18/07/18(水)11:53:54 何気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/18(水)11:53:54 No.519619483
何気にめちゃくちゃ強かったスーパーショックガンダム
1 18/07/18(水)11:55:00 3KiPTKLs No.519619623
もう出さなくていいよ
2 18/07/18(水)11:55:38 No.519619707
どうして何でも5倍になるんです…?
3 18/07/18(水)11:57:22 No.519619938
出力5倍! 装甲も5倍!
4 18/07/18(水)11:59:06 No.519620151
弱点も5倍!
5 18/07/18(水)11:59:54 No.519620257
来週もSD回とは恐れ入った
6 18/07/18(水)12:00:48 No.519620387
ガチのバトルだと扱いにくそうだしああいうルールでやったのは良かったと思う
7 18/07/18(水)12:01:19 No.519620442
食玩なにげに単体のプロポーションめっちゃいいよね
8 18/07/18(水)12:01:42 No.519620487
リスキルされるモモカプル
9 18/07/18(水)12:02:16 No.519620554
>食玩なにげに単体のプロポーションめっちゃいいよね ショックガンダムだけ綺麗に消えてた
10 18/07/18(水)12:02:24 No.519620573
オンゲでもあるから合体したら装甲5倍!ってのは良かったよ かんさいじんみたいにロマン追ってもわざわざ複雑な変形にして強度下げて出撃枠まで埋めてやる事が…!?みたいに言われない明確なメリットあるし
11 18/07/18(水)12:02:33 No.519620595
サッカーした時点でオチは読めたけども1体になってフラッグ守れるのかなってのも思った…
12 18/07/18(水)12:02:39 No.519620612
2体合体3体合体できるようになれば更に戦術の幅広がると思う
13 18/07/18(水)12:03:05 No.519620678
モモカプルは最初から最後まで美味しいところ取ってった感すらある
14 18/07/18(水)12:03:20 3KiPTKLs No.519620714
急に装甲値とか概念出されても困る
15 18/07/18(水)12:04:20 No.519620840
>来週もSD回とは恐れ入った 来週は無い…無いんだ…
16 18/07/18(水)12:04:31 No.519620866
水中待機←かわいい 地雷踏んじゃう←かわいい 次々と罠にハマる←かわいい 待機場で糸目←かわいい 中の人シュート!←かわいい しれっとフラッグ争奪!←かわいい
17 18/07/18(水)12:04:32 No.519620868
最終回近くの総力戦みたいなエピソードでは援軍に来てひと暴れはするだろうしあと一回くらいは出番ありそうだ
18 18/07/18(水)12:05:11 No.519620954
ゆきよが変な声なのもよかった
19 18/07/18(水)12:05:15 No.519620963
>急に装甲値とか概念出されても困る マスダイバーも弄ってる数値なので急じゃないです
20 18/07/18(水)12:06:00 No.519621073
>どうして何でも5倍になるんです…? 全員で合体するんだよ? パラメーターそのままじゃ割に合わないよ!
21 18/07/18(水)12:06:05 No.519621083
分類上ミニプラ扱いなショックガンダムシリーズがセーフというのがGBNの懐の広さを物語る
22 18/07/18(水)12:06:35 No.519621153
00でトリニティが合体攻撃しようとしてやられたのを思い出した
23 18/07/18(水)12:06:45 No.519621171
もうプラスチックなら何でもいいんじゃないかな…
24 18/07/18(水)12:07:06 No.519621225
個別では装甲値ギリギリ削って機動性高めて それで抜けない相手なら合体して簡単には抜かれない装甲と相手二機まとめて沈める火力を発揮できるようになるってなかなか合理的な気がしてきた
25 18/07/18(水)12:07:12 No.519621237
よしじゃあこのコトブ…
26 18/07/18(水)12:07:18 No.519621251
強かったけど5体合体なのに二人の協力技にやられちゃうのはどうかと思う
27 18/07/18(水)12:07:36 3KiPTKLs No.519621302
>分類上ミニプラ扱いなショックガンダムシリーズがセーフというのがGBNの懐の広さを物語る プラ板の塊が飛んでるし
28 18/07/18(水)12:07:57 No.519621353
>もうプラスチックなら何でもいいんじゃないかな… 自作ロケットすら飛ばせるからな…
29 18/07/18(水)12:08:02 3KiPTKLs No.519621366
今回のルールで合体してもなあ
30 18/07/18(水)12:08:31 No.519621444
>>分類上ミニプラ扱いなショックガンダムシリーズがセーフというのがGBNの懐の広さを物語る >プラ板の塊が飛んでるし そういやあのシャトルはタミヤのプラ板の塊だった
31 18/07/18(水)12:08:54 No.519621500
>強かったけど5体合体なのに二人の協力技にやられちゃうのはどうかと思う カプルの外側捨てるから数値上だとけっこう威力に補正がかかるのかもしれない
32 18/07/18(水)12:09:18 No.519621556
敵味方共にあっさり撃破からの何度もリスポンしまくりは面白かった
