虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)06:42:25 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)06:42:25 No.519590673

>3いいよね…

1 18/07/18(水)06:42:58 No.519590700

いい…

2 18/07/18(水)06:43:04 No.519590704

単体でも良いしバギーとのコンビも良い

3 18/07/18(水)06:43:31 No.519590727

サポート役に回ると中々便利な能力

4 18/07/18(水)06:45:28 No.519590827

姑息な大犯罪がモットーなのにボンちゃんを同胞と呼ぶのいいよね…

5 18/07/18(水)06:46:55 No.519590897

居なかったらドクドク対策も脱獄ラッシュも成立しなかったからな…

6 18/07/18(水)06:48:10 No.519590959

ボンちゃんって確かスレ画を粛清しに来たのが初登場だったから友情感じる様な関係でも無さそうな気が

7 18/07/18(水)06:48:28 No.519590971

Mr2といいゴールデンウィークといいスレ画といい意外とあの組織の残党義理堅いよね

8 18/07/18(水)06:48:31 No.519590973

インペルダウン編~戦争編で株上げまくった3

9 18/07/18(水)06:48:37 No.519590979

声檜山なんだね…

10 18/07/18(水)06:49:54 No.519591039

本体が強かったらモチモチみたいな戦い方になりそう なんか出す能力って解釈の幅広いしかなり当たりだよね

11 18/07/18(水)06:59:01 No.519591458

ロウ自体の特性と強度はまだ強いからな

12 18/07/18(水)07:00:13 No.519591519

カッチカチにもドロドロにも瞬時に変えられるって凄く便利

13 18/07/18(水)07:01:11 No.519591568

熱炎には弱いけど逆に水に強いのは今後生かされそう アルビダとのコンボも期待できるんじゃ

14 18/07/18(水)07:01:59 No.519591603

熱に弱いからエース赤犬オーブン辺りには負けるな

15 18/07/18(水)07:03:15 No.519591661

巨人島ではただのクソ野郎だったはずなのに今では

16 18/07/18(水)07:05:11 No.519591751

それ言ったらキロキロとか鼻くその人とかもそうだし…

17 18/07/18(水)07:05:34 No.519591771

髭生やして見た目が渋くなるついでに内面も格好良くなった

18 18/07/18(水)07:06:05 No.519591792

カフェやってる奴らはほっといてやろうぜ…

19 18/07/18(水)07:06:14 No.519591799

>巨人島ではただのクソ野郎だったはずなのに今では ビビだって登場初期は…

20 18/07/18(水)07:06:47 No.519591821

正直戦闘向きじゃないしどっちかというと工作員向きだよな

21 18/07/18(水)07:06:50 No.519591822

熱に弱いが硬度や形が自在なアメを出せる長男がいたな

22 18/07/18(水)07:09:10 No.519591946

今何やってるんだっけ バギーは七部会だけど

23 18/07/18(水)07:09:59 No.519591990

七武海の幹部から七武海の幹部へ

24 18/07/18(水)07:10:24 No.519592012

>ビビだって登場初期は… メマーイダンス!

25 18/07/18(水)07:11:31 No.519592066

>今何やってるんだっけ >バギーは七部会だけど バギーについて行って相棒ポジションしてる

26 18/07/18(水)07:11:56 No.519592087

>バギーについて行って相棒ポジションしてる いいコンビだな

27 18/07/18(水)07:12:41 No.519592132

亡き友のためだと言ったら… 貴様私を笑うガネ!?

28 18/07/18(水)07:13:37 No.519592177

自分でもトップに立つ人間じゃないと理解してての立ち回りいいよね

29 18/07/18(水)07:22:49 No.519592696

純粋な戦闘能力では4のが上と言うがそうか?

