虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)20:03:31 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)20:03:31 No.519485950

https://mtg-jp.com/reading/mm/0030771/ アオいいよね

1 18/07/17(火)20:04:30 No.519486193

なのです

2 18/07/17(火)20:06:16 No.519486641

結婚してください

3 18/07/17(火)20:07:05 No.519486845

あなたもクソね!

4 18/07/17(火)20:10:39 No.519487684

青ちゃん赤君の事好きだよね?

5 18/07/17(火)20:10:57 No.519487760

>結婚してください 年収を教えろなのです

6 18/07/17(火)20:11:46 No.519487945

白がけおりすぎる

7 18/07/17(火)20:13:22 No.519488319

前提がおかしいよ。僕は5人とも助ける。

8 18/07/17(火)20:13:28 No.519488356

緑が電波すぎる

9 18/07/17(火)20:13:50 No.519488432

いいよねクソ

10 18/07/17(火)20:14:28 No.519488574

>前提がおかしいよ。僕は5人とも結婚する。

11 18/07/17(火)20:15:15 No.519488761

五人助けるって赤の解答もクールだけど黒の回答も好き

12 18/07/17(火)20:15:37 No.519488852

ハァ…ハァ…エンチャント…?

13 18/07/17(火)20:16:31 No.519489068

黒のやれやれ系ハーレムだよこれ!

14 18/07/17(火)20:16:52 No.519489156

>ハァ…ハァ…エンチャント…? 大丈夫落ち着いて

15 18/07/17(火)20:17:01 No.519489206

> 目をつぶりなさい、赤。ゆっくり深呼吸して。楽しい場所を探すの。さあ、次の質問に行くわよ。

16 18/07/17(火)20:18:00 No.519489442

あくまで最高の結果を求めているだけであってそのためなら平気で善行するぜって断言する黒いいよね

17 18/07/17(火)20:19:13 No.519489722

赤と黒がやたらかっこいい

18 18/07/17(火)20:19:53 No.519489884

白はエンチャントで発狂しても誰かセラピーしてくれないの?

19 18/07/17(火)20:20:44 No.519490100

前からみんな白に冷たいよね…

20 18/07/17(火)20:21:11 No.519490211

>白はエンチャントで発狂しても誰かセラピーしてくれないの? 殺す事しか考えてない人達に何か言われたくないんですけお!!

21 18/07/17(火)20:21:12 No.519490212

白は自分で割れるしエンチャントに対して発狂してるわけではないので…ラスゴ撃っていいですかいいですよね

22 18/07/17(火)20:21:16 No.519490237

白はエンチャントで発狂したんじゃなくてエンチャント除去を否定されたから発狂しただけだし…

23 18/07/17(火)20:21:19 No.519490249

白はかわいげがないからね

24 18/07/17(火)20:21:45 No.519490355

>白はエンチャントで発狂したんじゃなくてエンチャント除去を否定されたから発狂しただけだし… 事実指摘されて発狂してんじゃねーよ!

25 18/07/17(火)20:21:53 No.519490388

>前からみんな白に冷たいよね… 前回の白は赤と黒にいじられてけおったらスルーされる枠だから

26 18/07/17(火)20:22:08 No.519490455

僕はかなりかわいげがあるからね 僕はかなりかわいげがあるかるね

27 18/07/17(火)20:22:34 No.519490562

なのです!

28 18/07/17(火)20:22:34 No.519490564

緑の語り部ってなんかここ最近ずっと女って感じだな ガラク分が足りない

29 18/07/17(火)20:22:47 No.519490610

どういう基準においてなのです? どういう基準においてなのです?

30 18/07/17(火)20:22:54 No.519490643

青と盛り上がる白はちょっとかわいいと思った けどよく読んだら別に会話してないわこの色たち

31 18/07/17(火)20:23:24 No.519490757

向こうでも青ちゃんは萌えキャラ扱いなのです?

32 18/07/17(火)20:23:27 No.519490769

やっぱり黒はかっこいいな

33 18/07/17(火)20:23:30 No.519490781

長年赤と組んでエンチャント叩き割ってきたセラピスト役の緑さん

34 18/07/17(火)20:23:41 No.519490837

>青と盛り上がる白はちょっとかわいいと思った >けどよく読んだら別に会話してないわこの色たち それぞれ勝手に喋ってるだけだわこれ

35 18/07/17(火)20:23:47 No.519490866

会話が見たいならタルキールの氏族解説にGO

36 18/07/17(火)20:24:00 No.519490928

>青と盛り上がる白はちょっとかわいいと思った >けどよく読んだら別に会話してないわこの色たち 青白の本質をよく表している

37 18/07/17(火)20:24:03 No.519490947

この口調は翻訳者の趣味じゃねえかな…

38 18/07/17(火)20:24:08 No.519490963

なんか今回ので緑の考え方が理解できてしまった

39 18/07/17(火)20:24:13 No.519491002

2たす2は4なのです

40 18/07/17(火)20:24:54 No.519491167

白が人を自分の利益に反して働かせる上手さだな。

41 18/07/17(火)20:24:54 No.519491168

>長年赤と組んでエンチャント叩き割ってきたセラピスト役の緑さん 緑が助け船出したのそういう事か

42 18/07/17(火)20:24:54 No.519491169

ジェンガ楽しむために木を切るのはちょっと…

43 18/07/17(火)20:25:18 No.519491267

なんで青はなのです口調なのです?

