ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/17(火)18:18:38 No.519463138
もう二度と面拝みたくないんだが本当に消えてくれるかどうか
1 18/07/17(火)18:22:01 No.519463920
露骨にアーキタイプ強化した結果本体がなーされるっていう
2 18/07/17(火)18:23:33 No.519464320
加減を知らないのが悪い
3 18/07/17(火)18:24:18 No.519464463
ロイヤルの数とアミュ対策緩くなるようならまた使うよ
4 18/07/17(火)18:24:30 No.519464512
0点回復だとダメにするとかそういう方向性の修正も見せてほしい
5 18/07/17(火)18:24:41 No.519464553
回復でちまちま延命するのがタチ悪い
6 18/07/17(火)18:24:41 No.519464554
マジで何が楽しいのか全くわからんデッキだった
7 18/07/17(火)18:24:59 No.519464623
レフィーエは泣いていいよ
8 18/07/17(火)18:25:02 No.519464634
白牙もレフィーエも社なしでも強いし社だけで済んでありがたいと思え
9 18/07/17(火)18:25:24 No.519464697
>マジで何が楽しいのか全くわからんデッキだった 使ってる側は結構楽しくてすまない
10 18/07/17(火)18:25:34 No.519464733
いや使ってる方は絶対楽しいっていうのはわかった あんなに徹底的に相手をメタメタにしたらそら気持ちいいでしょう
11 18/07/17(火)18:25:56 No.519464818
試合は長引くわ演出は長いわ なんでこんなデッキtier1くらいに強化しようと思ったんだ
12 18/07/17(火)18:26:35 No.519464943
回ったら即リタしてくれるかなぶり殺しにできるもんな…
13 18/07/17(火)18:27:21 No.519465115
>露骨にアーキタイプ強化した結果本体がなーされるっていう このタイプ多すぎてアーキタイプ殺すために強化してるんじゃないかと穿った見方をしてしまう
14 18/07/17(火)18:28:31 No.519465340
カモにしか思えなかった
15 18/07/17(火)18:28:58 No.519465442
17歳くらいしかまともにデッキ作ってないから前弾が教会で殴りつけるしかなかったのに比べると楽しかったよ
16 18/07/17(火)18:29:00 No.519465450
まあスレ画が消えるというかとはロイヤルを嫌という程見る事になるだけなんですけどね
17 18/07/17(火)18:29:07 No.519465469
まぁ5コスで妥当だとは思うよ 強いから使ってただけなミーハーは離れてtier2に落ちるだろうけど使われたら使われたで相変わらず強いとは思う
18 18/07/17(火)18:29:19 No.519465514
半月で5枚がなーされるってわりと糞環境だったんだな
19 18/07/17(火)18:29:33 No.519465557
>まあスレ画が消えるというかとはロイヤルを嫌という程見る事になるだけなんですけどね そしてネメシスが増える
20 18/07/17(火)18:29:53 No.519465634
>>まあスレ画が消えるというかとはロイヤルを嫌という程見る事になるだけなんですけどね >そしてネメシスが増える そして茨エルフが増える
21 18/07/17(火)18:30:16 No.519465714
政治史まだ強いままだしな
22 18/07/17(火)18:30:47 No.519465830
何が友の証だ
23 18/07/17(火)18:30:57 No.519465866
>>>まあスレ画が消えるというかとはロイヤルを嫌という程見る事になるだけなんですけどね >>そしてネメシスが増える >そして茨エルフが増える その増えた茨エルフをロイヤルが狩る
24 18/07/17(火)18:31:17 No.519465921
杉田も絶対増える
25 18/07/17(火)18:31:23 No.519465941
獅子は強くなった理由がキーパーツ増えたことなんだから キャントリが多少弱くなろうが動きに影響はしないし
26 18/07/17(火)18:31:29 No.519465969
ノーコストの1ドローはリリースしたのが間違いレベルだからな
27 18/07/17(火)18:31:33 No.519465985
ついでに白牙も分解800にして頂けませんかね
28 18/07/17(火)18:31:52 No.519466065
天狐強化します! 天狐強くなったので弱くします!
29 18/07/17(火)18:31:56 No.519466082
2点飛ばさなければまだ許された
30 18/07/17(火)18:32:33 No.519466216
ナーフ前の法典とほぼ同性能の0コスアミュレット使えるクラスがあるらしいですよ
31 18/07/17(火)18:32:47 No.519466272
>半月で5枚がなーされるってわりと糞環境だったんだな お空って奥の手使って呼び込んだユーザーを逃したくないみたいな打算も働いたのもあるとは思う まあでも環境としては糞の部類だな
32 18/07/17(火)18:32:58 No.519466311
単純に教会みたいに横並びしないようにすればよかったんだ
33 18/07/17(火)18:32:59 No.519466315
初収録の時には援護射撃の後継として愛用してた でもアディショナルでパーツ揃ってくるとガチになってしまって握る気失せた
34 18/07/17(火)18:33:04 No.519466326
>天狐強化します! >天狐強くなったので弱くします! 妥当 作ったけど強すぎたけどせっかく作ったので放置しますとかじゃないだけ億倍マシ
35 18/07/17(火)18:33:10 No.519466350
>獅子は強くなった理由がキーパーツ増えたことなんだから >キャントリが多少弱くなろうが動きに影響はしないし 獅子が強くなった理由っていうか暴れたのはそれこそ杜に9:1はあって他のともそこそこやれたからだと思うよ
36 18/07/17(火)18:33:30 No.519466423
グランプリやる以上は早めに手を入れてもらわんとな
37 18/07/17(火)18:33:44 No.519466467
アミュを2コスくらいでもっと手軽に割らせればいいのに
38 18/07/17(火)18:33:48 No.519466476
>作ったけど強すぎたけどせっかく作ったので放置しますとかじゃないだけ億倍マシ いま毒蛇の悪口言った?