33 18/07/18(水)12:09:57 No.519621654
五体合体ビーム受け止めてシュート!で破壊するスカイ強い
34 18/07/18(水)12:10:05 No.519621673
>分類上ミニプラ扱いなショックガンダムシリーズがセーフというのがGBNの懐の広さを物語る 作中では食玩じゃなくて普通にガンプラなんだと思う
35 18/07/18(水)12:10:11 No.519621696
>今回のルールで合体してもなあ 押し込んでるとはいえ守り捨て過ぎててモモがこっそりフラッグ取りに行っちゃうとかかと思った…
36 18/07/18(水)12:10:14 No.519621699
思いの外要所要所で00スカイの妙な蹴り技使用してくるな
37 18/07/18(水)12:10:35 No.519621766
>敵味方共にあっさり撃破からの何度もリスポンしまくりは面白かった モモちゃん一回なんでハトトラップでキルされた
38 18/07/18(水)12:10:54 3KiPTKLs No.519621814
一分リスタートは温い気がする
39 18/07/18(水)12:10:54 No.519621816
あの蹴り技リアル特訓したからな…
40 18/07/18(水)12:11:12 No.519621858
>今回のルールで合体してもなあ 敵味方全員集まってる 拮抗してる状況を打開したい 万一5人全員倒されてもギリギリ挽回できる場所にいる 合体するにはほぼベストな状況だったと思うよ
41 18/07/18(水)12:11:12 No.519621861
>今回のルールで合体してもなあ 機動力のせいで復帰しやすくて合体するまでは有利だったけどフラッグ前で敵味方が塊になったら押し込めなくなったから 合体するしかなかったところもあるし…
42 18/07/18(水)12:11:25 No.519621895
>あの蹴り技リアル特訓したからな… りっくん!もっと!もっと力を入れて私のお尻を!
43 18/07/18(水)12:11:27 No.519621899
>一分リスタートは温い気がする あの手のルールだと死ぬほどリスポン遅れるイメージがある まぁアニメでそこまで厳密にやってもしょうがないだろうけど
44 18/07/18(水)12:11:33 No.519621919
画像のチームリアル小学生っぽいしなほとんどのメンバー ノリ重視なんだろう
45 18/07/18(水)12:11:41 No.519621937
来週はニューガンダムブレイカーバトルらしいな
46 18/07/18(水)12:12:04 No.519622002
>モモちゃん一回なんでハトトラップでキルされた 魚が入ってたし…
47 18/07/18(水)12:12:32 No.519622076
>来週はお笑い芸人がガンプラ作るらしいな
48 18/07/18(水)12:12:47 No.519622108
ビルドダイバーズ落としまくるってなにげにすげえ腕だな相手チーム
49 18/07/18(水)12:12:50 No.519622117
狙撃代わりに食らったのは笑ったけど結果的には大活躍だったと思うよ
50 18/07/18(水)12:12:54 No.519622125
>>今回のルールで合体してもなあ >敵味方全員集まってる >拮抗してる状況を打開したい >万一5人全員倒されてもギリギリ挽回できる場所にいる >合体するにはほぼベストな状況だったと思うよ 敵フラッグ前で全員揃ってて ダイバーズ全員手前にいるんだから あそこで合体しないなら合体機能オミットしたほうがいいくらいだよね
51 18/07/18(水)12:12:57 No.519622133
>合体するにはほぼベストな状況だったと思うよ ボールは友達シュートが超高威力+長距離移動技だったのが悪い チートやんあんなの!
52 18/07/18(水)12:13:19 No.519622181
あの場面なら普通に合体する方がよくね
53 18/07/18(水)12:13:19 No.519622184
かわいい重視だからロールにも拘る だから魚に釣られないといけない
54 18/07/18(水)12:13:57 No.519622282
今回はいつもと違ってライフ制限製なのもあるよね
55 18/07/18(水)12:13:58 No.519622288
ダブルオースカイの半端ない防御能力なかったらやばかったしな…
56 18/07/18(水)12:14:11 No.519622323
昨日の放送でモモちゃんがリクくんにおケツ蹴られる絵が描かれると思ったんだけど
57 18/07/18(水)12:14:14 No.519622330
>あの場面なら普通に合体する方がよくね フラッグ目の前まできたのに堅守されて押し込めなかったからね
58 18/07/18(水)12:14:23 No.519622349
>ビルドダイバーズ落としまくるってなにげにすげえ腕だな相手チーム 要するに防御力としての装甲値じゃない HPの方が機体依存じゃなくて定値って言うシステムなんでしょ今回の
59 18/07/18(水)12:15:29 No.519622537
SD枠って基本小ささと機動力が売りで耐久低いんだろうけど戦術的に特攻よりになりそう
60 18/07/18(水)12:15:38 No.519622561
どっかで見たことあるようなジゴロおじさんなかなか面白いシステム持って着たよね
61 18/07/18(水)12:15:48 No.519622580
>ビルドダイバーズ落としまくるってなにげにすげえ腕だな相手チーム あの地主の人が互いに接戦になるようなバトル条件にワザと整えてるからな そういう意味ではダイバーズにやや不利なルールと言える
62 18/07/18(水)12:16:06 No.519622624
