18/07/18(水)14:07:36 創立者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/18(水)14:07:36 No.519640831
創立者の骨が入っているという伝説があった
1 18/07/18(水)14:09:31 No.519641127
こんな涼しげな場所において気温を決めるのはずるい
2 18/07/18(水)14:10:47 No.519641321
気温(日陰)
3 18/07/18(水)14:12:21 No.519641580
ベートーベンの生首が埋葬されてるとか言われてた
4 18/07/18(水)14:14:12 No.519641883
コトリバコ
5 18/07/18(水)14:15:45 No.519642184
うちの学校のは中身に何にも入ってなかったのはショックだった
6 18/07/18(水)14:15:45 No.519642187
>こんな涼しげな場所において気温を決めるのはずるい 野ざらしだと天気で左右されるから なるべく同じ環境でデータ取るならこうするしか無いんじゃないの
7 18/07/18(水)14:18:29 No.519642611
大人になってから見る機会の増えたやつ
8 18/07/18(水)14:19:11 No.519642718
授業で中見るでしょ
9 18/07/18(水)14:20:03 No.519642846
気温のデータのとり方としては正しいけど それはそうと体感温度も測ってほしい
10 18/07/18(水)14:20:45 No.519642957
分霊箱だっけ
11 18/07/18(水)14:22:13 No.519643141
>ベートーベンの生首が埋葬されてるとか言われてた ベーコンに見えた ここで乾燥を…とかおもっちまった
12 18/07/18(水)14:23:33 No.519643324
中で鳥が飼われてる
13 18/07/18(水)14:24:04 No.519643398
嫌だよ全国の学校に名前を言ってはいけないお方が散らばってんの
14 18/07/18(水)14:25:09 No.519643552
指が入っている
15 18/07/18(水)14:26:01 No.519643693
百鬼夜行箱
16 18/07/18(水)14:29:27 No.519644166
万葉箱
17 18/07/18(水)14:38:40 No.519645476
ナニコレ
18 18/07/18(水)14:42:40 No.519646036
白鸚箱
19 18/07/18(水)14:46:16 No.519646460
>それはそうと体感温度も測ってほしい 気温プラス7度ぐらいが体感だって
20 18/07/18(水)14:48:49 No.519646778
出来るだけ暑い場所に置く
21 18/07/18(水)14:51:04 No.519647053
夜中の4:44に開けると魔界につながるって怪談があったな
22 18/07/18(水)14:51:44 No.519647119
暗い所に白いこいつがいると追いかけてきそうで怖かった
23 18/07/18(水)14:56:22 No.519647675
>気温プラス7度ぐらいが体感だって なそ にん
24 18/07/18(水)15:00:09 No.519648170
小学校にあったけど一回も使わなかったな
25 18/07/18(水)15:06:08 No.519648990
>気温プラス7度ぐらいが体感だって 気温38℃だと体感45℃なのか 死ぬわ
26 18/07/18(水)15:12:53 No.519649833
日なたの体感ね 湿度で変化するけど+5~下手すると10℃ぐらいらしい
27 18/07/18(水)15:15:20 No.519650154
肌で熱を感じるんだからそんなもんだろうな 日の下だと実際焼けてるわけだし…
28 18/07/18(水)15:15:52 No.519650221
スズメバチが巣を作ってて教頭が襲われてた
29 18/07/18(水)15:17:49 No.519650463
初めて中を見たときのがっかり感