虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)09:05:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)09:05:15 No.519601915

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/18(水)09:06:04 No.519601987

どうなってるのこれ

2 18/07/18(水)09:06:50 No.519602064

一生ケモショタ映画を作る呪いにかかった細田守

3 18/07/18(水)09:07:15 No.519602104

su2497567.jpg こうなってる

4 18/07/18(水)09:08:40 No.519602258

CMだとミライちゃんがメインっぽくてスレ画のようなシーン作る意味がわからん…

5 18/07/18(水)09:09:26 No.519602322

ケモアナルヘブン

6 18/07/18(水)09:10:01 No.519602379

オナニーに周りが価値を見いだすようになるレベルになったんだからそりゃオナニーだけし続けるよ

7 18/07/18(水)09:10:49 No.519602452

ケモショタシーンは実はここだけでデカい妹も冒頭だけって聞いて詐欺みたいな予告だ

8 18/07/18(水)09:11:17 No.519602497

やり過ぎで悪趣味に見えてきた

9 18/07/18(水)09:12:16 No.519602591

周りが21世紀の宮崎駿にしたい感

10 18/07/18(水)09:20:06 No.519603404

きも

11 18/07/18(水)09:24:31 No.519603825

んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

12 18/07/18(水)09:28:09 No.519604193

試写会行ったけどショタケモの声が棒読みでおばさんなのが凄くキツい

13 18/07/18(水)09:28:23 No.519604228

なるほどね

14 18/07/18(水)09:31:14 No.519604505

>周りが21世紀の宮崎駿にしたい感 自分の性癖押し出さなくても充分ポストジブリ候補なのにそれが嫌でこんなことしてるんじゃないかと疑ってしまう

15 18/07/18(水)09:34:09 No.519604803

ズボッ

16 18/07/18(水)09:34:36 No.519604853

完璧すぎるズボケオ

17 18/07/18(水)09:36:15 No.519605010

フェチはもっと巧妙に隠してくれよ!

18 18/07/18(水)09:39:30 No.519605318

>フェチはもっと巧妙に隠してくれよ! 抑えて抑えてこれかもしれない

19 18/07/18(水)09:40:22 No.519605414

ケモフェチだけじゃなくて家族フェチでそれが世間からずれてるから始末に負えない

20 18/07/18(水)09:40:51 No.519605473

思春期の男の子がエロいってのはどこいったんですか カズマみたいなのもうやらないの?

21 18/07/18(水)09:41:29 No.519605541

新海が自分の性癖ちょっと抑えて大ヒットぶっ放したのを見るに この人もしっかりと手綱引くプロデューサーいたらいいのに……

22 18/07/18(水)09:41:34 No.519605551

>ケモショタシーンは実はここだけでデカい妹も冒頭だけって聞いて詐欺みたいな予告だ ならこの映画は一体何なの?

23 18/07/18(水)09:42:19 No.519605627

きつい

24 18/07/18(水)09:42:57 No.519605699

>ならこの映画は一体何なの? 他人のホームビデオを延々と見せられてる感じ らしい

25 18/07/18(水)09:42:58 No.519605702

声まできついのがまた

26 18/07/18(水)09:43:36 No.519605773

彼をファミリー映画の新騎手みたいに推してる広告屋は目を覚ましたほうがいいのでは?

27 18/07/18(水)09:45:06 No.519605959

新海誠みたいにはなれぬ、なれぬのだ

28 18/07/18(水)09:45:22 No.519605993

プロモ詐欺はケモホモの子で慣れたかなって思って…

29 18/07/18(水)09:46:45 No.519606120

評判悪くて見に行くの躊躇してる バケモノの子は当日行って後悔したし…

30 18/07/18(水)09:47:10 No.519606170

一応大好きな雨と雪だけど獣人セックスの末死んだ夫の獣人の子供育てるってファミリー映画らしからぬ大前提あるからな

31 18/07/18(水)09:47:27 No.519606202

性癖は好きなだけ盛っていいからそれはそれとしてお話を…

32 18/07/18(水)09:47:33 No.519606213

新海誠もアレだけでまた拗らせビターエンドマンに戻るともわからんし…

33 18/07/18(水)09:49:00 No.519606345

細田は脚本自分でやりだしてから駄目になったとか

34 18/07/18(水)09:49:35 No.519606412

バケモノの子で散々叱られたのになんでPVで騙しに来たんです…?

