18/07/17(火)18:57:25 実際の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)18:57:25 No.519471606
実際のところどんなキャラなのか正直よくわからないって女の子いるよね
1 18/07/17(火)18:58:01 No.519471753
コ カ | ン
2 18/07/17(火)18:58:04 No.519471759
バイーン
3 18/07/17(火)19:03:24 No.519472870
分かってるようで分かってない知ったかぶりオバサン!
4 18/07/17(火)19:04:22 No.519473074
知らないキャラはそいつのコスプレしたお姉ちゃんって事にしてる
5 18/07/17(火)19:08:27 No.519473869
春麗とかモリガンとかそんな感じだ 最近は勝利後にショートストーリーが入ったりするけど昔はクリア後のエピローグくらいしかキャラ性が分からなかった
6 18/07/17(火)19:09:01 No.519473974
まあスレ画の人?は人食うよ
7 18/07/17(火)19:10:59 No.519474359
スレ画はどんなキャラ付けしてもああうn…って納得できるのが酷い
8 18/07/17(火)19:11:05 No.519474380
このババアについて言えるのは 巫女がすんごい慕ってるってことだけだ
9 18/07/17(火)19:13:07 No.519474799
あの巫女が人食いの妖怪慕うんだから尋常ではないよね
10 18/07/17(火)19:14:53 No.519475143
最高格の化け物だと思ってたけど最近は外から内からもっとやばい奴らがどんどん出てくる
11 18/07/17(火)19:16:00 No.519475368
月はどうしようもないババア
12 18/07/17(火)19:16:22 No.519475436
ただの管理者というか博麗の補助役でしかないんだろうな 幻想郷はマリーの見てる夢説とか好きだけど
13 18/07/17(火)19:16:36 No.519475482
黄昏でゆかれいが見れて満足
14 18/07/17(火)19:17:03 No.519475584
ちんちん亭おばさんってイメージだけど あんまりちんちん亭されてないらしい
15 18/07/17(火)19:17:45 No.519475721
>幻想郷はマリーの見てる夢説とか好きだけど 誰だお前
16 18/07/17(火)19:18:39 No.519475893
スレ画を見た「」がちんちん亭になっちゃうだけだからね…
17 18/07/17(火)19:18:40 No.519475900
>誰だお前 本当にすまなかった…
18 18/07/17(火)19:20:12 No.519476183
su2496659.jpg 基本情報
19 18/07/17(火)19:20:22 No.519476213
大体のエロ同人の10倍はいい性格してるイメージ
20 18/07/17(火)19:20:25 No.519476224
月の姫に敵わないのに最高格の二人が自分のテリトリーにいるとか腹の中絶対ピリピリしてると思う
21 18/07/17(火)19:20:45 No.519476286
割と困ったちゃん
22 18/07/17(火)19:21:42 No.519476485
>春麗とかモリガンとかそんな感じだ 春麗はストIIのアニメでどういう味付けされてたんだろう まったく記憶にない
23 18/07/17(火)19:22:15 No.519476598
>大体のエロ同人の10倍はいい性格してるイメージ まぁ東方って全体的にそんなとこあるしね…
24 18/07/17(火)19:22:29 No.519476642
間違いなく化物だけどもっと化物がうようよしてるせいで疲れた管理職感が拭えないスレ画
25 18/07/17(火)19:22:46 No.519476705
割と幻想郷大好きでなんとか維持しようとしてる頑張り屋さんだよねババア
26 18/07/17(火)19:23:33 No.519476874
もっと最強感あった気がするが 今の最強ってより反則って感じのポジションのがらしいっちゃらしいし良いかな
27 18/07/17(火)19:25:28 No.519477243
