18/07/17(火)22:28:34 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)22:28:34 No.519527986
どんなキャラか知らないけどキラキラだから買った方がいいかな?
1 18/07/17(火)22:29:49 No.519528371
ああいいぞ ジュエルシールもあるぞ
2 18/07/17(火)22:31:53 No.519529044
旧来のファンだけでなく感覚で買うような奴がいたっていい
3 18/07/17(火)22:32:04 No.519529099
全体見るとめっちゃ豪華だな…まだ買えるんだっけ?
4 18/07/17(火)22:33:15 No.519529439
天下統一編で卒業した俺も旧キット買うくらいかっこいいから仕方ない
5 18/07/17(火)22:36:04 No.519530351
大将軍の息子が仲間の死をきっかけに覚醒して大将軍になった そういう感じの奴だ
6 18/07/17(火)22:36:19 No.519530455
キンキラキンすぎる…
7 18/07/17(火)22:36:33 No.519530519
もう初回の生産分は売り切れたらしいので 次の受注をお待ちください
8 18/07/17(火)22:38:21 No.519531069
まだ初回分終わってねーよ
9 18/07/17(火)22:38:50 No.519531225
閃光結晶は?
10 18/07/17(火)22:39:14 No.519531357
ゴッドマルムシャビクトリーと俺の心を鷲掴みにするランナップでレジェンドBBは助かる… 難しいと思うけど剣彩色再現グレードマルも…さすがに無茶かな…
11 18/07/17(火)22:39:21 No.519531393
売れる分には問題ない大歓迎だ 買え
12 18/07/17(火)22:39:42 No.519531511
荒鬼ほちぃ…
13 18/07/17(火)22:39:45 No.519531524
>閃光結晶は? 超将軍めっちゃ買えよな
14 18/07/17(火)22:39:57 No.519531614
覇道武者に続くかもしれないので知らない人もバンバン買ってほしい
15 18/07/17(火)22:40:32 No.519531789
ツノってもっとデカくなかったっけ
16 18/07/17(火)22:41:36 No.519532137
以前のキットだとツノだけでなく全体的に縦にも横にもアホみたいなボリュームが有る
17 18/07/17(火)22:42:38 No.519532454
真亜駆参にも息子にも先を越される新生大将軍…
18 18/07/17(火)22:42:56 No.519532537
ポチって来た プレバンって予約商品のクレカ決済いつだっけ
19 18/07/17(火)22:43:41 No.519532777
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000009054/ 別売り超将軍達の閃光結晶を
20 18/07/17(火)22:43:47 No.519532807
商品届いた後
21 18/07/17(火)22:44:03 No.519532887
ありがとー!
22 18/07/17(火)22:44:35 No.519533035
>大将軍の息子が仲間の死をきっかけに覚醒して大将軍になった >そういう感じの奴だ 仲間の超将軍が次々と力果てついには剣の師の一人でもある鉄斗羅の決死の自爆技のあと覚醒するコミックワールド版 怨霊と化した吏偶遮光に取り憑かれるも正気を取り戻すために手前を刀で刺し難を逃れその後全てを終わらすためにパワーアップするボンボン版 どちらも好きです
23 18/07/17(火)22:45:37 No.519533388
レジェンド版獅龍凰とかめっちゃ欲しいけど出るとしても天零の後とかかな
24 18/07/17(火)22:45:47 No.519533447
名前の通り本当に鳥っぽくて豪華でカッコイイ奇跡の大将軍
25 18/07/17(火)22:47:20 No.519533916
さすがに大鋼に乗っけるのは無理か
26 18/07/17(火)22:48:10 No.519534189
そんなほかの大将軍が微妙みたいな… でも俺そういえば大将軍って名前の付くがんぷら買ったことないな…あんまり見かけなかったし500円前後のキットのサイズ感が好きだったのもあって…
27 18/07/17(火)22:49:30 No.519534610
探すのめどいから閃光結晶仕分けしておいてよかった
28 18/07/17(火)22:49:35 No.519534635
なんで飛行形態が2つもあるのかわからない奴
29 18/07/17(火)22:49:48 No.519534701
