虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/18(水)12:35:50 原作の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)12:35:50 No.519626506

原作の!!!! 尊厳を!!!! 損なう行為は!!!! やめてくれたまえ!!!!02!!!

1 18/07/18(水)12:37:17 No.519626787

オラッ!絶対暴君テイエムオペラオー先輩のお通りだッ! 頭が高ぇぞオラッ!

2 18/07/18(水)12:37:43 No.519626857

リュックをコンクリに投げた件についてはどうなんですかオージさん

3 18/07/18(水)12:44:26 No.519628086

水道水だぁ? ミネラルウォーター持ってこいや!!!!!!

4 18/07/18(水)12:46:31 No.519628477

何千切りにしてんだオラッ! 先輩はささがきにしたニンジンじゃねぇと食わねぇんだよ! テメェを三枚に卸すぞコラァッ!

5 18/07/18(水)12:46:41 No.519628512

やっぱり暴君だったんじゃ…ってお話がどんどんでてくる

6 18/07/18(水)12:48:34 No.519628830

ラブリーなコメディリリーフ!ラブリーなコメディリリーフのテイエムオペラオーをよろしくお願いします!

7 18/07/18(水)12:50:28 No.519629160

ああオルフェとのコンビがしっくりくるのはこういう…

8 18/07/18(水)12:51:47 No.519629388

>今月の『サラブレ』見てたら「うままんが日記」でオージの赤裸々なエピソードが紹介されてた >和田さんだけじゃなく育成牧場の人も落としまくってたし >休養に入った牧場の人も落としまくってて >取材受けた人が「誰も担当したがらないから自分に回ってきた」って…

9 18/07/18(水)12:52:53 No.519629603

やっぱり暴君だったんだ…

10 18/07/18(水)12:54:49 No.519629964

全方位暴君とikze限定暴君

11 18/07/18(水)12:56:35 No.519630263

パイセン…!パネェっす…!

12 18/07/18(水)12:56:45 No.519630290

オシノビボークン

13 18/07/18(水)12:56:59 No.519630329

呼び方世紀末狂王とかにしたほうがいいですか?

14 18/07/18(水)12:58:02 No.519630492

おウチでついつい羽目を外しちゃうくらいあるだろう!?

15 18/07/18(水)12:58:11 No.519630519

家庭内暴君だったのか…

16 18/07/18(水)12:59:01 No.519630654

ウマ娘狂王選手権だと誰が強いのか

17 18/07/18(水)12:59:17 No.519630699

DVオペラオー

18 18/07/18(水)13:00:06 No.519630835

世紀末覇王の名に嘘はなかった

19 18/07/18(水)13:00:28 No.519630888

>ウマ娘狂王選手権だと誰が強いのか 釈迦とかフェスタとかかな…

20 18/07/18(水)13:00:46 No.519630937

>おウチでついつい羽目を外しちゃうくらいあるだろう!? (深く頷く会長)

21 18/07/18(水)13:00:50 No.519630943

そんな唯我独尊な馬のことを今でも深く想ってる騎手がいるらしいな

22 18/07/18(水)13:03:32 No.519631349

wdsnもパネェっすね…さすがパイセンの弟子っすわ

23 18/07/18(水)13:04:21 No.519631463

>取材受けた人が「誰も担当したがらないから自分に回ってきた」って… エアシャカールみたいなことになってたのか…

24 18/07/18(水)13:04:50 No.519631532

リュージを文字通りアゴで使ってたんだ…

25 18/07/18(水)13:06:35 No.519631796

この暴君後ろからリュージにこっそり近づいて服に噛み付いてダメにしたらしいな

26 18/07/18(水)13:06:52 No.519631827

実力の無いリュックの分際でボクに指図するんだ? 随分偉くなったもんだねリュックの分際で みたいな感じなんだ…

27 18/07/18(水)13:07:45 No.519631945

リュック相手に暴君プレイを楽しんでたんだな

28 18/07/18(水)13:08:53 No.519632076

>実力の無いリュックの分際でボクに指図するんだ? >随分偉くなったもんだねリュックの分際で >みたいな感じなんだ… そして引退後に会いに来た時はなんだいこのボクがせっかく会ってあげてるのにその湿気た顔は!(ガジガジ)した上で しょうがないなぁ…乗るかい?したという…

29 18/07/18(水)13:09:08 No.519632109

最低だなテイエムオペラオー…

30 18/07/18(水)13:09:19 No.519632133

ドトウはリュックにもライバルにもDVされてたのか

31 18/07/18(水)13:09:28 No.519632150

オージは頭が良いのでゴール前で勝てると思ったら手を抜く リュージは最後までうるさいなぁ

32 18/07/18(水)13:09:48 No.519632199

>そんな唯我独尊な馬のことを今でも深く想ってる騎手がいるらしいな アイツも…この空見てたんだな…

33 18/07/18(水)13:10:01 No.519632227

噛むけど乗せてあげてたんだ…

34 18/07/18(水)13:10:15 No.519632245

まあオペラオーも当時は人間で言うと思春期真っ只中だったから… ちょっとした事が気に入らなかったんじゃないかな

35 18/07/18(水)13:10:46 No.519632303

>オージは頭が良いのでゴール前で勝てると思ったら手を抜く リュックが若手だから許される どこかの葦毛はムチで叩かれた

36 18/07/18(水)13:10:48 No.519632309

幻滅しましたエルちゃんのファンやめます

37 18/07/18(水)13:11:15 No.519632375

ワタシいい子デース!

