虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)21:06:35 アビス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)21:06:35 No.519501699

アビスのビームお化けぶりはフリーダムの遺伝子なんだね

1 18/07/17(火)21:07:26 No.519501946

楽しそう

2 18/07/17(火)21:07:33 No.519501973

水中用なのに何故こんなにビームを

3 18/07/17(火)21:07:54 No.519502081

ウヒョー

4 18/07/17(火)21:07:55 No.519502083

これは水中でも出るビームだから

5 18/07/17(火)21:09:34 No.519502584

嫌いじゃないけど無駄は多いよね…

6 18/07/17(火)21:10:00 No.519502721

過剰すぎる…

7 18/07/17(火)21:10:42 No.519502937

後レールガン二つもある

8 18/07/17(火)21:10:43 No.519502938

水中機だから冷却し放題!ビーム打ち放題!

9 18/07/17(火)21:11:16 No.519503119

何と戦うつもりなのか

10 18/07/17(火)21:11:35 No.519503201

フォビドゥンとやり合いたくないから高速で振り切って大火力で敵基地を一気に潰すね…

11 18/07/17(火)21:11:54 No.519503298

やたら売れ残ってたのはカオスだっけか…

12 18/07/17(火)21:11:56 No.519503310

多分水中からこんにちはしてビクトリア基地みたいなの叩くつもりじゃないかな

13 18/07/17(火)21:12:11 No.519503388

こんなビーム盛ってフォビドゥンにどう勝つつもりなんだ…

14 18/07/17(火)21:12:12 No.519503391

水中から連合の軍事基地を制圧するとなればこれぐらいの火力が欲しくもなるだろう

15 18/07/17(火)21:12:53 No.519503612

>水中用なのに何故こんなにビームを 連合水泳部が洒落にならないから水中戦はあんまり考えてないよ 海から基地に強襲して暴れるのが主目的

16 18/07/17(火)21:13:05 No.519503673

アビスってかなりの頻度で空中にいた気がする…

17 18/07/17(火)21:13:15 No.519503717

>フォビドゥンとやり合いたくないから高速で振り切って大火力で敵基地を一気に潰すね… それで勝てるんならまあそれでいいよな

18 18/07/17(火)21:13:24 No.519503762

>こんなビーム盛ってフォビドゥンにどう勝つつもりなんだ… 勝つつもりない 全力で逃げる

19 18/07/17(火)21:13:30 [技術者] No.519503799

>何と戦うつもりなのか 憎きナチュラルのいる地球連合でしょ?

20 18/07/17(火)21:13:53 No.519503925

基地まで泳いでビーム撃って帰る

21 18/07/17(火)21:15:15 No.519504347

インチキみたいな命中精度の自由レールガン以外じゃ倒しようもないしね インパ水上でと格闘戦してたのは知らない

22 18/07/17(火)21:15:37 No.519504488

カオスはイージスの流れなんだろうけど ガイアはバクゥってだいぶランク下がるな

23 18/07/17(火)21:15:52 No.519504556

ガイアからはワイルドダガーでカオスからはドラグーンシステム周りの 技術を得られたかもしれんがアビスからは何も得るものないよね…

24 18/07/17(火)21:16:18 No.519504686

>こんなビーム盛ってフォビドゥンにどう勝つつもりなんだ… MAのときは後ろから追いかけてくるからレールガンを後ろに撃つ!

25 18/07/17(火)21:17:08 No.519504928

ガイアがヤバイのは後脚が既存動物のそれと全く違う構造なのに4脚動物と同じような動きしてる事 その技術力もっと他に活かせなかったの…

26 18/07/17(火)21:17:08 No.519504931

>ガイアはバクゥってだいぶランク下がるな 地力飛行できるMSが増えるまではあいつの天下だったぐらいヤバいんだぞバクゥは

27 18/07/17(火)21:17:16 No.519504966

まともな水中戦はグーンやゾノに任せて 水中からガバっと出てバーンとやってシュバっと帰る

28 18/07/17(火)21:17:23 No.519505000

今まで新型だから強いんだと思ってたんだけどフォビドゥンブルーとかディープフォビドゥンってアビスより強いの?

