ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/18(水)15:36:49 No.519652850
セガの大人気FGOの設置店舗キテル…
1 18/07/18(水)15:40:50 No.519653372
近所は全部入荷予定でよかった…
2 18/07/18(水)15:41:23 No.519653439
ヤガの大人気に見えた
3 18/07/18(水)15:51:09 No.519654636
動物園になるのか
4 18/07/18(水)15:52:26 No.519654790
艦これと同じくらい混むのかなやっぱり
5 18/07/18(水)15:53:17 No.519654895
>動物園になるのか >艦これと同じくらい混むのかなやっぱり 1ヶ月はキッズとチンパンジーで酷いことになるのは覚悟してる
6 18/07/18(水)15:53:51 No.519654948
一方ソウルリバースはゴミになった
7 18/07/18(水)15:54:06 No.519654978
換金価値が発生するかどうかはでかいと思う 艦これみたいに発生するなら大変なことになるだろう
8 18/07/18(水)15:54:09 No.519654987
夏休みもろ被りだもんな…
9 18/07/18(水)15:54:49 No.519655072
ソウルリバースが本気で閑古鳥鳴いててあれどけて入れるのかなと思ったけどペイ出来てないよな
10 18/07/18(水)15:55:59 No.519655209
ソウルリバースは今どきあんな家でもできそうなゲームゲーセンでやらないって…
11 18/07/18(水)15:56:19 No.519655253
気軽に行けるゲーセンにナシ! やろうか悩んでたからいいきかっけだな!
12 18/07/18(水)15:57:07 No.519655341
>換金価値が発生するかどうかはでかいと思う >艦これみたいに発生するなら大変なことになるだろう カード垢と紐付けされてるんじゃないん?
13 18/07/18(水)15:57:09 No.519655343
行けるゲーセン全部に入る… めっちゃ初期出荷多いな
14 18/07/18(水)15:57:29 No.519655380
自分以外にマスター居るし下手糞だとイキれないからキッズはやらない様な気も
15 18/07/18(水)15:58:14 No.519655467
ソルリバはあれ誰もゴーサインに異を唱えなかったのかよ!ってなるなった そりゃPVPは当たればキャラやMAP追加するだけで儲かるけどさー
16 18/07/18(水)15:58:44 No.519655521
>カード垢と紐付けされてるんじゃないん? 自分で引いたカードじゃないと再臨出来ないけど 他から手に入れた再臨済みは使えるんでは?
17 18/07/18(水)15:58:46 No.519655528
近所の大きい店舗に大体入るな どこも混みそうだ
18 18/07/18(水)15:59:17 No.519655601
>自分以外にマスター居るし下手糞だとイキれないからキッズはやらない様な気も ロケテのままならゲーム性低いから金と時間が正義になると思うよ
19 18/07/18(水)16:00:18 No.519655708
>自分以外にマスター居るし下手糞だとイキれないからキッズはやらない様な気も PVPでイラつくキッズでもソロプレイあるから
20 18/07/18(水)16:01:03 No.519655811
ソウルリバースはライブモニターのカメラアングルがいまいちで面白そうに見えないのが
21 18/07/18(水)16:01:22 No.519655844
ソルリバはキャッチーな部分がなさすぎる…
22 18/07/18(水)16:01:30 No.519655859
よく行く模型屋から徒歩15分くらいのところにあるけどどうしようかな… 育成やり直しは正直やる気が
23 18/07/18(水)16:01:38 No.519655872
限定礼装が大人気になる世界か…
24 18/07/18(水)16:02:35 No.519655968
待機プレイヤーにガン見されちゃうのかな
25 18/07/18(水)16:03:01 No.519656017
いずれにせよろくでもない騒ぎがまた起きそうだなとは思う
26 18/07/18(水)16:04:14 No.519656154
>いずれにせよろくでもない騒ぎがまた起きそうだなとは思う ゲーセン側も艦これで学習したので大丈夫だと思いたい
27 18/07/18(水)16:05:52 No.519656328
>ゲーセン側も艦これで学習したので大丈夫だと思いたい 2年前の事覚えてるかな…
28 18/07/18(水)16:06:09 No.519656364
また待ってるのに交代しない奴がいるとか 無制限台でプレイしてる人が言われちまうのか
29 18/07/18(水)16:06:56 No.519656447
>>ゲーセン側も艦これで学習したので大丈夫だと思いたい >2年前の事覚えてるかな… (ほとんど入れ替わってるバイト店員)
30 18/07/18(水)16:07:13 No.519656485
艦これと違って待機中はスマホで周回できるから…
31 18/07/18(水)16:07:49 No.519656548
>また待ってるのに交代しない奴がいるとか >無制限台でプレイしてる人が言われちまうのか 前回の失敗からかFGOACは公式がその辺のマナー解説してたりする
32 18/07/18(水)16:08:07 No.519656578
公式サイトに用語集出すくらい準備してるしゲーセンも準備はしてるだろうけど問題おこすプレイヤーはそういうの読まないし通じないような人だしな
33 18/07/18(水)16:09:05 No.519656690
対戦要素がどういう感じになるか気になる ガッチガチだと間口狭そう
34 18/07/18(水)16:09:25 No.519656727
店舗側がハウスルールをしっかり周知するしかないと思う…
35 18/07/18(水)16:09:54 No.519656782
召喚コスト(ソウルリバース)払った店舗が元取れるぐらいははやるといいね…
36 18/07/18(水)16:10:23 No.519656833
問題なのはFGOACからの完全新規ではなくゲーセンの古参なのでは?