44 18/07/17(火)20:25:41 No.519491367

白青の質問で白青をさらに理解した

45 18/07/17(火)20:25:51 No.519491411

>白が人を自分の利益に反して働かせる上手さだな。 黒と赤は完全に皮肉で言ってるよね

46 18/07/17(火)20:26:03 No.519491447

エンチャント発作を起こした赤をやさしく介護する緑がキテルと思うグル

47 18/07/17(火)20:26:19 No.519491521

どうせお粗末な呪文だったのです

48 18/07/17(火)20:26:58 No.519491694

黒はエンチャント発作起こさないの?

49 18/07/17(火)20:26:59 No.519491705

緑が地味に面倒見良い所を見せたな

50 18/07/17(火)20:27:02 No.519491717

緑サイコすぎない?

51 18/07/17(火)20:27:26 No.519491808

いきなり求婚されてるし英語でもなのです風になってんのかな青ちゃん

52 18/07/17(火)20:27:29 No.519491821

赤青キテル…

53 18/07/17(火)20:27:31 No.519491833

>白ディストピア思想すぎない?

54 18/07/17(火)20:27:48 No.519491896

>黒はエンチャント発作起こさないの? 手札から捨てさせればいいし…

55 18/07/17(火)20:27:50 No.519491903

>黒はエンチャント発作起こさないの? 使われる前に手札から抜いちまえばいいからな

56 18/07/17(火)20:28:22 No.519492048

緑さんは赤さんにふさわしいとは思えないのです

57 18/07/17(火)20:28:25 No.519492057

>黒はエンチャント発作起こさないの? 何でも貼りゃいい。俺は忘れないがね。

58 18/07/17(火)20:28:59 No.519492202

>なんで青はなのです口調なのです? 青は昔からこうなのです

59 18/07/17(火)20:28:59 No.519492203

なのですは研究発表とかで使う口調だと思えばまだ分かる 一人称が自分の名前なのは完全に萌えキャラだよ!

60 18/07/17(火)20:29:12 No.519492260

>緑サイコすぎない? 枝踏み折ったら骨を折って贖えの緑だぞ

61 18/07/17(火)20:29:24 No.519492311

すぐに殺すのはよくない だから追放するね

62 18/07/17(火)20:29:25 No.519492314

「まだ質問の答えは終わってないのです」って言いながらアイスクリームを渡す青を幻視した

63 18/07/17(火)20:29:37 No.519492371

青赤キテルのです

64 18/07/17(火)20:29:47 No.519492402

https://mtg-jp.com/reading/mm/0014448/ 氏族

65 18/07/17(火)20:29:54 No.519492436

青にカウンターについての質問してるけどこれは中々…

66 18/07/17(火)20:30:00 No.519492457

でも今回の緑は前回に比べると割と話が通じるよね

67 18/07/17(火)20:30:15 No.519492505

青のセリフがめっちゃ可愛い声で脳内再生される

68 18/07/17(火)20:30:29 No.519492582

そういうところなのです赤さん

69 18/07/17(火)20:30:36 No.519492603

氏族特集の時の緑は電波すぎて何もわからなかったからな…

70 18/07/17(火)20:30:38 No.519492613

赤さんはいい加減でどうしようもないのです 定量的な発言もできないのです 青がいないとどうしようもないのです

71 18/07/17(火)20:30:47 No.519492629

トロッコ問題はまさにイメージ通りの回答だった

72 18/07/17(火)20:30:51 No.519492649

>でも今回の緑は前回に比べると割と話が通じるよね ジェンガに突然キレてるところ含めて前よりだいぶマシに見えるわ…

73 18/07/17(火)20:31:09 No.519492720

白さんのためにラヴニカで至高の評決を再録すべきなのです

74 18/07/17(火)20:31:13 No.519492734

今回の赤は男前すぎる なんだ最後の返し

75 18/07/17(火)20:31:51 No.519492876

結婚してくださいと言われるのも分かる

76 18/07/17(火)20:31:59 No.519492914

俺の知ってる赤は俺も動物の群れに混ざるぜー!とか言うような奴のはず…

77 18/07/17(火)20:32:07 No.519492956

>今回の赤は男前すぎる >なんだ最後の返し まったく論理的ではないのです

78 18/07/17(火)20:32:10 No.519492961

黒って実際トロッコが突っ込んできたら 他の色が使わない手段でさえも使って5人救ってツンデレなセリフ吐きそう

79 18/07/17(火)20:32:16 No.519492987

氏族の時は白と緑が完全に電波で残りの3色だけでカップリング回ってたからな…

80 18/07/17(火)20:32:30 No.519493039

>トロッコ問題はまさにイメージ通りの回答だった その4人ってのは俺にとって何か意味があるのか?