39 18/07/17(火)18:33:51 No.519466486
援護射撃もよく逃げ切れたな
40 18/07/17(火)18:33:55 No.519466495
獅子は安定度下がって天狐も減るだろうから使う意味がなくなりそう
41 18/07/17(火)18:34:03 No.519466519
ほんとクソカードだった
42 18/07/17(火)18:34:23 No.519466599
射撃アミュ愛好家に残されたのはクリスタルキャノンか
43 18/07/17(火)18:34:25 No.519466603
>>作ったけど強すぎたけどせっかく作ったので放置しますとかじゃないだけ億倍マシ >いま毒蛇の悪口言った? 作ったけど弱すぎていまいち活かす案が思いつかなかった毒蛇の事は言ってないよ
44 18/07/17(火)18:34:29 No.519466616
毒蛇強いってよー!
45 18/07/17(火)18:34:38 No.519466648
白牙はスタープリーステスデッキで使うぜ!
46 18/07/17(火)18:34:45 No.519466677
引きが良いときの無敵モードっぷりが楽しかった
47 18/07/17(火)18:34:59 No.519466718
5コスアミュは置きづらいよなぁ…
48 18/07/17(火)18:35:04 No.519466740
ニュートラルエルフの時代が来るー!
49 18/07/17(火)18:35:10 No.519466759
>援護射撃もよく逃げ切れたな 一緒にするなよ!
50 18/07/17(火)18:35:22 No.519466797
蝙蝠軸のカードをそのまま何枚か蛇に置き換えるだけでいいのに
51 18/07/17(火)18:35:22 No.519466799
毒蛇と白蛇の違いが曖昧になる俺は多い
52 18/07/17(火)18:35:22 [ディスカード] No.519466800
いいよな毒蛇のやつはちゃんと心配されてて… どうせ俺なんて…
53 18/07/17(火)18:35:38 No.519466863
援護射撃も4コスだったら即なーだった
54 18/07/17(火)18:35:53 No.519466919
>アミュを2コスくらいでもっと手軽に割らせればいいのに お手軽過ぎると他のクラスが困りそう
55 18/07/17(火)18:36:06 No.519466956
もっと気軽にアミュ対策がどのリーダーもできるなら存在を許されたと思う 相手無茶苦茶しおるのになんでこっちは6PPも使って1ターン隙作って対処しなきゃいけないんだそのまま負けるわ
56 18/07/17(火)18:36:16 No.519466986
忘れた頃に使わされる2プレイはぶっちゃけもう無くして欲しい そのせいでエルフに0コスカード来ないようなもんだし
57 18/07/17(火)18:36:17 No.519466990
天狐ちゃんがひどい扱いされてて悲しい
58 18/07/17(火)18:36:29 No.519467031
やはりクリスタルキャノンの時代か…
59 18/07/17(火)18:36:35 No.519467061
援護射撃は回復しながら殴りかかってくるわけじゃないからな…
60 18/07/17(火)18:36:36 No.519467070
そ…そんな…友のためを思って…
61 18/07/17(火)18:37:09 No.519467193
スレ画はちょっと連続で違う奴にやられてなにが面白いのってなったから大嫌い
62 18/07/17(火)18:37:11 No.519467195
スレ画に比べたらマシってだけで援護射撃も大概だったような…
63 18/07/17(火)18:37:14 [クリスタルキャノン] No.519467209
ふっふっふ… 次は俺の時代か…
64 18/07/17(火)18:37:32 No.519467272
結局今日まで理解できてないんだけどなんで愚神参礼にドロー付いてるの?
65 18/07/17(火)18:37:46 No.519467319
出るターン1T遅れるのはこの手のクロック刻むデッキには致命的すぎてアーキタイプレベルで死んだレベルだよね
66 18/07/17(火)18:37:50 No.519467338
>そ…そんな…友のためを思って… 効果発動ごとに声出すからうざさ倍増すぎる…
67 18/07/17(火)18:37:51 No.519467346
>天狐ちゃんがひどい扱いされてて悲しい 本人がデッキから弾かれてるのが酷すぎて吹く
68 18/07/17(火)18:38:00 No.519467380
今の運営レジェンドバリア再展開してない?
69 18/07/17(火)18:38:11 No.519467418
力を貸しすぎて忌み嫌われる化け狐ちゃん
70 18/07/17(火)18:38:20 No.519467447
>スレ画に比べたらマシってだけで援護射撃も大概だったような… スレ画よりマシって時点で強カード止まりって事なんだからそりゃそうなるだろう
71 18/07/17(火)18:38:38 No.519467521
愚神置いて白牙で回復しつつ社置いたターンには2枚除去出来ちゃうって取り返しっぷりが強すぎる…
72 18/07/17(火)18:38:54 No.519467570
>今の運営レジェンドバリア再展開してない? まあ今回に限ってはゴールドが諸悪の根源だし…
73 18/07/17(火)18:38:56 No.519467577
>今の運営レジェンドバリア再展開してない? セリアはマジでなんで許されてるのか理解出来ない
74 18/07/17(火)18:38:57 No.519467583
>出るターン1T遅れるのはこの手のクロック刻むデッキには致命的すぎてアーキタイプレベルで死んだレベルだよね 死にはしないけどメタカード間に合う確率上がるから安定感は減る もともと最速で置けなくて熾天使で消されたらゲロ吐くデッキだったし
75 18/07/17(火)18:39:03 No.519467606
>出るターン1T遅れるのはこの手のクロック刻むデッキには致命的すぎてアーキタイプレベルで死んだレベルだよね そもそも進化ターンまたぐって時点で全然状況が変わっちゃうからね…
76 18/07/17(火)18:39:10 No.519467645
>今の運営レジェンドバリア再展開してない? レジェンドよりも危険なのが多すぎるわ
77 18/07/17(火)18:39:57 No.519467811
>今の運営レジェンドバリア再展開してない? ナーフ必要なレジェンドってマーズくらいじゃない?