ヴィクトリーだから飛駆鳥って当て字してV2だから羽根生えてて さらに結晶鳳凰ともかけてる本当にナイスデザインだと思う
30 18/07/17(火)22:50:16 No.519534852
V2の羽根は大きくなった? でかい方の羽根は横幅控えめになった感じ
31 18/07/17(火)22:51:32 No.519535312
閃光結晶って旧キットというか当時物なのかな? 年代的には逆転するけどまぁ世代的にごめん…カブトガンダムの剣思い出したわ
32 18/07/17(火)22:51:43 No.519535390
デザインなら三代目もカッコよくて大好きなんだが
33 18/07/17(火)22:52:59 No.519535883
4代目いいよね…
34 18/07/17(火)22:53:12 No.519535939
鉄斗羅のコミックワールドがめっちゃ熱いのでスレ画が気になったら買ってみてほしい
35 18/07/17(火)22:53:57 No.519536226
初代と2代目はフォルム丸くてかわいいよね
36 18/07/17(火)22:54:20 No.519536347
というかまあコレ見るのが手っ取り早い https://www.youtube.com/watch?v=PPnwTA9FKRw
37 18/07/17(火)22:54:40 No.519536476
二代目だけだし初期四大将軍コンプリートしてほしいなぁ
38 18/07/17(火)22:54:57 No.519536557
クソガキが成長していったと思ったら次の作品だとシュバルツになってるんだから 武者ガンダムに対して個別のキャラとかそこまで一本筋の通ったものはないと思う
39 18/07/17(火)22:55:05 No.519536598
>鉄斗羅のコミックワールドがめっちゃ熱いのでスレ画が気になったら買ってみてほしい 主人公の窮地救うために主人公の父親との約束破って特攻自爆!いいよね…
40 18/07/17(火)22:55:14 No.519536642
この剣なにか足りなくない?
41 18/07/17(火)22:55:27 No.519536721
荒鬼と鉄斗羅が好きだった
42 18/07/17(火)22:56:14 No.519536966
>この剣なにか足りなくない? 別売りの七人の超将軍編から持ってこよう!
43 18/07/17(火)22:56:33 No.519537070
どうせ後で豪華版閃光結晶!とかやるんでしょう? してくだち…
44 18/07/17(火)22:56:53 No.519537197
今はキラハガネが昔より劣化してるとか聞いたけど スレ画はキラハガネ使ってないから純粋に豪華になってる?
45 18/07/17(火)22:57:26 No.519537373
荒鬼はマントと仮面がシャレオツ 刀も長くてカッコイイ
46 18/07/17(火)22:57:59 No.519537538
綺羅鋼は今はシールなんだっけ
47 18/07/17(火)22:58:16 No.519537636
SIK使ってないんじゃないかな
48 18/07/17(火)22:58:21 No.519537673
天地と雷鳴が好き
49 18/07/17(火)22:58:36 No.519537758
輝羅鋼はコストがかかりすぎるのでやめた
50 18/07/17(火)22:58:36 No.519537760
>年代的には逆転するけどまぁ世代的にごめん…カブトガンダムの剣思い出したわ なんで謝ることあるんだぜ神武兜かっこいい 何ならスレ画の旧キットの同シリーズの雷鳴頑駄無も初期の七人衆の角飾りを付けられるギミックあるしな
51 18/07/17(火)22:58:38 No.519537771
輝羅鋼は獅龍凰からだからな
52 18/07/17(火)22:58:44 No.519537812
メッキと可動箇所増えてるけどサイズは縮んでる 昔のは大鋼とパーツ混ぜっこ合体できるくらいでかい
53 18/07/17(火)22:58:51 No.519537854
飛駆鳥の長い刀好き
54 18/07/17(火)22:58:52 No.519537859
輝羅鋼極彩なんてもう8年前やぞ
55 18/07/17(火)22:59:07 No.519537942
>輝羅鋼は獅龍凰からだからな 超機動…
56 18/07/17(火)22:59:46 No.519538133
武威凰いいよね…
57 18/07/17(火)22:59:50 No.519538156
鉄斗羅は闇のかけらつけるギミックのために作りがこの当時でもちょっと古いのが残念 あと瞳が女の子みたい
58 18/07/17(火)23:00:29 No.519538382
家に帰ってから超将軍何残ってるか確認したら鉄斗羅荒鬼雷鳴天地がいた でも天地の結晶がない…
59 18/07/17(火)23:00:31 No.519538399
>輝羅鋼は獅龍凰からだからな 天零じゃないの!?
