18/07/18(水)10:48:36 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/18(水)10:48:36 No.519612279
ロックは死んだ
1 18/07/18(水)10:49:51 No.519612428
全員80年代っぽい
2 18/07/18(水)10:59:53 No.519613407
反体制おじさんたちの棍棒に使われるよりは こうやってポップなアイテムとして消費されて行く方が遥かにマシだと思う
3 18/07/18(水)11:01:10 No.519613547
ロックなんて古いよ 今は詩吟だよ
4 18/07/18(水)11:01:47 No.519613611
一周回ってストーンズTは全然見かけなくなったな
5 18/07/18(水)11:03:29 No.519613780
メタルのバンTも流行れ!
6 18/07/18(水)11:05:23 No.519613988
>メタルのバンTも流行れ! メタリカってブランドが人気だぞ
7 18/07/18(水)11:05:58 No.519614034
メタリカはユニクロで無駄にカッコイイの売ってたからな…
8 18/07/18(水)11:06:29 No.519614096
>メタリカってブランド うn…
9 18/07/18(水)11:09:32 No.519614439
ミスフィッツのクリムゾンゴーストも 「ユニクロで買えるダサいシャツ」扱いになった
10 18/07/18(水)11:11:19 No.519614642
パンクファッションリバイバルの頃よりまだマシ
11 18/07/18(水)11:21:04 No.519615636
AC/DC やKissのシャツは着るけど音楽には一切興味がないという人曰く デザインやファッションが主であって バックグラウンドなんてどうでもいい 「そのバンドの曲聞いてみたら?」は押し付けでしかないとの事 ある意味ロックだ…
12 18/07/18(水)11:23:18 No.519615861
ある程度ファッションが好きなジャンルに寄るってのもあるけどそれ以上にあくまでファッションだからな… ビビアン好きは全員ピストルズ好きなのかとかニューエラ被ってるなら皆野球好きかみたいな話だ…
13 18/07/18(水)11:26:46 No.519616239
ゲバラTシャツ着てるけど何した人かあんまりよく知らないみたいな
14 18/07/18(水)11:28:02 No.519616379
体制に媚びるロックなら滅びて仕舞えばいいのだ
15 18/07/18(水)11:28:26 No.519616416
ロックTはかつてはファンアイテムかつライブに行くためのシャツだったもんなぁ
16 18/07/18(水)11:29:04 No.519616484
ライダースジャケットとかもだいぶ一般的になったしねぇ
17 18/07/18(水)11:30:39 No.519616675
一般化の流れはモッズコートから広がったのかもしれん
18 18/07/18(水)11:31:57 No.519616817
こういうジャンルの人が着る!みたいなのはどんどん薄まってはいるね
19 18/07/18(水)11:32:08 No.519616839
>ゲバラTシャツ着てるけど何した人かあんまりよく知らないみたいな 焼肉のたれを作った
20 18/07/18(水)11:37:41 No.519617521
ロックそのものが無駄に権威を持って押し付けをしている状況がギャグでしかない
21 18/07/18(水)11:42:55 No.519618146
ロック雑誌もどんどん廃刊してるし フェスの平均年齢高めな上に 左側の年配まさはるの巣窟になってたり もう若者の文化じゃないという現実に愕然とする
22 18/07/18(水)11:43:05 No.519618167
スリムなお姉さんがslipknotのTシャツ着ててビックリしたけどファッションで身に付けてるだけだったのか
23 18/07/18(水)11:44:22 No.519618303
ロックはジャンルの幅広げ過ぎなんじゃない?
24 18/07/18(水)11:44:35 No.519618323
そのうち矢沢のライブ会場みたいになるんだ…
25 18/07/18(水)11:52:54 No.519619373
イングウェイのTシャツも流行らないかな
26 18/07/18(水)11:53:31 No.519619441
ロッカーの役割はラッパーに移行してもうそれも過ぎ去りし日の事くらいな感じがする
27 18/07/18(水)11:58:14 No.519620054
次のカリスマはどのジャンルから生まれるんだ…
28 18/07/18(水)12:00:33 No.519620350
>次のカリスマはどのジャンルから生まれるんだ… EDMからかなぁ
29 18/07/18(水)12:03:10 No.519620690
バンドTは素人 玄人はツアーT
30 18/07/18(水)12:03:10 No.519620691
>EDMからかなぁ その辺りももう終わってきてるんですが
31 18/07/18(水)12:04:08 No.519620811
「」の終わってるって言葉ほど信用できないセリフもなかなか無い
32 18/07/18(水)12:05:14 No.519620961
私フェスとかのスポンサーみたいに背中にいっぱいバンドロゴ入ってるTシャツ好き!
33 18/07/18(水)12:06:01 No.519621075
ひっそりジャズTシャツを着ているくらいがちょうどいい
34 18/07/18(水)12:08:06 No.519621376
ブラックメタルやらグラインドが無いから俺にはかんけーねーし
35 18/07/18(水)12:08:12 No.519621394
ヒップホップとジャズが来る! そろそろ日本に波が来る!
36 18/07/18(水)12:08:49 No.519621487
>ヒップホップとジャズが来る! >そろそろ日本に波が来る! もう散々ジャズヒップホップ流行ったじゃん!
37 18/07/18(水)12:11:47 No.519621954
Djentの時代来てくれ