18/07/17(火)20:36:18 12位の決意 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)20:36:18 No.519493955
12位の決意
1 18/07/17(火)20:37:02 No.519494152
もうクロム居るから無理だよね
2 18/07/17(火)20:38:08 No.519494444
穢れた人類代表の12位
3 18/07/17(火)20:43:21 No.519495872
千空殺した所で無意味だって千空言ってたぞ
4 18/07/17(火)20:44:36 No.519496229
クソコテ暴力野郎と科学と文明でしっかりした生活基盤築いて村の繁栄してる千空 普通付くなら千空だよね
5 18/07/17(火)20:45:11 No.519496374
こいつの行動には信念と言うか説得力が感じられない
6 18/07/17(火)20:45:42 No.519496486
まず科学の定義を決めてくれ
7 18/07/17(火)20:46:07 No.519496588
妹をオナホにされて逆恨みしてるだけだから信念も何も
8 18/07/17(火)20:46:22 No.519496653
子供帝国作るぐらいの印象しかないわ…
9 18/07/17(火)20:46:22 No.519496655
世界がこうならなかったらどう生きていったんだろう
10 18/07/17(火)20:47:12 No.519496833
こいつから離反して3位になったゲンは先見の明がある
11 18/07/17(火)20:48:41 No.519497197
多分数年くらいしたら肺炎で死ぬ それが司帝国という楽園
12 18/07/17(火)20:48:52 No.519497239
ずっと原始生活送るより文明を見せられたら普通はそっちに転ぶ
13 18/07/17(火)20:49:01 No.519497278
初登場時から霊長類最強としか言われてなくて 悲しき過去とか描写してもらったら少しは人気出るかな…
14 18/07/17(火)20:49:02 No.519497282
友て…お前
15 18/07/17(火)20:50:10 No.519497528
千空が居なければ生き残り村の科学はいくらクロムが居るとは言ってもゲンが生きている間に実用レベルにはまずならないから 千空が本当に死んでるなら裏切りはしなかったんだろうけどね
16 18/07/17(火)20:51:24 No.519497809
四六時中ラインやらメールやら見なきゃいけない今日は疲れるけど 司の帝国がいいかと言われると…
17 18/07/17(火)20:52:20 No.519498013
司との戦いはどうするんだろうか 科学力で勝つなら銃とか作るのか
18 18/07/17(火)20:52:28 No.519498045
銃開発された瞬間に存在意義が消えてしまう…
19 18/07/17(火)20:53:28 No.519498251
この12位と敵対しても12位自体の事を悪し様に言う様な事はしてない千空は本当に激甘で良い奴だと思う
20 18/07/17(火)20:53:38 No.519498291
冬の間に病死とかしないかな…
21 18/07/17(火)20:53:42 No.519498311
現時点でももう村と司帝国ではだいぶ差が付いてる気がする
22 18/07/17(火)20:54:04 No.519498396
銃で勝てるなら弓出来た時点で勝てる気もする
23 18/07/17(火)20:54:05 No.519498401
冷暖房完備という誘惑に勝てる現代人は少ない 冷房まだだけど作れるだろ多分
24 18/07/17(火)20:54:29 No.519498495
リューさんに突き落とそう
25 18/07/17(火)20:54:57 No.519498599
勝っても殺さないよね多分 同じレベルには落ちないような気がする千空は
26 18/07/17(火)20:55:00 No.519498609
科学は全ての人を幸福にする為の概念だからな 科学の味方の千空は人類の味方なんだよ 適当だけど
27 18/07/17(火)20:55:02 No.519498623
ポルポトみたいなこと言ってない?