60 18/07/17(火)23:00:40 No.519538449
>輝羅鋼は獅龍凰からだからな >超機動… 知らないんだろうからそっとしておこう…
61 18/07/17(火)23:01:47 No.519538798
極彩はせめてメッキにしてくれよ
62 18/07/17(火)23:02:11 No.519538907
闇の鎧揃えるのにジ・Oだけ全然売ってなくて苦労した記憶がある
63 18/07/17(火)23:02:13 No.519538917
翼心一刀流は長刀使うんかな
64 18/07/17(火)23:02:25 No.519538990
>超機動… 忘れてた…
65 18/07/17(火)23:02:36 No.519539050
仮に続いたとしたら何がでるんだろうねでかい枠で
66 18/07/17(火)23:03:01 No.519539178
>極彩はせめてメッキにしてくれよ 言ってもクリア部分もあるからメッキも厳しい
67 18/07/17(火)23:03:08 No.519539219
超起動大将軍って影薄い気がする 鎧だからかな
68 18/07/17(火)23:03:28 No.519539317
角飾りなんで短くなっちゃったんだろう
69 18/07/17(火)23:03:42 No.519539372
>SIK使ってないんじゃないかな ガンダムベース店員来たな…
70 18/07/17(火)23:03:47 No.519539393
>超起動大将軍って影薄い気がする >鎧だからかな 大鋼のほうがカッコイイし…
71 18/07/17(火)23:04:01 No.519539458
>https://www.youtube.com/watch?v=PPnwTA9FKRw このシリーズこういう話だったのか… シリーズすべて買い集めるとかキッズにはどだい無理な話だからありがたい
72 18/07/17(火)23:04:43 No.519539673
超機動大将軍のコミックワールド凄いぞ 熱量が半端じゃない
73 18/07/17(火)23:05:19 No.519539823
七超は一つの到達点 これ以降モチーフの色が強くなったりするし
74 18/07/17(火)23:05:23 No.519539837
未だにHGUCゼッツーと鋼丸どっちにするか迷ってる
75 18/07/17(火)23:05:27 No.519539850
>超起動大将軍って影薄い気がする >鎧だからかな そもそも似たようなギミックで大鋼がいるのに鋼丸や天鎧王まで出てきたらどうしても薄まる
76 18/07/17(火)23:05:31 No.519539877
いつか◯伝も出して欲しい…と思ったがこういう大型となると鳳凰似帝くらいなのかな?
77 18/07/17(火)23:05:59 No.519540005
フィギュアライズふみなパイセンの技術応用して疑似輝羅鋼とかできなんだろうか
78 18/07/17(火)23:06:07 No.519540036
俺がアレックス好きなのはだいたい武者頑駄無のせい
79 18/07/17(火)23:07:08 No.519540329
いつか天零も出して欲しいなー
80 18/07/17(火)23:07:12 No.519540339
>フィギュアライズふみなパイセンの技術応用して疑似輝羅鋼とかできなんだろうか メッキ業者が超頑張って多色メッキ加工してくれるから作れてたのであって多色成型とは全然関係ないんだ
81 18/07/17(火)23:07:16 No.519540352
リアル体型大将軍って凄い個性なんだけど あくまでアーマーでしかなくて決戦は中の人がやってるからね超機動
82 18/07/17(火)23:07:16 No.519540353
スレ画が当時と同じように作ると赤字になるから今の価格で作られた噂のBB戦士?