78 18/07/17(火)18:39:58 No.519467815
>>今の運営レジェンドバリア再展開してない? >マーズはマジでなんで許されてるのか理解出来ない
79 18/07/17(火)18:40:02 No.519467829
普段ロイヤル握ってるけどヴェインナーフされなかったのが不思議 先行でゲーム終わらせる力ありすぎる
80 18/07/17(火)18:40:15 No.519467877
そもそもメタカードである熾天使の剣が6コスでスレ画5コスの時点でなんかおかしかったし…
81 18/07/17(火)18:40:18 No.519467889
>今の運営レジェンドバリア再展開してない? レフィーエなーされても
82 18/07/17(火)18:40:22 No.519467901
>今の運営レジェンドバリア再展開してない? 環境染めてレジェ作らせてから低レアのアキレス腱切るやりかたは普段通りでは?
83 18/07/17(火)18:40:42 No.519467980
ロイヤルのナーフ足りなさすぎる
84 18/07/17(火)18:40:51 No.519468011
天狐ように作ったレジェン全部砕きたいからエーテルかえして?
85 18/07/17(火)18:40:53 No.519468024
シルヴァとか…
86 18/07/17(火)18:41:04 No.519468070
ナイツなんとかならないの
87 18/07/17(火)18:41:07 No.519468079
こっちなにもやらせてもらえないんですけど?
88 18/07/17(火)18:41:11 No.519468095
杉田増えるんだろうか 相変わらずバリア貼りまくりのロイヤルキツくない?
89 18/07/17(火)18:41:51 No.519468219
ベア打って絶望で回収するのやばいけどベアがおかしい気もする
90 18/07/17(火)18:41:57 No.519468233
>そもそもメタカードである熾天使の剣が6コスでスレ画5コスの時点でなんかおかしかったし… 4コスだよ…メタにすらなってないよ…
91 18/07/17(火)18:41:59 No.519468246
何度でも言ってやるけど性能もさることながら白牙とお前組み合わせた演出のトロさが最悪に鬱陶しいんだよ そこは改善しねえのかよ!なあ!
92 18/07/17(火)18:42:09 No.519468290
>天狐ように作ったレジェン全部砕きたいからエーテルかえして? 自己責任です…
93 18/07/17(火)18:42:13 No.519468302
ヴァンピィちゃんにもなーされるぐらいの性能をください
94 18/07/17(火)18:42:14 No.519468310
>杉田増えるんだろうか >相変わらずバリア貼りまくりのロイヤルキツくない? バリア張ってくるだけのロイヤルをネメシスが殺す そのネメシスを杉田が食うってすんぽーよ!
95 18/07/17(火)18:42:14 No.519468312
他のビショデッキでレフィーエ入る?
96 18/07/17(火)18:42:18 No.519468328
>レフィーエなーされても むしろ使い道減りすぎてなーしてエーテル欲しいまである…
97 18/07/17(火)18:42:21 No.519468342
3弾も前のマーズが環境に左右されないぶっ壊れならとっくになーされてるだろ
98 18/07/17(火)18:42:38 No.519468402
社が5コスってことは5Tでバラまけたはずの打点が丸々消えるってことだからなあ 6点前後はビショの打点が消えてる
99 18/07/17(火)18:42:59 No.519468478
>他のビショデッキでレフィーエ入る? 教会には割とアリ
100 18/07/17(火)18:43:07 No.519468503
まあロイヤルは一枚消えたところでどうとでもなるレベルで地力上がってるから… あれ弱くなるレベルまで下げるよりは周りをロイジに合わせたほうが楽なんじゃないの
101 18/07/17(火)18:43:31 No.519468589
>ヴァンピィちゃんにもなーされるぐらいの性能をください レイサムの蝙蝠版みたいなのにしよう
102 18/07/17(火)18:43:45 No.519468629
>ベア打って絶望で回収するのやばいけどベアがおかしい気もする そのパターン決められる時点で9割勝敗決まってない? 4コス4点打点を簡単に握れるのが強いのはそう思う
103 18/07/17(火)18:43:57 No.519468673
ロイヤルは未だにネズミに3点除去使わされてマーズ出てきたら終わりっていう上ブレがそのまま残るからな
104 18/07/17(火)18:43:59 No.519468690
>3弾も前のマーズが環境に左右されないぶっ壊れならとっくになーされてるだろ 白黒が前環境丸々残ってたのにそれは通らんだろ
105 18/07/17(火)18:44:12 No.519468740
今のロイヤルはアーサーがなーされてもやっていけるだけの力はある
106 18/07/17(火)18:44:22 No.519468777
>何度でも言ってやるけど性能もさることながら白牙とお前組み合わせた演出のトロさが最悪に鬱陶しいんだよ >そこは改善しねえのかよ!なあ! 今弾でレフィーエも加わってトロさ強化されるなんて思いもしなかったわ
107 18/07/17(火)18:44:45 No.519468855
>3弾も前のマーズが環境に左右されないぶっ壊れならとっくになーされてるだろ もしなーされるならマーズより団長にするよね
108 18/07/17(火)18:44:57 No.519468896
>何度でも言ってやるけど性能もさることながら白牙とお前組み合わせた演出のトロさが最悪に鬱陶しいんだよ >そこは改善しねえのかよ!なあ! 仕組みわかってないんだけどなんであれ1ターンに何度もシュインシュインするの…?