28 18/07/17(火)20:55:10 No.519498652
目の前ででんじろう先生やれば司みたいなキ○ガイでなければ大体千空に寝返るんじゃないかな…
29 18/07/17(火)20:55:20 No.519498690
12位さんは死なないかもしれないけどモヒカンどもは普通に凍え死ぬよね…
30 18/07/17(火)20:56:18 No.519498901
この原始世界で世界的歌手のレコードとかガチファンじゃなくても付いてくよ
31 18/07/17(火)20:56:27 No.519498950
>現時点でももう村と司帝国ではだいぶ差が付いてる気がする 攻撃能力だけでも既に毒ガス兵器や非火薬の爆弾や地雷作れるからな科学軍 不殺プレイじゃなければとっくに詰んでるすぎる…
32 18/07/17(火)20:56:37 No.519499000
科学なしじゃ抱えられる人数も即頭打ちだし 偵察とか出してる場合じゃなくスピード勝負で初手全軍突撃以外勝ち目ないよね
33 18/07/17(火)20:56:38 No.519499003
最悪でも奇跡の水さえ取り返せば司帝国ってそのうち滅ぶよね
34 18/07/17(火)20:56:54 No.519499078
雑魚過ぎ
35 18/07/17(火)20:57:14 No.519499152
頭悪いんだろうね
36 18/07/17(火)20:57:21 No.519499180
>勝っても殺さないよね多分 >同じレベルには落ちないような気がする千空は 村の面子も手を下さないよね 改心は考えにくいし自殺か帝国メンバーに殺されるかな
37 18/07/17(火)20:57:44 No.519499260
あとでオレが間違ってた…キャラになっても好きになれる自信ないよ…
38 18/07/17(火)20:57:51 No.519499288
司王国の食糧ならそこら辺に石になったツバメあるし…
39 18/07/17(火)20:57:57 No.519499311
疫病流行ったら詰む そういう楽園だぞ
40 18/07/17(火)20:57:59 No.519499323
実際千空が友って言われたらは?はぁ!?はぁぁぁぁ!?くらいは言いそう
41 18/07/17(火)20:58:17 No.519499388
>改心は考えにくいし自殺か帝国メンバーに殺されるかな その展開だと俄然氷月ちゃんに期待がかかる
42 18/07/17(火)20:58:45 No.519499519
汚い大人を全部廃して子供の王国作る!のはいいんだけど自分が大人になったらどうすんだろ
43 18/07/17(火)20:59:03 No.519499609
友達殺すなよ
44 18/07/17(火)20:59:04 No.519499614
>汚い大人を全部廃して子供の王国作る!のはいいんだけど自分が大人になったらどうすんだろ きれいな大人ならいいんだろ?
45 18/07/17(火)20:59:33 No.519499724
>実際千空が友って言われたらは?はぁ!?>はぁぁぁぁ!?くらいは言いそう 千空殺す時にこんな世界になる前にもっと早く出会ってたら友達になれたかなー?って聞いて ああそうかもなって優しい答え貰ってたでしょ
46 18/07/17(火)20:59:40 No.519499754
>実際千空が友って言われたらは?はぁ!?はぁぁぁぁ!?くらいは言いそう 普通に出会ってたら友達になれたかもなぐらいは言ってくれるよ!
47 18/07/17(火)20:59:48 No.519499784
なんつーか普通に味方殺すあたり拘りもないんだろうなという感じがすごい 槍マンに裏切られたら面白い
48 18/07/17(火)20:59:53 No.519499811
綺麗な言葉使ってるけど要は自分に都合のいい人間のことだよね
49 18/07/17(火)21:00:03 No.519499851
やってることは新興宗教のそれ
50 18/07/17(火)21:00:21 No.519499951
メンタリストじゃないが俺ならコーラ作れるぞそのうち工場も作って飲み放題だとか言われたら絶対そっちにつく
51 18/07/17(火)21:00:22 No.519499953
とういうかこいつのやってることも汚い大人と一緒なんだよね 自分に都合の悪い科学王国排除しようとしてる時点で
52 18/07/17(火)21:00:26 No.519499975
氷月が勝手に殺したモヒカンの墓を建てないくらいには非情で薄情
53 18/07/17(火)21:00:32 No.519500009
友になれたかもしれないって言って大樹達との過去を妄想してたのは気持ち悪かったよ
54 18/07/17(火)21:00:44 No.519500064
こんなこと言ってても肺炎になったら死ぬやつ
55 18/07/17(火)21:00:52 No.519500101
千空が科学というには人間データベースと化してるので 同様の力を盛ってあげないと可哀相ではある
56 18/07/17(火)21:01:14 No.519500197
仮に化学の兵器を抜きにしても何分の一かでも自軍から裏切られたら完全に詰みだよ なんせケガの治療とか破傷風とかなっても殆ど対処方法無いし 自軍になんぼかの負傷者出るだけでもう終わり
57 18/07/17(火)21:01:25 No.519500246
原始的な生活していてもマグマみたいなの発生しますし?
