虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イシュ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/18(水)01:13:21 No.519569328

    イシュガルドに入れるようになってナイトのクエ60までやったら防具もらえてそれがすごい格好良くて満足感がすごいけど 毎回ダンジョン行くたびに「はーこのナイト範囲かわすの下手過ぎて殴る方向安定しないですにゃー!」とか思われてるのかなぁって思うくらいプレイヤースキルが伸びてない気がしてつれぇにゃ…

    1 18/07/18(水)01:26:59 No.519571652

    範囲よけるとぶれるのはまぁ仕方ねーにゃ 余裕があったら近接DPSやって他のタンクの動きを見てみてもいいにゃ

    2 18/07/18(水)01:27:28 No.519571725

    初心者誰もが通る道だから気にしなくていいにゃ 4人ID行く時はDPSはもう一人同じジョブなら参考に見れるけどタンクとヒーラーは自分だけで参考にできる対象ないから 動画見てどう動いてるか見てみるのも手ですにゃ

    3 18/07/18(水)01:32:27 No.519572461

    スタンが入る敵ならロールアクションの蹴り入れればいいっぺよ スタンが入らない場合はごめんっぺな

    4 18/07/18(水)02:01:52 No.519576668

    ぎこちない動きのタンクは微笑ましく見守ってるから安心するといいにゃ

    5 18/07/18(水)02:07:03 No.519577277

    >ぎこちない動きのタンクは微笑ましく見守ってるから安心するといいにゃ そう言ってもらえるとにゃーは安心してフラッシュビカビカできますにゃ でも動画見て多少はナイト知識も覚えていこうと思いますにゃ…

    6 18/07/18(水)02:07:45 No.519577352

    ナイトならシールドバッシュあるからロウブロウはいらない気がするにゃ 範囲は避けて消えたらすぐ戻るってのを意識すれば誰も何も思わないにゃ むしろ円形範囲がタンクに来て戻りが間に合わない時はこっちで予測して方向指定入れてるにゃ

    7 18/07/18(水)02:09:30 No.519577554

    ボスによってどれが痛い攻撃とか 端っこに寄せたほうがいいとか真ん中に固定したほうがいいとかあるけど始めては気にしないでいいですにゃ よく観察するとわりと分かるようになってるの多いのでがんばるにゃ

    8 18/07/18(水)02:09:56 No.519577602

    他ロールも触ってみるのは大事ですにゃ ヒーラーはじめたらカチカチタンクとサボりタンクの差が激しすぎてびっくりしたにゃ

    9 18/07/18(水)02:13:43 No.519578133

    ちゃんと開始前に不慣れですと一言くれるだけで全力で回復するから安心にゃ 態度の悪い紙タンクはHPギリギリまで調整して遊ばせてもらいますにゃ

    10 18/07/18(水)02:15:46 No.519578394

    タンクなんかダンジョン毎の知識が全てにゃ ダンジョンが変われば童貞に戻るようなもんにゃ

    11 18/07/18(水)02:16:16 No.519578456

    にゃーが思うタンクの重要アイテムはそこそこのふてぶてしさですにゃ…

    12 18/07/18(水)02:17:49 No.519578664

    アライアンスレイドで怖くてタンク出せねーにゃ 7人までなら耐えられるけど23人のプレッシャーは無理にゃ…

    13 18/07/18(水)02:18:53 No.519578813

    Bアラ当たらない事祈りながら申請するにゃ

    14 18/07/18(水)02:19:36 No.519578908

    ためになりましたにゃ… とりあえず他のナイトの動画見てみるのと竜騎士あたりも少しやっていくことにしますにゃ…

    15 18/07/18(水)02:19:39 No.519578911

    どうしようもないBアラタンクが来た時は他アラの優秀なタンクが変わってくれるから大丈夫にゃ

    16 18/07/18(水)02:19:57 No.519578952

    にゃーはDPSだけ未経験でしたがにゃ 侍始めて始めてDPSの気持ちがわかりましたにゃ