29 18/07/17(火)21:17:31 No.519505031

>アビスからは何も得るものないよね… 二秒で電力ダウンする舞い降りた剣の火力を限定的にではあるが 非核動力で再現出来たんですよ ほめて

30 18/07/17(火)21:17:59 No.519505166

モリを持った漁師vsカブトガニ

31 18/07/17(火)21:18:12 No.519505223

准将が苦戦してキレてアグニでぶん殴るぐらいには強いからなあの犬

32 18/07/17(火)21:18:21 No.519505267

>カオスはイージスの流れなんだろうけど >ガイアはバクゥってだいぶランク下がるな ランクて ガンプラのランキングみたいな考えだな

33 18/07/17(火)21:18:39 No.519505365

>MAのときは後ろから追いかけてくるからレールガンを後ろに撃つ! TP装甲搭載機なんですけど…

34 18/07/17(火)21:18:52 No.519505430

>今まで新型だから強いんだと思ってたんだけどフォビドゥンブルーとかディープフォビドゥンってアビスより強いの? 相対したことがないんだからどっちが強いかなんてわかるはずもない

35 18/07/17(火)21:18:56 No.519505442

基地さえ潰してしまえばフォビドゥンは電池切れで勝手に死ぬから戦わずに勝てるわけだ

36 18/07/17(火)21:19:24 No.519505568

>今まで新型だから強いんだと思ってたんだけどフォビドゥンブルーとかディープフォビドゥンってアビスより強いの? 基本個で潰すザフトが多数で全力リンチ推奨する位には

37 18/07/17(火)21:20:04 No.519505771

>相対したことがないんだからどっちが強いかなんてわかるはずもない 盗まれた挙句に使いつぶされたからな…

38 18/07/17(火)21:20:07 No.519505780

どうやって死んだんだっけ…

39 18/07/17(火)21:20:27 No.519505899

バクゥは地上Sだからな…

40 18/07/17(火)21:20:36 No.519505933

>今まで新型だから強いんだと思ってたんだけどフォビドゥンブルーとかディープフォビドゥンってアビスより強いの? アビスには水中で撃てるビームが無いフォビドゥンには水中でも撃てるビームがある

41 18/07/17(火)21:20:41 No.519505953

基本的に連邦三馬鹿の機体派生は殺意の塊と言うには生温いほどザフトキラーなのである

42 18/07/17(火)21:21:18 No.519506128

動かなくてもカッコいい

43 18/07/17(火)21:21:37 No.519506223

>どうやって死んだんだっけ… デファイアントビームジャベリングサァ

44 18/07/17(火)21:21:48 No.519506261

よく設計思想で運命が槍玉に挙げられるけど アビス君とカオス君も大概変な設計してるよね 海で弱かったり陸で見せ場無かったり

45 18/07/17(火)21:22:33 No.519506445

スレ画のプラモ出来良くて好きだったよ アームのお陰で肩アーマーがぐいんぐいん動く

46 18/07/17(火)21:22:57 No.519506560

>どうやって死んだんだっけ… 種割れしたシンに邪魔だっっつってビームジャベリン投げられて直撃

47 18/07/17(火)21:22:59 No.519506574

海面スレスレのいんぱが投げた槍でぐえー!

48 18/07/17(火)21:23:02 No.519506587

海軍はザフト水棲怪獣部に憎しみを抱いても仕方がないよ…

49 18/07/17(火)21:23:36 No.519506751

いいですよね 海ステージでWアビス

50 18/07/17(火)21:24:05 No.519506888

>よく設計思想で運命が槍玉に挙げられるけど >アビス君とカオス君も大概変な設計してるよね >海で弱かったり陸で見せ場無かったり かなりの性能持たせてるけどシルエットシステムの試作機でしかないので あそこからブラッシュアップしてインパルスにより強いシルエットを用意するつもりだった

51 18/07/17(火)21:24:06 No.519506892

シルエットでビーム受けてパージ反動で加速しながら ジャベリンを刺す

52 18/07/17(火)21:24:50 No.519507103

>よく設計思想で運命が槍玉に挙げられるけど >アビス君とカオス君も大概変な設計してるよね ていうか議長の考えはまずインパルスの時点で頭イカレすぎてるんだよ 本来ならアビスカオスガイア全部インパルス用のシルエットで 予備パーツや各種シルエットをドラグーンシステムの応用で戦場にビュンビュン飛ばしまくって パイロットには状況に応じて装備を変えたまえ!だから

