虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)18:48:43 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)18:48:43 No.519469697

「」の周りでは何が流行ってる?

1 18/07/17(火)18:49:17 No.519469834

いらすとや画像でスレ立てが熱い

2 18/07/17(火)18:52:40 No.519470593

秋葉のイエサブでスレ画あって吹いた

3 18/07/17(火)18:53:46 No.519470812

>いらすとや画像でスレ立てが熱い 巣にお帰り

4 18/07/17(火)18:55:05 No.519471084

なんかここ最近ずっとこの画像で立ててない?

5 18/07/17(火)18:55:33 No.519471172

Vtuber

6 18/07/17(火)18:58:04 No.519471760

ギア・アンティーク

7 18/07/17(火)18:58:15 No.519471793

マーシャルアーツ

8 18/07/17(火)18:58:29 No.519471847

範囲攻撃

9 18/07/17(火)18:59:07 No.519471973

>ギア・アンティーク 聞いた事も見たことも無いシステムだ…

10 18/07/17(火)19:00:52 No.519472341

国産のルールはどれも短命だから…

11 18/07/17(火)19:01:32 No.519472480

アマデウス

12 18/07/17(火)19:02:14 No.519472619

>国産のルールはどれも短命だから… 海外だって即死するじゃねーか!

13 18/07/17(火)19:03:16 No.519472836

知らなかった…SWもDXも短命だったのか…

14 18/07/17(火)19:03:23 No.519472861

マージナルヒーローズ良いよ 学習を感じられる

15 18/07/17(火)19:04:10 No.519473031

そういうの乗り越えて国内に来てるんだからそりゃ長生きなんだろう

16 18/07/17(火)19:04:11 No.519473033

ブルフォレ3部作の次だったよねギーアン エクスパンションのクソ面倒な魔法システムとか懐かしいな

17 18/07/17(火)19:04:25 No.519473094

>ギア・アンティーク 数年前に恐ろしく詳細なサマリーが投下された怪システムことしかしらない

18 18/07/17(火)19:04:57 No.519473200

俺の中ではロードス島戦記が熱い

19 18/07/17(火)19:05:23 No.519473297

>知らなかった…SWもDXも短命だったのか… DXはともかくSWは2.0で別ゲーになってるから…

20 18/07/17(火)19:06:08 No.519473446

>エクスパンションのクソ面倒な魔法システムとか懐かしいな 面白そうだけど面倒くささか先に立つのいいよね よくない…

21 18/07/17(火)19:06:20 No.519473482

シノビガミ

22 18/07/17(火)19:07:12 No.519473660

>俺の中ではロードス島戦記が熱い G文庫版のルルブ再販するらしいけど買う奴どれくらいいるのかねえ 旧SW+ロードス島ガイドのセットの方がまだよさそう

23 18/07/17(火)19:08:52 No.519473942

>巣にお帰り たまに見るけどあらゆるレスでダントツ気持ち悪い

24 18/07/17(火)19:09:28 No.519474059

妖精瓶詰めにしてエネルギー源にするんだよな確か

25 18/07/17(火)19:10:21 No.519474241

>妖精瓶詰めにしてエネルギー源にするんだよな確か ゼルダかよ!

26 18/07/17(火)19:12:44 No.519474717

瓶詰妖精ってアニメあったなあ

27 18/07/17(火)19:13:54 No.519474943

>ギア・アンティーク ギア・アンティーク遊んでくれるんですか? 卓を立てていいですか? いつですか? いまですか? 何人きますか? サマリーはいりますか?

28 18/07/17(火)19:15:46 No.519475316

すごいうろ覚えだけど荒野に列車通すゲームだっけ

29 18/07/17(火)19:17:05 No.519475590

TRPGやりたいと想ってルルブばかやら増える

30 18/07/17(火)19:18:21 No.519475841

>>ギア・アンティーク >ギア・アンティーク遊んでくれるんですか? >卓を立てていいですか? >いつですか? >いまですか? >何人きますか? >サマリーはいりますか? ひっ!