81 18/07/17(火)20:33:18 No.519493231

>黒って実際トロッコが突っ込んできたら >他の色が使わない手段でさえも使って5人救ってツンデレなセリフ吐きそう それが自分のためになるならまあ 異界月のリリアナだって自分のために全次元を守る活動に参加したわけで

82 18/07/17(火)20:33:20 No.519493239

赤くん最近ちょっとキザじゃない?

83 18/07/17(火)20:33:35 No.519493297

>俺の知ってる赤は俺も動物の群れに混ざるぜー!とか言うような奴のはず… それゴブリンですよね?

84 18/07/17(火)20:33:58 No.519493381

>まったく論理的ではないのです やはり自制は赤さんを見ているかぎり、大事なのです!

85 18/07/17(火)20:34:10 No.519493442

>黒って実際トロッコが突っ込んできたら >他の色が使わない手段でさえも使って5人救ってツンデレなセリフ吐きそう 5色の中で一番自己犠牲のカラーだからな

86 18/07/17(火)20:34:16 No.519493464

>赤くん最近ちょっとキザじゃない? 僕はかなりかわいげがあるからね

87 18/07/17(火)20:34:35 No.519493546

>青にカウンターについての質問してるけどこれは中々… 緑は能力へのカウンターを持ってたよね?白も次元が混乱したときに・・・

88 18/07/17(火)20:34:54 No.519493633

ジェンガとトロッコはわかりやすいね

89 18/07/17(火)20:34:59 No.519493660

白様は偉大です

90 18/07/17(火)20:35:06 No.519493679

>赤くん最近ちょっとキザじゃない? まあ僕は愛と情熱を表す色でもあるからね。君たちも知っているだろう?

91 18/07/17(火)20:35:09 No.519493692

>5色の中で一番自己犠牲のカラーだからな 自己犠牲だ? 白みたいなこと言うなよ ただ1番利益になる方法を取っただけだぜ

92 18/07/17(火)20:35:28 No.519493764

>>赤くん最近ちょっとキザじゃない? >僕はかなりかわいげがあるからね 僕はかなりかわいげがあるからね

93 18/07/17(火)20:35:30 No.519493776

カウンター愛好会って日本人多そう

94 18/07/17(火)20:35:36 No.519493800

>>5色の中で一番自己犠牲のカラーだからな >自己犠牲だ? >白みたいなこと言うなよ >ただ1番利益になる方法を取っただけだぜ (ライフ払って死にかけながら)

95 18/07/17(火)20:35:40 No.519493819

クリーチャー同士が殺し合うなんて可愛そうだよねえ…! ほい神の怒り

96 18/07/17(火)20:35:44 No.519493831

>>赤くん最近ちょっとキザじゃない? >僕はかなりかわいげがあるからね どういう基準においてなのです?

97 18/07/17(火)20:36:14 No.519493945

トロッコは白と青が同調してるのが本当になんていうか…

98 18/07/17(火)20:36:20 No.519493967

>クリーチャー同士が殺し合うなんて可愛そうだよねえ…! >ほい神の怒り 無くなったことについては残念です ですが、残念に思わなくてはならないことは不本意です

99 18/07/17(火)20:36:28 No.519493999

緑がほぼニッサで再生される

100 18/07/17(火)20:36:49 [開発部] No.519494090

>まあ僕は愛と情熱を表す色でもあるからね。君たちも知っているだろう? そんなことより〈溢れ出る怒り〉はどうかな?

101 18/07/17(火)20:36:55 No.519494122

ラスゴ無くなったの残念に思ってますよね?

102 18/07/17(火)20:37:24 No.519494244

>緑がほぼニッサで再生される >目をつぶりなさい、チャンドラ。ゆっくり深呼吸して。楽しい場所を探すの。さあ、次の質問に行くわよ。

103 18/07/17(火)20:37:24 No.519494248

>>僕はかなりかわいげがあるからね >僕はかなりかわいげがあるからね 繰り返すのはやめるのです

104 18/07/17(火)20:37:37 No.519494304

>緑がほぼニッサで再生される ゼンディガーだしなあ・・・

105 18/07/17(火)20:37:39 No.519494310

>どういう基準においてなのです? ここら辺の青がなんか進撃のハンジっぽかった

106 18/07/17(火)20:37:40 No.519494318

>青赤キテルのです 友好色なんだからどう考えても黒赤だろ? ところでポップコーンよこせよ赤

107 18/07/17(火)20:37:43 No.519494337

>ラスゴ無くなったの残念に思ってますよね? ええ残念に思っています そして残念に思っていることを残念に思っています

108 18/07/17(火)20:37:44 No.519494339

黒は意味さえあれば4人全員助けるからな

109 18/07/17(火)20:38:07 No.519494441

>トロッコは白と青が同調してるのが本当になんていうか… 行動原理は全然違うのにね

110 18/07/17(火)20:38:26 No.519494517

ジェンガで黒は100%白に番外戦仕掛けてくるよね

111 18/07/17(火)20:38:55 No.519494650

なのです口調が似合いそうなロリ幼女的なPWを出したまえ

112 18/07/17(火)20:39:12 No.519494719

緑は女言葉だからわかるがなぜなのですの青が女の子…??