>ビルドダイバーズ落としまくるってなにげにすげえ腕だな相手チーム 百鬼でも誰も1落ちしなかったからやばい リッ君すら落ちてるし
63 18/07/18(水)12:16:14 No.519622644
あと初めからフラッグをリベイクが守ってる関係で数の不利があったんだと思うよ 攻め込んでるのがりっくんとアヤメさんだけだから敵陣に行くほど囲まれてボコられる
64 18/07/18(水)12:16:38 No.519622707
少人数で1分リスポンはかなり重いぞ…
65 18/07/18(水)12:16:52 No.519622754
百鬼に関してはコーイチさんが見逃されてたりとかあるから
66 18/07/18(水)12:17:12 No.519622808
お兄ちゃんは脚が遅いから離れたらマズイからなぁ
67 18/07/18(水)12:17:20 No.519622839
今回はゲームならではって感じでGPDじゃできんわな
68 18/07/18(水)12:17:35 No.519622886
今回の話でも思ったけどコーイチさん便利だよな
69 18/07/18(水)12:17:53 No.519622952
ダイバーの機動性で1分じゃフラッグに届かないくらいだから相当陣地間の距離があると思われる
70 18/07/18(水)12:18:13 No.519623001
>どっかで見たことあるようなジゴロおじさんなかなか面白いシステム持って着たよね まんまヒット後復帰ありなサバゲのフラッグ戦
71 18/07/18(水)12:18:16 No.519623009
>今回はゲームならではって感じでGPDじゃできんわな あっちだとリアル破損からの自分で再度メンテし直して参戦とかそっちになりそうだしな
72 18/07/18(水)12:18:26 No.519623043
砂浜トラップはIQ高いぞ!
73 18/07/18(水)12:18:38 No.519623079
>あっちだとリアル破損からの自分で再度メンテし直して参戦とかそっちになりそうだしな それはそれで見てみたいな…
74 18/07/18(水)12:19:05 No.519623177
>砂浜トラップはIQ高いぞ! 最近のキッズはゲーム慣れしてるからな
75 18/07/18(水)12:19:17 No.519623213
>SD枠って基本小ささと機動力が売りで耐久低いんだろうけど戦術的に特攻よりになりそう 重心低いから地力はありそうだし武器がディフォルメされて大きくなりがちだから割と火力もあると見た
76 18/07/18(水)12:19:32 No.519623252
>砂浜トラップはIQ高いぞ! この子達ただの小学生グループじゃないな…ってなった …小学生だっけ?
77 18/07/18(水)12:19:41 No.519623277
後半になると戦術もクソもねえよ!とにかく押せ!みたいになってるような
78 18/07/18(水)12:19:46 No.519623294
>>あっちだとリアル破損からの自分で再度メンテし直して参戦とかそっちになりそうだしな >それはそれで見てみたいな… 爆走兄弟でよく見る光景
79 18/07/18(水)12:20:24 No.519623410
>>砂浜トラップはIQ高いぞ! >この子達ただの小学生グループじゃないな…ってなった >…小学生だっけ? 明言はされてないが言動からして多分リアル小学生
80 18/07/18(水)12:20:51 No.519623499
>後半になると戦術もクソもねえよ!とにかく押せ!みたいになってるような 押し込んだせいでみんなビルドダイバーズ側のフラッグ前から 動けなくなっちゃったからなあ
81 18/07/18(水)12:20:51 No.519623500
つねに数の優位で落としてくとかチーム連度はめっちゃ高い
82 18/07/18(水)12:21:04 No.519623542
実は最初に数発食らったあれでもうギリギリだったのかもしれない
83 18/07/18(水)12:21:09 No.519623555
>後半になると戦術もクソもねえよ!とにかく押せ!みたいになってるような FPSで疲れてくるとよくある
84 18/07/18(水)12:21:17 No.519623580
>後半になると戦術もクソもねえよ!とにかく押せ!みたいになってるような それは追い詰めてフラッグ目の前まできたからだよあと一押しならワンチャン旗に飛び込むだろ
85 18/07/18(水)12:21:18 No.519623584
>爆走兄弟でよく見る光景 スペアパーツとかずらっと並んでる工具箱用意してるんだ…
86 18/07/18(水)12:21:25 No.519623609
遊びに関しては子供をバカにできない
87 18/07/18(水)12:21:52 No.519623697
>つねに数の優位で落としてくとかチーム連度はめっちゃ高い 練度評価Aをやろう!
88 18/07/18(水)12:22:11 No.519623767
>遊びに関しては子供をバカにできない せっかく作ったトラップにほぼ全部引っ掛かるカプルいいよね
89 18/07/18(水)12:22:26 No.519623827
>後半になると戦術もクソもねえよ!とにかく押せ!みたいになってるような いろんなゲームで拮抗するとよくある 砲撃みたいな手段ないとそこで延々ライン戦が続く
90 18/07/18(水)12:22:32 No.519623849
撃破されたら全機待機時間待ちとかリスキー過ぎる…
91 18/07/18(水)12:22:41 No.519623882
>>もうプラスチックなら何でもいいんじゃないかな… >自作ロケットすら飛ばせるからな… ならこのスーパーミニプラキングジェイだーも!