53 18/07/17(火)21:25:20 No.519507236

>どうやって死んだんだっけ… ネオがイタ電かけてきたすきに

54 18/07/17(火)21:25:52 No.519507413

>やたら売れ残ってたのはカオスだっけか… FGのな

55 18/07/17(火)21:26:38 No.519507640

乱入してアビス選んだら相方が海ステージ選んでお前それヤッちゃいかんやつだぞって

56 18/07/17(火)21:27:01 No.519507750

種の後半でやっと携行ビームライフル完成させたのが二年で一般量産機でも赤白ビーム砲内蔵出来るあたり ザフト機のエネルギー開発能力だけは凄い 他のギミック大体連合のパクリだけどな

57 18/07/17(火)21:27:17 No.519507857

アビスガイアカオスあの後はインパのアタッチメントパーツ扱いだっけ…奪われて良かったね

58 18/07/17(火)21:28:01 No.519508095

>ていうか議長の考えはまずインパルスの時点で頭イカレすぎてるんだよ >本来ならアビスカオスガイア全部インパルス用のシルエットで >予備パーツや各種シルエットをドラグーンシステムの応用で戦場にビュンビュン飛ばしまくって >パイロットには状況に応じて装備を変えたまえ!だから キラアスランクルーゼが単体であそこまで猛威を振るったんだから 超強力なエースパイロットに換装でどんな環境にも対応できるフラッグシップ機がいれば絶対に勝てるって考えるのは普通 実際オーブでSEED発動したシンもそうなったし

59 18/07/17(火)21:28:03 No.519508102

>乱入してアビス選んだら相方が海ステージ選んでお前それヤッちゃいかんやつだぞって 海アビスはLスト以上の糞機体だし…

60 18/07/17(火)21:28:29 No.519508228

こいつ量産してたら海沿いの基地なんて一瞬で潰せるんじゃね

61 18/07/17(火)21:28:41 No.519508286

連合のフォビトゥンは守勢には強いが攻勢には弱いという欠点がある こいつは敵の拠点を叩き潰すのに強い

62 18/07/17(火)21:29:14 No.519508466

インパルス一機の為にデュートリオンビーム送電機能付き戦艦もセットでどうぞはアホだと思うよ

63 18/07/17(火)21:29:18 No.519508486

>こいつ量産してたら海沿いの基地なんて一瞬で潰せるんじゃね でも73年の国際情勢的にはやる必要無いよね

64 18/07/17(火)21:29:39 No.519508587

>ザフト機のエネルギー開発能力だけは凄い >他のギミック大体連合のパクリだけどな IWSPのパワーエクステンダーがCE71に開発されてるからまだそれはマシな方 ガチなのはデュートリオンビーム

65 18/07/17(火)21:29:55 No.519508673

ストライク→テスタメント→インパルス イージス→リジェネ→カオス・インパルス・セイバー バスター→フリーダム→ストフリ・アビス デュエル→ジャスティス→隠者 ブリッツ→プロヴィデンス→レジェンド ラゴゥ→ガイア

66 18/07/17(火)21:30:00 No.519508711

ひょっとしてザフト製のガンダムってポンコツばかりなんじゃ…

67 18/07/17(火)21:30:00 No.519508714

>TP装甲搭載機なんですけど… 逃げるためだっつってんだろ!!歯が立たなくても足止められればいいんだよ!!

68 18/07/17(火)21:30:08 No.519508743

>インパルス一機の為にデュートリオンビーム送電機能付き戦艦もセットでどうぞはアホだと思うよ セイバーにアビスとカオスもガイアも使えるよ

69 18/07/17(火)21:30:18 No.519508785

>でも73年の国際情勢的にはやる必要無いよね 血のバレンタインとかで多くの同胞を殺したナチュラルなんて生かしとく理由ある?