35 18/07/18(水)09:50:54 No.519606535

時かけのころから下手くそな声優あててジブリ気取りな映画作ってたからずっと好かんかったよ

36 18/07/18(水)09:51:35 No.519606587

今スッキリでロリ絵をリアルタイムで書いてた

37 18/07/18(水)09:51:49 No.519606610

細田はケモだし庵野くんはエヴァ作らないし

38 18/07/18(水)09:52:40 No.519606700

サマーウォーズ意外は最後まで見れんでチャンネル変えた

39 18/07/18(水)10:03:24 No.519607638

ホソダノタタキを肴に新海マリー庵野に押井それから駿の後継者 反応少ないけど原湯浅の話するのいいよね…

40 18/07/18(水)10:03:32 No.519607658

これをマネする子供がでてくる

41 18/07/18(水)10:05:03 No.519607809

時かけは本当によかったのに…

42 18/07/18(水)10:05:13 No.519607826

インタビュー記事では自身はケモホモ好きのショタコンではないと言っていたけども強がるなとしか

43 18/07/18(水)10:05:46 No.519607884

ここまで面白さ右肩下がりの男をいつまで起用するのかな… サマウォ以降面白いの何あったっけ

44 18/07/18(水)10:05:55 No.519607900

新海にはビターエンド好きとしてはどんどんビターエンド作って欲しいんだけどね……

45 18/07/18(水)10:05:59 No.519607904

スポンサーの金で作るケモショタアニメはうまいか?

46 18/07/18(水)10:07:02 No.519607988

パワーアップアイテム使って高笑いする悪役に見えなくもない

47 18/07/18(水)10:07:32 No.519608037

>新海にはビターエンド好きとしてはどんどんビターエンド作って欲しいんだけどね…… 正直君の名はの最後二人とも気がつかないビターエンド好きなんだけどまあビターエンドよりハッピーエンドの方がいいよね…

48 18/07/18(水)10:07:58 No.519608079

日テレはポストジブリになると信じてるから

49 18/07/18(水)10:08:11 No.519608103

ケモホモ好きでショタコンだとしても直喩過ぎて嬉しくない

50 18/07/18(水)10:08:28 No.519608126

ケモショタだろうが何つくったって良いがせめて面白くしろ

51 18/07/18(水)10:09:29 No.519608238

スレ画はケモというか人間と犬のキメラみたいで怖い

52 18/07/18(水)10:09:41 No.519608256

この監督の人の作ったワンピを見たことがあるはずなんだけどまるで記憶に残ってなかった 他の奴はどんな敵が出てたかとか一応覚えてたのに

53 18/07/18(水)10:09:43 No.519608266

新海はすれ違って気付かないどころかラストはもちろん女の方には別の彼氏いますまでやるつもりだったぞ

54 18/07/18(水)10:09:47 No.519608274

CMみてもどんな映画か全くわからん

55 18/07/18(水)10:09:58 No.519608287

>細田は脚本自分でやりだしてから駄目になったとか それ一番アカン奴ですやん!!

56 18/07/18(水)10:10:05 No.519608297

いいかげんプロデューサーは監督に脚本を書かせようとするのやめろ 監督=脚本って方向で売りたいのはわかるけど向き不向きがあるよ

57 18/07/18(水)10:10:49 No.519608366

>新海はすれ違って気付かないどころかラストはもちろん女の方には別の彼氏いますまでやるつもりだったぞ それはそれで嫌いじゃないかもしれん…多分見たらキレると思うけど