37 18/07/18(水)16:10:27 No.519656841
田舎だから全く導入期待してなかったが 予想以上にあった
38 18/07/18(水)16:10:41 No.519656867
>前回の失敗からかFGOACは公式がその辺のマナー解説してたりする でも100円以外は入らないよ!は笑ってしまった
39 18/07/18(水)16:10:52 No.519656891
>対戦要素がどういう感じになるか気になる >ガッチガチだと間口狭そう スレ画を見ろ 1スティック1ボタンで奥深い駆け引きがあると思うか?
40 18/07/18(水)16:10:54 No.519656898
>田舎だから全く導入期待してなかったが >予想以上になかった
41 18/07/18(水)16:11:11 No.519656935
連動要素はいらんからな
42 18/07/18(水)16:11:23 No.519656960
FGOプレイヤーに複雑な操作ができるわけがないだろ!
43 18/07/18(水)16:11:25 No.519656965
1ボタンではないです…
44 18/07/18(水)16:11:27 No.519656970
最初はベガだらけになるのはもはや避けられんような気もする
45 18/07/18(水)16:11:55 No.519657027
画面タッチもあるぞ?
46 18/07/18(水)16:12:01 No.519657038
右手は画面タッチとボタン一つだ
47 18/07/18(水)16:12:23 No.519657087
育成にかかる金時間となるとガチガチにはなるかもしれない
48 18/07/18(水)16:12:30 No.519657105
スティックにあと2トリガーあるんだよね それでも3ボタンだが
49 18/07/18(水)16:12:32 No.519657109
希望としては湾岸イニDガンダム動物園の方に寄せてくれ
50 18/07/18(水)16:12:57 No.519657170
ベガ立ち勢は別にいいだろ!
51 18/07/18(水)16:13:37 No.519657236
ボタン数ではワンダーランドウォーズの方が少ないからな…
52 18/07/18(水)16:13:47 No.519657255
ゲーセンで10連ガチャ引く時代が来るとは思わなかったわ とっくにCOJで来てたわ
53 18/07/18(水)16:13:53 No.519657265
ホームはソルリバの後ろに設置しててこれ席使われちゃうやつだ
54 18/07/18(水)16:13:56 No.519657274
スマホ基準だとカード排出率低そう
55 18/07/18(水)16:14:33 No.519657361
艦これから学んでるならカード排出率下げて投機的価値を上げることぐらい当然するでしょう
56 18/07/18(水)16:14:35 No.519657369
自分で金をかける気にはならないから見学させてもらうね…
57 18/07/18(水)16:14:35 No.519657371
チームバトルとか新規の心が折れる気しかしない
58 18/07/18(水)16:14:36 No.519657373
>ボタン数ではマジシャンズデッドの方が少ないからな…
59 18/07/18(水)16:14:36 No.519657374
4ボタンです…
60 18/07/18(水)16:14:37 No.519657376
>スマホ基準だとカード排出率低そう 星5鯖が1%のままだったら吹く
61 18/07/18(水)16:14:55 No.519657408
ガチャも対戦も不安要素でしかない
62 18/07/18(水)16:15:43 No.519657515
中央の宝具ボタンなんてパチンコのpushボタンくらい意味のないやつじゃん!
63 18/07/18(水)16:15:50 No.519657528
>チームバトルとか新規の心が折れる気しかしない チャットないみたいだから煽られる心配はとりあえずはないんじゃないかな いずれなんか編み出してきそうだけど
64 18/07/18(水)16:16:03 No.519657560
まあソウルリバースより流行らないという事はないだろうから…
65 18/07/18(水)16:16:11 No.519657577
10連ガチャ引くのにGP一定以上消費しないとダメでその上月5回までの制限あるのはちょっと面白すぎる
66 18/07/18(水)16:16:13 No.519657581
>チームバトルとか新規の心が折れる気しかしない マッチング相手のせいにできるからキッズには向いてるぞ タイマンで自分の失敗見せ付けられる方がずっと折れる
67 18/07/18(水)16:17:19 No.519657728
>10連ガチャ引くのにGP一定以上消費しないとダメでその上月5回までの制限あるのはちょっと面白すぎる これ本来スマホと逆の仕様であるべきなのでは?
68 18/07/18(水)16:17:32 No.519657756
>まあソウルリバースより流行らないという事はないだろうから… ホームでFGOの筐体届いたら速攻で隅の隅に追いやられてて笑った
69 18/07/18(水)16:17:57 No.519657804
緩くないならしばらくベガに徹するわ
70 18/07/18(水)16:18:18 No.519657838
筐体入れ替えはもうゲーセンの伝統行事みたいなものだからな
71 18/07/18(水)16:18:30 No.519657870
>まあソウルリバースより流行らないという事はないだろうから… あれより流行らないのはスリキンスクラグUCビルダー級だよぅ
72 18/07/18(水)16:18:49 No.519657899
ガチャにどれだけの人が付いていけるのか傍から見守ろうと思う
73 18/07/18(水)16:18:55 No.519657913
短時間でパッとやるタイプじゃなくて周回やらせるタイプか…コンシューマに移植とかは無さそうだな
74 18/07/18(水)16:19:07 No.519657935
なーにスリキンよりは儲かるさ
75 18/07/18(水)16:19:15 No.519657953
なんだかんだでゲームが面白くないと流行らないって印象だけどどうなるだろうか
76 18/07/18(水)16:19:36 No.519658003
DCDは元々ガチャみたいなもんだし...