38 18/07/18(水)13:11:42 No.519632439

現役後半は周りが全て敵になってもみくちゃにされまくって嫌気さしかけてたしね…

39 18/07/18(水)13:13:16 No.519632680

リュージが最後の方走るのが嫌になってるって言ってたのおつらい それでももう一勝させてあげられたっていうのもなおおつらぁい…

40 18/07/18(水)13:13:23 No.519632700

噛んだ後に乗せるのはkrs勢の嗜み 舎弟も同じ事をしている su2497733.jpg

41 18/07/18(水)13:13:31 No.519632718

ダービーだけ勝ってさっさと一抜けしたアドマイヤベガはともかくずっとこの暴君に付き合わされたドトウとトプロは被害者の会を結成してもいい

42 18/07/18(水)13:13:41 No.519632742

それでも2着になるあたり凄い通り越して怖い そりゃ社台も恥も外聞も無く止めに来る

43 18/07/18(水)13:13:43 No.519632744

ボクを引っ張るなよ! 勝手にボクに乗るな! ボクの体に鞭を入れるな! こんな不味い水よくもボクに飲ませようとしたな! どけよトップロード!!

44 18/07/18(水)13:13:44 [白井最強] No.519632746

競り合ったら負けるからラチに向かって走れば良いんだよ!

45 18/07/18(水)13:14:11 No.519632812

>世紀末覇王の名に嘘はなかった ケンに負けてあれてる時のなんだ...

46 18/07/18(水)13:14:33 No.519632860

君は下手くそなんだからボクの言うことだけ聞いていればいいんだ! そんなことやってたから勝てなくなったんですけどね…

47 18/07/18(水)13:15:13 No.519632962

マスクガールはプライベート写真が残ってるのね

48 18/07/18(水)13:15:22 No.519632986

>どけよトップロード!! トプロ「ぼくの屋根がどかせてくれたから有馬勝ったんだろ!!!??!!!!!」

49 18/07/18(水)13:15:30 No.519633006

あなたのおかげでまだここにいます

50 18/07/18(水)13:15:39 No.519633027

>ダービーだけ勝ってさっさと一抜けしたアドマイヤベガはともかくずっとこの暴君に付き合わされたドトウとトプロは被害者の会を結成してもいい トプロがパニック障害患ったのに比べるとドトウは向こうっ気が強いな…

51 18/07/18(水)13:16:10 No.519633099

なまじ賢い馬はいろいろ大変だな

52 18/07/18(水)13:16:53 No.519633191

岡部さんはルドルフに競馬を教わったって言ってたけど ぶっちゃけリュージはオージから教わった事無いよね…

53 18/07/18(水)13:16:59 No.519633201

krs写真と同じくらいデレてる写真もあるからなマスクド三冠馬は

54 18/07/18(水)13:17:16 No.519633232

我が強い馬は折り合い付けるの大変かと思ってるけどむしろわかりやすくていいのかな

55 18/07/18(水)13:17:30 No.519633255

馬だって生き物なんだからそりゃ嫌になる事はあるわな…

56 18/07/18(水)13:17:44 No.519633288

su2497738.jpg su2497739.jpg

57 18/07/18(水)13:18:24 No.519633395

マスクド三冠馬はこの前池添さんを乗せて走ってたから...

58 18/07/18(水)13:18:37 No.519633424

オペラオーが最期に見た空を自分も見る和田さん…

59 18/07/18(水)13:18:42 No.519633434

>ぶっちゃけリュージはオージから教わった事無いよね… いや勝ち筋がこれオージ前提じゃないかって乗り方があるあたり…

60 18/07/18(水)13:18:49 No.519633453

>マスクガールはプライベート写真が残ってるのね まだ生きてるし屋根も乗りに行ったりしてるからな

61 18/07/18(水)13:19:13 No.519633513

>ぶっちゃけリュージはオージから教わった事無いよね… 道中の案内役としちゃ和田さん現役トップクラスだよ ただ最後の直線はいつもオペラなら届いてるんだけど…ってなる