109 18/07/17(火)18:45:20 No.519468966
>杉田増えるんだろうか >相変わらずバリア貼りまくりのロイヤルキツくない? 杜消えたらだんちょー抜いて別の入れたほうが強いし 6T白黒であとのターン加えてた黒で詰めるみたいなのもなくなるから追い風だろう
110 18/07/17(火)18:45:26 No.519468985
アミュだけに使える破壊系のカードは別にあってもいいと思うんだけどな…
111 18/07/17(火)18:45:29 No.519468994
>仕組みわかってないんだけどなんであれ1ターンに何度もシュインシュインするの…? 回復するたびカウントするから
112 18/07/17(火)18:46:01 No.519469106
ロイヤルが凹んでたのってLoBからWLDの辺りぐらいまでだっけ…? それ以外はずっとロイヤルはなんだかんだでどっかで一線に居続けたように思う
113 18/07/17(火)18:46:16 No.519469162
レフィは強いんだけど露骨に相性良いカード落ちてからの登場だから今は出番は少ないと思う
114 18/07/17(火)18:46:16 No.519469164
>仕組みわかってないんだけどなんであれ1ターンに何度もシュインシュインするの…? 回復するたびに発動って効果が社も白牙もで交互に発動するから
115 18/07/17(火)18:46:27 No.519469205
>仕組みわかってないんだけどなんであれ1ターンに何度もシュインシュインするの…? 回復するとカウントダウンが進む 自分の効果で回復して社砲が飛んでカウントダウンが進んでレフィーエとかの効果で回復して社砲が飛んでカウントダウンが進む
116 18/07/17(火)18:47:00 No.519469321
2コス敵アミュ破壊エンハンス5敵アミュを2枚破壊する みたいなスペルくだち
117 18/07/17(火)18:47:01 No.519469327
>>3弾も前のマーズが環境に左右されないぶっ壊れならとっくになーされてるだろ >白黒が前環境丸々残ってたのにそれは通らんだろ マーズに環境左右するほどの壊れた力はないってだけで最近出た白黒のほうが暴れてたって判断なんだろ
118 18/07/17(火)18:47:19 No.519469399
直近弾のレジェは集金役だから滅多なことじゃなーされない みんな知ってるね
119 18/07/17(火)18:47:55 No.519469512
>直近弾のレジェは集金役だから滅多なことじゃなーされない >みんな知ってるね 中村が集金枠だとはとてもとてもおもえないのですが
120 18/07/17(火)18:48:07 No.519469553
ロイヤルはパワカ押しつけるだけのクラスになったけど その結果ロイヤルの天敵が先行ロイヤルになったというオチが酷い
121 18/07/17(火)18:48:08 No.519469557
最低だな倉木…
122 18/07/17(火)18:48:15 No.519469590
今の弾でナーフされそうなカードは?
123 18/07/17(火)18:48:25 No.519469627
中村はあとあとバフされて作らされてもおかしくない枠
124 18/07/17(火)18:48:52 No.519469724
ネメシスは「保護」されているッッッ!!!
125 18/07/17(火)18:48:59 No.519469749
>露骨にアーキタイプ強化した結果本体がなーされるっていう 当然の結果ですよね…
126 18/07/17(火)18:49:01 No.519469758
>中村が集金枠だとはとてもとてもおもえないのですが あれはあれで強レジェの当たり確率薄めるための必要な枠だから…
127 18/07/17(火)18:49:02 No.519469763
ロイヤルミラーの後攻の絶望感凄い 一応メタっぽく槍使い入れても全然追いつかない
128 18/07/17(火)18:49:29 No.519469880
>>中村が集金枠だとはとてもとてもおもえないのですが >あれはあれで強レジェの当たり確率薄めるための必要な枠だから… コルワさんも大して強くねえじゃねえか!
129 18/07/17(火)18:49:37 No.519469914
後攻ロイヤルは先行ヴェイン落とす手段に乏しすぎ
130 18/07/17(火)18:49:47 No.519469947
マーズが出しただけで勝てるメタるのも難しいカードだったらコスト上げるかスタッツ下げなりされてるわな
131 18/07/17(火)18:49:49 No.519469956
先アーサーされて困るのロイヤルだしね…
132 18/07/17(火)18:49:57 No.519469984
アリスですらWLD終わるまでなーされなかったからな…
133 18/07/17(火)18:50:02 No.519470003
ぶっちゃけマーズがロイヤルの先行上振れ要因の一つなんでなーするならさっさとして欲しい アーサーに混ざるクソネズミも大概だけど一応熾天使で処理できるし
134 18/07/17(火)18:50:39 No.519470146
セルウィンもレイサムも強かったのが本当に意外だった
135 18/07/17(火)18:50:42 No.519470155
>先アーサーされて困るのロイヤルだしね… まあ実際ミラーやるとアーサーまでたどり着かずに先行が勝つけどな
136 18/07/17(火)18:50:44 No.519470164
ワルツ体力1になったらあの進化で体力1フォロワーを消滅させられる人採用増えて利するの?