77 18/07/18(水)16:19:53 No.519658035
俺はこれで思い出すのが艦これACじゃなくてメルブラ稼働時のことだわ
78 18/07/18(水)16:20:02 No.519658058
ロケテ行った「」とかいないのか
79 18/07/18(水)16:20:07 No.519658070
(そう…見物客ばかりで誰もコインを入れてないのである!)
80 18/07/18(水)16:20:10 No.519658077
ゲーセンでガチャ要素はすでに結構あるしな
81 18/07/18(水)16:20:21 No.519658098
>なんだかんだでゲームが面白くないと流行らないって印象だけどどうなるだろうか 艦これACくらいでいいならハードルは低いでしょう 要するに元のゲームよりクオリティが高けりゃいいんだから
82 18/07/18(水)16:20:36 No.519658128
>(そう…見物客ばかりで誰もコインを入れてないのである!) 何を見てんだよ!!
83 18/07/18(水)16:20:46 No.519658148
書き込みをした人によって削除されました
84 18/07/18(水)16:20:58 No.519658169
動物園はほぼ確定だろうけど 程度がどうなるかはわからんね
85 18/07/18(水)16:21:04 No.519658185
近場に設置店あるけどラウンドワンだから混みそうなんだよなあ
86 18/07/18(水)16:21:05 No.519658190
アーケードやるくらいなら同じ額を本家に突っ込むわ! となったら続かなさそうなのが艦これとの違いかな…
87 18/07/18(水)16:22:09 No.519658324
元のクオリティが低すぎるのも考えものだな…
88 18/07/18(水)16:22:25 No.519658359
aime作り直せばガチャ制限も関係ねぇ!
89 18/07/18(水)16:22:36 No.519658384
クオリティもなにもゲームジャンル違うじゃん
90 18/07/18(水)16:22:44 No.519658400
しかし奴隷市場に英霊が並ぶ事になるのか
91 18/07/18(水)16:22:45 No.519658401
10連ガチャ月5回しか引けない仕様は本当に何考えて採用したのか訳が分からなすぎる
92 18/07/18(水)16:22:47 No.519658404
実カードはちょっと欲しいから中古ショップいくね…
93 18/07/18(水)16:22:49 No.519658411
>近場に設置店あるけどラウンドワンだから混みそうなんだよなあ うちもだ 近所と行っても比較的ってだけだし今回は諦める
94 18/07/18(水)16:22:50 No.519658415
育成システムがキツそう 経験値アイテム周回で集めて育てる必要あるなら金も時間もかかるし人が多いと大変そうだ
95 18/07/18(水)16:23:22 No.519658478
>実カードはちょっと欲しいから中古ショップいくね… 最初の一月は無駄に高くなるから気をつけて!
96 18/07/18(水)16:23:30 No.519658497
そういえば艦これって育成関連どんな感じに変わってるんだろう
97 18/07/18(水)16:23:49 No.519658529
近くのラウワンは艦これの前例からプリンターのメンテが甘いから行きたくないな
98 18/07/18(水)16:24:07 No.519658565
近くに設置されるけど レベルアップとか再臨とかの仕様がそのままなのが気になる…
99 18/07/18(水)16:24:24 No.519658617
良く動いたし印刷のなら艦これぐらいので十二分なキツさというか緩さだったから これは遠くで見守るね…
100 18/07/18(水)16:24:44 No.519658659
>近くのラウワンは艦これの前例からプリンターのメンテが甘いから行きたくないな ラウンドワンって筐体の状態があまりよろしくないイメージがある
101 18/07/18(水)16:24:46 No.519658667
>近くのラウワンは艦これの前例からプリンターのメンテが甘いから行きたくないな 印刷掠れの事ならプリンター自体の初期エラーだよ
102 18/07/18(水)16:24:53 No.519658683
最寄りの店舗がイオンの中のゲーセン…
103 18/07/18(水)16:24:56 No.519658692
中高生のほうがゲーセン行く暇あるだろうから盛り上がるだろう
104 18/07/18(水)16:24:59 No.519658698
>実カードはちょっと欲しいから ことごとくウエハースを買ってくだされー!
105 18/07/18(水)16:25:00 No.519658701
>英霊が並ぶ事になるのか 野球選手やサッカー選手や武将や艦船並べてきたんだからどうって事ないでしょ
106 18/07/18(水)16:25:24 No.519658758
育成と開発で手抜きするほど突破が困難になるのが艦これだったが こちらもそういう律儀さを求められたりするのかな
107 18/07/18(水)16:25:27 No.519658765
自引きしたやつじゃ無いと使えないわけじゃ無くて再臨ができないだけ? じゃ再臨済なら使える?