83 18/07/17(火)23:07:32 No.519540429
>七超は一つの到達点 >これ以降モチーフの色が強くなったりするし 機動大将軍編も好きよ
84 18/07/17(火)23:07:38 No.519540454
>フィギュアライズふみなパイセンの技術応用して疑似輝羅鋼とかできなんだろうか 応用しようがないだろメッキなんだから
85 18/07/17(火)23:07:48 No.519540518
金メッキの色が深くなってる気がする 気がするだけかもしれない
86 18/07/17(火)23:08:07 No.519540596
7人いて7人皆格好いい奇跡
87 18/07/17(火)23:08:08 No.519540603
>フィギュアライズふみなパイセンの技術応用して疑似輝羅鋼とかできなんだろうか 輝羅鋼自体は作ろうと思えば作れる どう考えてもペイ出来ないからGOサインが出ない ふみなパイセンのあれもラインの調整とか必要で割とコスト高い技術
88 18/07/17(火)23:08:20 No.519540654
お店に置いてるか微妙なところかつビームクリスタル揃えたら5000円になるじゃないですかやだー 昔のBB戦士結構売ってるものなのかな
89 18/07/17(火)23:08:28 No.519540686
>スレ画が当時と同じように作ると赤字になるから今の価格で作られた噂のBB戦士? メッキ箇所なんかはむしろ増えてたりする
90 18/07/17(火)23:08:36 No.519540712
千力はちょっと苦手かな…
91 18/07/17(火)23:08:47 No.519540752
大鋼がよっぽど売れたのかその後しばらくリアル体型ギミック推しが続いてたな
92 18/07/17(火)23:09:43 No.519540991
赤字になるのは輝羅鋼連中だけだから…
93 18/07/17(火)23:09:46 No.519541008
>輝羅鋼自体は作ろうと思えば作れる >どう考えてもペイ出来ないからGOサインが出ない めちゃくちゃ売れてた当時ですらギリギリで黒字出せたくらいと聞いて今じゃ無理だと理解したわ
94 18/07/17(火)23:09:58 No.519541059
sdガンダムはストーリーとかは全く把握してないのに熱狂してたな…
95 18/07/17(火)23:09:59 No.519541062
>金メッキの色が深くなってる気がする >気がするだけかもしれない メッキが標準装備じゃなくなってココぞという時にだけ使うようになってからはしっかり濃い目の色あじだと思う
96 18/07/17(火)23:10:27 No.519541227
何かのインタビューで真殺駆キット化がターニングポイントって言ってた
97 18/07/17(火)23:10:44 No.519541296
超将軍はどれもギミックあって面白かったけど千力の毛だけは当時でもちょっとキモかった
98 18/07/17(火)23:11:03 No.519541382
荒鬼雷鳴天地獣王爆流千力鉄斗羅で合ってる?
99 18/07/17(火)23:11:25 No.519541473
使われてるのラメクリアパーツと金メッキと銀メッキとホログラムシールとジュエルシールなのに今無理と言われる…
100 18/07/17(火)23:11:27 No.519541479
>http://p-bandai.jp/hobby/special-1000009054/ なんかこのSD担当アッシマーずいぶん自己主張するようになったな… いいぞ…もっとこだわれ…
101 18/07/17(火)23:11:40 No.519541535
鉄斗羅が設定もギミックもおいしすぎた
102 18/07/17(火)23:11:54 No.519541591
千成はそもそもザクレロ頭があんまり好きじゃない
103 18/07/17(火)23:11:57 No.519541601
ビクトリー大将軍ってこんなに格好良かったっけ 天零のLGBBとかも欲しいな…
104 18/07/17(火)23:12:24 No.519541729
今お台場なら七超揃うらしいけど もうすぐ刈り尽くされるに決まってるもんなあ
105 18/07/17(火)23:12:31 No.519541768
天零自分を信じろ! 応!!