137 18/07/17(火)18:51:06 No.519470250
なーイベで盛り上げる必要があるからな ロイヤルは残しとかないと
138 18/07/17(火)18:51:13 No.519470276
ロイヤルが強いんじゃない 負けるやつが弱いだけ 文句言うならロイヤル使え
139 18/07/17(火)18:51:21 No.519470305
>セルウィンもレイサムも強かった セルウィンの書いたレス
140 18/07/17(火)18:51:31 No.519470347
>ワルツ体力1になったらあの進化で体力1フォロワーを消滅させられる人採用増えて利するの? 杉田とエルフと人形が得するよ
141 18/07/17(火)18:51:32 No.519470350
>セルウィンもレイサムも強かったのが本当に意外だった レイサムは強い セルウィンが強いはわからない
142 18/07/17(火)18:51:46 No.519470399
マーズは勝ってる時に使うと強いけど 負けてる時に使ってもそれほどでもないからな
143 18/07/17(火)18:51:56 No.519470438
>一応メタっぽく槍使い入れても全然追いつかない 槍使いや火遁で盤面返し続けてもアーサーで終わるしね
144 18/07/17(火)18:52:02 No.519470451
名前負けしてるよセルウィンは
145 18/07/17(火)18:52:15 No.519470484
スキン買ってる人めっちゃ多いな
146 18/07/17(火)18:52:17 No.519470491
>ワルツ体力1になったらあの進化で体力1フォロワーを消滅させられる人採用増えて利するの? それもあるだろうし他でも有利交換しやすくなるのはロイヤルにとってはかなりつらいと思う
147 18/07/17(火)18:52:20 No.519470508
セルウィンはアンリミでの話では?
148 18/07/17(火)18:52:31 No.519470549
後攻マーズマジでただの置物だからな…
149 18/07/17(火)18:52:37 No.519470579
>今の弾でナーフされそうなカードは? ドラゲナイは要注意かなって気はする
150 18/07/17(火)18:52:56 No.519470643
グラブルの初期絵スキンはちょっと… コルワさんとかぞいはいいけど
151 18/07/17(火)18:53:17 No.519470704
>>一応メタっぽく槍使い入れても全然追いつかない >槍使いや火遁で盤面返し続けてもアーサーで終わるしね ガウェインが落ちたから先にアーサー出す手段なくなったのがね…
152 18/07/17(火)18:53:43 No.519470792
ワルツ自体は弱くなったけど別にワルツいなくてもいいし
153 18/07/17(火)18:53:45 No.519470804
>レイサムは強い >セルウィンが強いはわからない アンリミのリノエルフで強いよ 森荒らしと違って手札圧迫しないし中盤以降も柔軟に動けるから
154 18/07/17(火)18:53:45 No.519470806
初期絵だしなんか妙に動き悪いのにみんな買ってるのが意外だわ逆に
155 18/07/17(火)18:54:32 No.519470955
>初期絵だしなんか妙に動き悪いのにみんな買ってるのが意外だわ逆に 声は変わんないから…
156 18/07/17(火)18:54:33 No.519470959
>>レイサムは強い >>セルウィンが強いはわからない >アンリミのリノエルフで強いよ >森荒らしと違って手札圧迫しないし中盤以降も柔軟に動けるから アンリミだったら尚の事中村使う意味なくない?
157 18/07/17(火)18:54:35 No.519470965
ガウェ院帰って来てくれ
158 18/07/17(火)18:54:57 No.519471057
コルワとぞいちゃんとカリおっさんとシルヴァさんとヴィーラが出来いいからそれで十分じゃろ
159 18/07/17(火)18:55:09 No.519471106
>グラブルの初期絵スキンはちょっと… >コルワさんとかぞいはいいけど シルヴァさんかわいいよ
160 18/07/17(火)18:55:16 No.519471119
フェリちゃんスキンはもうちょっと何とかならんかったんかあれ・・・ カードに採用された方のイラストだと横向きなんで避けたのかもしれんがこっち向いてないのはレイサムって前例があるし
161 18/07/17(火)18:55:29 No.519471153
ワルツは弾が便利すぎて抜きたくないなあ 消滅の方は使う機会減るだろうけど
162 18/07/17(火)18:55:33 No.519471169
>今の弾でナーフされそうなカードは? もしあるならシルヴァかなーと思ってる 明日のナーフ後から人形が増えると予想してる人も多いし リーダー付与の重複が消えるんじゃないかなと
163 18/07/17(火)18:55:36 No.519471186
初期絵なのはまあ仕方ないにしろあの動きは手抜きすぎだしなんとかして
164 18/07/17(火)18:55:45 No.519471227
>アンリミだったら尚の事中村使う意味なくない? 高級森荒らしとして使えるよ
165 18/07/17(火)18:55:48 No.519471247
確かにプロリーグ?でセルウィン使われてたな…
166 18/07/17(火)18:55:52 No.519471262
>名前負けしてるよセルウィンは せっかくAOEなのにダメージ無効も増えてる…
167 18/07/17(火)18:55:54 No.519471265
なんでわざわざ初期絵なんだろうねほんとに
168 18/07/17(火)18:55:58 No.519471279
>アンリミだったら尚の事中村使う意味なくない? アンリミ行ったことある??????
169 18/07/17(火)18:56:05 No.519471302
超大作でパー様持ってないしあんまり興味無かったけど 相手がパー様スキン使っててちょっとカッコイイな…ってなった
170 18/07/17(火)18:56:09 No.519471313
ドロシースキン取れなかったしでおっさんのスキン買ったら買った直後に引けました!
171 18/07/17(火)18:56:10 No.519471314
ゾーイは凄い動くよね
172 18/07/17(火)18:56:10 No.519471318
>初期絵だしなんか妙に動き悪いのにみんな買ってるのが意外だわ逆に 今までがFateとかスト2とか買うほどじゃないな…ってのしかなかったんだもの
173 18/07/17(火)18:56:25 No.519471370
プロリーグはちょっときな臭すぎて参考にしたくないな…
174 18/07/17(火)18:56:28 No.519471378
パー様は剣が面白い形してる
175 18/07/17(火)18:56:31 No.519471391
アンリミはインフレしてるけどインフレに対する対処もあるからバランスは良いといえる
176 18/07/17(火)18:56:42 [ガルラ] No.519471436
…
177 18/07/17(火)18:56:46 No.519471448
>ロイヤルが強いんじゃない >負けるやつが弱いだけ >文句言うならロイヤル使え トップメタアレルギーってどのカードゲームユーザーも発症する治りの悪い麻疹みたいなもんだから そう簡単に曲がらないよ
178 18/07/17(火)18:57:02 No.519471502
ベアセリア回収は1ターンで殺せなくても次善プラン立てられるようになったのが大きいかなぁ
179 18/07/17(火)18:57:07 No.519471527
どこ見てんだお前とかちょくちょく言われるレイサムだけど 仮に正面向いてたら不快度数跳ね上がってたと思うからこれでいいんだ
180 18/07/17(火)18:57:10 No.519471542
>ロイヤルが強いんじゃない >先攻が強いだけ
181 18/07/17(火)18:57:13 No.519471552
>アンリミはインフレしてるけどインフレに対する対処もあるからバランスは良いといえる 今の話するなら天狐大暴れじゃねえか!