113 18/07/17(火)20:39:32 No.519494808

別に青が男の子でもいいよ俺は

114 18/07/17(火)20:39:34 No.519494819

白は相変わらず真っ赤になる

115 18/07/17(火)20:39:48 No.519494887

>なぜ問題ある生き物がいたときに最初に検討するのが殺すことなのでしょうか。殺害に頼ることなく、問題に対処する方法は数多く存在します。私は、例えば更生させる時間を与えるために拘置するなど、生き物に対処するための他の方法を探し続けています。そんな私に、治療介入が必要だというのですか!? 私が生き物を殺さないことが、誰かにとって害になっているというのですか!? 私が他の生命あるものに実際の不安を見せることは問題なのですか!? すみません。叫ぶのはやめます。ただ、他の色がいたるところで生き物を殺すことを防ぐために介入できていないことで、私は気分を損ねているんです。

116 18/07/17(火)20:39:50 No.519494893

同性愛は非生産的なのです!

117 18/07/17(火)20:39:50 No.519494894

ニッサ大型クリーチャーがエルフの軍団に押し流されるの好きよ

118 18/07/17(火)20:40:03 No.519494959

>緑は女言葉だからわかるがなぜなのですの青が女の子…?? 口調から性別を類推するのは不確実なバイアスなのです

119 18/07/17(火)20:40:09 No.519494999

敵を増やすより味方を作ったほうが得になる ってリリアナのGW入りの動機だし黒らしいな

120 18/07/17(火)20:40:09 No.519495003

>なのです口調が似合いそうなロリ幼女的なPWを出したまえ なのです言わないけどヤソTSして放り込めばいい

121 18/07/17(火)20:40:17 No.519495040

これ翻訳した人いいよね 色んな洋ゲーの翻訳してほしくなる

122 18/07/17(火)20:40:17 No.519495042

>緑は女言葉だからわかるがなぜなのですの青が女の子…?? 大人ぶった女の子がたどたどしく理屈っぽい事言うの最高でしょう?

123 18/07/17(火)20:40:20 No.519495049

白は前田さん

124 18/07/17(火)20:40:20 No.519495050

全員女の子だと俺が嬉しい

125 18/07/17(火)20:40:21 No.519495053

あいつ

126 18/07/17(火)20:40:37 No.519495127

>CLASSという打ち消し呪文愛好家の感謝日曜協会を立ち上げたのです !!???

127 18/07/17(火)20:40:41 No.519495150

ヤソは本人が言うにはそんなに青青してないらしいな

128 18/07/17(火)20:40:46 No.519495172

>私は気分を損ねているんです。 実に白だよねここ

129 18/07/17(火)20:40:48 No.519495179

>なのです口調が似合いそうなロリ幼女的なPWを出したまえ あっちはそういう団体がうるさいから駄目なのです えっちなのはいけないと思うのです

130 18/07/17(火)20:40:52 No.519495203

全員女の子でいいよね

131 18/07/17(火)20:40:55 No.519495217

>緑は女言葉だからわかるがなぜなのですの青が女の子…?? 丁寧口調で中性的な若年層ですよね!性別は青なのです

132 18/07/17(火)20:40:55 No.519495219

>友好色なんだからどう考えても黒赤だろ? >ところでポップコーンよこせよ赤 君はいつも勝手に取っていくじゃないか でも自由な行動でいいね

133 18/07/17(火)20:41:21 No.519495326

赤は王子様系女子

134 18/07/17(火)20:41:22 No.519495333

白と青 白と緑はお互いに会話しない 白って敵対色と口論してるほうが人間味あるよね…

135 18/07/17(火)20:41:36 No.519495392

ヤソは毛髪が不自由なのです

136 18/07/17(火)20:41:44 No.519495424

黒は完全に優しい青肌の悪魔のおじさんにしか見えない

137 18/07/17(火)20:41:54 No.519495470

>全員女の子だと俺が嬉しい 女:白青緑 男:赤黒 で頭の中で声優当てて読んでる

138 18/07/17(火)20:41:54 No.519495472

一緒に映画見て楽しそうにしてそうなのは黒赤かもしれない

139 18/07/17(火)20:42:21 No.519495586

青が好きなPWは神ジェイスなのです

140 18/07/17(火)20:42:25 No.519495608

常識人ヤンキー青年黒とショタ系のやべぇ奴赤だろ

141 18/07/17(火)20:42:27 No.519495617

ヤソは赤も好きらしいからな…

142 18/07/17(火)20:42:30 No.519495627

ヤヘンニさんの色だからね、あなた

143 18/07/17(火)20:42:30 No.519495631

>白と青 白と緑はお互いに会話しない >白って敵対色と口論してるほうが人間味あるよね… ジェスカイだと赤と敵対色なのに青が場を取りなしてたからな… 話が通じねぇ

144 18/07/17(火)20:42:33 No.519495645

赤さんは何も考えずに手札を捨て過ぎるのです だから青は赤さんの為に毎回手札を補充しているのです 少しは感謝して欲しいのです

145 18/07/17(火)20:42:37 No.519495660

女:青緑 男:白赤黒 自分はこうだな

146 18/07/17(火)20:42:54 No.519495749

ジェンガやろうぜ! 将棋やろうぜ!