62 18/07/18(水)13:19:32 No.519633563

>馬だって生き物なんだからそりゃ嫌になる事はあるわな… 囲まれすぎたら人気者はツライって茶化せてられなくなるよね…

63 18/07/18(水)13:20:28 No.519633702

オージの皐月賞の末脚とか馬じゃないもんな そんなの教えられたところでどうしろってんだ

64 18/07/18(水)13:20:35 No.519633722

>いや勝ち筋がこれオージ前提じゃないかって乗り方があるあたり… >ただ最後の直線はいつもオペラなら届いてるんだけど…ってなる それは教わったのではなく悪い癖を付けられたというのです

65 18/07/18(水)13:20:42 No.519633734

和田さんはオージ基準になっちゃってるのは仕方ないよ それだけテイエムオペラオーという競走馬の存在が大きすぎた…

66 18/07/18(水)13:20:53 [スペ] No.519633759

>馬だって生き物なんだからそりゃ嫌になる事はあるわな… なんなんですか!毎日毎日セックスセックス! もううんざりなんですよ! 門別行くんで3000円貸してください!

67 18/07/18(水)13:21:40 No.519633861

別の馬からズブい馬の動かし方も教わったからへーきへーき

68 18/07/18(水)13:21:48 No.519633878

岡部さんの皇帝 武さんのディープ 和田さんのオペラ これはしかたがない

69 18/07/18(水)13:22:01 No.519633903

オージも若い時はとんでもない末脚でまくったことあるけど後半はもうほとんど必要最低限の力で鼻差圧勝だったのが恐ろしい

70 18/07/18(水)13:22:07 No.519633926

>馬だって生き物なんだからそりゃ嫌になる事はあるわな… 怪我じゃない引退する競走馬は能力その物より走る事に対して嫌気が差して走れなくなる 馬の能力自体は10歳くらいまで持続する

71 18/07/18(水)13:22:19 No.519633950

>別の馬からズブい馬の動かし方も教わったからへーきへーき うおりゃー!(第2コーナーからムチ全開)

72 18/07/18(水)13:22:26 No.519633968

名馬は騎手を壊さないと駄目なルールでもあるのか

73 18/07/18(水)13:22:56 No.519634030

今のりゅーじがあるのはオペラオーのおかげだよ テイエムオペラオー最大の産駒が和田竜二って言われるくらいには

74 18/07/18(水)13:23:13 No.519634064

アキュートさんは乗りやすかった

75 18/07/18(水)13:23:30 No.519634099

月曜日のマーキュリーステークスも 好スタートから3番手確保! 4コーナー伸びられる場所確保! しかしもう馬の方が根を上げている! 伸びない! だったなリュージ

76 18/07/18(水)13:24:24 No.519634241

いくら上手く乗っても馬悪馬はしゃーない

77 18/07/18(水)13:24:25 No.519634242

人と馬が一体になるのが競馬だしそりゃ狂わせるよ ましては新人だし

78 18/07/18(水)13:24:25 No.519634243

池添やあの武しゃんですら それで勝てるわけねーだろそいつはディープ(オルフェ)じゃねーんだぞボケ! って症状続いたことあるから歴史的名馬に載るって本当大変なんだと思う

79 18/07/18(水)13:24:50 No.519634296

和田さん! 和田!! オイ和田!!! よくもビシバシやってくれたな和田!!1! 勝たせてくれてありがとね♥

80 18/07/18(水)13:24:53 No.519634306

>馬の能力自体は10歳くらいまで持続する この前のスノードラゴンは勝てなかったけどなんで爺なのに脚使えてるのってみんなびっくりしてたね…

81 18/07/18(水)13:26:29 No.519634536

アンカツおじさん曰く「騎手のせいで勝ち負けになるような馬は強くないんや」

82 18/07/18(水)13:26:34 No.519634543

皐月賞のオージの末脚は寒気がするくらいすごい

83 18/07/18(水)13:26:42 No.519634564

ミスタートウジンとかトリックとかほんと良く若いのに混じって走ってたよなぁ

84 18/07/18(水)13:26:42 No.519634565

オージってボス気質だけじゃなくサラブレッドらしい繊細さもちゃんと持ってるんだよね 種牡馬入りする前日から何かを察したのかご飯食べなくなるとか 知らない環境に来ると周囲を気にしてたりする 放牧先でマナーのない客のカメラにびっくりしてサイドステップで柵に激突しかけるとか 確かに動画見てると口取り式のカメラ音にも落ち着かない感じになってたり

85 18/07/18(水)13:26:42 No.519634566

マーキュリーC 6着 ザイディックメア(和田竜二騎手) 「初めての地方のコースでしたが、こなしていました。4コーナーでついていけなくなったので、そこでついていけるようになるとさらに良くなると思います。落ち着いていますし、良い馬ですね」 やっぱりか...