108 18/07/18(水)16:25:27 No.519658770
近所のちっさいゲーセンが入れてくれてる… そんな広い店でもないし大変なことになりそうだ
109 18/07/18(水)16:25:35 No.519658787
ソルリバってロケテの時点で大失敗してた奴か
110 18/07/18(水)16:25:44 No.519658805
>中高生のほうがゲーセン行く暇あるだろうから盛り上がるだろう 学生バイトに勤しんでゲーセンに行くのは今も昔も変わらんのう…
111 18/07/18(水)16:25:51 No.519658816
>印刷掠れの事ならプリンター自体の初期エラーだよ 他のゲーセンに比べて印刷がにじんでたりするからそのラウワン固有だったよ
112 18/07/18(水)16:25:53 No.519658820
なんか再臨がアカウント紐付けみたいな話を聞いて怖い
113 18/07/18(水)16:25:55 No.519658825
艦これの時は気持ち悪いのが仕切りだして地獄だった 名前書いて並んでるから一旦水買いに行くかって離れたら 勝手に名前消されて最後尾並べとか言い出して… 気持ち悪過ぎで二度と近寄らなかった
114 18/07/18(水)16:26:57 No.519658957
>なんか再臨がアカウント紐付けみたいな話を聞いて怖い つまり最終再臨してから売るので高い
115 18/07/18(水)16:26:58 No.519658961
アケ艦の経験値周りは戦闘or演習に参加させれば上がるからまぁ良くも悪くも本家と同じ
116 18/07/18(水)16:27:05 No.519658975
>勝手に名前消されて最後尾並べとか言い出して… 強烈だな…ここまでは中々ない
117 18/07/18(水)16:27:25 No.519659015
バトル後のガチャにもクレジット使うのか 三国志とGP制のハイブリット集金なんです?
118 18/07/18(水)16:27:32 No.519659040
>艦これの時は気持ち悪いのが仕切りだして地獄だった >名前書いて並んでるから一旦水買いに行くかって離れたら >勝手に名前消されて最後尾並べとか言い出して… >気持ち悪過ぎで二度と近寄らなかった 無制限台しかないのにキレてる奴ならいたな
119 18/07/18(水)16:27:55 No.519659084
うちの近所にそんなオタクいないし大丈夫じゃろ… 置き忘れてたウエハーの武蔵ちゃんカードは盗まれたけど…
120 18/07/18(水)16:28:26 No.519659136
>10連ガチャ月5回しか引けない仕様は本当に何考えて採用したのか訳が分からなすぎる ゲーセン激おこ案件だよね 誰も得しないような
121 18/07/18(水)16:28:33 No.519659150
>うちの近所にそんなオタクいないし大丈夫じゃろ… >置き忘れてたウエハーの武蔵ちゃんカードは盗まれたけど… 置き忘れしておいて盗まれたとか
122 18/07/18(水)16:28:40 No.519659171
回復系が悪さすると思うんだけど誰いたっけ
123 18/07/18(水)16:28:41 No.519659173
近くのラウワンに入るかなって思ったら潰れてた
124 18/07/18(水)16:28:47 No.519659198
しかしFGOに着いてってるプレイヤーは中々にタフだからあのガチャでもやっていけるのではと思ってしまう
125 18/07/18(水)16:28:58 No.519659225
なんか行動範囲内にあるゲーセンのほとんどに入るっぽいから案外分散して人混まないかもしれない 混むな
126 18/07/18(水)16:29:34 No.519659298
>誰も得しないような 印刷台紙切れが早そうな初期だけの仕様だと思う
127 18/07/18(水)16:29:36 No.519659300
スレッドを立てた人によって削除されました
128 18/07/18(水)16:30:05 No.519659350
>やっぱり艦これやってるやつはクズしかいないな >その点fgoはユーザーの民度高いし安心だと思う HAHAHAHAHA!
129 18/07/18(水)16:30:21 No.519659389
ガチャ上限は印刷台紙の供給がめんどいからじゃないか? 無制限でめっちゃ台紙消費されると供給間に合わないし
130 18/07/18(水)16:30:22 No.519659390
>やっぱり艦これやってるやつはクズしかいないな >その点fgoはユーザーの民度高いし安心だと思う ガンダムの悪口言った?
131 18/07/18(水)16:30:27 No.519659400
>回復系が悪さすると思うんだけど誰いたっけ 婦長とサイコ
132 18/07/18(水)16:30:29 No.519659407
船もゲーセン来慣れてないのは山ほど来たけど 別にマナーが悪いようには見えなかったぞ
133 18/07/18(水)16:30:30 No.519659409
>やっぱり艦これやってるやつはクズしかいないな >その点fgoはユーザーの民度高いし安心だと思う delが欲しいなら素直にそう言いな!
134 18/07/18(水)16:30:48 No.519659444
>無制限でめっちゃ台紙消費されると供給間に合わないし 建造祭りやって出禁とかあったな…
135 18/07/18(水)16:31:31 No.519659532
うちの地元は7月27日になりそうだなぁ にしても艦これみたいに地元に設置店舗が全然無いとかそんな感じにならなくて良かった
136 18/07/18(水)16:32:19 No.519659633
自分の周りでも設置台数多いなぁ確かに 分散してくれりゃ一番いいね
137 18/07/18(水)16:32:26 No.519659642
艦これの筐体販売抑制してたのもそうだけど プリントメディアの供給能力以上稼動してもムダだもん 鬼回しされたあと次回入荷まで稼動停止になるだけ
138 18/07/18(水)16:32:30 No.519659654
>船もゲーセン来慣れてないのは山ほど来たけど >別にマナーが悪いようには見えなかったぞ 店によるのもあるけど煽りたいだけの馬鹿がネタをネタと判断しないで拡散する場合が… 艦これの時当時流行ってた遊戯王ネタでタイヤに気を付けて!してたら真に受けるバカいたし…
139 18/07/18(水)16:32:35 No.519659669
通勤定期で行ける範囲に無くていっぱいかなしい
140 18/07/18(水)16:32:40 No.519659680
>>置き忘れてたウエハーの武蔵ちゃんカードは盗まれたけど… >置き忘れしておいて盗まれたとか 一番可能性として高いのは店員が見つけてゴミ箱に即シュートだけどな ゲーセンで端から見て貴重品でもない物をほったらかしにするってのはそういう事になる
141 18/07/18(水)16:32:47 No.519659691
やっぱり近くに設置店無いわ… というか兵庫は神戸付近以外ハブられすぎててヤバイな!