182 18/07/17(火)18:57:15 No.519471559
>>アンリミだったら尚の事中村使う意味なくない? >アンリミ行ったことある?????? いやあるけど…
183 18/07/17(火)18:57:21 No.519471583
スキンは使ってるリーダーで欲しいキャラどれも微妙に外して来たから見送ったな
184 18/07/17(火)18:57:22 No.519471590
今はローテよりアンリミの方が楽しい ネクロも活躍できるぞ!
185 18/07/17(火)18:57:26 No.519471610
>スト2 スーーーーートーーーーーVーーーーーー!!!!!!!
186 18/07/17(火)18:57:38 No.519471660
リーダー付与レイサムも重複して
187 18/07/17(火)18:57:55 No.519471727
フェリちゃんとか初期絵より最近の絵にした方がよくない?
188 18/07/17(火)18:58:14 No.519471789
>リーダー付与レイサムも重複して 盤面溢れるわ!
189 18/07/17(火)18:58:16 No.519471797
絵は可愛くないけどカードの絵柄と違うスキンはそれなりに特別感あるし
190 18/07/17(火)18:58:18 No.519471817
>今はローテよりアンリミの方が楽しい >ネクロも活躍できるぞ! アンリミはどのクラスでもクソムーブできるから楽しいよね
191 18/07/17(火)18:58:21 No.519471820
>スーーーーートーーーーーVーーーーーー!!!!!!! ゆらいだ?
192 18/07/17(火)18:58:22 No.519471825
というかセルウィンより森荒らし優先する理由ないじゃろ
193 18/07/17(火)18:58:27 No.519471840
趣味デッキ使って負けてるの美談にしてたのってプロリーグだっけ…
194 18/07/17(火)18:58:30 No.519471851
ローテだとこれよりも白竜出す3コスのが諸悪の根源だったな
195 18/07/17(火)18:58:40 No.519471896
>トップメタアレルギーってどのカードゲームユーザーも発症する治りの悪い麻疹みたいなもんだから メタれる病も同時発症するからコミュニティの癌になりがち
196 18/07/17(火)18:59:27 No.519472054
>というかセルウィンより森荒らし優先する理由ないじゃろ 寧ろ森荒らしよりセルウィン優先する理由がないというか どっちも入れねえというか
197 18/07/17(火)18:59:30 No.519472061
>ローテだとこれよりも白竜出す3コスのが諸悪の根源だったな アミュ置くだけって弱いターンのはずなのに発動するのがもう強いからね…
198 18/07/17(火)18:59:31 No.519472067
プロリーグは早くもダサイクル発症してねえかな…
199 18/07/17(火)18:59:31 No.519472070
「」は倉木メタれる高等プレイヤーだから
200 18/07/17(火)18:59:49 No.519472131
あのフェリちゃんふええ…とか言いそうにないんだけどどういうことなの
201 18/07/17(火)18:59:53 No.519472142
俺のスキンが修正されて正面を向く!
202 18/07/17(火)19:00:22 No.519472241
>援護射撃も4コスだったら即なーだった そんなバカな 4設置5ルミナスぐらいで問題視されるはずが
203 18/07/17(火)19:00:37 No.519472286
わざわざ強くないデッキ使って負けて悔しいですとかよくわからん 強いのあるんだから強いの作ればいい
204 18/07/17(火)19:01:10 No.519472399
前環境ミッドロの本体がガウェインと援護射撃だから4コスはそりゃな
205 18/07/17(火)19:01:29 No.519472469
レフィーエ出されて負けるような試合はレフィーエ出される前にもうボロボロになってる
206 18/07/17(火)19:01:33 No.519472483
>わざわざ強くないデッキ使って負けて悔しいですとかよくわからん >強いのあるんだから強いの作ればいい 別に文句言わなきゃ好きなデッキ使っていいと思うよ
207 18/07/17(火)19:01:52 No.519472535
天狐アンリミだとどうなるんだろうなぁ ローテより更に1Tの差が致命的だしかなり減るのかな
208 18/07/17(火)19:03:10 No.519472815
ぼくのオリジナルデッキが強くないとやだー!