58 18/07/18(水)10:10:57 No.519608387

ハゲが大絶賛するから大丈夫

59 18/07/18(水)10:12:14 No.519608492

多分ショタTFと家族愛が好きなだけだからそんなに変態扱いしないであげて欲しい

60 18/07/18(水)10:12:24 No.519608508

予告ラストのセリフがショタ演技する気あんのか?レベルでただの女でひどい

61 18/07/18(水)10:12:34 No.519608529

>正直君の名はの最後二人とも気がつかないビターエンド好きなんだけどまあビターエンドよりハッピーエンドの方がいいよね… 念 個人的にはあそこは互いにすれ違って終わりの方が好みだったけどまあハッピーエンドも良いものだからね……

62 18/07/18(水)10:13:14 No.519608593

素人起用とかそこは巨匠真似なくてもいいのに

63 18/07/18(水)10:13:27 No.519608622

>新海はすれ違って気付かないどころかラストはもちろん女の方には別の彼氏いますまでやるつもりだったぞ それはそれで……一つの物語が終わったのならそれぞれにそれぞれの新たな別の物語が始まるってのも

64 18/07/18(水)10:13:28 No.519608625

三葉に彼氏はいます

65 18/07/18(水)10:13:43 No.519608645

このスレ画が貼られるようになってから絶対見ないことを決意した きもすぎる

66 18/07/18(水)10:14:31 No.519608725

>素人起用とかそこは巨匠真似なくてもいいのに たぶんスポンサー意向とかそんなのだと思う お金集めって大変

67 18/07/18(水)10:14:48 No.519608754

すれ違って終わらせるとバタフライエフェクトに寄り過ぎるからな…

68 18/07/18(水)10:15:40 No.519608833

プロの声優を舐め腐ってる監督なんて一人いりゃ十分なのに…

69 18/07/18(水)10:15:53 No.519608857

ちなみにケモ化に何かちゃんとした意味はあるの?

70 18/07/18(水)10:16:29 No.519608911

性癖をぶち込むことは大切ってばっちゃが言ってた

71 18/07/18(水)10:16:39 No.519608918

有名人を声優に使うと宣伝費使わなくてもニュース番組がアホみたいに宣伝してくれるからね

72 18/07/18(水)10:17:05 No.519608958

パヤオも細田も俳優起用するのはいいけど演技指導ちゃんとしろやディズニー見習え

73 18/07/18(水)10:17:17 No.519608983

>ちなみにケモ化に何かちゃんとした意味はあるの? 特にない

74 18/07/18(水)10:17:56 No.519609046

>ちなみにケモ化に何かちゃんとした意味はあるの? 監督のちんちんがスッキリする

75 18/07/18(水)10:18:10 No.519609068

君の名はの声優陣は有名どころでもマッチしてた 長澤まさみが上手かったのは個人的に新しい発見だった

76 18/07/18(水)10:18:16 No.519609079

>すれ違って終わらせるとバタフライエフェクトに寄り過ぎるからな… バタフライエフェクトの追加エンドは蛇足過ぎたな

77 18/07/18(水)10:18:45 No.519609121

売春婦みたいな声の専属声優なんかよりマシなんですけおおおおおお!!!

78 18/07/18(水)10:18:46 No.519609123

>こうなってる アナルにズボケオしたらケモになるのか

79 18/07/18(水)10:18:59 No.519609141

>ヤオも細田も俳優起用するのはいいけど演技指導ちゃんとしろやディズニー見習え 一定の監督になるとアニメアニメした演技より あの演技を求めてると聞く

80 18/07/18(水)10:19:18 No.519609173

やっぱりかわいい女の子をお出しできる山田尚子だよなー

81 18/07/18(水)10:19:29 No.519609198

>それ一番アカン奴ですやん!! 気持ち悪い言い方…

82 18/07/18(水)10:19:34 No.519609205

ケモが好きというより少年少女をケモ化させるのが好きなように見える

83 18/07/18(水)10:20:17 No.519609274

>気持ち悪い言い方… どうした関西人

84 18/07/18(水)10:20:22 No.519609281

>一定の監督になるとアニメアニメした演技より >あの演技を求めてると聞く なんか拗らせてるだけでは

85 18/07/18(水)10:20:25 No.519609288

>声まできついのがまた わざわざmthの中の人の妹起用してるってのがなんつうか

86 18/07/18(水)10:20:54 No.519609337

>ケモが好きというより少年少女をケモ化させるのが好きなように見える オスケモもやってたじゃない!

