虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お昼のI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)10:59:57 No.519613417

お昼のIQ TEST

1 18/07/18(水)11:01:06 No.519613542

a

2 18/07/18(水)11:02:08 No.519613644

b

3 18/07/18(水)11:03:01 No.519613732

c

4 18/07/18(水)11:03:13 No.519613743

d

5 18/07/18(水)11:03:27 No.519613773

e

6 18/07/18(水)11:03:38 No.519613795

「」はギンガマン混ぜるからこの手のは真面目にやりたくない…

7 18/07/18(水)11:04:54 No.519613931

わかんね

8 18/07/18(水)11:05:08 No.519613962

d

9 18/07/18(水)11:07:30 No.519614213

右上と真ん中 上段中と左下でそれぞれペアになるからギンガ算仕込まれてそう

10 18/07/18(水)11:09:30 No.519614434

ギンガマンなのは間違いない

11 18/07/18(水)11:16:26 No.519615149

昨日ギンガ算見たから混乱する

12 18/07/18(水)11:19:05 No.519615441

中央下がマというのは分かる

13 18/07/18(水)11:25:24 No.519616086

なんだこれ

14 18/07/18(水)11:29:57 No.519616584

■■■ ■■□ □□■ □□□ □□■ ■■■ ■■■ ■■□ ■□□ ガ    ンガ   ン □■■ □■■ □□■ □□□ □□□ ■■■ ■■□ ■■■ ■■■ ギギ   ギ    マ こうだな

15 18/07/18(水)11:31:54 No.519616813

それは変則的すぎる

16 18/07/18(水)11:32:51 No.519616928

なるほど…

17 18/07/18(水)11:33:18 No.519616981

なんかモヤッとする…

18 18/07/18(水)11:33:26 No.519617003

解説見てもわからない俺はゴミだよ

19 18/07/18(水)11:34:01 No.519617075

3527だな

20 18/07/18(水)11:34:12 No.519617093

書き込みをした人によって削除されました

21 18/07/18(水)11:35:10 No.519617211

ああなるほどってなったけどこれギンガ算か…?

22 18/07/18(水)11:35:15 No.519617222

bなのか…

23 18/07/18(水)11:35:18 No.519617227

どういうことなの

24 18/07/18(水)11:36:47 No.519617417

一つで二文字を表す図形が混ざってるから難易度高かった

25 18/07/18(水)11:37:43 No.519617524

ちょっと待てよ!

26 18/07/18(水)11:38:31 No.519617608

これはあんまりスマートでないような

27 18/07/18(水)11:38:36 No.519617629

そもそもこれは本当にギンガマンなのか

28 18/07/18(水)11:39:57 No.519617795

123 456 789 の順番で二重に読んでいく 左上はガとン

29 18/07/18(水)11:40:34 No.519617882

ガ・ンガ・ン ギギ・ン・ギ ンガ・マ・□

30 18/07/18(水)11:40:54 No.519617915

混乱の元

31 18/07/18(水)11:42:20 No.519618078

言われても法則がさっぱりわからないんだけど

32 18/07/18(水)11:42:43 No.519618122

まるで意味がわからんぞ!

33 18/07/18(水)11:43:30 No.519618215

ガ=3 ン=5 ギ=2 マ=8だね d

34 18/07/18(水)11:44:25 No.519618308

これがギンガマンなら美しさのカケラもないゴミだよ

35 18/07/18(水)11:45:20 No.519618394

パッと見て分からないギンガ算は価値がない

36 18/07/18(水)11:45:47 No.519618463

そろそろ答え教えてよスレ「」

37 18/07/18(水)11:45:48 No.519618467

ぱっと見どころか説明されても伝わらない酷さ

38 18/07/18(水)11:46:17 No.519618530

ガとンとンガを表す図がどういう関係してるのか分からない もしかしてまったのく別物としてる?