92 18/07/18(水)12:22:45 No.519623900
そもそも普通の移動速度じゃフラッグとフラッグの間はリスポン時間間に合うからね
93 18/07/18(水)12:23:18 No.519624006
>撃破されたら全機待機時間待ちとかリスキー過ぎる… それでも本来ならギリギリ防御に回れる位置関係だったんだ
94 18/07/18(水)12:23:28 No.519624040
>いろんなゲームで拮抗するとよくある >砲撃みたいな手段ないとそこで延々ライン戦が続く 裏取りできないならお互いラインゲーやるしかなくなるからなぁ
95 18/07/18(水)12:23:41 No.519624074
FPSとかの5vs5のフラッグ戦で1人1分居なかったらと思うとだいぶキツい…
96 18/07/18(水)12:23:45 No.519624089
アヤメさんの元チームメイトと知って対戦させるとかあのジジイ凄い歪んだ性癖持ってそう
97 18/07/18(水)12:23:47 No.519624100
今回のルール重装甲タイプ不利じゃない?
98 18/07/18(水)12:24:06 No.519624163
>今回のルールで合体してもなあ 通常だと足担当の二人が一回合体すると分離できないからリスポンで開始状態に戻れる今回のルールの方が使いやすい
99 18/07/18(水)12:24:12 No.519624181
まあSD使いなんて子供だろうし…
100 18/07/18(水)12:24:24 No.519624223
>アヤメさんの元チームメイトと知って対戦させるとかあのジジイ凄い歪んだ性癖持ってそう 応募自体はたまたまだかんな!
101 18/07/18(水)12:24:33 No.519624249
>今回のルール重装甲タイプ不利じゃない? 防衛のお仕事はある 全員がフラッグ前に行く必要はないからね
102 18/07/18(水)12:24:34 No.519624257
どっちかといえばSD側有利なルールにして拮抗する試合になるよう仕組んだとか言ってなかったっけ?
103 18/07/18(水)12:24:45 No.519624295
ドワーフちゃんアバターのワリに大人びてた感じあるけど 他のちびっこたち実子&そのお友達とかだったりしないだろうな
104 18/07/18(水)12:24:47 No.519624300
>アヤメさんの元チームメイトと知って対戦させるとかあのジジイ凄い歪んだ性癖持ってそう ドロドロでも愉悦! 仲直りして爽やかバトルでも愉悦!!
105 18/07/18(水)12:25:21 No.519624402
>裏取りできないならお互いラインゲーやるしかなくなるからなぁ 旗見えてるし相手5機健在だから攻める側は裏取りできないしねあの状況だと ライン4機になると今度は逆に押されて辛い 落とそうにもリベイクの肉壁硬い
106 18/07/18(水)12:25:24 No.519624406
ボーダーブレイク思い出した、操作に不慣れで前に出ても撃破されまくりという
107 18/07/18(水)12:25:53 No.519624507
>FPSとかの5vs5のフラッグ戦で1人1分居なかったらと思うとだいぶキツい… 人数少ないほど一人の占める割合大きいからなぁ… どこぞの10vs10ゲーですら10秒でも結構でかいし
108 18/07/18(水)12:25:54 No.519624515
>まあSD使いなんて子供だろうし… いや世代的にヒットしたおっさんも普通にいるはずだ
109 18/07/18(水)12:26:15 No.519624582
公式サイトの表示見るにヒロちゃんのリアルは今後出てきそうだ
110 18/07/18(水)12:26:22 No.519624607
大抵のゲームだと停滞してもポイントで決着付くけど 絶対にフラッグ奪取しないと終わらないなら話は違うよね…
111 18/07/18(水)12:26:28 No.519624623
なんだかんだフラッグ守りながら二人相打ちにしてたしコーイチさんはすごいよ
112 18/07/18(水)12:26:51 No.519624694
>>まあSD使いなんて子供だろうし… >いや世代的にヒットしたおっさんも普通にいるはずだ と言うか現実だと大半がおっさんな上にめっちゃ作り込んだ機体持ち込みますよね…
113 18/07/18(水)12:27:04 No.519624747
食玩だからそんな手も加えられないだろうにあの強さは一体…
114 18/07/18(水)12:27:12 No.519624777
リスポン時間活用してジリジリ追い込んだSDチームは中々のもんだ
115 18/07/18(水)12:27:19 No.519624804
>>まあSD使いなんて子供だろうし… >いや世代的にヒットしたおっさんも普通にいるはずだ うん欲を言えばあの五人にさらっと馴染むおっさんが一人欲しかった
116 18/07/18(水)12:27:37 No.519624859
私リアル世界の暦で考えるの嫌い
117 18/07/18(水)12:27:44 No.519624876
>食玩だからそんな手も加えられないだろうにあの強さは一体… 逆だ 食玩だからこそ手を加えんとまともに動かんぞ!