142 18/07/18(水)16:32:57 No.519659711
動物園の檻の中で争いはやめたまえ
143 18/07/18(水)16:33:12 No.519659738
>置き忘れしておいて盗まれたとか 置き忘れだろが盗みは盗みだよ
144 18/07/18(水)16:33:22 No.519659762
セガなんてポンタポイントもらう店だし
145 18/07/18(水)16:33:32 No.519659788
ゲーセンは結構店ごとに雰囲気違うしな
146 18/07/18(水)16:33:51 No.519659822
>でも100円以外は入らないよ!は笑ってしまった 普段縁の無い人は本当に分からないもんだ まず両替機でつまづく人もいるし多分Aimeを自販機で買うのにつまづく人もいる
147 18/07/18(水)16:34:09 No.519659852
>というか兵庫は神戸付近以外ハブられすぎててヤバイな! 神戸付近以外ハブられてるんじゃなくて神戸付近以外ろくなゲーセンが存在しないんだよ…
148 18/07/18(水)16:34:37 No.519659904
三国志みたいな自動呼び出しシステムはないので?
149 18/07/18(水)16:34:48 No.519659926
あんまりやる気なかったのにいざ近所にないと割とがっかりしてる不思議
150 18/07/18(水)16:34:59 No.519659953
地方は本当に都市部にしかゲーセン残ってないよね あとは国道沿いとか
151 18/07/18(水)16:35:07 No.519659976
本気のやつは複数アカウントでやるんだしガチャ上限なんざ関係ないんじゃ
152 18/07/18(水)16:35:12 No.519659988
金になるなら行くかな…でも相当時間入れないと儲からなさそう
153 18/07/18(水)16:35:17 No.519659996
>三国志みたいな自動呼び出しシステムはないので? メインモニターが無いからね
154 18/07/18(水)16:35:42 No.519660054
>でも100円以外は入らないよ!は笑ってしまった 旧ビルダーが500円使えたから今使えないのかってなったな…
155 18/07/18(水)16:35:43 No.519660058
>三国志みたいな自動呼び出しシステムはないので? あれ付けようとすると筐体代上がっちゃうからね
156 18/07/18(水)16:35:45 No.519660062
稼働したら是非FGO版光を作って貰いたい
157 18/07/18(水)16:36:06 No.519660109
>稼働したら是非FGO版光を作って貰いたい 泥が混ざり出すのか…
158 18/07/18(水)16:36:10 No.519660121
>地方は本当に都市部にしかゲーセン残ってないよね >あとは国道沿いとか あとラウンドワンがあると強いな
159 18/07/18(水)16:36:13 No.519660131
>しかしFGOに着いてってるプレイヤーは中々にタフだからあのガチャでもやっていけるのではと思ってしまう 対戦アクションゲームだからなぁ…
160 18/07/18(水)16:36:17 No.519660139
>金になるなら行くかな…でも相当時間入れないと儲からなさそう どうなんだろうねこれ ★5の排出率かなりエグいからかなり薄そうな…
161 18/07/18(水)16:36:28 No.519660160
>金になるなら行くかな…でも相当時間入れないと儲からなさそう 買ったカード再臨できないなら最終まで済ませてないと碌に売れないんじゃ
162 18/07/18(水)16:36:29 No.519660163
ラウワンのゲームコーナーぐらいしかなかったのにラウワンがどんどん潰れるから…
163 18/07/18(水)16:36:41 No.519660188
昔はレトロゲーはシューター改造して10円とかでも出来るようになってたし
164 18/07/18(水)16:36:54 No.519660222
最終再臨しないと価値出ないだろうからやめとけ
165 18/07/18(水)16:37:20 No.519660279
10連ガチャ5回は逆に5回くらいならやってみっかって層が欲しいんじゃないかな
166 18/07/18(水)16:37:39 No.519660304
>地方は本当に都市部にしかゲーセン残ってないよね >あとは国道沿いとか よかった…大分は地方じゃなかったんだ…
167 18/07/18(水)16:37:39 No.519660305
田舎なのにゲーセンだらけのウチの県はゲーセンかパチしか娯楽が無い
168 18/07/18(水)16:37:48 No.519660333
ディシディアみたいなゲームシステムって聞いたけどあれも初期はゲームじゃなかったな
169 18/07/18(水)16:37:57 No.519660362
光はマジで1番有用だったからな
170 18/07/18(水)16:38:10 No.519660385
艦これ撤去されてこれになるのかな
171 18/07/18(水)16:38:12 No.519660390
最初だけなら最終再臨しないと~ってのも理解しようともしないユーザーには売りつけることは出来るかもしれない
172 18/07/18(水)16:38:40 No.519660434
対戦要素が吉と出るか凶と出るか…
173 18/07/18(水)16:38:57 No.519660471
>最初だけなら最終再臨しないと~ってのも理解しようともしないユーザーには売りつけることは出来るかもしれない あーそれ狙いが儲かりそうだな チンパンジー多そうだし
174 18/07/18(水)16:39:24 No.519660520
wlwみたいな仕様にしてくれるなら☆5確定のアイテムとか配布してくれるだろうけどぶっちゃけ他のアケゲと比べて何もせずに金落としてくれそうなユーザー多そうだからなぁ
175 18/07/18(水)16:39:25 No.519660524
>最初だけなら最終再臨しないと~ってのも理解しようともしないユーザーには売りつけることは出来るかもしれない 店側が分かってないからな… 艦これも読み込んで轟沈してても責任は負いませんとかあった
176 18/07/18(水)16:39:52 No.519660591
鯖より礼装少ない初期の内にカレスコ大量に溜め込んでイベント前に大放出とかの方が儲かりそうだけどねえ
177 18/07/18(水)16:39:55 No.519660597
>艦これ撤去されてこれになるのかな 割と真面目にソウルリバース電源落として倉庫にぶち込んでその場所に置いた方がいいのではと思う
178 18/07/18(水)16:39:56 No.519660601
>艦これ撤去されてこれになるのかな 地元じゃほとんど撤去されてたな…
179 18/07/18(水)16:40:08 No.519660626
元々FGOやってた層なら薄々気付くんどろうけどライトユーザーも多数居るだろうからね...