147 18/07/17(火)20:42:55 No.519495756

青は地味に歴女なのかい

148 18/07/17(火)20:42:56 No.519495760

>一緒に映画見て楽しそうにしてそうなのは黒赤かもしれない 赤は楽しいだろうけど黒は脚本や演技の粗をネチネチ指摘しそう

149 18/07/17(火)20:43:10 No.519495817

女:青緑 男:赤黒 白:白

150 18/07/17(火)20:43:14 No.519495826

マルドゥ対談が酷かった けおる白とそれをコンビでからかう赤黒

151 18/07/17(火)20:43:27 No.519495900

青の口調で電ちゃん想起した人は多いと思う

152 18/07/17(火)20:43:30 No.519495924

>女:白青赤緑 >男:黒

153 18/07/17(火)20:43:31 No.519495929

ざっくばらん過ぎるけど赤はスパイダーマンて感じする

154 18/07/17(火)20:43:35 No.519495947

>>CLASSという打ち消し呪文愛好家の感謝日曜協会を立ち上げたのです >!!??? the Counterspell Lovers Appreciation Sunday Societyなのです 卑下いいよね…なのです

155 18/07/17(火)20:43:40 No.519495974

やっぱ白はけおるんだな

156 18/07/17(火)20:43:48 No.519496021

黒はモダマス闇の腹心のイメージで固まっちまった

157 18/07/17(火)20:43:57 No.519496059

>マルドゥ対談が酷かった >けおる白とそれをコンビでからかう赤黒 気分最悪だっただろうな

158 18/07/17(火)20:44:13 No.519496128

>赤さんは何も考えずに手札を捨て過ぎるのです 5/4破壊不能速攻が動くんだよ 十分じゃないか

159 18/07/17(火)20:44:23 No.519496163

GAIJINも赤青キテル…って思ってるのかなやっぱ

160 18/07/17(火)20:44:27 No.519496183

けお白

161 18/07/17(火)20:44:30 No.519496196

一人称:私の丁寧口調はどちらとも取れる

162 18/07/17(火)20:44:53 No.519496310

>赤さんは何も考えずに手札を捨て過ぎるのです >だから青は赤さんの為に毎回手札を補充しているのです >少しは感謝して欲しいのです わかった!高学歴OLとヒモの組み合わせだ!

163 18/07/17(火)20:44:59 No.519496332

>赤さんは何も考えずに手札を捨て過ぎるのです >だから青は赤さんの為に毎回手札を補充しているのです >少しは感謝して欲しいのです やめるのです!これはいざという時に取っておいてあるのです! うるせぇよ!どけ!なんだよ…こんなに隠してたんじゃねぇか…持ってくぞ! あぁ…これからどうすればいいのです…

164 18/07/17(火)20:45:17 No.519496400

ギルドで色談義はしてくれるんだろうか?でもギルドだとどこもいちゃいちゃしてそうだなあ・・・

165 18/07/17(火)20:45:18 No.519496405

黒は氏族の時は割と女って人居たけど今回は可愛げありそうなところ無かったからなぁ 青?とかは黒chan kawaii!

166 18/07/17(火)20:45:27 No.519496432

だれか青緑の相性の悪さに突っ込み入れてくれると思ったのに

167 18/07/17(火)20:45:49 No.519496514

男か女かなんてどうでもいいことじゃねぇか。

168 18/07/17(火)20:46:12 No.519496607

色対話の赤は僕口調なのも相まって大人しめに見える 感情的というよりはマイペースな自由人って感じ

169 18/07/17(火)20:46:21 No.519496649

青赤は喧嘩する仲の悪さ 青緑はバツが悪い仲の悪さ

170 18/07/17(火)20:46:29 No.519496673

男か女かなんて気持ちよいことの前には無意味だよね 僕はかなりかわいげがあるし

171 18/07/17(火)20:46:34 No.519496687

でもボクっ娘がエンチャでけおってるの可愛くない?

172 18/07/17(火)20:46:34 No.519496692

白は5人の中で一番煽りに弱い

173 18/07/17(火)20:46:35 No.519496695

青ー!結婚してくれー!!

174 18/07/17(火)20:46:38 No.519496709

青→赤はあるけど逆は微妙 感情のコントロール発言後の赤が露骨に興味失ってて笑う

175 18/07/17(火)20:46:46 No.519496744

赤は俺の中ではヅカ系ボク少女になった

176 18/07/17(火)20:47:04 No.519496816

>死ねなのです

177 18/07/17(火)20:47:06 No.519496818

>色対話の赤は僕口調なのも相まって大人しめに見える 僕はかなりかわいげがあるからね

178 18/07/17(火)20:47:13 No.519496835

赤はかわいげがあるから女の子で

179 18/07/17(火)20:47:14 No.519496842

白の敵対2人はその長所皮肉で言ってるだろ

180 18/07/17(火)20:47:21 No.519496869

青緑はマナと手札だけは増えるぞ

181 18/07/17(火)20:47:25 No.519496886

>でもボクっ娘がエンチャでけおってるの可愛くない? それをなだめる緑がお姉さんとショタって感じだからやっぱ男の方があってるかなと思う

182 18/07/17(火)20:47:32 No.519496910

>青→赤はあるけど逆は微妙 >感情のコントロール発言後の赤が露骨に興味失ってて笑う ちゃんと生活費を管理して遊ぶお金も適度に渡してあげれば赤さんは青から離れないはずなのです