86 18/07/18(水)13:27:24 No.519634670

>オージも若い時はとんでもない末脚でまくったことあるけど後半はもうほとんど必要最低限の力で鼻差圧勝だったのが恐ろしい 実際本当のオージの強さはあの皐月賞の豪脚だったと思う あれで三冠取れないなんてありえないよね(by競馬の神様)

87 18/07/18(水)13:27:33 No.519634695

オージの皐月とゴルシの皐月は頭がおかしい

88 18/07/18(水)13:27:36 [モンタナ] No.519634704

krs…krs…

89 18/07/18(水)13:28:20 No.519634805

>ミスタートウジンとかトリックとかほんと良く若いのに混じって走ってたよなぁ ハヤブサオーカンなんか10歳(現9歳)でオープン勝ったからすげえ

90 18/07/18(水)13:28:51 No.519634884

オージの皐月はなんかすげぇ脚の馬が来た!?ってなる なった

91 18/07/18(水)13:28:53 No.519634889

あんな馬鹿みたいな末脚見たら絶対三冠取れるとみんな思うよそりゃ…

92 18/07/18(水)13:30:00 No.519635048

>アンカツおじさん曰く「騎手のせいで勝ち負けになるような馬は強くないんや」 そりゃダスカはウオッカより強いって断言するわ…

93 18/07/18(水)13:30:03 No.519635055

三冠取れないのはしょうがないけど何回も脚残して負けるって乗り方してたからキレた

94 18/07/18(水)13:30:16 No.519635085

でもあの末脚を毎回使ってたら古馬王道のローテは厳しかっただろうなと思うんだ

95 18/07/18(水)13:30:20 No.519635095

少しはドトウちゃんにも譲れや!

96 18/07/18(水)13:30:54 No.519635180

舎弟の方が三冠会というギャグ

97 18/07/18(水)13:31:14 No.519635229

>確かに動画見てると口取り式のカメラ音にも落ち着かない感じになってたり それで当然で仕方ないと思いつつ カメラフラッシュも平気だった誰かはやっぱりサラブレッドでもないナニカ…

98 18/07/18(水)13:31:26 No.519635254

>少しはドトウちゃんにも譲れや! 譲るんじゃなくてちゃんと勝負した上で倒さなきゃ駄目だと思うんだよボクは

99 18/07/18(水)13:32:16 No.519635396

>少しはドトウちゃんにも譲れや! (ヤケ酒が深まる安田さん)

100 18/07/18(水)13:32:28 No.519635427

>舎弟の方が三冠会というギャグ あの舎弟はオージのヤンチャオージエピソードが出る前から舎弟ポジだったのが謎すぎる…

101 18/07/18(水)13:32:44 No.519635474

>カメラフラッシュも平気だった誰かはやっぱりサラブレッドでもないナニカ… あいつのメンタルどうなってんだよ…

102 18/07/18(水)13:33:40 No.519635618

今オペラオーの再来みたいな馬が来たら三冠いけるよリュージ

103 18/07/18(水)13:34:24 No.519635736

成績見ると この馬本当に2000年そこらに実在したのって感じの成績で・・・

104 18/07/18(水)13:34:28 No.519635746

トプロが抜けそうになった瞬間豪脚で蹴散らすオージが覇王すぎる

105 18/07/18(水)13:34:28 No.519635749

5歳のオージに先着してるのも3歳でJCとるようなのとかあの変態とか並みじゃ勝てない

106 18/07/18(水)13:34:45 No.519635791

>でもあの末脚を毎回使ってたら古馬王道のローテは厳しかっただろうなと思うんだ どっかで早々に壊れただろうなあとは思う

107 18/07/18(水)13:34:48 No.519635801

>>少しはドトウちゃんにも譲れや! >(ヤケ酒が深まる安田さん) (トレセンに二日酔いで現れるヤスヤス)

108 18/07/18(水)13:35:42 No.519635934

やっぱオージがラキ珍は無理があるって!

109 18/07/18(水)13:35:43 No.519635936

>>>少しはドトウちゃんにも譲れや! >>(ヤケ酒が深まる安田さん) >(トレセンに二日酔いで現れるヤスヤス) いろんな人の人生に影響を与えすぎる…

110 18/07/18(水)13:36:08 No.519636001

やっぱり壊れないってはもっと注目されてもいいと思うの

111 18/07/18(水)13:36:13 No.519636015

>>>少しはドトウちゃんにも譲れや! >>(ヤケ酒が深まる安田さん) >(トレセンに二日酔いで現れるヤスヤス) (その頃横典はドーナツを買い占めていた)

112 18/07/18(水)13:36:47 No.519636096

モンタナさんは屋根krsとかポイント押そうが鞭入れようが知らんぷりとか本当にプイプイの息子なのってなる

113 18/07/18(水)13:36:56 No.519636124

丈夫な体躯は昔から重要なファクターだよ ケガする時点で弱いのだ…

↑Top