70 18/07/17(火)21:30:39 No.519508885

>IWSPのパワーエクステンダーがCE71に開発されてるからまだそれはマシな方 あれオーブ製では

71 18/07/17(火)21:30:41 No.519508894

MSに保有数に制限をかけられたのも大きいな

72 18/07/17(火)21:30:58 No.519509000

>>でも73年の国際情勢的にはやる必要無いよね >血のバレンタインとかで多くの同胞を殺したナチュラルなんて生かしとく理由ある? そういう連中追い出されたんでもう古いよ

73 18/07/17(火)21:31:51 No.519509260

>こいつ量産してたら海沿いの基地なんて一瞬で潰せるんじゃね クソ強いエースがアビスを発展させたシルエット機に乗れば一機だけでフォビドゥンどもを皆殺しに出来るのが最終目標だよ それ出来るの?って言われてたらザフトは水中ミーティアみたいなもんも試作してるからいずれは出来たかも

74 18/07/17(火)21:32:03 No.519509332

>キラアスランクルーゼが単体であそこまで猛威を振るったんだから >超強力なエースパイロットに換装でどんな環境にも対応できるフラッグシップ機がいれば絶対に勝てるって考えるのは普通 >実際オーブでSEED発動したシンもそうなったし 最終進化系で戦艦すら一切なくパーツ類と本体だけで戦えってのが無茶過ぎる構造なんだよ! まず真っ先に飛ばしてる予備パーツとシルエット潰されて終わるわ!

75 18/07/17(火)21:32:09 No.519509369

>そういう連中追い出されたんでもう古いよ でもプラモの説明書で開発者はやる気だったって

76 18/07/17(火)21:32:57 No.519509587

戦場で数秒静止して充電してね! 死ぬわ!

77 18/07/17(火)21:32:59 No.519509598

>そういう連中追い出されたんでもう古いよ 大丈夫ちょっとヘイト煽ればすぐ生えて来る

78 18/07/17(火)21:33:20 No.519509718

>ひょっとしてザフト製のガンダムってポンコツばかりなんじゃ… ストフリとインジャもザフト製なんだが

79 18/07/17(火)21:33:39 No.519509837

水中版のウィングガンダムみたいだな MA形態で敵基地に強襲してビーム撃って帰るって

80 18/07/17(火)21:33:43 No.519509858

>戦場で数秒静止して充電してね! >死ぬわ! 戦場のど真ん中で電池切れよりはマシ・・・?

81 18/07/17(火)21:34:00 No.519509937

>あれオーブ製では ヤキン戦役のオーブ戦後技術流出してるのだ…

82 18/07/17(火)21:34:34 No.519510098

そもそもユニウスセブン落とされた地球人の恨みの方が遥かに怖いんじゃ…

83 18/07/17(火)21:34:41 No.519510131

明らかに地球侵攻用の新型ガンダム作って核攻撃に備えてニュートロンスタンピーダー用意してるあたり もう一回やる気だったのは明白なのでは

84 18/07/17(火)21:34:43 No.519510146

>最終進化系で戦艦すら一切なくパーツ類と本体だけで戦えってのが無茶過ぎる構造なんだよ! >まず真っ先に飛ばしてる予備パーツとシルエット潰されて終わるわ! 最終目標はシルエットパーツやAパーツBパーツ自体にZZのコアベースみたいなかなりの戦闘力を持たせる計画でしょ

85 18/07/17(火)21:34:43 No.519510148

>戦場で数秒静止して充電してね! >戦場で数秒静止して換装してね! >死ぬわ! だから無駄を省いて核動力化+全部載せのデスティニーは間違っちゃいないんだよな……

86 18/07/17(火)21:35:19 No.519510322

何故か電池が切れる(最悪)

87 18/07/17(火)21:35:28 No.519510367

数で劣るとはいえザフトはパイロットに無茶振りしすぎだと思う

88 18/07/17(火)21:35:35 No.519510407

連合もザフトも戦争したいのは一部の馬鹿な連中だけだよ 連合に至ってはユニウス落ちて戦争どころじゃないけど…

89 18/07/17(火)21:35:39 No.519510442

>ひょっとしてザフト製のガンダムってポンコツばかりなんじゃ… 自由正義天帝弩級は割かしまともだった 条約に対応した中で強いの作ろうとしたら失敗した奴らがセカンドシリーズ インパルスを軸に各シルエットで対応するかってところでデスティニーインパルスなんて全載せ路線に走ってしまったのがよくなかった

