18/07/17(火)23:07:19 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)23:07:19 No.519540368
https://mtg-jp.com/reading/mm/0030771/ 俺カラーパイでカップリングの良さわかった!
1 18/07/17(火)23:07:44 [なのです] No.519540494
なのです
2 18/07/17(火)23:09:22 No.519540903
スレ画間違えた!まあいいや…
3 18/07/17(火)23:09:32 No.519540950
青さん結婚してくださいでダメだった
4 18/07/17(火)23:14:24 No.519542306
赤青いいよね…
5 18/07/17(火)23:17:00 No.519543028
赤はかなりかわいげがあるからね
6 18/07/17(火)23:18:20 No.519543396
どうせお粗末な呪文だったんだろうなのです
7 18/07/17(火)23:19:14 No.519543644
上3つが女 下2つが男
8 18/07/17(火)23:19:35 No.519543748
やっぱり赤緑だなぁ
9 18/07/17(火)23:20:15 No.519543960
対抗色にもっと絡んで欲しい
10 18/07/17(火)23:21:04 No.519544220
赤さんは青の事が好きすぎるのです
11 18/07/17(火)23:21:50 No.519544453
(突然興奮する白)
12 18/07/17(火)23:23:36 No.519544970
白ってもっとクソコテじゃないの?
13 18/07/17(火)23:24:49 No.519545311
なんでか知らんが青が赤にちょっかい出して赤があしらうって構図になりやすい気がする
14 18/07/17(火)23:25:12 No.519545418
X打ち消しいいよね…いい…したい
15 18/07/17(火)23:27:31 No.519546059
白黒喧嘩ップルいい…
16 18/07/17(火)23:28:12 No.519546224
セラピストが案外近いところにいてダメだった
17 18/07/17(火)23:33:51 No.519547685
黒はなんとなくワンピースの黒ひげで再生される
18 18/07/17(火)23:35:46 No.519548205
呼ばれてもないうちから赤にくっついてくる青すき
19 18/07/17(火)23:37:16 No.519548540
>呼ばれてもないうちから赤にくっついてくる青すき キテル…
20 18/07/17(火)23:39:42 No.519549114
最後の質問赤だけ内容理解してなくない?
21 18/07/17(火)23:43:00 No.519549921
なんというか日本だけじゃなくて海外でも青は可愛らしい扱いで赤青はキテルっぽいのか…
22 18/07/17(火)23:44:51 No.519550391
>最後の質問赤だけ内容理解してなくない? 順番は最後だけど真っ先に答えたんだろうなって 黒の発言を聞いていればあの答えは出ないはず
23 18/07/17(火)23:47:42 No.519551072
>最後の質問赤だけ内容理解してなくない? 助けたいと思ったから助けるくらいしか考えてないと思う
24 18/07/17(火)23:49:02 No.519551374
赤は獣の群れに1人で立ち向かうタイプ そして恐らく死ぬので犠牲者が5人になるタイプ
25 18/07/17(火)23:49:07 No.519551395
でもヒーローっぽい発言で好きなのです
26 18/07/17(火)23:49:43 No.519551548
最後の質問って4人の被害者候補とその外に自分がいて ほっとけば自分だけ助かる 自分が壁作ったら自分は死ぬけど他の4人は助かるとかそういう話でいいんだろうか
27 18/07/17(火)23:50:16 No.519551682
クソみたいなルールなら破ることになんの躊躇いもないのが赤だから クソじゃなくても破るけど
28 18/07/17(火)23:50:43 No.519551793
赤「けおおお!」 緑「落ち着いて…」 白「けおおお!」 白「…けおおおおおお!!!!11!」
29 18/07/17(火)23:50:53 No.519551824
関係ねえ!4人を助けて!俺も助かる!ってことかなぁと
30 18/07/17(火)23:51:39 No.519551983
赤青もキテるけど赤緑は結構キテる
31 18/07/17(火)23:53:05 No.519552335
いいよね普段はエコキチのヒッピーっぽいのに赤をたしなめるときだけお姉さんに戻る緑
32 18/07/17(火)23:53:10 No.519552351
>最後の質問って4人の被害者候補とその外に自分がいて >ほっとけば自分だけ助かる >自分が壁作ったら自分は死ぬけど他の4人は助かるとかそういう話でいいんだろうか トロッコ問題ってやつよ
33 18/07/17(火)23:53:15 No.519552379
つまりティムールは両手に花…?
34 18/07/17(火)23:53:30 No.519552436
トロッコ問題で自分を被害者の立場に置くのは違うと思う 単に見知らぬ一人か見知らぬ4人で道徳を問う以上じゃないような
35 18/07/17(火)23:53:44 No.519552488
何故赤青は本国でもキテルポジションなのか
36 18/07/17(火)23:53:49 No.519552509
>最後の質問って4人の被害者候補とその外に自分がいて >ほっとけば自分だけ助かる >自分が壁作ったら自分は死ぬけど他の4人は助かるとかそういう話でいいんだろうか 4人のグループと一人のグループがあって自分はそれを遠くから見てる どっちを選んでも自分は犠牲にはならない
37 18/07/17(火)23:54:35 No.519552685
やだやだ黒はこの口調で女がいい!