30 18/07/18(水)07:23:46 No.519592754

実際に大組織の幹部だったし海賊派遣会社を実質一人で回してそう

31 18/07/18(水)07:28:46 No.519593076

登場した当時にこいつバギーの右腕になるよとか言ったら何言ってんだお前扱いされるだろうな

32 18/07/18(水)07:30:32 No.519593207

ミスゴールデンウィークはどうなったんだっけ 扉絵に出てたのは覚えてるけど

33 18/07/18(水)07:32:38 No.519593349

登場登場クズみたいに言うけどやってることは賞金稼ぎが賞金首倒そうとしてるだけだよね

34 18/07/18(水)07:33:38 No.519593411

>純粋な戦闘能力では4のが上と言うがそうか? 能力抜きの単純な腕力の話じゃないの

35 18/07/18(水)07:33:40 No.519593413

>登場登場クズみたいに言うけどやってることは賞金稼ぎが賞金首倒そうとしてるだけだよね 賞金稼ぎは表の顔で実際は国家転覆を企むテロリスト集団の一員だったやん

36 18/07/18(水)07:36:33 No.519593607

なんでも鍵が作れるのが便利過ぎる…

37 18/07/18(水)07:38:03 No.519593719

>賞金稼ぎは表の顔で実際は国家転覆を企むテロリスト集団の一員だったやん でもその実態知ったのってアラバスタの決戦直前じゃなかったっけ

38 18/07/18(水)07:41:54 No.519594005

バロックワークスが実は悪党集団って話はビビが仲間入りした時点で出てた様な気が

39 18/07/18(水)07:43:18 No.519594124

>ミスゴールデンウィークはどうなったんだっけ >扉絵に出てたのは覚えてるけど 最終的に足を洗ってカフェの店員になったとか何とか

40 18/07/18(水)07:48:38 No.519594546

>ボンちゃんって確かスレ画を粛清しに来たのが初登場だったから友情感じる様な関係でも無さそうな気が たしか逃げようとしたら義理立て強制されて海軍に捕まってるし友情どころか恨みがあってもおかしくない関係だと思う

41 18/07/18(水)07:49:24 No.519594615

読者じゃなくて社員がアラバスタ滅ぼす社長の作戦知ったタイミングの話では?

42 18/07/18(水)07:51:38 No.519594787

超固い物理的な壁作れるのは応用力かなりある

43 18/07/18(水)08:26:41 No.519598093

バギーとセットで弱いけど一芸で強者とも渡り合える枠なのいいよね…

44 18/07/18(水)08:32:54 No.519598728

4000万くらいの賞金首倒してるし3は弱くないよ

45 18/07/18(水)08:33:39 No.519598802

強いやつらが強すぎるだけだよな

46 18/07/18(水)08:34:15 No.519598865

火に弱いっていう分かりやすいデメリットが良い

47 18/07/18(水)08:39:27 No.519599370

能力だけ見たらチート級に便利だしクソ強いよねドルドル

48 18/07/18(水)08:40:45 No.519599499

合わせて2億の赤鬼青鬼に勝つ寸前まで行った3は超強いよ!

49 18/07/18(水)08:42:07 No.519599625

>合わせて2億の赤鬼青鬼に勝つ寸前まで行った3は超強いよ! 良く考えたら新世界でも通用してる巨人族で最強のコンビってあの時点じゃ考えられないぐらい強いはずだよな…

50 18/07/18(水)08:43:33 No.519599765

言われてみれば蝋って毒を通さない感がすごいよね じわじわ侵食してくる毒があるのもわかる

51 18/07/18(水)08:45:34 No.519599951

ドリブロ師匠にほぼ勝ってたのはハナクソマン他と組んでコソコソやってたのもあるけど 逆に言えば策を弄すれば最強の巨人族相手に完封もできるってことで

52 18/07/18(水)08:45:44 No.519599966

単純な破壊力では覇国を越える威力の技は多分まだ出てないんじゃないかな…

53 18/07/18(水)08:48:04 No.519600197

エース助ける時になんであんなとこいたんだ?

↑Top