虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)08:19:49 No.519597430

スマホの修理を正規店以外でやってはいけない

1 18/07/18(水)08:23:34 No.519597803

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/07/18(水)08:24:24 No.519597890

誰も知らない知られちゃいけない

3 18/07/18(水)08:25:15 No.519597964

防水テープとか抜いてどうすんだろ…

4 18/07/18(水)08:26:10 No.519598055

>シリコン2コ むっ…

5 18/07/18(水)08:28:08 No.519598240

>防水テープとか抜いてどうすんだろ… 壊れ易くなってまた修理に持ち込みにくるって寸法よ!サンキューリピート客!

6 18/07/18(水)08:29:05 No.519598334

逆にこの店が抜いたって可能性は

7 18/07/18(水)08:29:18 No.519598358

これ普通に窃盗じゃ

8 18/07/18(水)08:30:21 No.519598471

>逆にこの店が抜いたって可能性は 名推理…

9 18/07/18(水)08:31:25 No.519598583

字汚いしそういうことやるかもな…

10 18/07/18(水)08:31:59 No.519598635

自分で交換しようぜ!

11 18/07/18(水)08:32:47 No.519598711

また正規店以外で修理依頼したってこと?バカなの?

12 18/07/18(水)08:36:24 No.519599067

正規店以外で修理するようなヤツだし雑に直しておけばOK

13 18/07/18(水)08:38:50 No.519599301

というか修理しすぎじゃね

14 18/07/18(水)08:38:51 No.519599302

この店も非正規じゃねーか

15 18/07/18(水)08:39:34 No.519599383

パーツ抜かれてるじゃなくて新しく付けるのが面倒で技術が要るから付けなかったって話じゃね?

16 18/07/18(水)08:39:54 No.519599415

スマホバスターって名前がウイルスバスター思い出してスマホ駆除するみたいな感じに思えてしまった

17 18/07/18(水)08:43:39 No.519599773

中身抜いても動くの?

18 18/07/18(水)08:45:15 No.519599915

>スマホバスターって名前がウイルスバスター思い出してスマホ駆除するみたいな感じに思えてしまった その通り破壊してるな

19 18/07/18(水)08:48:21 No.519600230

>この店も非正規じゃねーか 気づかれました?

20 18/07/18(水)08:49:19 No.519600334

これ抜いてるとは言わないんじゃ…

21 18/07/18(水)08:52:50 No.519600694

非正規のほうが修理費安いとかなの?

22 18/07/18(水)08:54:08 No.519600818

正規店だと気軽に全交換してくるかなら

23 18/07/18(水)08:55:21 No.519600934

アップルストアだと修理一ヶ月待ちとか言われたよ そりゃ非正規店に持ち込む

24 18/07/18(水)09:00:00 No.519601403

アップルストアが近くにない人は郵送しなきゃならないし

25 18/07/18(水)09:00:43 No.519601470

三宮で修理するんならクイックガレージがあるじゃんと思ったが最近は待ちがエグいのか

26 18/07/18(水)09:00:45 No.519601475

アップルケア安くないしな

27 18/07/18(水)09:03:40 No.519601761

アップルストア行かんでもライセンス受けた修理店あるだろ

28 18/07/18(水)09:04:47 No.519601869

地方ってアップル・ストアないの?

29 18/07/18(水)09:05:46 No.519601970

ない…

30 18/07/18(水)09:06:55 No.519602076

こういうのがあっても非正規店に持ち込むの…?