118 18/07/18(水)12:27:45 No.519624879
>食玩だからそんな手も加えられないだろうにあの強さは一体… 装甲はギリギリまで削ってある
119 18/07/18(水)12:27:48 No.519624887
元リーダーカップルあのフォースで教育に悪いことやってそう
120 18/07/18(水)12:27:57 No.519624935
割と泥沼化して誰かの集中力が切れたら負ける持久戦になりかけてたと思う
121 18/07/18(水)12:27:57 No.519624936
>>>まあSD使いなんて子供だろうし… >>いや世代的にヒットしたおっさんも普通にいるはずだ >うん欲を言えばあの五人にさらっと馴染むおっさんが一人欲しかった やだよそんな悪い花子みたいなオッさん
122 18/07/18(水)12:28:02 No.519624958
ダイジェストでサラっと流されたけど主役機があっさりやられてたりかなり泥沼の戦いだったよな今回
123 18/07/18(水)12:28:40 No.519625098
>割と泥沼化して誰かの集中力が切れたら負ける持久戦になりかけてたと思う モモちゃんの集中力はキレっぱなしだ!
124 18/07/18(水)12:28:44 No.519625111
>ダイジェストでサラっと流されたけど主役機があっさりやられてたりかなり泥沼の戦いだったよな今回 びっくりするほど双方ボッコボコになってたね…
125 18/07/18(水)12:28:47 No.519625121
フラッグ見つけるタイミングもかなり勝利に絡むだろうしね実際このルールやるとしたら
126 18/07/18(水)12:28:52 No.519625138
ヒロは2年前から居るから お前リアル年齢ほんとにまだちびっ子か? って思ってしまう
127 18/07/18(水)12:28:54 No.519625144
>うん欲を言えばあの五人にさらっと馴染むおっさんが一人欲しかった だっておっさんとか絶対機甲神とか使うじゃん…
128 18/07/18(水)12:29:26 No.519625249
>割と泥沼化して誰かの集中力が切れたら負ける持久戦になりかけてたと思う あれだと攻めるほうが辛いんだよね… 合体をすぐに選択した英断
129 18/07/18(水)12:29:32 No.519625271
フラッグなんて抱きしめたいな!って叫んだら森の向こうからガンダム!って返事来るよ
130 18/07/18(水)12:29:34 No.519625280
>ヒロは2年前から居るから >お前リアル年齢ほんとにまだちびっ子か? >って思ってしまう ちびっことは一言も言ってないよ… おっさんとかとはいわんけど
131 18/07/18(水)12:29:34 No.519625282
いやあの仮面被ってた子は中身おっさんな気もする
132 18/07/18(水)12:29:34 No.519625284
>と言うか現実だと大半がおっさんな上にめっちゃ作り込んだ機体持ち込みますよね… (始まるとんとん相撲)
133 18/07/18(水)12:29:43 No.519625308
機動力があって当たり判定小さくて攻撃力もそれなりって戦いたくない相手すぎる…
134 18/07/18(水)12:29:50 No.519625330
>ヒロは2年前から居るから >お前リアル年齢ほんとにまだちびっ子か? >って思ってしまう アヤメ! やーらけー!
135 18/07/18(水)12:29:51 No.519625335
つまりあまり気しなくていいと思わせておいて集中力の切れ目をつける一見マスコットなユニットの出番ってことだろ?
136 18/07/18(水)12:30:22 No.519625458
カプルの中身の頑丈さはほんとなんなの… まるごと蹴ると思ってたのに
137 18/07/18(水)12:30:25 No.519625468
>いやあの仮面被ってた子は中身おっさんな気もする アヤメさんが中身JKなビルドダイバーズはそんなことしないって俺信じてるから!
138 18/07/18(水)12:30:37 No.519625500
>>うん欲を言えばあの五人にさらっと馴染むおっさんが一人欲しかった >だっておっさんとか絶対機甲神とか使うじゃん… 違うから…ほらこのザメルディフォルメ体型じゃろ?SDじゃから
139 18/07/18(水)12:31:20 No.519625636
>カプルの中身の頑丈さはほんとなんなの… >まるごと蹴ると思ってたのに キット的には手足含めて6パーツくらいしかないモナカだからな中のカプル
140 18/07/18(水)12:31:23 No.519625644
昨日はアライアンスの説明がひどかったと思う システム把握したストーカーだらけだ
141 18/07/18(水)12:32:03 No.519625774
大人でも子供アバターにできるのかな… ケモアバターにできるんだから可能なんだろうな…
142 18/07/18(水)12:32:18 No.519625824
脱出ポッド的なものを蹴り飛ばしただけであんなエフェクト纏ったり能力値5倍の合体機を一撃で倒せるものなのかな モモちゃん必殺技発現してたりしない?
143 18/07/18(水)12:32:25 No.519625845
>大人でも子供アバターにできるのかな… >ケモアバターにできるんだから可能なんだろうな… ネトゲでそんな制限くらいたくないよ…
144 18/07/18(水)12:32:25 No.519625847
アライアンスも組んでないのになんかめっちゃ絡んでくる人がいる! しかもたくさん!
145 18/07/18(水)12:32:25 No.519625848
>昨日はアライアンスの説明がひどかったと思う >システム把握したストーカーだらけだ ?
