18/07/18(水)10:16:53 この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/18(水)10:16:53 No.519608939
この時期のスポーツ選手ってトレーニングどうしてるの?
1 18/07/18(水)10:17:49 No.519609040
室内でやるんじゃない?
2 18/07/18(水)10:18:54 No.519609135
>室内でやるんじゃない? そうかなるほど
3 18/07/18(水)10:22:44 No.519609512
スポーツ選手はみんな冷暖房完備の最新設備で練習してるからよ…
4 18/07/18(水)10:23:44 No.519609615
プロはその辺しっかり管理されてる 管理されてない部活が人を殺す
5 18/07/18(水)10:25:09 No.519609760
金の無いプロは早朝にトレーニングするのかな? そもそも昼間は働いてるだろうし
6 18/07/18(水)10:27:55 No.519610065
名門ラグビー部の合宿だと朝晩練習して昼は飯食ってプール行って昼寝みたいなスケジュールだったな…
7 18/07/18(水)10:30:44 No.519610392
5時でもう明るいから早起きして10時までやれば十分かも
8 18/07/18(水)10:32:01 No.519610546
https://youtu.be/oniLko2paCM
9 18/07/18(水)10:33:24 No.519610691
プロ野球でもビジターだとまともな室内練習場が使えない場合もある
10 18/07/18(水)10:35:21 No.519610889
熱中症を単に暑くて疲れるぐらいのことだと思ってる馬鹿もいる 実際は体温が上がり続けて身体が煮える症状なのに
11 18/07/18(水)10:36:47 No.519611040
ゼロカロリーのスポドリなら頭からかぶっても大丈夫か?
12 18/07/18(水)10:38:22 No.519611215
一度変質したタンパク質は元には戻らない
13 18/07/18(水)10:45:07 No.519611914
>https://youtu.be/oniLko2paCM ヤバイ時間帯はファンサービスとか取材に割いてるのかな
14 18/07/18(水)10:47:47 No.519612190
夜中でも27度くらいあるから室内が良いよな…
15 18/07/18(水)10:53:17 No.519612790
しかし朝も夜も暑いな…
16 18/07/18(水)11:04:55 No.519613934
水を飲むと体力が落ちるからな…
17 18/07/18(水)11:06:31 No.519614099
水を飲むと疲れるんじゃなく 水を飲むと身体が疲れを自覚するんで 水飲まないと単に自覚症状がないままどんどん状況が悪化してるだけだという
18 18/07/18(水)11:11:21 No.519614650
つまりゾンビになれば無敵