>su2496659.jpg >基本情報 派手な服装好きとか記憶にも残ってなかったけど紫おばさん…
28 18/07/17(火)19:26:32 No.519477447
西行妖とか手出しできないものもあるって設定最初からあったのに一時期やたら全能感あったよね
29 18/07/17(火)19:26:47 No.519477505
策士キャラは創作する人のリアル知識とかIQ要求されるから色欲ババアにする
30 18/07/17(火)19:27:30 No.519477645
着たきりの巫女と違って作品によって衣装違うからオシャレ感はある
31 18/07/17(火)19:27:44 No.519477710
結構努力家だし頭使うし勝てない相手でもなんとかできるタイプだとは思う
32 18/07/17(火)19:27:46 No.519477715
ショタ攫いババア
33 18/07/17(火)19:28:28 No.519477855
ステゴロが強い印象が全くないせいか バトル系の二次創作でちょくちょく根性論で能力無視されてそのまま逆転負けしてる気がする
34 18/07/17(火)19:28:49 No.519477941
巫女も基本紅白崩さないだけで作品で全然服装違うぞ
35 18/07/17(火)19:28:52 No.519477948
原作だと9割くらいクソコテなイメージある
36 18/07/17(火)19:29:06 No.519477996
このおばちゃんがずっと寝てた時期は平和だったんだなって…
37 18/07/17(火)19:29:55 No.519478170
>西行妖とか手出しできないものもあるって設定最初からあったのに一時期やたら全能感あったよね ぐーやは引きこもりだしゆゆ様は何も興味なさそうだし ドアノブはあんなんだしでラスボスぽい立ち回り満たせたのがゆかだけだった
38 18/07/17(火)19:30:01 No.519478202
ドレあじさんあたりにも弱み握られてそう
39 18/07/17(火)19:30:09 No.519478235
天子や貧乏神など本気で幻想郷の危機になったら胡散臭さかなぐり捨てて敵意丸出しにするところ結構好きだよ
40 18/07/17(火)19:30:22 No.519478282
憑まで猫とダイレクトに仲いいとは思ってなかった ババアから狐と狐から猫でなんというか断絶してる感じがちょっとあった
41 18/07/17(火)19:31:22 No.519478496
土下座するとヤラせてくれる
42 18/07/17(火)19:31:34 No.519478544
高齢処女
43 18/07/17(火)19:31:36 No.519478547
黄昏ドットがケツ重そうでよかった
44 18/07/17(火)19:32:25 No.519478708
>ババアから狐と狐から猫でなんというか断絶してる感じがちょっとあった というか神主がそんなこと言ってなかったっけ
45 18/07/17(火)19:32:35 No.519478754
1回寝ると彼女面してくる妖怪永年1位
46 18/07/17(火)19:32:45 No.519478795
東方ならヤマザキパンさんがロリと大人とバインバインとあり過ぎてどれが正解かわからない
47 18/07/17(火)19:32:48 No.519478807
>ステゴロが強い印象が全くないせいか ネタっぽい感じではあるけど一応ステゴロで戦車とガチれるみたいな設定もなくはないし…
48 18/07/17(火)19:34:38 No.519479190
ラスボスとしてヤバかったのって実はアホ烏だけなんじゃないか ドアノブ幼女はわりと話わかるっぽいし純狐さんはクソコテだけど幻想郷には害ないし
49 18/07/17(火)19:34:48 No.519479221
>間違いなく化物だけどもっと化物がうようよしてるせいで疲れた管理職感が拭えないスレ画 もっと化け物がうようよしてるのもあるけど幻想郷壊そうとする奴が出すぎて >疲れた管理職 になってる…
50 18/07/17(火)19:35:06 No.519479292
(道路標識片手に大暴れが半公式だったか二次創作だったか思い出している)
51 18/07/17(火)19:36:48 No.519479663
>ラスボスとしてヤバかったのって実はアホ烏だけなんじゃないか じゃあみさえが害悪ってことじゃん!