183 18/07/17(火)20:47:47 No.519496991

>だれか青緑の相性の悪さに突っ込み入れてくれると思ったのに 割と青緑をメカニズム的にうまく処理できてないことはマローとかも気にしてそうなことなので…

184 18/07/17(火)20:47:49 No.519496999

>青ー!結婚してくれー!! 可能性はゼロではないのです

185 18/07/17(火)20:47:51 No.519497007

青緑は生物が気持ち悪くなるイメージしかない

186 18/07/17(火)20:48:02 No.519497057

青はなのです口調じゃないと杓子定規なアスペ野郎になっちゃうんだろうな…

187 18/07/17(火)20:48:04 No.519497064

>男か女かなんて気持ちよいことの前には無意味だよね >僕はかなりかわいげがあるし どういう基準なのです? 快楽主義には同意できないのです

188 18/07/17(火)20:48:05 No.519497066

>青ー!結婚してくれー!! その申し出には検討が必要なのです。

189 18/07/17(火)20:48:24 No.519497140

聞いてくれ!!ボクはエンチャントの話はしたくない!!!

190 18/07/17(火)20:48:31 No.519497165

>それをなだめる緑がお姉さんとショタって感じだからやっぱ男の方があってるかなと思う それもわかるわ…

191 18/07/17(火)20:48:53 No.519497245

>聞いてくれ!!ボクはエンチャントの話はしたくない!!! ほい忘却の輪

192 18/07/17(火)20:48:54 No.519497248

>青はなのです口調じゃないと杓子定規なアスペ野郎になっちゃうんだろうな… じゃあ白もなのです口調にしてみるか…

193 18/07/17(火)20:49:07 No.519497309

たぶん主人公力高い赤と目的のために最大の行動を目指す黒にクレバーさの青を加えたらMTGにおける完璧なヒーローの色になるはず

194 18/07/17(火)20:49:13 No.519497328

赤は最後の答えが男の子すぎるし…

195 18/07/17(火)20:49:15 No.519497336

青緑は素直に土地を伸ばしてカードを引かせてくれればいいのにそれをさせないから…

196 18/07/17(火)20:49:19 No.519497347

興奮する赤とカウンセラーの対応いいよね…

197 18/07/17(火)20:49:35 No.519497408

>じゃあ白もなのです口調にしてみるか… 言ってることが同じだと胡散臭すぎる…

198 18/07/17(火)20:49:37 No.519497418

最後の赤を見てるとTCGの主人公が赤くなりがちなのがなんとなくわかる

199 18/07/17(火)20:50:01 No.519497510

じゃあ遊びたい盛りで女の子に興味ないショタ赤くんと先に性徴期入って何かと気になるロリ青ちゃんで再生するね…

200 18/07/17(火)20:50:07 No.519497521

やっぱり白が至高ですね

201 18/07/17(火)20:50:17 No.519497559

>青緑は素直に土地を伸ばしてカードを引かせてくれればいいのにそれをさせないから… クリーチャーをいじくるの楽しい!

202 18/07/17(火)20:50:18 No.519497560

白!!!11このエンチャ野郎!1!!!! ドラコを…爆発させる!!!!!!!111

203 18/07/17(火)20:50:22 No.519497572

黒緑のハードボイルド物の男女CPU感が好き

204 18/07/17(火)20:50:23 No.519497577

>たぶん主人公力高い赤と目的のために最大の行動を目指す黒にクレバーさの青を加えたらMTGにおける完璧なヒーローの色になるはず ボーラスだこれ!

205 18/07/17(火)20:50:26 No.519497588

君が猪の方向変えれば4人を助けられるけどどうする? 5人とも救うさ!は実に赤なオチでいいと思う

206 18/07/17(火)20:50:29 No.519497600

緑が一番ロックな性格してると思う

207 18/07/17(火)20:50:46 No.519497661

>たぶん主人公力高い赤と目的のために最大の行動を目指す黒にクレバーさの青を加えたらMTGにおける完璧なヒーローの色になるはず (ニコルボーラス)

208 18/07/17(火)20:50:46 No.519497664

>最後の赤を見てるとTCGの主人公が赤くなりがちなのがなんとなくわかる 情熱的で自由を求め隣人はちゃんと大切にするってまさに主人公要素の塊だからね

209 18/07/17(火)20:50:56 No.519497696

>黒緑のハードボイルド物の男女CPU感が好き 役割柄最強の組み合わせだからね

210 18/07/17(火)20:51:22 No.519497803

あなたってクソね!