87 18/07/18(水)10:21:18 No.519609372

初動で前週公開のポケモン越えるのも無理じゃないかな

88 18/07/18(水)10:21:55 No.519609430

新海くんは演技指導みっちりやるから俳優でも違和感なく聞けるのが良い

89 18/07/18(水)10:22:04 No.519609445

いいか井上PVが騙しに来てるのは結果だ! 俺はケモショタの良さなんかこれっぽっちもわかっちゃいないがな 観客動員をするために必要な要素はわかる

90 18/07/18(水)10:22:09 No.519609452

パヤオ禿以外の声優論は後から乗っかってるとしか思えない

91 18/07/18(水)10:22:27 No.519609486

新海は自分たちで一度声当てた上で声選びするから 俳優と声優が混ざったキャスティングになったりする 君の名はでも神木くんたちに混じってY.Aoiがいたり

92 18/07/18(水)10:22:31 No.519609489

>なんか拗らせてるだけでは だいたいあってると思う

93 18/07/18(水)10:22:31 No.519609490

親父殿 これまさかゴールデンで流れたにござるか?

94 18/07/18(水)10:22:51 No.519609522

小説版はもう出てるみたいだけど 読んだ「」は…?

95 18/07/18(水)10:23:25 No.519609572

>パヤオも細田も俳優起用するのはいいけど演技指導ちゃんとしろやディズニー見習え 拘束時間長いと金かかるんだよ

96 18/07/18(水)10:23:32 No.519609588

このアナニーケモショタいつもカタログにいるな

97 18/07/18(水)10:23:35 No.519609594

ペドショタに尻尾付きのアナルプラグ挿入してワンワンプレイ これを精一杯マイルドにすることで一般向け映画としての上映を奇跡的にも可能にした

98 18/07/18(水)10:23:37 No.519609598

>親父殿 >これまさかゴールデンで流れたにござるか? 左様 ゴールデンどころかCMで全時間帯で流れてる

99 18/07/18(水)10:24:04 No.519609646

まぁアナルプラグですよね

100 18/07/18(水)10:24:12 No.519609660

>君の名はでも神木くんたちに混じってY.Aoiがいたり 東京サイドと岐阜サイドで上手いこと声優俳優入り混じってるのは意図的なのかねえ

101 18/07/18(水)10:24:41 No.519609717

>拘束時間長いと金かかるんだよ 安くてちゃんと演技できる声優使えや

102 18/07/18(水)10:24:48 No.519609727

ビターエンドは秒速で一生分味わったよ

103 18/07/18(水)10:24:49 No.519609731

>新海は自分たちで一度声当てた上で声選びするから 今でも奥さんと一緒に声当てしてんの!?

104 18/07/18(水)10:25:10 No.519609765

上木くんのアナルは新海誠と細田どっちのもの?

105 18/07/18(水)10:25:21 No.519609777

>安くてちゃんと演技できる声優使えや 話題性がないでしょ?