180 18/07/18(水)16:40:35 No.519660678
自分で引いた履歴が無いと他人の鯖が再臨できないって本当?
181 18/07/18(水)16:40:40 No.519660695
エルキがすげえ悪さしそう 完全なる形とかで
182 18/07/18(水)16:40:59 No.519660732
礼装いっぱい装備できますよ!で あっそういう…って艦これアケとかfgo既存勢は気付くだろうけど チンパンジーはわからないだろうし
183 18/07/18(水)16:41:13 No.519660754
再臨云々ってどこに書いてある?
184 18/07/18(水)16:41:35 No.519660790
艦これも情報固まるまでアホみたいな値段で取引されてたしね まあ艦これに限らずカード物はこんなもんよね
185 18/07/18(水)16:42:05 No.519660856
>自分で引いた履歴が無いと他人の鯖が再臨できないって本当? ショップで買った鯖=自分でレベル上げなきゃいけないフレ鯖と覚えるといい
186 18/07/18(水)16:42:07 No.519660865
>光はマジで1番有用だったからな 速度とかはまるで更新されてないけど航空攻撃だけは今も信用できる
187 18/07/18(水)16:42:19 No.519660886
とりあえずメルカリにアホみたいな値段で出品してみよう
188 18/07/18(水)16:42:21 No.519660893
ガンダムみたいに割り込み店内対戦もある? あれ怖いから嫌なんだよなぁ…
189 18/07/18(水)16:42:38 No.519660925
>再臨云々ってどこに書いてある? ゲーム系のニュースサイトだったと思う
190 18/07/18(水)16:42:40 No.519660934
>アホみたいな値段で取引されてたしね 三国志から変わらんよ
191 18/07/18(水)16:43:01 No.519660979
こふとクレジット使って召喚するのが地味にツボってダメ
192 18/07/18(水)16:43:29 No.519661042
最終再臨鯖しか売れなくなるまでチンパンジーに売るのが流行る
193 18/07/18(水)16:43:30 No.519661045
>再臨云々ってどこに書いてある? 生放送でお出しした情報で何故か公式サイトには載ってない
194 18/07/18(水)16:43:40 No.519661066
>ガンダムみたいに割り込み店内対戦もある? >あれ怖いから嫌なんだよなぁ… 熱帯だけじゃないの?
195 18/07/18(水)16:44:38 No.519661181
FGOってシナリオメインだから戦闘特化って受けるのかな
196 18/07/18(水)16:45:33 No.519661306
堂々と転売する気満々のレスするのはなんなの
197 18/07/18(水)16:45:44 No.519661331
ロケテカードを測って見たけどサイズは85×54だからスリーブ買う参考にして
198 18/07/18(水)16:45:51 No.519661343
1再臨ごとにカード手に入るみたいだけど最終再臨まで行ったデータで再臨なしカード読み込んだらどっちになるんだろ
199 18/07/18(水)16:46:08 No.519661379
>ディシディアみたいなゲームシステムって聞いたけどあれも初期はゲームじゃなかったな 普通にゲームしてたと思う
200 18/07/18(水)16:46:09 No.519661381
>熱帯だけじゃないの? おひとり様モードもあるよ
201 18/07/18(水)16:46:20 No.519661404
書き込みをした人によって削除されました
202 18/07/18(水)16:46:37 No.519661434
怒らないで聞いてくださいね 新規勢をチンパン呼ばわりしてる古参気取りの方がチンパン脳丸出しじゃないですか
203 18/07/18(水)16:46:54 No.519661464
>FGOってシナリオメインだから戦闘特化って受けるのかな キャラゲーの側面の掘り起こしで好きなキャラを使って対戦できるってのが売りでは?
