ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/18(水)10:29:12 No.519610218
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/18(水)10:30:51 No.519610404
V3って顔のバランスが一番難しい
2 18/07/18(水)10:33:36 No.519610710
貧相だなV3
3 18/07/18(水)10:34:03 No.519610756
掃除機とかのチューブみたいな顔だな
4 18/07/18(水)10:35:25 No.519610895
スリャーさん細くね?
5 18/07/18(水)10:35:54 No.519610948
3号の映画だと扱いが微妙に難しいV3先輩だ
6 18/07/18(水)10:37:03 No.519611066
今でも新ライダー出る度デザイン無いわーとかあるけど1号2号の 次でこのデザインって当時も相当ぶった叩かれたりしたんだろうか
7 18/07/18(水)10:42:20 No.519611640
ぶいすりゃーさん襟が小さくね?
8 18/07/18(水)10:43:27 No.519611748
ぶいすりゃーさん襟が小さくね?
9 18/07/18(水)10:51:06 No.519612565
>次でこのデザインって当時も相当ぶった叩かれたりしたんだろうか 当時こじらせた大きなお友達とかいたのかな…?
10 18/07/18(水)11:02:11 No.519613651
色が明るすぎるのとグローブやコンバーターラングが綺麗すぎるのが違和感を生んでる気がする こういうと懐古厨みたいだけど仮面ライダーのスーツは土汚れが付いてる方が「らしい」と思う
11 18/07/18(水)11:03:17 No.519613752
>当時こじらせた大きなお友達とかいたのかな…? 宮内洋って言う奴がいてな
12 18/07/18(水)11:09:44 No.519614464
>今でも新ライダー出る度デザイン無いわーとかあるけど1号2号の >次でこのデザインって当時も相当ぶった叩かれたりしたんだろうか 親父曰くみんなこんなんライダーじゃねぇ!って言ってたらしい Xライダーの時も言ってたしアマゾンの時も言ってたって というか毎回言ってる
13 18/07/18(水)11:11:01 No.519614605
スリャーさんの顔よく見るとグロいな
14 18/07/18(水)11:13:31 No.519614864
V3は横幅縮めて襟長くすると途端にかっこよくなる
15 18/07/18(水)11:14:20 No.519614936
覗き穴がでか過ぎる
16 18/07/18(水)11:22:05 No.519615734
今の技術で綺麗なスーツ作られちゃうと逆にチープに感じる
17 18/07/18(水)11:22:43 No.519615797
襟立てるだけで大分マシになりそう
18 18/07/18(水)11:23:30 No.519615883
小さい頃一番好きだったよV3 見たの再々放送とかだろうと思うけど
19 18/07/18(水)11:27:43 No.519616340
グレートマジンガーなんかもマジンガーを噛ませにしたの当時の少年たちもビンビン感じとって 俺たちのマジンガーはこんなグレートに負けてねえかんな! ってなったのでいつの世も拗らせよのぉマダラ
20 18/07/18(水)11:29:48 No.519616567
合成対策だかなんか知らんがこの緑は違うだろといつも思う
21 18/07/18(水)11:32:05 No.519616829
結局Zに関してはグレートの終わりの方で超合金ニューZ版に改修された奴が出たのでそれなりに留飲下がった
22 18/07/18(水)11:32:14 No.519616851
当時の塗料がもう無いんじゃなかったっけ
23 18/07/18(水)11:32:37 No.519616896
>親父曰くみんなこんなんライダーじゃねぇ!って言ってたらしい >Xライダーの時も言ってたしアマゾンの時も言ってたって >というか毎回言ってる 40年前からまるで進歩していない…
24 18/07/18(水)11:36:03 No.519617341
su2497636.jpg
25 18/07/18(水)11:41:23 No.519617972
色全然違うわ…
26 18/07/18(水)11:42:40 No.519618113
アゴのクラッシャー付け忘れてるわ…