106 18/07/17(火)23:13:06 No.519541949
天零は結局號斗丸に主役食われた感があっていまいち不遇な印象が強い
107 18/07/17(火)23:13:23 No.519542019
チカちゃんはあんまりカッコイイと思ったことないな…
108 18/07/17(火)23:13:33 No.519542063
ブンドドするならSDのほうがいい
109 18/07/17(火)23:13:43 No.519542131
>大鋼がよっぽど売れたのかその後しばらくリアル体型ギミック推しが続いてたな 鋼丸で遊んでた時はゼッツーなんてMS知らなかったよ
110 18/07/17(火)23:13:54 No.519542179
>今お台場なら七超揃うらしいけど >もうすぐ刈り尽くされるに決まってるもんなあ いっちゃなんだけどそこまで必死に集めるほどかっこいいもんでもないから 余程こだわりがあるんでもなければ別に買わなくてもいいと思う
111 18/07/17(火)23:14:02 No.519542214
チカチャンは生まれ変わりとかじゃなく本人でちょっと浮いてるし…
112 18/07/17(火)23:14:23 No.519542296
いまならCS使えば楽になるのかなど https://bandai-hobby.net/site/gunpla_build_41h.html
113 18/07/17(火)23:14:25 No.519542312
>荒鬼雷鳴天地獣王爆流千力鉄斗羅で合ってる? 合っている 結晶全部揃えるならそこに大鋼が加わる
114 18/07/17(火)23:14:30 No.519542338
>天零は結局號斗丸に主役食われた感があっていまいち不遇な印象が強い 天零プ…
115 18/07/17(火)23:14:30 No.519542339
千力?千生?壬生? とにかくあいつは鯱があんまりかっこよくない…
116 18/07/17(火)23:14:39 No.519542380
>天零自分を信じろ! あのCMいいよねというかもっと前はコミカルな路線だった
117 18/07/17(火)23:14:45 No.519542419
活躍とかなくてもデザインが格好いいからいいんだよ!
118 18/07/17(火)23:14:53 No.519542443
千力操られて登場だしね
119 18/07/17(火)23:15:01 No.519542486
超機動は途中で天凱王っていうデザイン的にもギミック的にも傑作の巨大キットが出てたせいで 〆がでかいだけの城かよという思いが当時ですらあった
120 18/07/17(火)23:15:39 No.519542660
まったく世代ではないけどキラキラしててなんか格好いいから欲しくなるのわかる 金髪なのはスーパーサイヤ人的なパロディなのかしら
121 18/07/17(火)23:15:40 No.519542665
結晶今でも持ってる人どれくらいいんの
122 18/07/17(火)23:15:43 No.519542673
ぶっちゃけ1度も振るったこと無いからな討魔八紘剣
123 18/07/17(火)23:15:50 No.519542702
そういえばガンダムベースのBBコーナーが予想を遥かに超えた好調でバンダイも何か企画動くかもってヒで関係者数人が言ってたけど多分その結果がスレ画のことだよね
124 18/07/17(火)23:16:34 No.519542902
天零は(仮名)のはずが本名だったってのが一番の不遇要素
125 18/07/17(火)23:16:41 No.519542941
コミックワールドですらいまいち適当な扱いで微妙な爆進丸に比べれば…
126 18/07/17(火)23:16:53 No.519542997
>ぶっちゃけ1度も振るったこと無いからな討魔八紘剣 神田版も一度きりだった
127 18/07/17(火)23:16:55 No.519543006
千生はガンダム野郎リアルタイムで読んでるか否かでも思い入れが若干変わる それはそれとして千生大将軍と雷帝千生のメッキパーツ合わせてほぼフルメッキの雷帝千生作るとめちゃくちゃカッコイイ
128 18/07/17(火)23:17:06 No.519543061
輝羅鋼は印刷ズレのエラー品が山ほど出ると聞いて まぁそうだよな…って思った
129 18/07/17(火)23:17:19 No.519543134
>天零は(仮名)のはずが本名だったってのが一番の不遇要素 だって…鎧にでかでかと書いてんだぜ
130 18/07/17(火)23:17:27 No.519543166
天零は武威凰に主役を取られ武威凰も號斗丸に主役を取られる負の連鎖よ
131 18/07/17(火)23:17:28 No.519543168
子供の頃揃えられなかった超将軍が今なら揃えられるのか… でもやっぱ今の目で見たらちんちくりんに見えちゃう気がするから複雑だ
132 18/07/17(火)23:17:33 No.519543192
在庫復活してるのか
133 18/07/17(火)23:17:46 No.519543242
號斗丸大人気だから…
134 18/07/17(火)23:17:57 No.519543283
初代や三代目四代目が欲しい…
135 18/07/17(火)23:18:04 No.519543308
鎧の零って文字と天から降って来たから天零って名前にしよう 本名でした
136 18/07/17(火)23:18:17 No.519543377
やった!!獅龍凰様は無敵だ!!