146 18/07/18(水)12:32:27 No.519625852
あんまりあざといムーブする奴はあやめさんの例があってなお疑ってしまう自分の穢れっぷりが憎い…
147 18/07/18(水)12:32:44 No.519625905
あの世界なら騎士とかもたくさんキット出てるんだろうけど リアルおっさんならキット充実してる武者系で大改造してくる
148 18/07/18(水)12:32:59 No.519625950
ガチバトルだったら一機落とされただけで切り札使えないのはキツいよね そもそも五体が纏まって行動するのも難しそうだし
149 18/07/18(水)12:32:59 No.519625952
>昨日はアライアンスの説明がひどかったと思う >システム把握したストーカーだらけだ 失礼な 公私の一線を引いていると言え
150 18/07/18(水)12:33:36 No.519626068
あの話の流れでワタシのフォースともアライアンス組みましょうと 言わずには済まされないわよねリッッッッ君!!!!
151 18/07/18(水)12:33:36 No.519626072
なんやかんやで出てない回のが少ないマギー
152 18/07/18(水)12:33:43 No.519626100
普段もはやポンコツな感じだけど戦闘になるとちゃんと強ムーブできるアヤメさん凄い
153 18/07/18(水)12:33:50 No.519626121
>リアルおっさんならキット充実してる武者系で大改造してくる GーARMSでギリギリを攻めるし…
154 18/07/18(水)12:34:00 No.519626146
最終決戦(仮)とかあったらあのカップル交えて絆ガンダムで助っ人にきたりするんかな
155 18/07/18(水)12:34:06 No.519626168
>ガチバトルだったら一機落とされただけで切り札使えないのはキツいよね >そもそも五体が纏まって行動するのも難しそうだし 単騎性能そんな低くもないし5VS5ルールだけでもないから色んな使い方すれば良いんだ… 絆ガンダムも手伝ってくれる
156 18/07/18(水)12:34:15 No.519626198
マギーさんなんでシレッと混ざってるの…
157 18/07/18(水)12:34:26 No.519626241
>リアルおっさんならキット充実してる武者系で大改造してくる つまりアヤメさん(の心)はおっさん
158 18/07/18(水)12:34:30 No.519626256
当たり前のように居るマギーさんには吹いた
159 18/07/18(水)12:35:01 No.519626353
>最終決戦(仮)とかあったらあのカップル交えて絆ガンダムで助っ人にきたりするんかな らぶらぶてんきょうけん!私たち結婚しました! ポカーンってなるアヤメ君
160 18/07/18(水)12:35:22 No.519626416
リスに戻されつつ一分のペナは重すぎる
161 18/07/18(水)12:35:22 No.519626418
リアル時空な話でいくとSDキット世代はスクラッチ俺ガンダムで調教されてる人も結構いるし… お店で簡単に出力できるとか羨ましいすぎる
162 18/07/18(水)12:35:46 No.519626495
>ガチバトルだったら一機落とされただけで切り札使えないのはキツいよね >そもそも五体が纏まって行動するのも難しそうだし という縛りプレイをし続けた結果 そこそこ強めなはずのビルドダイバーズと戦況が泥沼になるぐらいに強く…
163 18/07/18(水)12:36:01 No.519626543
レイドあたりだとかなり強いんじゃないかな 絆はメイン盾にできるしあとはショグガンで打点稼げばいい
164 18/07/18(水)12:36:32 No.519626643
>リアル時空な話でいくとSDキット世代はスクラッチ俺ガンダムで調教されてる人も結構いるし… 当時の子供たちはそんな技術力高い子ばかりだったのか…
165 18/07/18(水)12:36:53 No.519626706
普通のバトルだったらライフじゃなくなるから合体したら強いのでは?
166 18/07/18(水)12:37:10 No.519626763
ガンダム野郎もいいけど勇聖丸もいいよね
167 18/07/18(水)12:37:19 No.519626790
>ダイジェストでサラっと流されたけど主役機があっさりやられてたりかなり泥沼の戦いだったよな今回 タイムラグ有りで復活できるって精神的余裕があるとはいえ 今までで最大の苦戦だったと思う
168 18/07/18(水)12:37:25 No.519626816
結構まったり進んでるけど2クールじゃ終わらない?
169 18/07/18(水)12:37:43 No.519626858
>>リアル時空な話でいくとSDキット世代はスクラッチ俺ガンダムで調教されてる人も結構いるし… >当時の子供たちはそんな技術力高い子ばかりだったのか… 雑誌がさも当然のように改造スキルを強要してきた時代でもあるからな
170 18/07/18(水)12:38:03 No.519626931
いや少し閑話休題やったら押し込んでくると思うよ
171 18/07/18(水)12:38:16 No.519626961
でも双方ドタバタしながらも楽しそうで良かったよこのルール
172 18/07/18(水)12:38:43 No.519627046
でもあの戦いを真に泥沼化させてたのはガルバディだと思うんすよ… 持久戦は鈍足高耐久の強みなんだけどね
173 18/07/18(水)12:38:52 No.519627071
もう新キャラ出さないみたいだからその辺の尺は余裕あるんだろう
174 18/07/18(水)12:39:11 No.519627134
>でも双方ドタバタしながらも楽しそうで良かったよこのルール もっといろんなルールでじゃれるのみたいね ランキング戦はランキング戦で苦戦して勝ってほしいけど
175 18/07/18(水)12:39:26 No.519627179
>という縛りプレイをし続けた結果 >そこそこ強めなはずのビルドダイバーズと戦況が泥沼になるぐらいに強く… 互角だったのはそういうルール選んでくれただけで普通にやってたらリーダー即落とされた時点で辛いよ!