58 18/07/17(火)21:01:26 No.519500254
>友になれたかもしれないって言って大樹達との過去を妄想してたのは気持ち悪かったよ その気持ち悪いはどっちもになるがよろしいか
59 18/07/17(火)21:01:31 No.519500277
クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね
60 18/07/17(火)21:01:32 No.519500279
>メンタリストじゃないが俺ならコーラ作れるぞそのうち工場も作って飲み放題だとか言われたら絶対そっちにつく 綿アメもあるぞ! 絶対そっちつく
61 18/07/17(火)21:02:15 No.519500467
>友になれたかもしれないって言って大樹達との過去を妄想してたのは気持ち悪かったよ うん…まぁ…ちょっと具体的すぎてキモッ!と思ったのは確かだ…
62 18/07/17(火)21:02:19 No.519500492
こいつの理想を理解するにはこいつに近いスペックがいるんだろう
63 18/07/17(火)21:02:22 No.519500498
モヒカンモブやナチュラルボーン槍キラーは汚くないのかな…
64 18/07/17(火)21:02:36 No.519500574
つーか殺すならちゃんと殺しとけよ
65 18/07/17(火)21:02:49 No.519500636
実際もう殺人起こしてるしメタ的に許されないと思う ゴリラが殺しはしてないよアピールしてる辺り余計 千空は許すよ…するけど自ら命を絶つが事故とか病気で死ぬとかはあると思う
66 18/07/17(火)21:03:00 No.519500692
その内化学の定義も大人の定義も曖昧になって結局は自分に都合の良いルールになるやつだよね…
67 18/07/17(火)21:03:53 No.519500941
>クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね 武力で統治は至極真っ当だけど自分に都合の悪い分野は発展の余地の前に抹殺しに行ってるから歪
68 18/07/17(火)21:03:57 No.519500960
あのモヒカンはどこで見つけてきたの…
69 18/07/17(火)21:04:04 No.519500994
>モヒカンモブやナチュラルボーン槍キラーは汚くないのかな… ある意味では純粋よ
70 18/07/17(火)21:04:09 No.519501018
食い物の誘惑は強力だもんな…特に現代の味知ってたらなおさら
71 18/07/17(火)21:04:14 No.519501042
>クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね もちろん力による支配というのは方法としては当然 でも力の弱い奴でも頑張れる可能性があるという意味で科学を無視するのは指導者としては駄目だと思う 支配者としては正解
72 18/07/17(火)21:04:26 No.519501097
科学に筋肉で立ち向かうのはなんかロマンがある
73 18/07/17(火)21:04:30 No.519501115
モヒカンのモヒカンさすごいね 元現代人だろお前ら
74 18/07/17(火)21:04:30 No.519501116
納豆作りは科学?