204 18/07/18(水)16:47:29 No.519661516
>堂々と転売する気満々のレスするのはなんなの カード系ゲームはこんなもんだぞ 自引き縛りさえなければ掘り師から買った方が安い
205 18/07/18(水)16:47:30 No.519661519
強化素材ってやっぱり初期はイクラ祭りなのかな…
206 18/07/18(水)16:48:01 No.519661572
>怒らないで聞いてくださいね >新規勢をチンパン呼ばわりしてる古参気取りの方がチンパン脳丸出しじゃないですか みんな新規だぞ? 生見たり情報集めない奴がチンパンジーなだけだ
207 18/07/18(水)16:48:12 No.519661594
>ならリアル対戦になることはなさそうだな 世の中には気に入らないプレイヤー殴りに遠征するキチガイも極稀にいるぞ
208 18/07/18(水)16:48:12 No.519661595
>キャラゲーの側面の掘り起こしで好きなキャラを使って対戦できるってのが売りでは? その人達は弱キャラクソキャラの海に漕ぎ出して耐えられる?
209 18/07/18(水)16:48:18 No.519661611
無制限台で修練場周回する姿が見える
210 18/07/18(水)16:48:23 No.519661630
>堂々と転売する気満々のレスするのはなんなの 市場で見繕うのが当たり前の世界で何言ってんの…?
211 18/07/18(水)16:48:25 No.519661639
>堂々と転売する気満々のレスするのはなんなの 初期はそんなものよ
212 18/07/18(水)16:48:46 No.519661673
>強化素材ってやっぱり初期はイクラ祭りなのかな… ロケテだとイクラ見かけてげんなりしたよ 骨は結構落ちてたけど
213 18/07/18(水)16:48:49 No.519661678
>その人達は弱キャラクソキャラの海に漕ぎ出して耐えられる? そんなもの元のゲームにもあるので…
214 18/07/18(水)16:48:55 No.519661692
下種な話だけどこの手は小遣い稼ぎが人気に大きく影響するからね
215 18/07/18(水)16:48:57 No.519661696
>世の中には気に入らないプレイヤー殴りに遠征するキチガイも極稀にいるぞ キチ〇イ十字軍やな…
216 18/07/18(水)16:49:00 No.519661711
使わないカードを売ってるだけなのに転売呼ばわりされていっぱい悲しい
217 18/07/18(水)16:49:25 No.519661759
>堂々と転売する気満々のレスするのはなんなの それでプレイ代金稼ぐことが普通なのがアケTCGなんだ
218 18/07/18(水)16:49:44 No.519661805
艦これのときは2台しかなかったんで次のプレイまで6時間とか酷かったもんだけど こっちは回転率マシなんだろうか
219 18/07/18(水)16:50:11 No.519661858
>市場で見繕うのが当たり前の世界で何言ってんの…? このゲーム自引きしたプレイヤーしか再臨の権利ないなら現状は転売目論んでる奴の方がアホっぽいんだが
220 18/07/18(水)16:50:11 No.519661859
艦これアーケードでカードが金にしか見えてない人には慣れた 価値観違うから気にしてもしょうがないよ プレイヤーでもあるから支えてくれる一部だし
221 18/07/18(水)16:50:12 No.519661861
使わんSRとか売って少しでも足しにするのがイカンことですか へー
222 18/07/18(水)16:50:15 No.519661867
ATCGやって8年は経つがショップで見繕うのが普通とは思わないかな… というか最近は一部ATCG以外のカードショップの取り扱いもそんなに見なくなってきた
223 18/07/18(水)16:50:15 No.519661869
礼装装備し放題の情報元が見つからない…
224 18/07/18(水)16:50:23 No.519661880
むしろアケTCG知らない奴が正義感丸出しで統制しようとしてんのなんなの…
225 18/07/18(水)16:51:03 No.519661947
>艦これのときは2台しかなかったんで次のプレイまで6時間とか酷かったもんだけど >こっちは回転率マシなんだろうか こっちも地方だと2、3台ぐらいが精々じゃないかな
226 18/07/18(水)16:51:17 No.519661985
>礼装装備し放題の情報元が見つからない… 放題じゃないぞ 制限はあるがめっちゃつけれる だからカレイドも1枚20パーだかまで落とされてる
227 18/07/18(水)16:51:19 No.519661988
>>その人達は弱キャラクソキャラの海に漕ぎ出して耐えられる? >そんなもの元のゲームにもあるので… 周回効率の良し悪しで済むキャラ格差ならともかく 対人で勝ち負けが絡むのに弱キャラ使うのはキッツイぞ
228 18/07/18(水)16:51:20 No.519661995
扱うショップも減ったよなぁ 三国志みたいに扱えないゲームも出てきたし
229 18/07/18(水)16:51:26 No.519662004
>このゲーム自引きしたプレイヤーしか再臨の権利ないなら現状は転売目論んでる奴の方がアホっぽいんだが 一回引けば最終再臨手前のカードで最終再臨カード量産できるだろうからそれ売ればいい
230 18/07/18(水)16:51:30 No.519662010
転売しないのが正義だとは思うけど 現状知ってないでズレてるなーって思う 売れないってなると人全然集まらないよ
231 18/07/18(水)16:52:04 No.519662083
>こっちも地方だと2、3台ぐらいが精々じゃないかな 地方だけどそこら中のゲーセンとイオンにまで入るから割とプレイは余裕やも
232 18/07/18(水)16:52:19 No.519662118
三国志大戦の縁システム付けてくれるといいんだがなぁ
233 18/07/18(水)16:52:26 No.519662127
