虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)19:50:05 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)19:50:05 No.519482668

「」!これを使え!

1 18/07/17(火)19:52:44 No.519483281

キャンプの時なんかに一個あると便利だよな!

2 18/07/17(火)19:54:01 No.519483589

DP3て…

3 18/07/17(火)19:54:18 No.519483649

DisplayPortみんな使ってるの?

4 18/07/17(火)19:58:46 No.519484701

会社のPCで初めてDP見たよ もうMBでも搭載されてるんだな

5 18/07/17(火)19:58:53 No.519484724

モ…モニターが4Kだから…

6 18/07/17(火)20:02:07 No.519485579

新しく買ったモニターがDP対応だったから…

7 18/07/17(火)20:02:22 No.519485659

DP使わずに何使うんだよ

8 18/07/17(火)20:03:06 No.519485846

DPからHDMIへの変換はできたよね

9 18/07/17(火)20:06:01 No.519486579

>DPからHDMIへの変換はできたよね 会社の富士通のは DPとDVIの2つでDPをVGAに変換して使ってる

10 18/07/17(火)20:08:45 No.519487230

わざわざDPケーブル買って使ってみたけどモニタの電源切ったら解像度が変わってアプリのウィンドウサイズや配置巻き込んで変更されたからHDMIに戻したんやな…マジ悲劇だった

11 18/07/17(火)20:09:30 No.519487388

Radeon使ってる人ってどこにひかれたの?

12 18/07/17(火)20:09:59 No.519487508

DPはケーブルが2m超えると144Hz出力できなくて困った

13 18/07/17(火)20:10:32 No.519487652

DPケーブルの先端部分の爪が刺さりそうなくらい痛い

14 18/07/17(火)20:11:27 No.519487884

>Radeon使ってる人ってどこにひかれたの? 古井戸機能

15 18/07/17(火)20:16:29 No.519489060

フリーシンクいいよ

16 18/07/17(火)20:16:55 No.519489179

Freesyncディスプレイが安い fpsが60以下に落ち込んでもスイスイよ

17 18/07/17(火)20:19:32 No.519489802

ひっそりVega56が5万割ってるから気になったら…気になることあるかな… https://sp.nttxstore.jp/_II_QZZ0007287

18 18/07/17(火)20:24:26 No.519491051

BIOSとドライバを省電力設定にすると性能は微減ですむのに消費電力が激減するという… さらに電圧を下げると発熱が減ってむしろクロックが向上することすらある なぜこんな仕様で生んだ

19 18/07/17(火)20:27:25 No.519491802

Ryzenに合わせるならRadeonですよね!

20 18/07/17(火)20:29:36 No.519492367

radeonも使ってみればそう悪いもんでもないよ

21 18/07/17(火)20:30:56 No.519492665

>Radeon使ってる人ってどこにひかれたの? OpenCLがちゃんと動くところ

22 18/07/17(火)20:31:17 No.519492748

ワッパかな…4850 5870 7870 RX480と来た

23 18/07/17(火)20:32:28 No.519493026

赤いところ

24 18/07/17(火)20:40:27 No.519495082

DisplayPortいらないすぎる

25 18/07/17(火)20:41:37 No.519495395

>わざわざDPケーブル買って使ってみたけどモニタの電源切ったら解像度が変わってアプリのウィンドウサイズや配置巻き込んで変更されたからHDMIに戻したんやな…マジ悲劇だった ディスプレイポートってなんであんなゴミみたいな仕様になってるんだろう

26 18/07/17(火)20:41:41 No.519495412

>Ryzenに合わせるならRadeonですよね! オレンジに赤も添えてバランスもいい おかしいAMDは緑の会社だったはず…

27 18/07/17(火)20:43:29 No.519495912

HDMIをひたすらディスってたら追い抜かれていったイメージがある

28 18/07/17(火)20:44:56 No.519496321

4Kとか帯域使うモニターだとディスプレイポートの方が安定感ある

29 18/07/17(火)20:45:01 No.519496340

>ワッパかな…4850 5870 うn >7870 RX480と来た うn?

30 18/07/17(火)20:45:54 No.519496543

https://popupmlv.hatenablog.com/entry/2017/07/08/081637 Windowsの問題のようだが Macでは大丈夫なのか?

31 18/07/17(火)20:46:48 No.519496755

ちょっと古いラデだと4k60fpsはDPしか選択肢ない

32 18/07/17(火)20:47:33 No.519496913

>フリーシンクいいよ オマエフリーシンク… オレVシンク…

33 18/07/17(火)20:47:45 No.519496978

うちのnanoちゃんも4k60fpsはDPのみだった

↑Top