211 18/07/17(火)20:51:29 No.519497827

この黒はいいやつすぎるよ

212 18/07/17(火)20:51:38 No.519497865

>あなたってクソね! (たい肥)

213 18/07/17(火)20:51:41 No.519497875

白黒は普段本気で殺しあってるけど邪魔者が来たら最高のコンビネーションでまずそいつ殺して何事もなかったかのように殺し合いに戻るやつ

214 18/07/17(火)20:51:44 No.519497888

>たぶん主人公力高い赤と目的のために最大の行動を目指す黒にクレバーさの青を加えたらMTGにおける完璧なヒーローの色になるはず ジジイ ステイ

215 18/07/17(火)20:51:50 No.519497910

じっくりカウンター構えるとか赤じゃないよね!とはいうけどクリーチャー限定のインスタント火力とかもじっくり構えてるじゃん…

216 18/07/17(火)20:51:52 No.519497923

仮に白の口調をもっと穏やかにしても出来上がるのはラノベでたまにあるようなうさんくさい独善的な女神様だろう

217 18/07/17(火)20:51:54 No.519497930

>君が猪の方向変えれば4人を助けられるけどどうする? >5人とも救うさ!は実に赤なオチでいいと思う 熱血要素だけじゃなくてこいつ人の話聞いてねえなってのが赤らしくて上手いなと思った

218 18/07/17(火)20:52:04 No.519497966

でも一番有名なPWってジェイスだよね 次にギデ

219 18/07/17(火)20:52:24 No.519498033

>じゃあ遊びたい盛りで女の子に興味ないショタ赤くんと先に性徴期入って何かと気になるロリ青ちゃんで再生するね… 赤が黒お姉さんと一緒にポップコーン食う仲になってしまう!

220 18/07/17(火)20:52:32 No.519498067

こういう場で暴れることに利益がないから黒がまともに見えるのかもしれない

221 18/07/17(火)20:52:47 No.519498115

赤と青はああこれ共通の敵いたら強いな…感あるよね

222 18/07/17(火)20:52:54 No.519498150

>でも一番有名なPWってジェイスだよね >次にギデ 世代にもよるけど1番はウルザじゃないかな…

223 18/07/17(火)20:53:11 No.519498196

>他の人々とのつながりを強めることです。ですから、他の人々とのやりとりを増やせるようにゲームを長引かせるのが好きですね。 ここ最高に白

224 18/07/17(火)20:53:14 No.519498210

>じっくりカウンター構えるとか赤じゃないよね!とはいうけどクリーチャー限定のインスタント火力とかもじっくり構えてるじゃん… 燃やすべき時に燃やしているだけさ ぼくはじっとしてられないって訳じゃないんだ!

225 18/07/17(火)20:53:17 No.519498214

>何でもすりゃいい。俺は忘れないがね。 が実に黒でカッコいい

226 18/07/17(火)20:53:18 No.519498221

今思えばショタニコルは3人を混ぜた感じだったのかもしれない

227 18/07/17(火)20:54:17 No.519498443

>熱血要素だけじゃなくてこいつ人の話聞いてねえなってのが赤らしくて上手いなと思った 青白は選択肢の範囲から回答するけど赤や黒は平気で逸脱する感じよね

228 18/07/17(火)20:54:22 No.519498460

ぶっちぎりⅤ型アンチヒーローの黒だ

229 18/07/17(火)20:54:23 No.519498472

>じっくりカウンター構えるとか赤じゃないよね!とはいうけどクリーチャー限定のインスタント火力とかもじっくり構えてるじゃん… でも最初からぶっ放すつもりでタイミングはかってるだけでしょう?

230 18/07/17(火)20:54:29 No.519498496

>こういう場で暴れることに利益がないから黒がまともに見えるのかもしれない というか全色まだ話が通じる部類の奴をお出ししてるというのはタルキールのときから言われてる そのせいで一方的に被害をこうむってたのが白だ

231 18/07/17(火)20:54:31 No.519498503

> が実に黒でカッコいい 俺も何でもする、だからね でもやられたことは忘れねえし 最後に勝つのは俺だぜ

232 18/07/17(火)20:55:16 No.519498673

無色さんと5色さんも欲しい

233 18/07/17(火)20:55:19 No.519498681

>青白は選択肢の範囲から回答するけど赤や黒は平気で逸脱する感じよね 緑は……

234 18/07/17(火)20:55:25 No.519498704

>というか全色まだ話が通じる部類の奴をお出ししてるというのはタルキールのときから言われてる >そのせいで一方的に被害をこうむってたのが白だ 氏族の時は緑がスピリチュアル電波だったのに一抜けします してしまった…

235 18/07/17(火)20:55:36 No.519498750

>無色さんと5色さんも欲しい ◇<エンア

236 18/07/17(火)20:55:39 No.519498762

>というか全色まだ話が通じる部類の奴をお出ししてるというのはタルキールのときから言われてる この緑話つうじるか?