75 18/07/17(火)21:04:37 No.519501151
権力無きポルポトって感じ 権威の無さは生まれつきのカリスマと腕っぷしで補う
76 18/07/17(火)21:04:46 No.519501197
>破傷風 よく考えたら戦争になっても村中総出でうんこ弓一斉掃射で勝てるな…
77 18/07/17(火)21:04:51 No.519501221
>クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね 誰から見ても明快な力を持ってるリーダーだからね 司リーダー千空サブが本当に理想だったのに…
78 18/07/17(火)21:04:58 No.519501254
>武力で統治は至極真っ当だけど自分に都合の悪い分野は発展の余地の前に抹殺しに行ってるから歪 自分に都合が悪いから潰すんだろ? 統治の方法としては間違ってはいないよ
79 18/07/17(火)21:05:11 No.519501308
正直村の人たちもただそこで厳かに生活してただけなのに なんか武力で制圧できるとかいきなり喧嘩吹っかけて来たの司帝国側だからな
80 18/07/17(火)21:05:17 No.519501342
自分の能力を十二分に発揮できる世界だからヒャッハーしてるのとあんまり変わりはない
81 18/07/17(火)21:05:36 No.519501436
>クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね ただな 現代人はアナグラ暮らしなんざしたかねえんだ
82 18/07/17(火)21:05:40 No.519501453
しかし不人気ラスボスという方向でキャラ立ち始めたのは良いことじゃなかろうか
83 18/07/17(火)21:05:44 No.519501471
>なんか武力で制圧できるとかいきなり喧嘩吹っかけて来たの司帝国側だからな 千空いるんで
84 18/07/17(火)21:06:10 No.519501588
子供だけの美しい世界を作る!って言いながら人殺しまくり 部下も割とゲスいのが多いとかギャグかよ
85 18/07/17(火)21:06:35 No.519501698
千空殺したところで多少遅くても科学発展するんじゃ?
86 18/07/17(火)21:06:53 No.519501793
>正直村の人たちもただそこで厳かに生活してただけなのに >なんか武力で制圧できるとかいきなり喧嘩吹っかけて来たの司帝国側だからな それ言うと千空来たのが悪いのだ まあ千空はわかって巻き込んだんだけどね!村長になったから一連托生だよね!
87 18/07/17(火)21:06:55 No.519501806
>クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね 衣食住の不便さは我慢するよ100歩譲っても でもさ、疫病とか衛生面に対してのケアも科学だから復活禁止とか言われたらふざけんなよってなる
88 18/07/17(火)21:07:14 No.519501884
番号振って復活の順番決めていたみたいだけど 今石の人はモヒカンより優先順位低かったのか…
89 18/07/17(火)21:07:16 No.519501890
>クソみたいな世界によみがえった現代人を率いる方法の一つとしては司の存在は有りと思うんだけどね 実際選択肢が1つしかないからしたがってる連中もいるだろうし
90 18/07/17(火)21:07:31 No.519501959
子供(モヒカン)
91 18/07/17(火)21:07:31 No.519501964
氷月とか氷月のカキタレみたいに元の時代でもアスリートで有名だった …とかでもない限りは石像から元のスペック判定するの不可能だしな モヒカンとかはとりあえず筋肉だけ見て 「少なくとも体つきはいいよな…」って判定して復活液ぶっかけたガチャの外れ枠みたいな感じか
92 18/07/17(火)21:07:39 No.519502010
圧倒的な強さとカリスマは持ってるけど行動方針が永遠に原始生活なので…
93 18/07/17(火)21:07:44 No.519502031
名前が同じなだけだけど ここまでケチョンケチョンに言われると他人事ながらこっちまでへこんでくる
94 18/07/17(火)21:08:03 No.519502117
このクソコテ暴力マンもう完全に詰んでない?