>使わないカードを売ってるだけなのに転売呼ばわりされていっぱい悲しい あくまで結果としてそうなるのは仕方ない流れとしてわざわざ売るぜーって感じでオラつく必要はない
234 18/07/18(水)16:52:37 No.519662150
>三国志みたいに扱えないゲームも出てきたし 確かマロンが取り扱ってたがアレは仕様上管理が大変そうだ
235 18/07/18(水)16:52:39 No.519662156
だいたい入荷は2台か4台だよ
236 18/07/18(水)16:53:03 No.519662216
>むしろアケTCG知らない奴が正義感丸出しで統制しようとしてんのなんなの… こういう子がゲーセンに沢山来るので頑張ってほしい
237 18/07/18(水)16:53:10 No.519662233
マタハリのまともな戦闘モーション最初に観れるのはアーケードだろうしそういう需要もあろう
238 18/07/18(水)16:53:12 No.519662237
>三国志大戦の縁システム付けてくれるといいんだがなぁ 鯖増えたらやるかもしれないけどターミナルないからなぁ
239 18/07/18(水)16:53:16 No.519662244
フリーコーナーにおいてあるきよひーをお迎えするね…
240 18/07/18(水)16:53:25 No.519662267
本当に正義感振り回してやべーな
241 18/07/18(水)16:53:25 No.519662268
艦これアーケードは一枚10万とかで売れてたからしょうがない
242 18/07/18(水)16:53:57 No.519662325
>マタハリのまともな戦闘モーション最初に観れるのはアーケードだろうしそういう需要もあろう マタハリさんはオール光弾だ…本家とあんまりかわんない 宝具はちょっと刺激が強いけど
243 18/07/18(水)16:54:04 No.519662347
>世の中には気に入らないプレイヤー殴りに遠征するキチガイも極稀にいるぞ ガンダムだっけ…
244 18/07/18(水)16:54:12 No.519662368
アケゲーは本当文化が違うってことが多いので下手なこと言わない方がいいんだ
245 18/07/18(水)16:54:26 No.519662394
ただのコモンカードが3000円した時代もあってな
246 18/07/18(水)16:54:27 No.519662399
っていうか再臨すると物理カードも変わるって情報あるっけ? 物理カードの絵柄は変わらずデータ上だけとかだったりしない?
247 18/07/18(水)16:54:33 No.519662409
2台しか入らないと割りと地獄だぞ
248 18/07/18(水)16:54:39 No.519662427
三国志大戦の新バージョン稼働日入荷した朝から晩まで掘ってる人とかいたなぁって
249 18/07/18(水)16:54:53 No.519662457
>マタハリさんはオール光弾だ…本家とあんまりかわんない 知らそん
250 18/07/18(水)16:55:06 No.519662487
>周回効率の良し悪しで済むキャラ格差ならともかく >対人で勝ち負けが絡むのに弱キャラ使うのはキッツイぞ ぶっちゃけキツかろうが好きなキャラやり込んで職人やるのは楽しいんだよなぁ?対戦ゲーでトップ走ってるマキオン見てりゃ分かるでしょ 加えて勝ち負けで試合数変わらんからなこっちは。対して関係ねーっすよ
251 18/07/18(水)16:55:35 No.519662560
>こういう子がゲーセンに沢山来るので頑張ってほしい 無制限台だからって後ろに人がいるのに変わらないのはおかしいんですけおおおお!!!! いいよねよくない
252 18/07/18(水)16:55:38 No.519662565
>むしろアケTCG知らない奴が正義感丸出しで統制しようとしてんのなんなの… 統制も何も最初はクソ並ぶんだからコンテンツ楽しむ目的じゃない奴は単純に邪魔に思われても仕方ない
253 18/07/18(水)16:55:47 No.519662577
>三国志大戦の新バージョン稼働日入荷した朝から晩まで掘ってる人とかいたなぁって その時間働いてた方が財布も心も健全なんじゃねえかな…
254 18/07/18(水)16:55:55 No.519662587
>知らそん ロケテ後段にきよひーと一緒に追加になったのよ きよひーは接近戦モーションあったけど
255 18/07/18(水)16:55:59 No.519662598
格ゲーでも弱キャラ使うの好きな人とかおるしね
256 18/07/18(水)16:56:08 No.519662620
三国志は紐づけのせいで気軽にデッキ変えられないのが辛かったなぁ… 緩和されたんだっけ?
257 18/07/18(水)16:56:13 No.519662638
ホームに入るけどお船みたいにどうせ半年はまともにら遊べないだろうし… というかお船は最近なんであんな人減ってんだろう 前はイベント中じゃなくても結構人いたと思うんだけどね
258 18/07/18(水)16:56:20 No.519662652
>>世の中には気に入らないプレイヤー殴りに遠征するキチガイも極稀にいるぞ >ガンダムだっけ… 県内程度ならCOJで結構聞いた
259 18/07/18(水)16:56:20 No.519662653
>その時間働いてた方が財布も心も健全なんじゃねえかな… あそびながらおかねかせげる!!
260 18/07/18(水)16:56:44 No.519662701
>前はイベント中じゃなくても結構人いたと思うんだけどね 大型建造が悪さしてる 割とマジで
261 18/07/18(水)16:56:49 No.519662714
宝具レベルは流石に内臓データ
262 18/07/18(水)16:56:54 No.519662724
>格ゲーでも弱キャラ使うの好きな人とかおるしね 格ゲーみたいに1対1なら良いけど多人数ゲーだと相応の覚悟ないと色々辛いから…
263 18/07/18(水)16:56:55 No.519662726
カード売る=ゲーム楽しむ気ないっていうのは暴論だと思うぞ