90 18/07/17(火)21:35:39 No.519510445

>そもそもユニウスセブン落とされた地球人の恨みの方が遥かに怖いんじゃ… テロリストが勝手にやったことだし だからザフトは地球中の国を支援しまくったんだぞ なんか大西洋連邦が戦争仕掛けてきたけど

91 18/07/17(火)21:35:49 No.519510499

>最終目標はシルエットパーツやAパーツBパーツ自体にZZのコアベースみたいなかなりの戦闘力を持たせる計画でしょ アストレイで議長が妄想語りしてた時の絵がどう見ても普通のシルエットと普通のフライヤーだったよ…

92 18/07/17(火)21:36:00 No.519510555

ディープフォドビンの登場でザフト水泳部は全く成すすべもなく蹴散らされるようになった 全然お話にならないぐらい性能がかけ離れている

93 18/07/17(火)21:36:23 No.519510670

盗んだガイアを何食わぬ顔でワイルドダガー生産する連合の面の皮の厚さはなんなの

94 18/07/17(火)21:36:39 No.519510732

おれじゃない あいつらテロリストがやった しらない すんだこと

95 18/07/17(火)21:36:39 No.519510736

>そもそもユニウスセブン落とされた地球人の恨みの方が遥かに怖いんじゃ… もはや止める術はない! 地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる! 人が数多持つ予言の日だ! それだけの業、重ねてきたのは誰だ!?

96 18/07/17(火)21:36:48 No.519510811

>アストレイで議長が妄想語りしてた時の絵がどう見ても普通のシルエットと普通のフライヤーだったよ… そりゃあの時点ではそれが限界だもん

97 18/07/17(火)21:37:28 No.519511037

>ディープフォドビンの登場でザフト水泳部は全く成すすべもなく蹴散らされるようになった 電池すぐ切れるから攻撃するのに向いてなくて カーペンタリアも落とせず地上の戦いで勝てなかったよ 公式設定で目立った戦果出したのってアフリカ沖の戦いだけだぞあれ

98 18/07/17(火)21:37:36 No.519511105

>盗んだG兵器を何食わぬ顔でゲイツやら核搭載機生産するザフトの面の皮の厚さはなんなの

99 18/07/17(火)21:37:40 No.519511136

結局汎用性なんだよ アストレイを見れば分かる

100 18/07/17(火)21:37:51 No.519511197

>盗んだガイアを何食わぬ顔でワイルドダガー生産する連合の面の皮の厚さはなんなの ガンダム強奪してガンダム顔作りまくるザフトに言われたくないかなって

101 18/07/17(火)21:38:23 No.519511381

>盗んだガイアを何食わぬ顔でワイルドダガー生産する連合の面の皮の厚さはなんなの 戦争中は数台試作で収まって 量産してテロ退治に使ったの戦後だしなぁ…

102 18/07/17(火)21:38:48 No.519511520

面の顔の厚さといえば国家元首が他国の兵器のコピー品乗り回してるオーブ!

103 18/07/17(火)21:39:06 No.519511624

連合はゾイドだけは許さないから…

104 18/07/17(火)21:39:18 No.519511710

いいですよね撃たれたから撃ち返さないと気が済まない復讐の連鎖

105 18/07/17(火)21:39:28 No.519511771

むしろインパルスを使えてるシンがMSのパイロットとしては割と特殊だと思う

106 18/07/17(火)21:39:32 No.519511802

>面の顔の厚さといえば国家元首が他国の兵器のコピー品乗り回してるオーブ! は?生産手伝ったし? 著作権的な? うn・・・

107 18/07/17(火)21:39:37 No.519511824

>盗んだガイアを何食わぬ顔でワイルドダガー生産する連合の面の皮の厚さはなんなの バクゥに苦しめられてきたのが連合だし ブルデュエルもデュエルアサルトシュラウドを連合が評価したから作られた