137 18/07/17(火)23:18:20 No.519543397
>メッキ業者が超頑張って多色メッキ加工してくれるから作れてたのであって多色成型とは全然関係ないんだ 銀メッキしたあと印刷所に送って 特殊な機械を使ってメッキの上からクリアカラーで印刷してたらしいから 頑張ってたのは主に印刷屋さんだな あとその印刷に使ってたマシンが修理しないと動かないとかって 印刷所の関係者を名乗る模型板の名無しさんが言ってた
138 18/07/17(火)23:18:46 No.519543506
俺は誰なんだ...からのただの號斗丸の弟子の平民
139 18/07/17(火)23:18:47 No.519543510
>なんかこのSD担当アッシマーずいぶん自己主張するようになったな… てんいさんはオルフェンズに行ったと思ったが帰ってきたのか? そして今はりくそんさん
140 18/07/17(火)23:18:58 No.519543565
ゴッド丸はあの陣羽織を広げると羽になるギミックが好きすぎる
141 18/07/17(火)23:19:01 No.519543583
>千生はガンダム野郎リアルタイムで読んでるか否かでも思い入れが若干変わる ガンキラーがSDスピリットを4桁超えという典型的なバトル漫画のインフレを起こしたところでの救世主だったしね まさか戦国伝に逆輸入されるとは
142 18/07/17(火)23:19:02 No.519543587
綺羅鋼編は鳴り物入りで登場した新凰もなんか影薄いのも酷い
143 18/07/17(火)23:19:27 No.519543703
トータルでひっくるめたら武零斗が1番好きだな
144 18/07/17(火)23:19:31 No.519543721
3Dプリント技術は今がんばってるから輝羅鋼もイケるかもしんない
145 18/07/17(火)23:19:33 No.519543735
>俺は誰なんだ...からのただの號斗丸の弟子の平民 記憶喪失系なんてだいたい記憶取り戻してもそんなもんだ
146 18/07/17(火)23:20:07 No.519543926
天零は当時でも1000円で超お得じゃない?ってプレイバリューだったな
147 18/07/17(火)23:20:26 No.519543999
>3Dプリント技術は今がんばってるから輝羅鋼もイケるかもしんない メッキ加工だから3Dプリンタ関係なく無い?