31 18/07/18(水)09:07:02 No.519602084

外付けHDDからHDD抜き出すのにも爪折る位不器用なのでこういう正規店以外の修理って結構キケん何じゃないかと思ってしまう ぶっ壊した時ごめんなさいするの大変そう

32 18/07/18(水)09:07:16 No.519602106

>地方ってアップル・ストアないの? ドコモでiphone契約できるけどアップルストアがないので 修理や交換は隣の県まで行くとかザラ たまにドコモでおじさんが暴れてる

33 18/07/18(水)09:07:36 No.519602140

パーツ抜かれてるというかガバガバ修理で無くしてるだけだと思う

34 18/07/18(水)09:08:06 No.519602195

>こういうのがあっても非正規店に持ち込むの…? 正規だと1ヶ月待ちとかになる

35 18/07/18(水)09:08:19 No.519602224

>ぶっ壊した時ごめんなさいするの大変そう 気にすんな最初からぶっ壊れてんだ

36 18/07/18(水)09:10:34 No.519602434

非正規店は新型のiPhoneが出る度に買って修理トレーニングするんだろうか

37 18/07/18(水)09:12:40 No.519602634

>非正規店は新型のiPhoneが出る度に買って修理トレーニングするんだろうか 買わなくても持ち込まれる奴で練習したらいいじゃん

38 18/07/18(水)09:13:45 No.519602749

https://www.apple.com/jp/retail/storelist/

39 18/07/18(水)09:13:53 No.519602760

なくても動作する 無駄を省くのはよいこと もうかりましゅ

40 18/07/18(水)09:15:13 No.519602883

普通に新しいの買えば良いじゃん… そんな数ヶ月で壊すようなゴリラじゃあるまいし…

41 18/07/18(水)09:15:31 No.519602924

そうは言っても正規修理店なんてあるところiPhoneくらいじゃないの?

42 18/07/18(水)09:15:59 No.519602963

5とか6シリーズならもう自分でバラして電池交換でいいかなって ダメだったら買い替えでいいし

43 18/07/18(水)09:16:55 No.519603054

メーカーは修理用パーツを、修理業者とかに 卸してないのに、修理業者はどうやって入手してるんだろう の答えがコレなのかな スマホに限らず

44 18/07/18(水)09:19:08 No.519603309

バッテリーくらいならamazonでも買えるし工場ある国からいくらでも流れてるのかもしれない

45 18/07/18(水)09:19:47 No.519603365

抜かれているのが部品だけだと思う?

46 18/07/18(水)09:20:05 No.519603400

パーツなんて中国から買い付ければよいのでは?

47 18/07/18(水)09:20:17 No.519603420

アップルストア以外でもカメラのキタムラだとかビックカメラだとかの一部店舗でアップルの正規サービスプロバイダで修理請け負ってるからそっちで修理依頼したらいい

48 18/07/18(水)09:21:34 No.519603540

>抜かれているのが部品だけだと思う? 警察もアップル相手に裁判やってないです 修理屋さんに持ち込めば情報ぶっこ抜けたのか

49 18/07/18(水)09:21:41 No.519603549

スレッドを立てた人によって削除されました

50 18/07/18(水)09:21:54 No.519603576

JBってなに?ゲロッパ?

51 18/07/18(水)09:22:56 No.519603668

非正規店だからこそ交換用のパーツ確保したいんだろう

52 18/07/18(水)09:23:33 No.519603734

バスターってそういう

53 18/07/18(水)09:24:56 No.519603869

個人情報を転売する方が修理代より全然儲かる時代

54 18/07/18(水)09:25:02 No.519603882

看板に偽り無し

55 18/07/18(水)09:25:51 No.519603952

iphoneを修理に出したらjphoneになって帰ってくる

56 18/07/18(水)09:25:54 No.519603956

>アップルストア以外でもカメラのキタムラだとかビックカメラだとかの一部店舗でアップルの正規サービスプロバイダで修理請け負ってるからそっちで修理依頼したらいい まあそれも県内一件とかだからな…近くにあったらラッキーくらいの感じだ

57 18/07/18(水)09:26:32 No.519604005

>iphoneを修理に出したらjphoneになって帰ってくる 進化し続けるとドコモがそのうちソフトバンクになっちまうー!