108 18/07/17(火)21:40:02 No.519511955

むしろフォビトゥン量産しても後半はそんなに勝ててないよ連合… 第三次ビクトリア戦線まではいいけどそっからは攻めても落とせない

109 18/07/17(火)21:40:07 No.519511983

オーブは贔屓されてたと思ったら神に見捨てられてどん底に落ちたから許してあげてほしい

110 18/07/17(火)21:40:12 No.519512003

>面の顔の厚さといえば国家元首が他国の兵器のコピー品乗り回してるオーブ! ストライクの開発には少なからず関わったから…

111 18/07/17(火)21:41:07 No.519512305

強奪も技術流出も数えきれないぐらいあるからなあ

112 18/07/17(火)21:41:09 No.519512313

>オーブは贔屓されてたと思ったら神に見捨てられてどん底に落ちたから許してあげてほしい 種死の後は連合の盟主として地上の覇者ですが… CE74年のことである…

113 18/07/17(火)21:41:10 No.519512318

>電池すぐ切れるから攻撃するのに向いてなくて しかも耐圧機構がTP依存だから電池切れしたら水圧で潰されてしまうからなおのこと攻撃には出せないよね やっぱり海の守護者なんじゃねえかなこの死神達…

114 18/07/17(火)21:41:18 No.519512358

平成ガンダム作品の悪事は だいたいすでにアナハイムがやってるし・・・

115 18/07/17(火)21:41:26 No.519512408

>むしろインパルスを使えてるシンがMSのパイロットとしては割と特殊だと思う 少数量産しかされなかった上にその中でも議長の想定通りに戦闘中の換装を使いこなせたのがシンだけっていう

116 18/07/17(火)21:41:28 No.519512417

ルージュはストライク治したときの余りパーツとコピー品で作ったのに型番代えたのよね…

117 18/07/17(火)21:41:30 No.519512433

同時期にケルベロスがブルを屠ったし地上での四足の有用性の高さは健在だったのだ

118 18/07/17(火)21:42:01 No.519512605

>連合もザフトも戦争したいのは一部の馬鹿な連中だけだよ そして妬み、憎み、殺しあうのさ!ならば存分に殺しあうがいい!それが望みなら!

119 18/07/17(火)21:42:23 No.519512733

二回目の戦争が終わった後は連合の代表はオーブになって大西洋とユーラシアは没落して オーブとザフトが地球と宇宙をそれぞれ統治するみたいな流れになるから無難な終わり方だよ今の設定だと

120 18/07/17(火)21:42:34 No.519512799

>少数量産しかされなかった上にその中でも議長の想定通りに戦闘中の換装を使いこなせたのがシンだけっていう ルナ乗り換えてからはソードシルエット呼び出しはしたけど装備だけとかだったしな

121 18/07/17(火)21:42:34 No.519512800

>同時期にケルベロスがブルを屠ったし地上での四足の有用性の高さは健在だったのだ ビルドダイバーズの最新話でペットフードにBLU DUELって書いてあったらしいな

122 18/07/17(火)21:43:01 No.519512943

あの世界のエースは休む暇もなく常に最前線に送られてるんだろうな…

123 18/07/17(火)21:43:31 No.519513116

>しかも耐圧機構がTP依存だから電池切れしたら水圧で潰されてしまうからなおのこと攻撃には出せないよね ブルーだよそれ ディープからはちゃんと改良したよ

124 18/07/17(火)21:43:41 No.519513177

>あの世界のエースは休む暇もなく常に最前線に送られてるんだろうな… エドを見ろよ アイツひっきりなしにずっと戦ってるぜ

125 18/07/17(火)21:43:49 No.519513219

>あの世界のエースは休む暇もなく常に最前線に送られてるんだろうな… なのでエドとかジェーンとかもう嫌だって奴はどんどん抜けてく

126 18/07/17(火)21:45:28 No.519513728

砂漠や雪原で活躍して装備もMS戦から拠点向けまで揃っててバクゥ系列ってドムポジっぽい

127 18/07/17(火)21:45:31 No.519513742

>ブルーだよそれ >ディープからはちゃんと改良したよ でも現場の兵士はビビって非難轟々なんだよね

128 18/07/17(火)21:45:44 No.519513806

オーブってよく考えたら世界に喧嘩ふっかけてから国のトップ自爆してやばくね?