95 18/07/17(火)21:08:08 No.519502139
>千空殺したところで多少遅くても科学発展するんじゃ? 権力とか宗教で押さえつけることはできる もっと言うと司は自分が死んだ後のこと考えてねーだろコイツ
96 18/07/17(火)21:08:10 No.519502149
別にあいつ千空ぶっ殺した後でコハクにあってどうせ原始人だから武力で制圧できるって言ってたんで 千空の生き死には関係ない ゲンの報告で死んでるって言われても結局侵略行為に来てたんだし
97 18/07/17(火)21:08:10 No.519502152
今のところ敵としての魅力ないんだよなこの12位
98 18/07/17(火)21:08:15 No.519502174
>番号振って復活の順番決めていたみたいだけど >今石の人はモヒカンより優先順位低かったのか… 暴力で従えられる馬鹿は労働力として最適なんじゃよー
99 18/07/17(火)21:08:16 No.519502179
3700年暗闇の中に居たら発狂してモヒカンになっちゃったのかもしれない
100 18/07/17(火)21:08:29 No.519502249
こいつが病気で死んだら笑う
101 18/07/17(火)21:08:34 No.519502279
>圧倒的な強さとカリスマは持ってるけど行動方針が永遠に原始生活なので… 復活させずに現地人探して統治なら問題ないんだけどな…
102 18/07/17(火)21:08:41 No.519502310
普通は蘇った人は家族優先して蘇らせようとするから争いや反乱起こるよね
103 18/07/17(火)21:08:42 No.519502317
労働力には最適でしょモヒカン毒ガスにやられて死んでも替えがきくし
104 18/07/17(火)21:08:49 No.519502352
>今石の人はモヒカンより優先順位低かったのか… 多分近かったから
105 18/07/17(火)21:08:53 No.519502377
水源と食物供給源を潰せば奇跡の洞窟から離れざる負えないし そうなったら司側は増える手段がなくなる
106 18/07/17(火)21:09:02 No.519502427
あのモヒカンも7位も普通に皆殺し前提みたいに仕掛けて来てるからね やっぱ7位と12位は死ぬべきだと思う
107 18/07/17(火)21:09:15 No.519502487
>今のところ敵としての魅力ないんだよなこの12位 科学サイドが多方面から色々やってるからそれが無いパワーサイド無茶だろ…ってなっちゃうのよねどうしても
108 18/07/17(火)21:09:30 No.519502558
考えれば考える程ただのワガママ野郎だから何も言えない
109 18/07/17(火)21:09:34 No.519502583
>名前が同じなだけだけど >ここまでケチョンケチョンに言われると他人事ながらこっちまでへこんでくる エロゲの家族計画やろうぜ!
110 18/07/17(火)21:09:40 No.519502616
物語の構成として司がいないと原因うんぬんはともかく石化自体は2巻で解決してしまいかねないので司は出す ただ主題はあくまでも石化の謎を解くという話だから司が完璧すぎると退場してもらえなくなるのでIQは削っておく 落とし所的にはしょうがないんだが敵としての魅力は少ないのもやむなし
111 18/07/17(火)21:09:43 No.519502631
否定してた科学でないと助からない状態にはなってほしい でも別に助かる必要はない
112 18/07/17(火)21:09:53 No.519502682
こいつ自分が死んだらその時点で終わりだよね 何もかもただの自己満足
113 18/07/17(火)21:09:57 No.519502699
現代人を復活させるのは無謀だよな それぞれが有能なうちはこの厳しい社会に組み込めるが大半はそうじゃないし
114 18/07/17(火)21:10:07 No.519502767
惨めに死んで欲しいよね
115 18/07/17(火)21:10:10 No.519502778
司と氷月の強さの底まだ見せてないんだよな
116 18/07/17(火)21:10:11 No.519502785
科学の定義が広すぎるというかなんでも科学に当てはめるのが現代人だから科学を無くすのが無理
117 18/07/17(火)21:10:28 No.519502861
>司と氷月の強さの底まだ見せてないんだよな 風邪ひいて死にそう
118 18/07/17(火)21:10:29 No.519502864
科学を拒否して死ぬってのが美しいかな
119 18/07/17(火)21:10:57 No.519503012
今の所倒す手段はないからな多分総出で戦っても霊長類最強には勝てないだろうし
120 18/07/17(火)21:11:02 No.519503037
いやあそれで死んだらただの馬鹿だよ
121 18/07/17(火)21:11:02 No.519503042
>司と氷月の強さの底まだ見せてないんだよな 司はともかく氷月は変な槍の先端なくなるだけで無力なもやしになるから…
122 18/07/17(火)21:11:07 No.519503065
12位さん一線超えちゃってるからな どうあがいても死んでもらうしかないっていう 死ぬとき改心するかしないかぐらいの差はあるだろうけど
123 18/07/17(火)21:11:12 No.519503089
現代知識でスキップせず原始人からやり直そうならわかるんだけどなー
124 18/07/17(火)21:11:21 No.519503134