176 18/07/18(水)12:39:37 No.519627202
リッ君やコーイチさんは3体でとかアヤメ殿やユッキーは2機で モモカプルはトラップでと完璧に火力集中してるのはポイント高い
177 18/07/18(水)12:39:44 No.519627225
>でもあの戦いを真に泥沼化させてたのはガルバディだと思うんすよ… >持久戦は鈍足高耐久の強みなんだけどね まぁガルバルディリスポン1分半でもおかしくないよね
178 18/07/18(水)12:40:06 No.519627280
>互角だったのはそういうルール選んでくれただけで普通にやってたらリーダー即落とされた時点で辛いよ! 普通にやったらそもそもそういう突っ込み方にならないよ
179 18/07/18(水)12:40:13 No.519627304
少し休みパートないとフェスオーガ有志連合ってずっとデカール編で やっと久しぶりのGBNの日常なので
180 18/07/18(水)12:40:39 No.519627379
おバカルールでオーガと共闘してる話が見たい
181 18/07/18(水)12:40:47 No.519627414
本筋はあとサラちゃん攫われて真実判明で敵の親玉ボコっておしまいぐらいだろうしやろうと思えばニ三話で済むんじゃない? 下手したらチャンピオン戦の前座になりかねない気もする
182 18/07/18(水)12:41:00 No.519627448
>ガンダム野郎もいいけど勇聖丸もいいよね 塗装とかはみ出てるし…
183 18/07/18(水)12:41:15 No.519627495
子供にしてはトラップ設置とか戦い慣れててすげえ…
184 18/07/18(水)12:41:19 No.519627513
>もう新キャラ出さないみたいだからその辺の尺は余裕あるんだろう 明らかにクリスタルフェニックス周りのキャラが出て来るのでは?
185 18/07/18(水)12:41:33 No.519627552
>>互角だったのはそういうルール選んでくれただけで普通にやってたらリーダー即落とされた時点で辛いよ! >普通にやったらそもそもそういう突っ込み方にならないよ そういうルールだからこその戦い方ね
186 18/07/18(水)12:41:34 No.519627555
アヤメさんの元メンバー以外はリアルちびっこ感強いけど あの島買う金集めるくらいには普段から強いんだろうな
187 18/07/18(水)12:41:37 No.519627561
そろそろコーイチ対シバが見たいです…
188 18/07/18(水)12:41:39 No.519627568
ガルバルディに粘られるとリスポン時間稼がれるから すげー面倒くさい
189 18/07/18(水)12:41:59 No.519627624
>明らかにクリスタルフェニックス周りのキャラが出て来るのでは? 意味深に見てるだけで最後それっぽいこと言って去っていくヒリ
190 18/07/18(水)12:42:12 No.519627662
>アヤメさんの元メンバー以外はリアルちびっこ感強いけど >あの島買う金集めるくらいには普段から強いんだろうな 宝クジが当たりました
191 18/07/18(水)12:42:16 No.519627675
残りの初期メンバーはもう出ないんだろうか
192 18/07/18(水)12:42:26 No.519627703
>アヤメさんの元メンバー以外はリアルちびっこ感強いけど >あの島買う金集めるくらいには普段から強いんだろうな だから宝くじ当たったって言ってただろ!?
193 18/07/18(水)12:42:30 No.519627713
>そういうルールだからこその戦い方ね あのルールだからこそアヤメ殿とじゃれ合い優先できただろうからね
194 18/07/18(水)12:42:30 No.519627715
このペンチでですね ちっこいSDをですね
195 18/07/18(水)12:42:35 No.519627726
>アヤメさんの元メンバー以外はリアルちびっこ感強いけど >あの島買う金集めるくらいには普段から強いんだろうな 元リーダーがくじ当てたから
196 18/07/18(水)12:42:36 No.519627729
平和な展開が続く中Cパートが不穏で胃が痛い…
197 18/07/18(水)12:42:58 No.519627800
ネトゲって宝くじとかあるものなの?
198 18/07/18(水)12:43:06 No.519627836
>脱出ポッド的なものを蹴り飛ばしただけであんなエフェクト纏ったり能力値5倍の合体機を一撃で倒せるものなのかな >モモちゃん必殺技発現してたりしない? 仲間に蹴られる事で発動する必殺技ってイヤだよ!