129 18/07/17(火)21:46:27 No.519514020

オーブが連合内で最大勢力になれたのは元を辿ればセイランがアスハの独立路線を捨てて連合に再加入してたおかげなんだけど セイランもこんなのは想定してなかったろうな…

130 18/07/17(火)21:46:58 No.519514212

>オーブってよく考えたら世界に喧嘩ふっかけてから国のトップ自爆してやばくね? サハク家が武力的にも政治的にもクソ強くてそれで自国守れてるから大丈夫

131 18/07/17(火)21:46:59 No.519514218

連合は連合でダメだって言われてるミラコロのステルス機能を戦艦に乗っけたし 結局どこかで誰かが全面戦争にきっかけ作るんじゃねぇかなあの世界 たまたまサトー達だっただけで

132 18/07/17(火)21:47:01 No.519514224

>オーブってよく考えたら世界に喧嘩ふっかけてから国のトップ自爆してやばくね? ウズミの死後セイラン家がめっちゃ頑張って復興したよ!

133 18/07/17(火)21:47:51 No.519514530

>オーブってよく考えたら世界に喧嘩ふっかけてから国のトップ自爆してやばくね? 別に喧嘩ふっかけてはねぇよ カツアゲされそうになったら勝手に自爆しただけだよ

134 18/07/17(火)21:47:58 No.519514583

アビスといい量産機のバビといい当時ザフトの設計思想がうかがえる

135 18/07/17(火)21:47:59 No.519514584

>ウズミの死後セイラン家がめっちゃ頑張って復興したよ! その割には殴られてるイメージしかない…

136 18/07/17(火)21:48:26 No.519514777

>オーブってよく考えたら世界に喧嘩ふっかけて んな事してねぇよ 連合とザフトの争いとか知るかバカ でも中立通す為の力は欲しいから兵器開発協力するねってだけだ

137 18/07/17(火)21:49:01 No.519514974

ニュートロンスタンピーダーは色々応用が利くと思ったんだが

138 18/07/17(火)21:49:28 No.519515133

核使ったガンダム作っちゃダメなんだよ!

139 18/07/17(火)21:49:40 No.519515205

>ニュートロンスタンピーダーは色々応用が利くと思ったんだが コストがバカ高い フリーダム数機作れるから・・・

140 18/07/17(火)21:49:52 No.519515273

>核使ったガンダム作っちゃダメなんだよ! クライン派が勝手にやった

141 18/07/17(火)21:49:59 No.519515310

メタ的にはオーブは正義の集団なので最終勝利者にはしないといけなくて ザフトは敵役だけど宇宙の権益くらいはくれてやってもいいかってところに収まって 連合は前座のやられ役なので幾ら叩いてもいいという製作側の都合が好きじゃない人はいるかもしれない いないかもしれないけど

142 18/07/17(火)21:50:18 No.519515404

>核使ったガンダム作っちゃダメなんだよ! は?全然見えないし(ミラージュコロイド)

143 18/07/17(火)21:50:18 No.519515405

>連合とザフトの争いとか知るかバカ >でも中立通す為の力は欲しいから兵器開発協力するねってだけだ 虫のいい奴! マスドライバー渡さなきゃ撃つぞ! 撃った

144 18/07/17(火)21:50:29 No.519515460

>インパルス一機の為にデュートリオンビーム送電機能付き戦艦もセットでどうぞはアホだと思うよ コアスプレンダーさえ用意すれば予備パーツでインパルス増えるから…

145 18/07/17(火)21:51:11 No.519515687

>ニュートロンスタンピーダーは色々応用が利くと思ったんだが その技術持ってるプラントはNJC使い捨てにできるほどレアメタル持ってないからね

146 18/07/17(火)21:51:36 No.519515801

>メタ的にはオーブは正義の集団なので最終勝利者にはしないといけなくて 正義が勝つなんてある訳無いだろ 勝ったのが正義なだけだ

147 18/07/17(火)21:52:05 No.519515951

別に国土ごと吹っ飛ぶ必要あった・・・? マスドライバーだけ連合の目の前で爆破すればよくない? 絶対使わせないよ~んってさ

148 18/07/17(火)21:52:17 No.519516010

最終的な勝利者はプラントだぞ あれ戦後ちゃんと国として認められたからな

149 18/07/17(火)21:52:31 No.519516074

いろんなびっくりどっきりメカをだすザフト おかえしにデストロイガンダムをだす連合

150 18/07/17(火)21:52:52 No.519516189

背中のビームがバラエーナ改なのに緑色なのが気になってしかたがない

151 18/07/17(火)21:53:33 No.519516447

>別に国土ごと吹っ飛ぶ必要あった・・・? >マスドライバーだけ連合の目の前で爆破すればよくない? >絶対使わせないよ?んってさ マスドライバーとモルゲンレーテが欲しかったんで両方ある島を爆破よ