人類最強頭良いカリスマ凄いイケメンと才能の塊なのに 文明NOとか凄い馬鹿なおかげでなんとかなってる
125 18/07/17(火)21:11:21 No.519503135
思想がはっきりしている司と違って氷月はその辺はっきりしてないからシリアルキラーにしか見えない 過去に何かあったような雰囲気はあったけど
126 18/07/17(火)21:11:26 No.519503156
食料問題を考えると科学王国が利したとしても 現代人いっぺんに復活ってわけにもいかんよな…
127 18/07/17(火)21:11:31 No.519503173
>現代人を復活させるのは無謀だよな 発狂して自殺しかねないと思う
128 18/07/17(火)21:11:34 No.519503197
>今のところ敵としての魅力ないんだよなこの12位 読者に共感されないようにデザインされてるんだが だけどちょっと考えなしすぎるね…
129 18/07/17(火)21:11:41 No.519503235
>いやあそれで死んだらただの馬鹿だよ 正しい認識では
130 18/07/17(火)21:11:47 No.519503263
味方についたゲンだけがいいヤツみたいに見えるけど あんなアホアホ帝国裏切らないほうがおかしいんだよな…
131 18/07/17(火)21:11:52 No.519503282
>考えれば考える程ただのワガママ野郎だから何も言えない 統治方法も思想も一度文明が真っさらになった状態だからテクノロジー復活の目処がないならまあわかるんだけど 千空がいる以上無理矢理無視してるのがわかりやすく見えちゃってるから…
132 18/07/17(火)21:12:28 No.519503469
>今の所倒す手段はないからな多分総出で戦っても霊長類最強には勝てないだろうし ガスとか電気とか村にはあるわけで 単なる筋肉を倒すだけなら十分
133 18/07/17(火)21:12:29 No.519503473
大人=搾取側ってのは高校生にもなってニュースとか見たこと無いんかお前ってなる
134 18/07/17(火)21:12:52 No.519503605
生まれた子供の生存率が1桁台の帝国
135 18/07/17(火)21:12:57 No.519503630
>いやあそれで死んだらただの馬鹿だよ いやまぁ最終決戦で苦戦して「なんて強さだ!霊長類最強…!」ってなってるときに スレ画がいきなり血を吐いて…みたいな展開ならあるかもしれん
136 18/07/17(火)21:13:46 No.519503893
>ガスとか電気とか村にはあるわけで >単なる筋肉を倒すだけなら十分 あの12位ライオンの群れですら瞬殺だからな銃開発出来ても倒せる気しない
137 18/07/17(火)21:13:50 No.519503910
>普通は蘇った人は家族優先して蘇らせようとするから争いや反乱起こるよね そういうまともな奴は汚いのでころす きれいなモヒカンが残る
138 18/07/17(火)21:13:50 No.519503915
力で支配する科学なしの子供だけ帝国とかどう考えても先がないしな
139 18/07/17(火)21:13:55 No.519503940
ゲンの言葉と自分と氷月の暴力で多数を従える様はまさに自らが殺して回った大人そのものであったろうな
140 18/07/17(火)21:14:05 No.519503997
高校生であの思想の幼さってやばいよね
141 18/07/17(火)21:14:07 No.519504009
科学無しのホモサピエンスの平均寿命は20歳以下
142 18/07/17(火)21:14:27 No.519504120
モヒカンするにしてもちょっとした風邪とか病気でコロっといく世界は辛い
143 18/07/17(火)21:14:29 No.519504131
頭弱いのにフィジカルは強いのがたち悪い 全裸でライオン殺したりボウガン効かないとかなんなのお前…
144 18/07/17(火)21:14:32 No.519504152
>科学の定義が広すぎるというかなんでも科学に当てはめるのが現代人だから科学を無くすのが無理 というか人間が科学を否定して進歩を止めたら単なる二足歩行の猿でしかないからな それに生活から科学を排除なんて出来ないし
145 18/07/17(火)21:14:53 No.519504244
大人のせいで病気の妹にプレゼント送れなかったんですけおおおお!って言われてもそれで科学封印したら妹と同じ立場の子百パー死ぬじゃん!ってツッコミを誰か早く入れて欲しい
146 18/07/17(火)21:15:15 No.519504352
>大人=搾取側ってのは高校生にもなってニュースとか見たこと無いんかお前ってなる その図式は間違ってないよそうじゃない大人もいるって事と 将来子供も大人になるって事を無視してるのがあれなだけで
147 18/07/17(火)21:15:18 No.519504368
うんこ矢当てるなり水にうんこ混ぜるなりするだけでもう勝てるのがな……
148 18/07/17(火)21:15:34 No.519504465
病気の妹は助かったのだろうか
149 18/07/17(火)21:15:52 No.519504554
どうやってもポル・ポトになるのが関の山と言う印象
150 18/07/17(火)21:16:00 No.519504596
科学VS暴力の構図を作るための被害者ではある
151 18/07/17(火)21:16:00 No.519504597
別に頭悪いわけじゃないんだよなぁ ポリシー語る時色々抜けてるだけで…タチ悪いな!
