虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)00:06:38 世界平... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)00:06:38 No.519555680

世界平和いいよね

1 18/07/18(水)00:11:12 No.519556848

この間読み終わったけどゲームのルールとか展開理解しないまま読み進めたけどみんなそんな感じだよね…?

2 18/07/18(水)00:14:37 No.519557649

1周目はマルコ状態で読んでいいんだ

3 18/07/18(水)00:14:57 No.519557712

テレビ局あたりから完全に雰囲気で読んでた

4 18/07/18(水)00:16:54 No.519558078

タワーの奴は観客の大富豪連中が「ちょっと待て今俺が表で説明してやっから」とかやたらフレンドリーな感じで吹いた

5 18/07/18(水)00:17:14 No.519558142

解釈を間違えたキャラの説明ですらまずわからない…

6 18/07/18(水)00:17:56 No.519558296

梶ちゃん滅茶苦茶冴えてる 俺は全然わからない

7 18/07/18(水)00:18:21 No.519558370

作中のキャラもわからないと言ってたからセーフ!

8 18/07/18(水)00:18:49 No.519558473

表で説明されればされるほどわからなくなったからあの辺は完全に雰囲気で読んでた

9 18/07/18(水)00:20:25 No.519558807

無料期間内に一気に読もうとしたので余計にわからないマン!

10 18/07/18(水)00:22:14 No.519559206

迷宮の頃から雰囲気で読んでた

11 18/07/18(水)00:24:18 No.519559662

よく分からなくてもカリ梅食ってるとこはうまく行ってるとこなんだな!って分かるから大丈夫

12 18/07/18(水)00:26:43 No.519560190

バトルシップはわかりやすくて展開が熱いから好き

13 18/07/18(水)00:28:48 No.519560630

作者の頭どんな構造してるんだ…

14 18/07/18(水)00:32:04 No.519561357

バトルシップいいよね

15 18/07/18(水)00:35:33 No.519562106

めんどくなって理解するの放棄したのはテレビ局でやってた暴露されるやつ

16 18/07/18(水)00:38:18 No.519562749

エア・ポーカーがめっちゃ面白いのはある程度こっちにもわかりやすいのがあるかもしれん

17 18/07/18(水)00:38:40 No.519562841

バトルシップは立会人がちょっと...

18 18/07/18(水)00:39:50 No.519563098

>エア・ポーカーがめっちゃ面白いのはある程度こっちにもわかりやすいのがあるかもしれん こっちは全部把握した上で読めるからな タワー編は隠してる情報がこっちから分からなくて理解を諦めた

19 18/07/18(水)00:44:15 No.519564056

一応分かって読んでたよ!自分がやるならジャンケンだけでいいわ…ってなった

20 18/07/18(水)00:47:03 No.519564601

まだヤンジャン百話やってる?

21 18/07/18(水)00:47:20 No.519564656

わからなくても面白いからいいよね

22 18/07/18(水)00:47:53 No.519564762

>まだヤンジャン百話やってる? 今日までだったはず

23 18/07/18(水)00:48:43 No.519564924

どうしてこの人とこの人が戦ってるの?と言うのはちょくちょく分からなくなる

24 18/07/18(水)00:51:02 No.519565368

ラストはハルと一緒に世の悪を倒していくみたいな感じになったという理解でいいのかな

25 18/07/18(水)00:52:10 No.519565600

>どうしてこの人とこの人が戦ってるの?と言うのはちょくちょく分からなくなる 目が合ったから

26 18/07/18(水)00:52:34 No.519565678

梶ちゃん育った環境がマシだったらキレ者になってそう

27 18/07/18(水)00:53:49 No.519565937

タワー編は公務員試験みたいなルールだったから分かりやすかった 表にしてくれるところで判断推理かよと思ったわ

28 18/07/18(水)00:53:50 No.519565942

展開はともかくルールはどれもシンプルだよ

29 18/07/18(水)00:54:49 No.519566136

人は何故争うの?

30 18/07/18(水)00:55:33 No.519566280

一気読みするとあんま気にならないところ多いけど 週間で読んでた時はアレ?コレ?って?マークばっかりだったのを思い出したよ・・・

31 18/07/18(水)00:55:57 No.519566351

このままだと嘘喰いは負けるぞ!

32 18/07/18(水)00:57:17 No.519566579

佐田国編好き

33 18/07/18(水)00:57:39 No.519566653

完全体の獏さんが見てみたかった

34 18/07/18(水)01:00:08 No.519567026

序盤から伏線張りまくりで凄いね… お屋形様の忘れっぽい性格とか冗談だと思ってた

35 18/07/18(水)01:02:56 No.519567486

カリ梅食べたい

36 18/07/18(水)01:04:14 No.519567714

>佐田国編好き 俺ら思い出すとか相当切羽詰ってやんの

↑Top