152 18/07/17(火)21:53:41 No.519516496

>メタ的にはオーブは正義の集団なので最終勝利者にはしないといけなくて 正義と戦争の結果をごっちゃにすると危険な思想になると思うんだが気付いてないのかな

153 18/07/17(火)21:53:44 No.519516515

>正義が勝つなんてある訳無いだろ >勝ったのが正義なだけだ 正しくは自由と正義を暁に掲げる集団が勝った

154 18/07/17(火)21:54:21 No.519516761

ほら・・・ ジャスティという正義ガンダムがいるし

155 18/07/17(火)21:54:46 No.519516918

メタ的って言ってるのに現実とごっちゃにするほうがおかしいのでは…?

156 18/07/17(火)21:55:00 No.519517005

連合と言うかアズラエルの我儘っぷり見てて 何でそんな日和れるのか私には理解し難い

157 18/07/17(火)21:55:27 No.519517113

これには准将もどうしてこんなことに…僕たちの世界は…してホロリ

158 18/07/17(火)21:55:54 No.519517281

>メタ的って言ってるのに現実とごっちゃにするほうがおかしいのでは…? 何がメタなんだよ

159 18/07/17(火)21:57:23 No.519517772

福田は准将一行を勝利者にしたけどあいつらが正しいとか微塵も考えてないと思うよ

160 18/07/17(火)21:57:44 No.519517890

ブルーとディープとヴォーテクスの違いがいつもわからなくなる

161 18/07/17(火)21:58:55 No.519518305

>いろんなびっくりどっきりメカをだすザフト >おかえしにデストロイガンダムをだす連合 ビーム曲げる盾とか陽電子リフレクターとか連合の方がびっくりどっきりしてねぇかな

162 18/07/17(火)21:59:23 No.519518473

これからはMAの時代だ!

163 18/07/17(火)21:59:45 No.519518596

でレイダーのバリエーションは

164 18/07/17(火)22:00:19 No.519518782

>でレイダーのバリエーションは 制式レイダーをご存じ無い?

165 18/07/17(火)22:00:55 No.519518994

>ブルーとディープとヴォーテクスの違いがいつもわからなくなる ブルーが電池切れると死ぬやつ ディープがゴーグル顔の量産型 ヴォーテクスが本編でスタッフが間違えて出して公式化したブルーの改良型

166 18/07/17(火)22:01:03 No.519519048

>>でレイダーのバリエーションは >制式レイダーをご存じ無い? 他には?

167 18/07/17(火)22:01:14 No.519519124

モビルスーツサイズの複葉機いいよね・・・

168 18/07/17(火)22:01:41 No.519519246

言うならレイダーよりカラミティじゃねーかな あいつだけ量産ないし

169 18/07/17(火)22:01:53 No.519519310

>他には? ゴテ盛りしたゲルプレイダーってのが

170 18/07/17(火)22:02:12 No.519519417

正式レイダー種死でシン達に一蹴されて悲しかった

171 18/07/17(火)22:02:20 No.519519465

ゲ・・・ゲルブレイダーとかあるもん!

172 18/07/17(火)22:03:07 No.519519719

レイダー制式採用は色がちょっと弱そうだし…

173 18/07/17(火)22:03:22 No.519519791

>言うならレイダーよりカラミティじゃねーかな >あいつだけ量産ないし まぁウィンドダムとかがある意味子孫なわけで・・・

174 18/07/17(火)22:03:37 No.519519871

カラミのバリエ量産するよりストライカーパックのMSいっぱい用意した方が便利そうだし…

175 18/07/17(火)22:03:44 No.519519909

カラミは100ナンバーの無難な機体だし…

176 18/07/17(火)22:04:04 No.519520026

カラミティはなんかコスト高そう

177 18/07/17(火)22:04:17 No.519520094

カラミティはストライク系列の機体だからな…

178 18/07/17(火)22:05:18 No.519520444

ソードカラミティはめっちゃ結果残してるのに やっぱり基本コスト高すぎるのかな

↑Top