209 18/07/17(火)19:03:41 No.519472923
アンリミの1Tの重さはアグロや超越を見てれば身に沁みる
210 18/07/17(火)19:03:47 No.519472950
ベストデッキも使わないで何言い訳してるの
211 18/07/17(火)19:04:12 No.519473036
プロリーグは普通のユーザーには影薄いし切磋琢磨するどころかプロ同士のやり取りがどんどんぬるま湯化してるし なんか金の使いどころ間違えてねえかなって…
212 18/07/17(火)19:04:18 No.519473062
>>というかセルウィンより森荒らし優先する理由ないじゃろ >寧ろ森荒らしよりセルウィン優先する理由がないというか >どっちも入れねえというか 天狐以外全く見ない環境なら選択肢としてありかも知れないけどアグロミッドも普通にいる環境でそれはキツくないか というか天狐だってたまに先2ロレーナクルトとか投げてくるしそこでクロック刻まれたら負け一直線じゃよ
213 18/07/17(火)19:04:22 No.519473080
プロに応援したい選手がいないのがね… 格ゲーとかのプロと比べちゃうといろいろ悲しい
214 18/07/17(火)19:04:26 No.519473095
天狐は白牙から続けて置く流れ出来なくなったのも痛いし流石に無理じゃねぇかな 先行5t置き以外の援護射撃が強かったかと言われるとそうでもなかった気がする
215 18/07/17(火)19:04:35 No.519473119
勝ちたいならロイヤル使えばいいだけだしね 雑魚に限って声が大きいというか…
216 18/07/17(火)19:05:02 No.519473218
なんだかんだ4と5では設置のしやすさが段違いだと思う
217 18/07/17(火)19:05:28 No.519473308
「」の完全オリジナルのデッキが他人の作るデッキに勝るビジョンが思い浮かばない
218 18/07/17(火)19:05:52 No.519473391
ベストデッキ使って負けたら言い訳できないじゃん 年収360万円保証が消えちゃうかもしれないじゃん 負けても魅せる試合でファンを増やして地位を安泰にしたいじゃん
219 18/07/17(火)19:05:52 No.519473393
顔面進化までされてる可能性があるのに平然とアミュは置けねぇ…
220 18/07/17(火)19:05:55 No.519473400
>ぼくのオリジナルデッキが強くないとやだー! ククク…邪教ロキアイテールガルラ1コスアミュOTKは走攻守を兼ね備えた完全デッキだぁ…
221 18/07/17(火)19:06:02 No.519473422
別にロイヤル使えつっても完コピしてこいなんて言ってないしな 細かい部分は個人の調整次第だし
222 18/07/17(火)19:06:42 No.519473553
>プロに応援したい選手がいないのがね… >格ゲーとかのプロと比べちゃうといろいろ悲しい そういうのを作りたかったのはなんとなく伝わってくるんだけど 格ゲーと違ってプロ足切りライン設定も難しいからなあ…
223 18/07/17(火)19:06:45 No.519473560
声がでかい…
224 18/07/17(火)19:06:47 No.519473569
ALLLGネクロみたいなの使ってるのいたよな いや滅殺入ってなかった気がする
225 18/07/17(火)19:07:12 No.519473657
プロは客にアグロやガチデッキ使ったら文句垂れる基地外を思ったより多く抱えてたのが…
226 18/07/17(火)19:07:25 No.519473682
>ぼくのオリジナルデッキが強くないとやだー! 竜巫女!アルドス!除去しつつ顔面を詰めて手札を補充できる最強デッキだな…
227 18/07/17(火)19:07:28 No.519473694
>「」の完全オリジナルのデッキが他人の作るデッキに勝るビジョンが思い浮かばない RoBのOTKエルフは勝ってたと思う 凄い速度で流行り始めちゃったけど
228 18/07/17(火)19:07:54 No.519473774
シャドバのプロとか言われても現状ほぼじゃんけんみたいなゲーム性だし すげーってなるのもネメシスでジンジャー処理した特くらいだしで
229 18/07/17(火)19:07:55 No.519473780
クルトって何だと思ったらアンリミの話かよ
230 18/07/17(火)19:07:59 No.519473789
>別に文句言わなきゃ好きなデッキ使っていいと思うよ 文句たらたら二言目にはナーフナーフってなんだそりゃっていつも思ってる
231 18/07/17(火)19:08:50 No.519473934
ランクマでマスターとかグラマス目指さないでフリマに潜るか身内でルムマ回せばいいんだけどね
232 18/07/17(火)19:08:59 No.519473967
基本じゃんけんだぞカードゲーム むしろじゃんけんじゃないとクソゲー
233 18/07/17(火)19:09:10 No.519474004
赤単アグロ使ったらブーイングされるような観衆環境でプロとか笑っちまう
234 18/07/17(火)19:09:23 No.519474047
じゃんけんじゃなかったらメンコになるだけだし
235 18/07/17(火)19:09:42 No.519474105
つまりカードゲームのプロはじゃんけんのプロってことか
236 18/07/17(火)19:09:55 No.519474151
まさかじゃんけん環境に否定地味たレスが見れるとは思わなかった
237 18/07/17(火)19:09:59 No.519474169
変なデッキで変なデッキ相手してるときが一番楽しい
238 18/07/17(火)19:10:03 No.519474183
格ゲーはキャラの強弱あれどプロレベルだと明らかに動き違うから文句もでないけどカードゲームはな… 読みが優れてても視聴者がそもそもその読み合いの発生にすら気づかないし
239 18/07/17(火)19:10:15 No.519474222
じゃんけんのプロなら十分凄いと思う じゃんけんなのに安定して勝てるんだから
240 18/07/17(火)19:10:27 No.519474262
>つまりカードゲームのプロはじゃんけんのプロってことか まあだいたいそんな感じ 否定はしない
241 18/07/17(火)19:10:52 No.519474332
すげーおれもプロめざそ
242 18/07/17(火)19:10:59 No.519474361
自分の実力がダイレクトに反映される格闘ゲームやろ!
243 18/07/17(火)19:11:10 No.519474401
スト3みたいなバランスでいいんだよ
244 18/07/17(火)19:11:11 No.519474404
基本カードゲームはミス待ちゲーだからなそこに運要素持ってきて平均化させようとしてるけど
245 18/07/17(火)19:11:13 No.519474411
じゃんけん崩れるってことはどこかにメタ崩壊させてる壊れが居るってことだからな
246 18/07/17(火)19:11:21 No.519474440
>プロは客にアグロやガチデッキ使ったら文句垂れる基地外を思ったより多く抱えてたのが… アグロとかガチで勝つならトーシロでもできる訳でプロにそれ以上求めるのは客的には当たり前だと思う 上手いことエンターテイメント化せずにプロに踏み切ったのが悪いよ
247 18/07/17(火)19:11:31 No.519474463
そんなに真の実力で競いたいなら格闘技でもやってろ!
