虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/18(水)01:12:37 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)01:12:37 No.519569214

https://www.oricon.co.jp/news/2115675/full/ Mリーグ発足で麻雀業界は変わるのか

1 18/07/18(水)01:18:52 No.519570322

既存の団体とかリーグとどう差別化出来るかで変わる気がする

2 18/07/18(水)01:20:34 No.519570613

藤田社長は麻雀好きすぎる…

3 18/07/18(水)01:21:03 No.519570703

参戦プロが全員食えるほどの金額をリーグ戦が産めるとはとてもとても 景気のいいスポンサーが外れた時点で終わる

4 18/07/18(水)01:21:59 No.519570838

スポンサーはどれも絶好調の大手な気がするんですけど…

5 18/07/18(水)01:23:36 No.519571073

>参戦プロが全員食えるほどの金額をリーグ戦が産めるとはとてもとても >景気のいいスポンサーが外れた時点で終わる その辺はe-sports以外でも大抵のプロスポーツに言えることだ 競技人口自体は多いからある程度勝算はあると思うがね

6 18/07/18(水)01:24:35 No.519571235

スポンサーがどれも大物過ぎる…

7 18/07/18(水)01:24:38 No.519571242

他人のやってる麻雀って側から見てて盛り上がるもんなん?

8 18/07/18(水)01:29:10 No.519571984

面白いよ 4人の手が見られるし特に上手い人同士の読みあいは見てて面白い

9 18/07/18(水)01:32:22 No.519572448

今のプロは名ばかりで雀荘経営や雀荘店員で稼いでるのが実情だからな…

10 18/07/18(水)01:33:22 No.519572596

プロって言えるような待遇受けてないよね

11 18/07/18(水)01:44:49 No.519574264

su2497394.jpg

12 18/07/18(水)01:51:53 No.519575245

それをちゃんと食べていけるようにしようって所もあるからね 優勝すれば5000万だから経費と税金とチームで割っても500万ぐらいにはなるんじゃないかな

13 18/07/18(水)01:53:21 No.519575460

21人か 誰が選ばれるかちょっと楽しみ

14 18/07/18(水)01:53:48 No.519575517

コナミの麻雀格闘倶楽部やセガサミーのMJなんかは 成績優秀者にスカウトが行ったりするんだろうか

15 18/07/18(水)01:57:48 No.519576058

RTDが個人戦でこっちが団体戦って感じなのかな

↑Top