58 18/07/18(水)09:28:45 No.519604263

えっスレ画の内容だけで何もかもまるっと信用しちゃうの

59 18/07/18(水)09:30:02 No.519604384

>えっスレ画の内容だけで何もかもまるっと信用しちゃうの 信用するも何も正規店やライセンス店に修理お願いするが一番良いに決まってるだろ

60 18/07/18(水)09:31:10 No.519604500

正規修理店(非正規)があるかもしれない

61 18/07/18(水)09:33:02 No.519604682

パーツ抜く意味ないし

62 18/07/18(水)09:33:03 No.519604683

詳しくない人からしたらドコモショップで契約してドコモショップで貰ったのに 修理するときはApple Storeまで行ってねってはぁ!?ってなると思う

63 18/07/18(水)09:33:46 No.519604764

スマホなんてライフラインみたいなもんだし正規店に持ち込んで一週間待ちですデータ消えることもままありますなんて言われたら持ち込む気無くすと思うんだ 金なら払うからその場で代機にデータ移してくれ

64 18/07/18(水)09:35:12 No.519604907

>スマホなんてライフラインみたいなもんだし正規店に持ち込んで一週間待ちですデータ消えることもままありますなんて言われたら持ち込む気無くすと思うんだ >金なら払うからその場で代機にデータ移してくれ 新しいの買えよぅ

65 18/07/18(水)09:35:31 No.519604935

なんのパーツ抜かれたの

66 18/07/18(水)09:36:44 No.519605056

実際はパーツ抜かれてないしそれを付け直しもしてないけど前の店がやった事にして修理代金水増し請求されたりしてない?

67 18/07/18(水)09:36:50 No.519605061

泥なら代替機貸してくれるな

68 18/07/18(水)09:40:47 No.519605463

ケア入れない買い替えも出来ないレベルでお金ないならiPhone使うのやめたら…?

69 18/07/18(水)09:41:22 No.519605526

>アップルストア行かんでもライセンス受けた修理店あるだろ まあそこも滅茶苦茶混んでるんだけどね

70 18/07/18(水)09:41:31 No.519605543

>実際はパーツ抜かれてないしそれを付け直しもしてないけど前の店がやった事にして修理代金水増し請求されたりしてない? バッテリやオイルの劣化具合とか車業界だとあるあるだな

71 18/07/18(水)09:41:50 No.519605591

>ケア入れない買い替えも出来ないレベルでお金ないならiPhone使うのやめたら…? iPhoneは安いのよねキャリアでなら

72 18/07/18(水)09:44:14 No.519605857

この店もグルな奴だ

73 18/07/18(水)09:44:59 No.519605940

ロック状態のiPhoneから情報抜くとかどんだけやばい技術持ってんだよ非正規修理店

74 18/07/18(水)09:45:07 No.519605961

>泥なら代替機貸してくれるな iPhoneもあるよ

75 18/07/18(水)09:45:40 No.519606027

>メーカーは修理用パーツを、修理業者とかに >卸してないのに、修理業者はどうやって入手してるんだろう >の答えがコレなのかな >スマホに限らず 全く別の業界だけど修理の仕事してた俺の経験からすると 修理品から抜いたパーツなんてだいたい使い物にならないよ パーツは正規ルートじゃなければだいたい謎のブローカーから買い付けるのがほとんど じゃあなんで抜いたのかって言うと修理を担当した人間の技術不足と経験不足 「」だってあるだろおもちゃを分解して組み上げたらなんかネジが一個余ってたわって経験 あれだ

76 18/07/18(水)09:47:46 No.519606241

>「」だってあるだろお客様に納品する設備機械を組み上げたらなんかネジが一個余ってたわって経験

77 18/07/18(水)09:48:50 No.519606330

それにしたって抜けすぎでは

78 18/07/18(水)09:51:57 No.519606624

付け直すの面倒だけど動くからいいかって手抜きだろ? 別に転売できるわけでもあるまいし

↑Top