虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)19:40:35 割と物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)19:40:35 No.519480481

割と物騒な近接兵器持ちよねこの2人

1 18/07/17(火)19:41:30 No.519480687

使う機会は?

2 18/07/17(火)19:41:58 No.519480795

飛び道具で戦ってるとこに身長程度の長さの重り持ち込んでも意味ないな

3 18/07/17(火)19:42:50 No.519480990

白兵戦の機会はあるかもしれんし… いや無いかな…

4 18/07/17(火)19:43:39 No.519481149

これ提督用だろ? くちくを守るために使うんだよ

5 18/07/17(火)19:44:20 No.519481303

>白兵戦の機会はあるかもしれんし… >いや無いかな… おうこれが実戦だったら一発で戦死だな

6 18/07/17(火)19:44:40 No.519481372

むらむランスってどうなったんだ

7 18/07/17(火)19:45:19 No.519481543

近接兵器ってそういう…

8 18/07/17(火)19:46:33 No.519481828

撃つともったいない死に損ないにトドメをさすのに使う 介錯にも使う

9 18/07/17(火)19:47:47 No.519482111

ねのひバスターはどうなることやら

10 18/07/17(火)19:49:17 No.519482489

龍田さんはもっともじゃもじゃだよ

11 18/07/17(火)19:49:18 No.519482492

龍田さんは海に突き刺すと爆雷が飛び散る

12 18/07/17(火)19:52:38 No.519483255

いぎりすじんくらいしか白兵戦しないか

13 18/07/17(火)19:53:41 No.519483503

だんだん艤装が凝ってきて最初から魚雷がセットされてたりするので この武器は魚雷発射管ですーとか言わなくても良くなっている

14 18/07/17(火)19:55:22 No.519483885

イギリスはマジで船横付けして乗船攻撃したからな第二次大戦中…

15 18/07/17(火)19:55:58 No.519484042

大航海時代かよ

16 18/07/17(火)19:56:52 No.519484256

そこまで伝統を重んじなくてもいいだろ!

17 18/07/17(火)19:57:07 No.519484317

なにが紳士の国だよ!

18 18/07/17(火)19:57:45 No.519484464

天龍ソードは切り払い映像化したから有用!

19 18/07/17(火)19:58:13 No.519484587

遠距離からの砲撃で一方的に攻撃するのは紳士じゃない! だから横付けして直接紳士的にチェストする!

20 18/07/17(火)19:58:45 No.519484694

実際ラムアタックは欲しくはある 特にアーケード

21 18/07/17(火)19:59:20 No.519484821

>使う機会は? 劇場版冒頭の1次ソロモン海戦で天龍が刀を振り回してた

22 18/07/17(火)19:59:28 No.519484855

まあ自分も相手も生物型なんだし空いてる両手に近接武器持っても別にいいかもしれん

23 18/07/17(火)20:01:06 No.519485311

>実際ラムアタックは欲しくはある >特にアーケード 密着戦がやたら多いしな 駆逐だけかと思いきや巡洋艦も至近距離でタコ殴りにするのが基本

24 18/07/17(火)20:02:38 No.519485733

龍田の槍は砲だからセーフ 木曽の軍刀は羽くらい投射機だからセーフ

25 18/07/17(火)20:05:35 No.519486464

アーケードでは敵艦隊との密着距離ならあきつ神拳が炸裂するくらいの期待はしていた

26 18/07/17(火)20:05:40 No.519486498

ムラムラするけどエロゲじゃないんだよねコレ

27 18/07/17(火)20:12:17 No.519488078

一応現代の米軍でもイラク戦争で銃剣使ったりしてるし…

28 18/07/17(火)20:12:20 No.519488091

肉薄する魚雷艇を体当たりで沈めたりするし必要

29 18/07/17(火)20:12:41 No.519488165

木曾改二の爆雷初見はパワーウェイブだった

30 18/07/17(火)20:14:10 No.519488510

そろそろスレ画の2人が半裸である事を思い出す「」が出る頃

31 18/07/17(火)20:16:13 No.519488990

>ラムアタック ビームラムを使うのだな?

32 18/07/17(火)20:17:11 No.519489235

まあ←は任務報酬で来るし お互いの身体の弱い所は良くしってる間柄だよ

33 18/07/17(火)20:18:03 No.519489458

>>ラムアタック >ビームラムを使うのだな? 誰が使徒倒せと

34 18/07/17(火)20:26:51 No.519491659

遠征時の指揮棒として使うことが多い

↑Top