31 18/07/17(火)19:18:28 No.519475862

計画的に遊ぶルールを買えばいいのに…

32 18/07/17(火)19:18:44 No.519475915

楽しみですよね2.5

33 18/07/17(火)19:19:00 No.519475954

>すごいうろ覚えだけど荒野に列車通すゲームだっけ トレイントレーダーだった

34 18/07/17(火)19:19:15 No.519476005

ギアアンティークは前キャラ作成だけやらしてもらったな

35 18/07/17(火)19:19:51 No.519476113

>>ギア・アンティーク >聞いた事も見たことも無いシステムだ… 関東でGM技術ナンバーワンと呼ばれた伏見健二も過去の話なんだなぁ…

36 18/07/17(火)19:20:16 No.519476193

ギアアンティークは前にちょっとだけ遊ばせてもらったな

37 18/07/17(火)19:20:41 No.519476271

>楽しみですよね2.5 知人から魔列車みたいのがでるって聞いたけどザルツ博物誌の多脚みたいなやつなんだろうか

38 18/07/17(火)19:21:16 No.519476386

>妖精瓶詰めにしてエネルギー源にするんだよな確か 妖精エンジンは出力がね… その点降魔エンジンは最高ですよ

39 18/07/17(火)19:21:25 No.519476427

シミケンら過酷な介護生活で心が…

40 18/07/17(火)19:22:09 No.519476577

>知人から魔列車みたいのがでるって聞いたけどザルツ博物誌の多脚みたいなやつなんだろうか 今までよりも機械文明が残ってる地方って話だけどどうなんだろね 普通の列車でもそれはそれで良いけど

41 18/07/17(火)19:22:48 No.519476710

三国志

42 18/07/17(火)19:23:54 No.519476937

>G文庫版のルルブ再販するらしいけど買う奴どれくらいいるのかねえ コンパニオンをエンサイクロペディア+中野豪イラストつきのほうが欲しいかな…

43 18/07/17(火)19:25:29 No.519477247

>その点降魔エンジンは最高ですよ 暴走率100%の動力来たな…

44 18/07/17(火)19:25:52 No.519477330

テラスティア大陸は中央のカルゾラルを魔動機文明の時にも蛮族に抑えられてたのが大きいから2.5は陸路も確保出来てるんだろう

45 18/07/17(火)19:27:23 No.519477623

しかし線路襲撃怖くない?って気がするぜ

46 18/07/17(火)19:27:47 No.519477720

降魔エンジンだって時代とともに信頼性上がっていくし… ドイツのヴァルター機関みたいなもんだし…

47 18/07/17(火)19:28:06 No.519477790

列車護衛ないし襲撃楽しそうじゃん!

48 18/07/17(火)19:28:21 No.519477835

>しかし線路襲撃怖くない?って気がするぜ 西部劇の定番のひとつなんやな 装甲列車の出番かもしれん

49 18/07/17(火)19:29:06 No.519477998

列車にマギテックガンならべて釣瓶打ちか…

50 18/07/17(火)19:29:47 No.519478144

>しかし線路襲撃怖くない?って気がするぜ テラスティア大陸の飛行船が襲撃されないことがあったか?舞台が空から陸に変わるだけだぞ

51 18/07/17(火)19:30:17 No.519478258

冒険者が乗るとかなりの確率でトラブルに巻き込まれる飛行船ー!

52 18/07/17(火)19:30:54 No.519478405

線路は通る場所丸わかりで簡単な仕掛けで立ち往生させられるし…

53 18/07/17(火)19:31:24 No.519478509

発想を逆転させるのよ 冒険者が列車を襲撃すればいい

54 18/07/17(火)19:33:29 No.519478946

列車強盗したいね

55 18/07/17(火)19:33:56 No.519479034

>線路は通る場所丸わかりで簡単な仕掛けで立ち往生させられるし… その辺どうすんだろうね いや線路保線でシナリオできるな レールウォーズ!

56 18/07/17(火)19:34:20 No.519479118

突発ギア・アンティーク10番部屋でお待ちしてます サマリーあります http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/DodontoF.swf

57 18/07/17(火)19:35:51 No.519479440

マジで立つのかよ

58 18/07/17(火)19:36:53 No.519479687

本気か!?

59 18/07/17(火)19:37:59 No.519479916

突発いきなり立つってことは流行ってる…?

60 18/07/17(火)19:38:41 yAl2E.xw No.519480064

流行ってるな…!

61 18/07/17(火)19:39:10 No.519480169

デター

62 18/07/17(火)19:42:40 No.519480948

迂闊に適当なシステム名を出すからこうやって本物が出てくる

63 18/07/17(火)19:43:27 No.519481103

本物だったとは…

64 18/07/17(火)19:44:00 No.519481237

じゃあブルーフォレストリバイバルが流行ってるって言えば卓たつのかよ

↑Top