248 18/07/17(火)19:11:36 No.519474478
シャドバの場合は明確に後攻強い時期あったしその時の大会は盛り上がったでしょ じゃんけん大会はやっぱクソだよ
249 18/07/17(火)19:11:49 No.519474515
安定して勝ててなくない? 西日本のRAGE惨敗してなかったっけ
250 18/07/17(火)19:11:57 No.519474539
じゃんけんの意味が噛み合ってない子がいる気がする
251 18/07/17(火)19:12:13 No.519474597
聖獅子は案外勝率高くないの?
252 18/07/17(火)19:12:18 No.519474620
格ゲー初心者はひっくり返ってもプロには勝てないけど、シャドバはデッキコピーすれば初心者でもプロに勝てるからな……
253 18/07/17(火)19:12:38 No.519474689
じゃんけんはじゃんけんだが 出す手の種類が3種で収まらないからな
254 18/07/17(火)19:12:45 No.519474720
俺でもプロに勝てるかもって思えるところがカードゲームの特徴だよね 実際にBO1で10回やりゃ1回ぐらい勝てそうだし
255 18/07/17(火)19:12:56 No.519474751
先攻後攻の事言ってると思うんですけどね
256 18/07/17(火)19:12:58 No.519474762
やっぱリアルタイム制が必要なん?
257 18/07/17(火)19:13:06 No.519474795
獅子は有利つく相手が環境に多いし安いから勝ち数多いんだよ
258 18/07/17(火)19:13:27 No.519474860
>格ゲー初心者はひっくり返ってもプロには勝てないけど、シャドバはデッキコピーすれば初心者でもプロに勝てるからな…… 麻雀だったらコピーすらせずにプロに勝てる
259 18/07/17(火)19:13:28 No.519474863
>格ゲー初心者はひっくり返ってもプロには勝てないけど、シャドバはデッキコピーすれば初心者でもプロに勝てるからな…… それTCG全般に言えるからね? 良い部分と悪い部分が同時に存在する
260 18/07/17(火)19:13:28 No.519474865
全然会話かみ合ってなかったっぽいな
261 18/07/17(火)19:13:41 No.519474899
強いとは思うけど実際の強さよりも獅子は増え気味な感じはするね
262 18/07/17(火)19:13:51 No.519474929
賞金首もシャドバが一番クリアできそう lolとか無理ゲーすぎるし
263 18/07/17(火)19:13:56 No.519474949
>強いとは思うけど実際の強さよりも獅子は増え気味な感じはするね ケモボイスばっかでつまんない
264 18/07/17(火)19:14:03 No.519474968
ゲームであって競技にはなり得ないんやな
265 18/07/17(火)19:14:16 No.519475006
麻雀とかでも同じ問題よね 半荘ぽつぽつ回すくらいなら素人でもプロに勝てることある
266 18/07/17(火)19:14:18 No.519475012
>先攻後攻の事言ってると思うんですけどね 結局先行超有利な状況は改善されたの?
267 18/07/17(火)19:14:25 No.519475044
安いし回れば早いしんしょうがないよ ランク上げとかミッションとか回数こなすのが正義だと面倒なことやりたくないもん
268 18/07/17(火)19:14:27 No.519475051
カードゲームの本質がじゃんけんって意味の子と先攻後攻のじゃんけんって話で食い違ってるからね シャドバプレイヤーは会話できないから仕方ない
269 18/07/17(火)19:14:33 No.519475075
喜劇やなw
270 18/07/17(火)19:14:34 No.519475082
さんざん大会優勝者を人気プレイヤーにしようとして失敗した理由を学習してないと思うプロリーグ
271 18/07/17(火)19:14:53 No.519475141
麻雀みたいなクソゲーって言いたくなる理不尽ゲーでもプロ精度あるもんなあ
272 18/07/17(火)19:15:23 No.519475232
>シャドバプレイヤーは会話できないから仕方ない ここのマウント発言必要あった?
273 18/07/17(火)19:16:11 No.519475400
ワンダーランドぶりにやったらスレ画デッキと当たって1戦でやめた
274 18/07/17(火)19:16:17 No.519475424
「」はimgプロだから…
275 18/07/17(火)19:16:18 No.519475427
シャドバのゲームの短さで腕前差を明確に出そうってのが まず運営がシャドバ理解してない証拠だから
276 18/07/17(火)19:16:21 No.519475432
先行取って順番に強いカード出したり轢き殺すゲームに エンターテイメント性なんて無いんだよな
277 18/07/17(火)19:16:26 No.519475447
DTCGだとじゃんけんで先攻後攻決めたりしないからな コイントスって方が適切なんじゃないか
278 18/07/17(火)19:16:29 No.519475456
>ここのマウント発言必要あった? 会話の練習しとけよ
279 18/07/17(火)19:17:02 No.519475581
>>ここのマウント発言必要あった? >会話の練習しとけよ 本当に会話出来てなくてダメだった
280 18/07/17(火)19:17:13 No.519475626
じゃあもう3択のじゃんけんボタンでも用意して先行後攻決めたら気分的には納得出来るんじゃねえかな…
281 18/07/17(火)19:17:38 No.519475691
>じゃあもう3択のじゃんけんボタンでも用意して先行後攻決めたら気分的には納得出来るんじゃねえかな… それは欲しいな
282 18/07/17(火)19:17:41 No.519475703
>先行取って順番に強いカード出したり轢き殺すゲームに >エンターテイメント性なんて無いんだよな それも他のDCGに言えるからことさらあげつらうほどでもないかなって感じ