148 18/07/17(火)23:20:48 No.519544132
>ゴッド丸はあの陣羽織を広げると羽になるギミックが好きすぎる ヴァルシオーネRからこっそりデザインいただいたとか自由すぎる
149 18/07/17(火)23:20:55 No.519544178
>綺羅鋼編は鳴り物入りで登場した新凰もなんか影薄いのも酷い そもそもSD自体が最盛期が超機動大将軍編がピークでその後衰退してってんだもの
150 18/07/17(火)23:21:06 No.519544230
>頑張ってたのは主に印刷屋さんだな その業者は携帯電話関連の方面へ行ってしまったんだったか
151 18/07/17(火)23:21:13 No.519544276
三代目はSDXのが良かったけど大将軍あれだけだな… 真駆参も飛駆鳥もシルエット掲示してたけどBBに先越されたな…
152 18/07/17(火)23:21:36 No.519544389
他は転生や兄弟だから気にならなかったのに 千成本人のせいで大将軍からしょぼくなってる…って思っちゃうチカちゃん
153 18/07/17(火)23:21:46 No.519544435
天零は謎の双六セットがあったけどあれなんだったんだろう
154 18/07/17(火)23:21:50 No.519544451
再現しようとするとカラーメッキパーツをクリア羽にパチパチはめていく感じになると思う
155 18/07/17(火)23:22:04 No.519544520
號斗丸はデザインが洗練され過ぎている
156 18/07/17(火)23:22:17 No.519544584
脇役のザクレロと百式のセットがキット化されるなんて今なら考えられない
157 18/07/17(火)23:22:27 No.519544650
形成色…成形色?でうんこじゃない金色が出せるようになれば全て解決する
158 18/07/17(火)23:22:29 No.519544669
>天零は謎の双六セットがあったけどあれなんだったんだろう 〇伝2の主人公チームセット
159 18/07/17(火)23:23:02 No.519544825
>他は転生や兄弟だから気にならなかったのに >千成本人のせいで大将軍からしょぼくなってる…って思っちゃうチカちゃん 大や神の全治数ヶ月よりかは安定してるけどな超
160 18/07/17(火)23:23:17 No.519544876
武者は全身を金メッキにしても意匠で映えるよね
161 18/07/17(火)23:23:26 No.519544918
>天零は謎の双六セットがあったけどあれなんだったんだろう ○伝2の主人公チーム再現した 天零は主人公チームなのに漫画でも存在感なさすぎて…それでクリアなの
162 18/07/17(火)23:23:32 No.519544942
とんでもない色のうんこする人がたびたび出てくるな…
163 18/07/17(火)23:23:33 No.519544950
>>天零は謎の双六セットがあったけどあれなんだったんだろう >〇伝2の主人公チームセット 主人公チームなのに影めっちゃ薄かったよね かざぐるまの百式とうっかりざくれろより影薄かった そのせいかプラモが半透明に
164 18/07/17(火)23:23:44 No.519545008
昔アキバのアソビットシティで100円くらいで売られてた時代が懐かしい
165 18/07/17(火)23:23:44 No.519545010
キットも武神輝羅鋼あたりから使い回しが増え出すんだよな...
166 18/07/17(火)23:24:01 No.519545094
>天零は謎の双六セットがあったけどあれなんだったんだろう ○伝知らないとわからんとはいえ○伝でも殆ど登場しない 輝羅鋼を手に入れる最終手段と化したけど (一時マケプレでそのセットが安売りしていた)
167 18/07/17(火)23:24:17 No.519545165
>脇役のザクレロと百式のセットがキット化されるなんて今なら考えられない これは鎧がメインな部分もあるから…
168 18/07/17(火)23:24:39 No.519545260
>再現しようとするとカラーメッキパーツをクリア羽にパチパチはめていく感じになると思う 羽以外も輝羅鋼のもいるから難しいんじゃないかな
169 18/07/17(火)23:25:06 No.519545385
>キットも武神輝羅鋼あたりから使い回しが増え出すんだよな... なぜ…今百士貴のリデコを…?
170 18/07/17(火)23:25:06 No.519545387
>キットも武神輝羅鋼あたりから使い回しが増え出すんだよな... 全然面影ないけどこの青いのがサンドロックなんだろう…と最初思ってました
171 18/07/17(火)23:25:33 No.519545523
すごろくセットはメッキ百れろのおかげで風刃雷刃作るにも最適なんだ 箱がバカ見てえにデカいけど
172 18/07/17(火)23:25:49 No.519545597
超将軍編はいきなり結晶鳳凰が死ぬのは今だになんで?ってなってる 神田版の暗黒結晶鳳凰も何なの?ってなってる
173 18/07/17(火)23:26:11 No.519545679
>これは鎧がメインな部分もあるから… CWで風刃頑駄無が烈光を「壱」って呼ぶのほんと好き
174 18/07/17(火)23:26:47 No.519545851
百烈将は本当になんで…?ってなるけどアレはアレで妙な味がある