237 18/07/17(火)20:55:45 No.519498786

赤青キテル…

238 18/07/17(火)20:55:45 No.519498787

>最後に勝つのは俺だぜ ライフ19点くらい払ってから言ってる

239 18/07/17(火)20:55:58 No.519498836

◇<꧁꧂

240 18/07/17(火)20:56:02 No.519498854

>この緑話つうじるか? かなり

241 18/07/17(火)20:56:15 No.519498896

青白の友好関係は気が合うというよりお互いにまあこういう奴なんだよな…って割り切ってるっぽい感じなのがいいね

242 18/07/17(火)20:56:24 No.519498939

>>無色さんと5色さんも欲しい >◇<エンア https://askurza.co/

243 18/07/17(火)20:56:26 No.519498944

また無色がバグってるのです…

244 18/07/17(火)20:56:31 No.519498972

>この緑話つうじるか? 常に伝わるように説教してきてるからね

245 18/07/17(火)20:56:47 No.519499047

>無色さんと5色さんも欲しい 会話通じないしなぁ…

246 18/07/17(火)20:56:55 No.519499082

青白は友好的というか行動選択をお互いに理解できるってだけな気がする…

247 18/07/17(火)20:57:18 No.519499174

タルキールの緑はガゼルだのジャッカルだのが本当にハーブやってるヒッピー感だったから…

248 18/07/17(火)20:57:28 No.519499203

◇<ケ゜ー゜オ

249 18/07/17(火)20:57:35 No.519499229

セタフニョとか言われても分からないのです…

250 18/07/17(火)20:57:46 No.519499268

白は性別なしかな…

251 18/07/17(火)20:57:49 No.519499283

>青白の友好関係は気が合うというよりお互いにまあこういう奴なんだよな…って割り切ってるっぽい感じなのがいいね 冷静に協力しあってる感じが重コントロールっぽくて実にいい だからこそ青赤のプライベートな喧嘩感が際立つとも言う

252 18/07/17(火)20:58:03 No.519499341

◇<ケルタフキッスコー

253 18/07/17(火)20:58:19 No.519499399

ジェンガ見ても骨折らずに遺憾の意で済ませてるあたりかなり穏健派の緑

254 18/07/17(火)20:58:25 No.519499429

>青白は友好的というか行動選択をお互いに理解できるってだけな気がする… お互い理解はしてるけど共感はないように見える

255 18/07/17(火)20:58:33 No.519499460

またエルドラージ来てる…

256 18/07/17(火)20:58:47 No.519499529

無色がトレンドマイクロ語喋るの好き

257 18/07/17(火)20:58:47 No.519499532

これ最後の質問さあ 死ぬの自分なんじゃね?

258 18/07/17(火)20:58:51 No.519499548

黒緑は強組み合わせの一角なのにあんまり絡まないね

259 18/07/17(火)20:59:02 No.519499605

◇<イゼットいいよね

260 18/07/17(火)20:59:12 No.519499649

でも白と組んでるときの青は知性的データ的な話が存分にできてウキウキしてるように感じる 青がやりたいこと全面に押し出して

261 18/07/17(火)20:59:14 No.519499656

>これ最後の質問さあ >死ぬの自分なんじゃね? 衝動のままに動いて死ぬなら赤も本望ではあると思う

262 18/07/17(火)20:59:16 No.519499666

じゃあこうしましょう 無色と◇を分ける

263 18/07/17(火)20:59:16 No.519499667

!?

264 18/07/17(火)20:59:20 No.519499674

5色よりも無色が強いのは一体全体どういうつもりなのか聞きたい でもなんか読んでて内側で反発しあって力落ちてるのかな…って思ったよ

265 18/07/17(火)20:59:31 No.519499716

無色今喋ったよな?

266 18/07/17(火)20:59:38 No.519499748

不満なのかな◇

267 18/07/17(火)20:59:53 No.519499810

>無色今喋ったよな? ◇<マキチク

268 18/07/17(火)21:00:05 No.519499861

>これ最後の質問さあ >死ぬの自分なんじゃね? だから聞いてるだろ その4人は俺にとって意味があるのかってな

269 18/07/17(火)21:00:07 No.519499876

◇<シャベッテナイヨ

270 18/07/17(火)21:00:08 No.519499882

>◇<イゼットいいよね 喋ったのです!?

271 18/07/17(火)21:00:14 No.519499908

>無色今喋ったよな? ◇<エンア

272 18/07/17(火)21:00:20 No.519499946

オレMTGのおかげできぶりじじいの気持ちわかった!

273 18/07/17(火)21:00:21 No.519499949

>これ最後の質問さあ >死ぬの自分なんじゃね? 黒の回答的に多分そうだろうね

274 18/07/17(火)21:00:43 No.519500062

赤はほんとダメダメなのです 私が付いててあげないとなのです

275 18/07/17(火)21:00:57 No.519500123

◇<コニチハ

276 18/07/17(火)21:01:07 No.519500163

黒赤は中二の色って感じがする

277 18/07/17(火)21:01:22 No.519500239

対抗色同士は感情的に相容れない要素があってぶつかり合ってるからこそキテル部分があるからね 黒赤だけは別アレは本当ただの悪友って感じ

278 18/07/17(火)21:01:39 No.519500307

あなたが壁を作ってって書いてあるだろ!

279 18/07/17(火)21:01:49 No.519500361

エルド味も喋れたらなぁ

280 18/07/17(火)21:02:19 No.519500491

次はちゃんとやるから赤のカードをガッツリドローしてくれよ

281 18/07/17(火)21:02:21 No.519500497

緑は友好色とも相容れてるようには見えない

↑Top