152 18/07/17(火)21:16:23 No.519504714
科学にせよ力にせよ現代人を復活させて組み込むのが難しいのは同じだと思うんだよな… 現状を受け入れて過去を諦めず肉体労働力にならずそのくせ権利意識だけは高い民を抱えて生きていけるか?
153 18/07/17(火)21:16:28 No.519504735
他のモヒカンはともかく司の暴は割とファンタジー入ってるからな それをどうするかが科学側の課題
154 18/07/17(火)21:16:28 No.519504737
早く石化解いて助けた子供にお父さんとお母さんを壊したお前なんて死んでしまえって言われて欲しい
155 18/07/17(火)21:18:05 No.519505192
周りを裏切らせるのはいいけど司はどうするの問題はずっと棚上げされてるんだよな もちろん落としどころは考えてあるんだろうけど
156 18/07/17(火)21:18:07 No.519505205
氷月の言う70億人は支えれないから選別すべきってのはまぁその通りなんだけどね
157 18/07/17(火)21:18:26 No.519505295
遺伝子改造された超人間なら司が科学を嫌う気持ちわかる
158 18/07/17(火)21:18:42 No.519505380
現代っ子なんて科学の恩恵大好きだし 裏切るやついっぱいいそう
159 18/07/17(火)21:19:32 No.519505619
科学復興するのと既得権益者復活させるのはまた別の話だよな
160 18/07/17(火)21:19:51 No.519505731
ていうか司も科学がにくいわけじゃないのに短絡的すぎるというか もっといい顔して頃合いを見て裏切ればよかったんじゃない
161 18/07/17(火)21:20:08 No.519505789
こいつ異世界に送り込んだら面白いことになりそう
162 18/07/17(火)21:20:10 No.519505804
司帝国冬超えられないよね
163 18/07/17(火)21:20:26 No.519505887
こいつ出る漫画間違えてるよね U19のキャラだよ思想が
164 18/07/17(火)21:20:52 No.519506021
一冬の猶予を与えただけでめちゃくちゃ文明が発展してる…
165 18/07/17(火)21:21:27 No.519506171
>こいつ出る漫画間違えてるよね >U19のキャラだよ思想が あっちに出てたら大人党潰せてたかもしれないな
166 18/07/17(火)21:21:43 No.519506240
まだ凍死してないのか
167 18/07/17(火)21:21:49 No.519506275
この漫画好きだけどコイツだけはどうにかならなかったのか感がハンパない
168 18/07/17(火)21:22:57 No.519506559
そもそも手下作るために必要な復活液だって科学の産物なのに
169 18/07/17(火)21:23:13 No.519506640
割と作者も扱いに困ってる気がする…
170 18/07/17(火)21:23:23 No.519506682
司はまだメンタル的に揺さぶれる可能性あるけど氷月が怖い
171 18/07/17(火)21:23:48 No.519506811
それ言い出したら千空以外の生き残り大半が… てか打ち切られる前提で話作ってねえかあれ
172 18/07/17(火)21:25:45 No.519507372
無駄に超高性能なのが始末が悪い
173 18/07/17(火)21:26:07 No.519507492
だいたい面白く読んでるんだけど こいつの存在だけバカすぎて浮いてる
174 18/07/17(火)21:26:42 No.519507661
ガチファンはいいキャラしてたし今後は司側でも魅力的なキャラ増えるだろ多分
175 18/07/17(火)21:26:53 No.519507713
天才人情型主人公のライバルが糞バカサイコなのは道理がかなってると思わないか!