106 18/07/18(水)10:26:25 No.519609886

予告編だと未来の妹と2人で冒険って言ってるように見えるのに…

107 18/07/18(水)10:26:25 No.519609888

>話題性がないでしょ? そんな事でしか話題が作れない作品に価値はあるのでしょうか

108 18/07/18(水)10:26:32 No.519609902

声優事務所より俳優事務所のがスポンサーぢから強いんやな

109 18/07/18(水)10:26:39 No.519609922

一般人ですらやたら出てくるケモ要素を不審に感じつつあるからな 地方講演とかでも監督はケモナーですか?ってよく聞かれてるみたいだし

110 18/07/18(水)10:26:40 No.519609924

ジブリが有名俳優を起用するのはまだわかる レベルファイブがニノ国とかカトリーで聞いたことない俳優を大量に起用する理由は分からん

111 18/07/18(水)10:26:50 No.519609943

時かけを20日に放送して宣伝する巧みさ

112 18/07/18(水)10:27:09 No.519609977

ケモナーってケモノでオナニーする人の略称じゃないの

113 18/07/18(水)10:27:21 No.519609997

映画の内容とか全く情報誌入れてないので アナルプラグ挿して絶頂のあまりケモ化するショタ映画という映画と思っている

114 18/07/18(水)10:27:49 No.519610051

>そんな事でしか話題が作れない作品に価値はあるのでしょうか 残念ながらそういう事しないと基本話題は作れない

115 18/07/18(水)10:28:20 No.519610119

>そんな事でしか話題が作れない作品に価値はあるのでしょうか 作品内容で勝負して食いつくのは最初からアニメに興味のあるオタクだけです

116 18/07/18(水)10:28:21 No.519610122

>今でも奥さんと一緒に声当てしてんの!? 夫婦で声当てた絵コンテ見て東宝の偉い人が 大規模上映することに賭けた

117 18/07/18(水)10:28:30 No.519610143

>ケモナーってケモノでオナニーする人の略称じゃないの してるじゃん

118 18/07/18(水)10:28:43 No.519610170

27日はまたケモホモの子だ!

119 18/07/18(水)10:28:59 No.519610199

良いものが売れるというナイーブな考えうんぬん

120 18/07/18(水)10:29:34 No.519610277

>ケモナーってケモノでオナニーする人の略称じゃないの わかれ!わかってくれ!

121 18/07/18(水)10:29:39 No.519610280

じゃあ他にどうやって話題作るんだよ

122 18/07/18(水)10:29:40 No.519610281

深夜アニメだって際どいエロ以外はうーん…っていう作品がたくさんあるしそれと一緒よ

123 18/07/18(水)10:29:43 No.519610289

>ジブリが有名俳優を起用するのはまだわかる >レベルファイブがニノ国とかカトリーで聞いたことない俳優を大量に起用する理由は分からん 日野社長そこまで考えてないと思うよ

124 18/07/18(水)10:29:58 No.519610317

こっちも上白石起用してんのか と思ったけど妹の方だった

125 18/07/18(水)10:30:17 No.519610350

>夫婦で声当てた絵コンテ見て東宝の偉い人が >大規模上映することに賭けた 偉い人ギャンブラー過ぎない…?

126 18/07/18(水)10:30:32 No.519610372

俳優使うとテレビ局が持ち上げてくれる シンプルだろ

127 18/07/18(水)10:31:11 No.519610448

どんなにフェチいケモ出そうが整合性取れてて面白ければ文句言われないと思う

128 18/07/18(水)10:31:24 No.519610467

>偉い人ギャンブラー過ぎない…? 元々新海作品の上映に力入れてた人で一通り見て今回は大規模上映に耐えうると判断したとか

129 18/07/18(水)10:32:17 No.519610566

>俳優使うとテレビ局が持ち上げてくれる >シンプルだろ 露出は多くなり一般の人も話題にしやすくなりスポンサーも参入しやすい そりゃ俳優起用する

130 18/07/18(水)10:32:30 No.519610598

まだなんとも言えないけどハゲがどう評するか気になるな

131 18/07/18(水)10:32:41 No.519610616

俳優入れるとワイドショーで取り上げてもらえるし バラエティで宣伝してくれるもんな

132 18/07/18(水)10:33:19 No.519610686

>まだなんとも言えないけどハゲがどう評するか気になるな おチンポを舐めたくなるショタが居る

133 18/07/18(水)10:33:30 No.519610699

プリキュアとかも俳優がゲスト声優と大々的に宣伝してるとその映画は歴代でも上位にヒットしてる

134 18/07/18(水)10:33:34 No.519610706

>ジブリが有名俳優を起用するのはまだわかる >レベルファイブがニノ国とかカトリーで聞いたことない俳優を大量に起用する理由は分からん あれはあれで続けばいい感じになるからさ…