39 18/07/18(水)11:48:36 No.519618802

>ガとンとンガを表す図がどういう関係してるのか分からない >もしかしてまったのく別物としてる? 図形の形に意味ないと思う

40 18/07/18(水)11:49:55 No.519618975

IQテストであり暗号でもある

41 18/07/18(水)11:50:32 No.519619046

まるで意味がわからんぞ

42 18/07/18(水)11:52:08 No.519619261

>>ガとンとンガを表す図がどういう関係してるのか分からない >>もしかしてまったのく別物としてる? >図形の形に意味ないと思う ちょっと問題としてクソすぎない…? せめてガとンを合わせるとンガが出来るとかしないと意味不明だよ

43 18/07/18(水)11:56:20 No.519619802

混乱の元すぎる…

44 18/07/18(水)11:56:47 No.519619858

ギンガ算に本気になるな

45 18/07/18(水)11:59:07 No.519620154

ababccbcbaxbをこれ以上圧縮してはならぬ

46 18/07/18(水)11:59:19 No.519620179

下手なもの作ると「」に脅迫される

47 18/07/18(水)12:00:29 No.519620339

美しくない微妙なギンガ算だった

48 18/07/18(水)12:00:47 No.519620383

でもマがあるからなぁ

49 18/07/18(水)12:01:16 No.519620435

3(3)3 + 2(3)3(1) + (2)5(2) 3 5 3 5 図形としてみるから混乱する

50 18/07/18(水)12:01:25 No.519620453

一図形一文字と定義つけないことでギンガマーン派に配慮した良作

51 18/07/18(水)12:03:41 No.519620757

クソギンガdel

52 18/07/18(水)12:06:10 No.519621104

>こうだな 4種の記号じゃなく6種の記号でやってんの? めちゃくちゃ美しくないな

53 18/07/18(水)12:08:17 No.519621406

図形として見るという先入観を利用された

54 18/07/18(水)12:08:35 No.519621458

ABABのパターンがあると簡単すぎると「」は怒り ABABのパターンがないと美しくないと「」は怒る

55 18/07/18(水)12:09:16 No.519621555

二番煎じゴミギンガ榛名

56 18/07/18(水)12:10:07 No.519621680

>こうだな これ半分自演だろ

57 18/07/18(水)12:10:28 No.519621742

ABABがあった上でどう解くか頭を悩ませたり良く見たらABABがあるの理想

58 18/07/18(水)12:10:58 No.519621830

セパレータが3だからd

59 18/07/18(水)12:11:19 No.519621878

同じ図形や数字を見つけたらもうギンガマンを疑ってしまう

60 18/07/18(水)12:12:12 No.519622030

なるほど凄いと思うが美しくはない

61 18/07/18(水)12:12:33 No.519622078

解けた人は良作と称え 解けなかったらゴミとののしる ギンガ算なんてそれくらいでいいんだよ

62 18/07/18(水)12:13:03 No.519622146

気付いてないだけかもだけど2文字になる図形にはちゃんと法則性欲しかった

63 18/07/18(水)12:13:13 No.519622169

説明をされてもさっぱり分からん

64 18/07/18(水)12:13:30 No.519622216

>解けた人は良作と称え 称えてる人ひとりもいないじゃん 作者か?

65 18/07/18(水)12:15:02 No.519622448

二文字セットは最終手段だぞ あからさまに多用してはならん

66 18/07/18(水)12:15:49 No.519622585

教科書に載せるべきダメギンガがまた一つ増えた

67 18/07/18(水)12:16:50 No.519622745

不完全ギンガ算春奈

68 18/07/18(水)12:17:07 No.519622799

俺にはこれが新作かどうかすら判断できない

69 18/07/18(水)12:17:19 No.519622832

>解けた人は良作と称え >解けなかったらゴミとののしる >ギンガ算なんてそれくらいでいいんだよ つまりスレ画はギンガ算の域に達していない汚物ということだな

70 18/07/18(水)12:17:30 No.519622873

発想は嫌いじゃないけどもうちょっと凝った方がよかったよ 次のギンガ算に期待してます

71 18/07/18(水)12:17:31 No.519622877

殺してやりたいって言われた俺よりはマシだな

72 18/07/18(水)12:17:56 No.519622965

>殺してやりたいって言われた俺よりはマシだな むしろ気になるわ

73 18/07/18(水)12:18:23 No.519623034

理解するとかなり美しい

74 18/07/18(水)12:18:45 No.519623107

IQテストとか書いちゃうから怒る人はかなり怒るからな…

75 18/07/18(水)12:18:55 No.519623130

ABABCCBCBADB (A,B,C,D)=(ガ,ン,ギ,マ)で済むところをわざわざ記号増やして ABCDCEBFC (A,B,C,D,E,F)=(ガ,ンガ,ン,ギギ,ギ,マ)にしてる

↑Top