52 18/07/17(火)19:36:54 No.519479693
MBTとガチれる的な設定ってステゴロでだっけ…まあ能力込みでとなったらそれはそれで微妙な感じになるからそれでいいか…
53 18/07/17(火)19:37:16 No.519479750
規格外のバケモノだけじゃなく閻魔や11点とか天敵がちょくちょく幻想郷に来るとか気の毒になって来くる
54 18/07/17(火)19:37:54 No.519479900
でも紅妖は農作物は絶対殺す意志を感じるし…
55 18/07/17(火)19:38:35 No.519480044
>ラスボスとしてヤバかったのって実はアホ烏だけなんじゃないか いやー天文密葬法完成してたら月光の供給途絶えて大半の妖怪は終わりだったんじゃねぇかな
56 18/07/17(火)19:40:12 No.519480394
シンゴジラ見に行ったのがうかがえるのが微笑ましい
57 18/07/17(火)19:40:47 No.519480525
>純狐さんはクソコテだけど幻想郷には害ないし 攻められた月が地上の浄化計画とかやっちまった時点で紺はブッチギリでヤバい 任された人が八意派だったからどうにかなった節もあるし
58 18/07/17(火)19:41:02 No.519480581
小説でババアの視点があるけどおっとりお姉さんしてた
59 18/07/17(火)19:41:07 No.519480603
香霖堂の胡散臭い上にロリ化してるババア好き
60 18/07/17(火)19:41:11 No.519480621
>分かってるようで分かってない知ったかぶりオバサン! こんな感じを希望 su2496695.jpg
61 18/07/17(火)19:41:17 No.519480636
天文密葬法は完成しても力削がれるだけだからそこまで怖くはないんじゃないかな もちろん妖怪にとっては最悪だけど
62 18/07/17(火)19:41:56 No.519480787
永琳視点の小説いいよね
63 18/07/17(火)19:42:49 No.519480984
というか天文密葬法って本物の日光も遮るし 色々な太陽神にとっても痛撃になるのでは
64 18/07/17(火)19:42:53 No.519481002
生物学を学んだとか言ってたし女子大生?のフリして外で遊んでるんだろうな
65 18/07/17(火)19:43:35 No.519481134
>生物学を学んだとか言ってたし女子大生?のフリして外で遊んでるんだろうな やっぱりこういう点でも永琳には敵わんのだなーって思う
66 18/07/17(火)19:43:43 No.519481159
いつのまにか同僚も増えたね
67 18/07/17(火)19:43:51 No.519481198
強い妖怪は外の世界でもまだ頑張ってて 幻想郷に来た時点で自分は外ではやってけないことの裏返しになる説
68 18/07/17(火)19:43:56 No.519481224
>こんな感じを希望 >su2496695.jpg カマトトぶってんじゃねぇぞババァ! ケツ出せオラッ!!
69 18/07/17(火)19:44:32 No.519481351
>su2496695.jpg わかってるよね?これは
70 18/07/17(火)19:44:37 No.519481363
儚月抄の時はゆかりんは全然本気じゃなくて 本気ならゆかりんが最強だって未だに信じているよ
71 18/07/17(火)19:44:39 No.519481367
昔はよく最強議論に出てきた印象が強い
72 18/07/17(火)19:45:44 No.519481642
バカに見抜かれてる su2496704.jpg
73 18/07/17(火)19:48:11 No.519482195
チルノは妙なところで鋭いからな…
74 18/07/17(火)19:48:41 No.519482330
ちょっと胡散臭いかわいいBBA
75 18/07/17(火)19:49:13 No.519482468
でも所詮他人の評価なんて全然あてにならないのは腕の短いおねえちゃんでわかったはずだぜ
76 18/07/17(火)19:50:24 [小鬼] No.519482751
>でも所詮他人の評価なんて全然あてにならないのは腕の短いおねえちゃんでわかったはずだぜ ううん…いい奴ではあるんだけどね…
77 18/07/17(火)19:50:31 No.519482774
たぶん日焼けしてない日焼けしてる妖精もよくわからずに言ってるからなこれ…
78 18/07/17(火)19:51:53 No.519483094
人里滅亡の危機だった心も実は結構やばい まあ害悪度でいうと実は天子ちゃんがぶっちぎりなんですけどね!
79 18/07/17(火)19:52:46 No.519483289
初出の時の服は無理すんなって言いたくなる フリフリ道士服は大好き