38 18/07/17(火)23:54:41 No.519552709
破壊的な享楽キテル…
39 18/07/17(火)23:55:46 No.519552966
>やだやだ黒はこの口調で女がいい! なんても良いぜ 俺は忘れねえがな
40 18/07/17(火)23:55:56 No.519553010
>トロッコ問題ってやつよ ちょっと見てきたけど質問そのまんまな問題があったのね…
41 18/07/17(火)23:56:20 No.519553113
青のCV南央美感
42 18/07/17(火)23:56:35 No.519553181
黒は自分を犠牲に四人を助ける時もある助けない時もある
43 18/07/17(火)23:56:53 No.519553257
4人と1人のうち1人の方は壁になる自分自身じゃないかな
44 18/07/17(火)23:57:28 No.519553383
レールの上を進むトロッコとポイント切り替えじゃなく獣と壁だから壁を作れるなら獣を囲えるだろと思ってしまう てかトロッコだと緑の解答が作れないからだろコレ
45 18/07/17(火)23:57:38 No.519553419
なのですなのですのせいで青が電に見えてきてしまう
46 18/07/17(火)23:57:43 No.519553435
いきなりの求婚とか赤青カップリング勢とか英語圏でも変わらない扱いなんだなと感じた 白はいつも以上にクソコテだったな…
47 18/07/17(火)23:58:08 No.519553529
>4人のグループと一人のグループがあって自分はそれを遠くから見てる >どっちを選んでも自分は犠牲にはならない それだと黒は5人の関係性をきかないとだめでは? これ設問があんまり良くないな
48 18/07/17(火)23:58:15 No.519553555
白を助けてくれる人いないのが辛い
49 18/07/17(火)23:58:20 No.519553581
海外はなのですでもないのに求婚してるんだよな すごい
50 18/07/17(火)23:59:18 No.519553820
黒は自己犠牲の色だから四人を救うことが有利なら救うだろうよ
51 18/07/17(火)23:59:51 No.519553946
スーパートロッコリンク! https://img.2chan.net/b/res/519552860.htm
52 18/07/17(火)23:59:51 No.519553948
青が一方的に赤に絡みたがってるように見えるんだよな キャラクターじゃなくカラーパイ的にはどういう理由付けでのことなんだ
53 18/07/18(水)00:00:24 No.519554095
黒は利己的というか自分本意が本質だと思ってたけど どちらかというと利益追求が本質なのか
54 18/07/18(水)00:01:04 No.519554267
>黒は自己犠牲の色だから四人を救うことが有利なら救うだろうよ リリアナがそれだったよね
55 18/07/18(水)00:02:13 No.519554607
一人救う方が利益になるなら一人を 四人救う方が利益になるなら四人をってか
56 18/07/18(水)00:02:43 No.519554709
赤は青に興味薄いよねなんか その辺が余計キテル感出してる それ言い出すと白は青に会話してもらえず緑と噛み合わないヒステリーぼっちだけど
57 18/07/18(水)00:03:01 No.519554793
赤と黒の違いは行動の理由が感情か損得かの差だろう
58 18/07/18(水)00:03:34 No.519554939
白ちゃんは黒くんが構ってくれるから…
59 18/07/18(水)00:03:54 No.519555030
モラルに縛られる自分が最も欲しいものの為に動くが黒 だから青と友好色だし赤も友好色だし緑と白とも友好色
60 18/07/18(水)00:04:39 No.519555210
ライフを払う って自己犠牲が一番の黒の特徴なんだから自分最優先なはずないんだよねそもそも
61 18/07/18(水)00:04:43 No.519555218
>黒は利己的というか自分本意が本質だと思ってたけど >どちらかというと利益追求が本質なのか 得もないのに死なないはずの1人を犠牲に4人を助けたりしない(得があるならやる) 単に最大利益のために4人を選ぶ白や青と違って自分への損得で考えるので利己的・自分本位でもある
62 18/07/18(水)00:04:51 No.519555245
ヴェリアナの奥義はトロッコだった…?
63 18/07/18(水)00:04:58 No.519555261
>赤は青に興味薄いよねなんか >その辺が余計キテル感出してる >それ言い出すと白は青に会話してもらえず緑と噛み合わないヒステリーぼっちだけど 緑は我が道を行きすぎてるし柔軟性あるのが赤青黒で キャラ的に人気になるのも分かるよね
64 18/07/18(水)00:05:02 No.519555280
白は自分の中の正義ありきで他の色と会話が成立してないイメージ