176 18/07/17(火)21:27:08 No.519507802
>子供だけの美しい世界を作る!って言いながら人殺しまくり >部下も割とゲスいのが多いとかギャグかよ メンタリストとかガチファンとか根のしっかりした奴から離れていく
177 18/07/17(火)21:27:31 No.519507927
いっそバカなピエロにしたら良いキャラになる
178 18/07/17(火)21:27:41 No.519507980
>それ言い出したら千空以外の生き残り大半が… >てか打ち切られる前提で話作ってねえかあれ 千空死亡確認!復活!俺達の科学王国はこれからだ!で打ち切られても綺麗に終わる構成だよね
179 18/07/17(火)21:27:45 No.519508010
病気流行った場合はたぶん最後に残ってるのは体力バカだろうってのがひどい
180 18/07/17(火)21:27:50 No.519508039
火薬あればこいつ倒せるって前提が怪しい
181 18/07/17(火)21:28:07 No.519508125
千空いなければありだったかもな
182 18/07/17(火)21:28:28 No.519508224
司くんに従ってる超人たちはどういうスタンスなんだろう
183 18/07/17(火)21:28:40 No.519508282
ガチファンは一瞬でキャラ立ててきたな
184 18/07/17(火)21:29:02 No.519508384
書き込みをした人によって削除されました
185 18/07/17(火)21:29:13 No.519508453
なぜモヒカンを復活させたんです?
186 18/07/17(火)21:29:25 No.519508532
>司くんに従ってる超人たちはどういうスタンスなんだろう 司が強いから
187 18/07/17(火)21:29:27 No.519508539
科学は否定する! けど復活液は使う! 汚い大人みたいなダブルスタンダード野郎だな
188 18/07/17(火)21:29:35 No.519508565
千空たちとの友情エピソードがライオン殺してあげたくらいしかなくて因縁薄いのも問題だと思う
189 18/07/17(火)21:30:20 No.519508797
科学ぜったい殺す思想は 誰が聞いても何いってんだおめえにしかならないので 他の部分でメリットを用意するしかない
190 18/07/17(火)21:30:34 No.519508864
>司くんに従ってる超人たちはどういうスタンスなんだろう まず復活させてくれた恩人があるからな
191 18/07/17(火)21:31:35 No.519509176
>科学は否定する! >けど復活液は使う! >汚い大人みたいなダブルスタンダード野郎だな その復活液も横取りしたヤツだぞ汚い大人みたいに
192 18/07/17(火)21:31:58 No.519509304
また司帝国との戦いは科学を急いで発展させる為の理由付けみたいなもんでメインはその過程だし
193 18/07/17(火)21:32:05 No.519509341
まず復活液独占してるのが司の嫌いな利権囲いだからな
194 18/07/17(火)21:32:28 No.519509447
ブーメラン刺さりまくってんな司
195 18/07/17(火)21:33:25 No.519509753
司くんは舌戦したら間違いなく負けると思う
196 18/07/17(火)21:34:01 No.519509943
司が不快なのがきつい 出てくると早く科学パートに戻ってくだち…ってなる
197 18/07/17(火)21:34:22 No.519510050
復活液も推理とヒントだけでドンピシャのもの作るとか 便利キャラすぎてそりゃアホな敵にするしかないよねっていう
198 18/07/17(火)21:34:42 No.519510134
文明に差が付きすぎてて勝ち目がないような