199 18/07/18(水)12:43:16 No.519627867
>このペンチでですね >ちっこいSDをですね 鉄に血が通ったようなMSは残虐だな
200 18/07/18(水)12:43:17 No.519627868
フルメンバーだとこれにさらに絆ガンダムも出てくるのは恐ろしいな…
201 18/07/18(水)12:43:20 No.519627876
>ネトゲって宝くじとかあるものなの? あるよ
202 18/07/18(水)12:43:21 No.519627878
>ネトゲって宝くじとかあるものなの? 課金品じゃなくてもガチャだらけだよ
203 18/07/18(水)12:43:28 No.519627905
>このペンチでですね >ちっこいSDをですね SDだと頭部がメキメキ言うな…
204 18/07/18(水)12:43:42 No.519627950
>だから宝くじ当たったって言ってただろ!? ごめん…思い出した…
205 18/07/18(水)12:43:59 No.519628004
>ネトゲって宝くじとかあるものなの? あるとこにはある ソシャゲでも宝くじやってたりする
206 18/07/18(水)12:44:07 No.519628018
>ネトゲって宝くじとかあるものなの? ドラクエ10なら季節毎に6億Gの宝クジやってるよ
207 18/07/18(水)12:44:09 No.519628033
>フルメンバーだとこれにさらに絆ガンダムも出てくるのは恐ろしいな… 後テラさんとなんかもうひとりは落ち着いたら加入してくれるし闘うの楽しそうだね
208 18/07/18(水)12:44:49 No.519628160
正直言って絆ガンダムは超強いと思う
209 18/07/18(水)12:44:57 No.519628189
>>フルメンバーだとこれにさらに絆ガンダムも出てくるのは恐ろしいな… >後テラさん ガンダムゾンビラス!
210 18/07/18(水)12:45:07 No.519628224
合体ガンダムと絆ガンダムのタッグが襲いかかってくるのは恐ろしい…
211 18/07/18(水)12:45:13 No.519628242
でもなんかSDだけの特権ではないけど上半身下半身きれいに分かれてからのリベンジも面白そうだよね
212 18/07/18(水)12:45:22 No.519628277
>でもあの戦いを真に泥沼化させてたのはガルバディだと思うんすよ… 一機だけあんまり落とされてない感じだしね
213 18/07/18(水)12:45:28 No.519628300
>ドラクエ10なら季節毎に6億Gの宝クジやってるよ >6億G なそ にん
214 18/07/18(水)12:45:38 No.519628324
絆ガンダム取り返してから手を加えたりとかしてるのかな
215 18/07/18(水)12:46:11 No.519628425
>一機だけあんまり落とされてない感じだしね 落とすのにも2台犠牲になってるあたりクソゲーだよ
216 18/07/18(水)12:46:22 No.519628454
あの結晶鳳凰が何やかやしてペット?のあれになると思ったのだが違ったようだ まああのペットもなんかの伏線なのかもしれないが…
217 18/07/18(水)12:46:33 No.519628481
>絆ガンダム取り返してから手を加えたりとかしてるのかな ツカサから帰ってきた時点でなんかディテールアップしてる…
218 18/07/18(水)12:46:42 No.519628517
普段は食玩ダムの5機でカバーして押せ押せになったら重量級もう一気増えるのは良さそうだ 食玩チームいなくなってもフォローできるように本体担当とか他のパーツ担当複数機いてもいい
219 18/07/18(水)12:46:56 No.519628554
>かんさいじんみたいにロマン追ってもわざわざ複雑な変形にして強度下げて出撃枠まで埋めてやる事が…!?みたいに言われない明確なメリットあるし むしろデメリット先に説明させたうえでメリットと事情の説明してたじゃん エア視聴はよくない
220 18/07/18(水)12:47:07 No.519628583
レイド戦がどうとか言ってたからレイド戦はやるんじゃないかな…
221 18/07/18(水)12:47:16 No.519628609
pso2もガチャの当たり服やアクセサリー引いたら数百万~数千万メセタとかは割と普通
222 18/07/18(水)12:47:20 No.519628622
>あの結晶鳳凰が何やかやしてペット?のあれになると思ったのだが違ったようだ >まああのペットもなんかの伏線なのかもしれないが… 誘拐系で見つけてくれるくらいの事はしてくれそうな気はする
223 18/07/18(水)12:47:21 No.519628628
デルーハイルーとかなんなんだあの淫獣は
224 18/07/18(水)12:47:42 No.519628686
絆ガンダムは完封するのにサイコガンダム2機いるからな…
225 18/07/18(水)12:47:43 No.519628688
シバさんが改造してるからな
226 18/07/18(水)12:47:54 No.519628715
青箱良いよね…
227 18/07/18(水)12:48:19 No.519628782
>絆ガンダムは完封するのにサイコガンダム2機いるからな… よくよく考えると二機がかりだったでござる
228 18/07/18(水)12:48:43 No.519628854
ディテールアップした今の絆ガンダム火力すごそうだな…
229 18/07/18(水)12:49:05 No.519628914
戦況としてはガルバルディがめっちゃ仕事してるね
230 18/07/18(水)12:50:00 No.519629085
>どっちかといえばSD側有利なルールにして拮抗する試合になるよう仕組んだとか言ってなかったっけ? 言ってないよ 火力が高いダイバーズと機動性に優れたSDフォースで面白い試合見るにはこの場所とこのルールがベストって言った