか

    67 18/07/18(水)16:18:18 No.519657839

    最近チン汁って単語を生み出したらしいな

    68 18/07/18(水)16:18:39 No.519657885

    多分まあまあ旨いのがレミ料理

    69 18/07/18(水)16:20:04 No.519658062

    >最近チン汁って単語を生み出したらしいな レンジでチンしたときに出る汁なのでセーフ

    70 18/07/18(水)16:22:16 No.519658341

    平野レミとTRICERATOPSが未だに頭の中で繋がらない

    71 18/07/18(水)16:23:14 No.519658464

    レミなら安心だな…

    72 18/07/18(水)16:24:16 No.519658598

    中村雅俊をもてなすという設定の料理

    73 18/07/18(水)16:24:50 No.519658673

    お菓子以外の料理は割と雑でもなんとかなるぜ!

    74 18/07/18(水)16:25:35 No.519658788

    市販の甘いカフェオレ入れるわけじゃないから安心してほしい

    75 18/07/18(水)16:25:52 No.519658818

    カレーの隠し味にインスタントコーヒー入れるようなやり方もあるからまあ レミ料理はぶっちゃけててうまいしな…

    76 18/07/18(水)16:27:16 No.519658996

    登紀子ばぁばは好きだけどドタバタしながら周りのタレントさん相手しつつ 何品も作るようなのは無理だこの番組はレミ用だな

    77 18/07/18(水)16:29:40 No.519659311

    ばぁばは残りの時間料理の心を伝える事に費やしてほしい 今のままでいい

    78 18/07/18(水)16:31:39 No.519659551

    レミは71歳だからまだ若い

    79 18/07/18(水)16:32:54 No.519659705

    ああレミか…ってなる

    80 18/07/18(水)16:33:39 No.519659805

    はるみ母ちゃんも71と聞いて驚いた

    81 18/07/18(水)16:34:19 No.519659870

    しんぺーちゃんいい歳だし姉ちゃんいるもんね はるみママもそりゃ…

    82 18/07/18(水)16:36:08 No.519660115

    すげぇ料理じゃねえかレミだろ?

    83 18/07/18(水)16:39:11 No.519660492

    平野レミのサイトでみた肉味噌が簡単で美味かったよ

    84 18/07/18(水)16:39:48 No.519660581

    どっかの料理研究家と違ってレミは見た目と工程は多少面白くてもマズいものは出さない

    85 18/07/18(水)16:40:10 No.519660632

    ほんとに?ほんとに大丈夫なやつなの?これ

    86 18/07/18(水)16:40:42 No.519660697

    確かめてみろ

    87 18/07/18(水)16:42:52 No.519660952

    レミの料理はすげーわかりやすい味付けだし作るの楽だしで「」向きだよ ネタにしやすいのは分かるけどダメな料理ではない

    88 18/07/18(水)16:43:18 No.519661015

    名古屋ではこのくらい序の口だぜ

    89 18/07/18(水)16:54:04 No.519662345

    食えりゃいいんだよという生物としての強さを感じる

    90 18/07/18(水)16:54:50 No.519662451

    情報が多いな

    91 18/07/18(水)16:58:44 No.519662947

    su2497923.jpg スッ…

    92 18/07/18(水)17:00:52 No.519663224

    レミのがまずいっておもってるのは料理しないやつだな あれは見た目雑だが味はそこそこのやつばかりだ 変に形式にとらわれてない分よい

    93 18/07/18(水)17:01:59 No.519663379

    >どっかの料理研究家と違ってレミは見た目と工程は多少面白くてもマズいものは出さない 変に見た目にこだわるやつよりうまいものだすよね 料亭基準で昆布抜く必要なんてねえよ!全部煮込めオラァ!したり

    94 18/07/18(水)17:03:46 No.519663614

    レミはまあ家庭的だよね そういうのでいいんだ…と思わせてくれる

    95 18/07/18(水)17:04:00 No.519663643

    見栄えが良くなるからって完成した料理におもちゃの目玉焼き乗せたのはなんの番組だったか…