135 18/07/18(水)10:33:48 No.519610728

ケモ好きの「」がファッションケモショタが!って言ってたからファッションなのかもしれん そうでないかもしれん

136 18/07/18(水)10:34:11 No.519610769

>露出は多くなり一般の人も話題にしやすくなりスポンサーも参入しやすい >そりゃ俳優起用する なのでプロの声優の芝居ではうんぬんとか言い訳はやめていただきたい

137 18/07/18(水)10:34:14 No.519610775

別に俳優や芸人使うのはいいけど上手い人使ってくれ…ってだけなんだけどね… ちゃんとやれる人がいるのはわかってるし

138 18/07/18(水)10:34:56 No.519610837

じゃあせめて本職じゃない人はセリフ量も重要度も少ない役に…

139 18/07/18(水)10:35:09 No.519610866

>なのでプロの声優の芝居ではうんぬんとか言い訳はやめていただきたい たぶんそれに関しては本当に拗らせてる人はいる

140 18/07/18(水)10:35:40 No.519610920

>元々新海作品の上映に力入れてた人で一通り見て今回は大規模上映に耐えうると判断したとか これまでのは大規模向けじゃないって判定してたのか 見る目あるな…偉くなるだけはあるのかな…

141 18/07/18(水)10:35:41 No.519610923

ケモナーもケモノだけなら可愛いできるだけだが 子供作りたくなるケモノ出されたら我慢できないのだ

142 18/07/18(水)10:35:45 No.519610932

>じゃあせめて本職じゃない人はセリフ量も重要度も少ない役に… メインでなけりゃ見に来ないのだ…

143 18/07/18(水)10:35:58 No.519610955

新海も他のスタッフがうまいこと抑えた結果の大ヒットだからな...

144 18/07/18(水)10:36:08 No.519610974

了解!主演庵野くん!

145 18/07/18(水)10:36:20 No.519610989

炎の王国の玉木は前作に比べれば吹き替え慣れした演技だった

146 18/07/18(水)10:36:20 No.519610991

>了解!主演庵野くん! あなたはクソだ

147 18/07/18(水)10:36:27 No.519611005

まあバケモノの子の問題は声優じゃなかったし…

148 18/07/18(水)10:36:53 No.519611049

>了解!主演庵野くん! 基本素人声優は反吐が出るほど嫌いだけどこれは割と好き

149 18/07/18(水)10:37:17 No.519611099

>ケモナーもケモノだけなら可愛いできるだけだが 子供作りたくなるケモノ出されたら我慢できないのだ あの ただの危険人物では

150 18/07/18(水)10:37:49 No.519611155

なんで奥寺さんと組むのやめちゃうかなぁ あの人もまあ多少脚本に突っ込みどころはあったけど

151 18/07/18(水)10:37:54 No.519611167

レイトンは大泉洋じゃないとあの味出ないよ 天下の山ちゃんでもあの味は出せないよ

152 18/07/18(水)10:38:24 No.519611219

>あの >ただの危険人物では でぇじょうぶだ 作品で発散されている

153 18/07/18(水)10:38:24 No.519611222

>レイトンは大泉洋じゃないとあの味出ないよ >天下の山ちゃんでもあの味は出せないよ 山ちゃんではちょっと強キャラ感が強まりすぎる

154 18/07/18(水)10:38:28 No.519611226

まぁアニメオタクの意見なんざ気にせず作ると良いと思うよ

155 18/07/18(水)10:39:10 No.519611316

今年の映画ドラえもんもラスボス大泉洋だったけど上手かったな…

156 18/07/18(水)10:39:15 No.519611322

ケモペドだけじゃなくケモホモも好きそうだよねこの監督 狼男でもしや…と思って熊で確信した

157 18/07/18(水)10:39:17 No.519611325

>炎の王国の玉木は前作に比べれば吹き替え慣れした演技だった 最初吹き替え替えたのかと思った…

158 18/07/18(水)10:39:24 No.519611333

>まぁアニメオタクの意見なんざ気にせず作ると良いと思うよ 正直あまり当てにはならないからな 参考にしすぎると予定調和でしかないし

159 18/07/18(水)10:40:08 No.519611404

ドラえもんとかで聞いたが小栗旬は上手いというか もはや小栗旬を感じないダンディさだった

160 18/07/18(水)10:40:48 No.519611485

小栗旬はハガレン映画にも出てたなあ

161 18/07/18(水)10:41:23 No.519611543

俳優と声優ってスキル違いすぎて両立できる人そうそういないからな…

↑Top