ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/17(火)18:07:45 No.519460662
カニ!チョッパー!
1 18/07/17(火)18:10:11 No.519461151
ガンダムWで見たようなカニだな
2 18/07/17(火)18:15:42 No.519462408
ジルリバーズ!? あいたかったよジルリバーずイきてタンだNe#§
3 18/07/17(火)18:15:53 No.519462445
カニを赤くしてください!
4 18/07/17(火)18:19:43 No.519463395
やだ下のやつかっこいい…
5 18/07/17(火)18:20:55 No.519463661
>やだ下のやつかっこいい… よく見てみろ黄色いクリアパーツの下に髑髏の面があって更にかっこいい
6 18/07/17(火)18:21:03 No.519463685
エンジン的なもの欲しいからちょうどいいわ
7 18/07/17(火)18:22:42 No.519464046
下のバイクはラピッドレイダーのフレーム使ってる?
8 18/07/17(火)18:23:00 No.519464158
>よく見てみろ黄色いクリアパーツの下に髑髏の面があって更にかっこいい 本当だめっちゃクール…
9 18/07/17(火)18:24:26 No.519464497
FA:Gでこのサイズだとメガミなら結構オーバー気味か
10 18/07/17(火)18:25:21 No.519464686
エキゾーストパイプが細かく分割出来る気配り
11 18/07/17(火)18:25:21 No.519464688
そこらじゅうで派手にやったる。
12 18/07/17(火)18:25:57 No.519464820
カニが思ったより高い デカいのかな
13 18/07/17(火)18:26:15 No.519464883
妙に似合うな迅雷…
14 18/07/17(火)18:26:22 No.519464908
>FA:Gでこのサイズだとメガミなら結構オーバー気味か 本来ガバナーが跨がる為のものだからオーバーなくらいが良いかもな
15 18/07/17(火)18:26:27 No.519464919
>FA:Gでこのサイズだとメガミなら結構オーバー気味か su2496587.jpg メガミより小さいヘキサギアでこんな感じだから組み換え次第かと
16 18/07/17(火)18:27:33 No.519465157
蟹の脚がふとましくてありがたい… こういう曲線的に連なった太い多脚って自分で作ると割とめんどくせえんだ
17 18/07/17(火)18:28:28 No.519465325
レイブレードインパルスはメガミだとハンドルとかが窮屈だったけど これは大丈夫そうだな
18 18/07/17(火)18:29:57 No.519465644
なんと下はラピッドレイダーとフレーム共通だったりする まあバイクだしな…
19 18/07/17(火)18:30:26 No.519465758
メインフレームはラピッドレイダーのものだし自力で調整しちまえばいいんだ
20 18/07/17(火)18:31:38 No.519466006
カニいいなあ…
21 18/07/17(火)18:31:48 No.519466049
下どうやって曲がるんだ毎回ブキヤバイクはこうだな
22 18/07/17(火)18:31:58 No.519466091
>ジルリバーズ!? >あいたかったよジルリバーずイきてタンだNe#§ こいつ…!じるりん不足で壊れて…っ
23 18/07/17(火)18:32:13 No.519466137
下がジルリバーズ過ぎて辛い… 辛い…
24 18/07/17(火)18:32:16 No.519466153
チョッパーなら乗り手は小さめの方がさまになる気もする
25 18/07/17(火)18:32:27 No.519466191
>下どうやって曲がるんだ毎回ブキヤバイクはこうだな 曲がるようにしちまえばいいんだ
26 18/07/17(火)18:32:31 No.519466207
カニシールドもカッコイイ しかしなぜカニを…?
27 18/07/17(火)18:33:38 No.519466446
触手メカを鹵獲してカニにするリバティーアライアンス驚異のメカニズム
28 18/07/17(火)18:33:43 No.519466466
>しかしなぜカニを…? 「」だけをころすため
29 18/07/17(火)18:33:52 No.519466489
アメリカンバイクとかほぼ曲がらんし… ラピッドレイダーでも言ってた奴いたけどバンクしろよ…
30 18/07/17(火)18:34:31 No.519466622
カニっていうか宿なしのヤドカリに見える
31 18/07/17(火)18:35:26 No.519466818
一瞬上のカニが下のバイクに変形するのかと思った
32 18/07/17(火)18:35:27 No.519466825
>カニっていうか宿なしのヤドカリに見える 蟹にもヤドカリにもできるからな…
33 18/07/17(火)18:35:38 No.519466864
ラピッドレイダーのパーツ使ってるのか
34 18/07/17(火)18:36:18 No.519466992
下が迅雷から逃げるインディゴに見える
35 18/07/17(火)18:36:32 No.519467047
>ラピッドレイダーのパーツ使ってるのか 説明でもこいつのパーツどの世代なのか不明!って書いてて なんかエンジン部分がかなりやばい設定になってるから見に行ってほしい
36 18/07/17(火)18:37:34 No.519467278
ユーザーに全部ブン投げるんじゃなくて魅力的な世界観提示した上で好きに遊べってスタンス好きよ
37 18/07/17(火)18:38:01 No.519467382
もうちょっと小ぶりなイメージだったけどハイドストームと並んでる所見ると値段も納得のサイズだ
38 18/07/17(火)18:41:09 No.519468087
初ヘキサのローズ買ってきた組んだ ミニチュア好き心をくすぐる満足感すげえこれ
39 18/07/17(火)18:41:14 No.519468110
個人的にラピッドの方よりいい 3段シートにしたり竹槍マフラー付けたりしたい…
40 18/07/17(火)18:42:23 No.519468354
>説明でもこいつのパーツどの世代なのか不明!って書いてて >なんかエンジン部分がかなりやばい設定になってるから見に行ってほしい そんなドラグーンパレスみたいな事やってんの…
41 18/07/17(火)18:44:25 No.519468789
>初ヘキサのローズ買ってきた組んだ >ミニチュア好き心をくすぐる満足感すげえこれ 同じガバウーのミラーも良いぞ 顔がアレだが…
42 18/07/17(火)18:45:49 No.519469072
>一瞬上のカニが下のバイクに変形するのかと思った ハサミで切るからチョップでチョッパーバイクか!上手いこと考えたなって感心したのに
43 18/07/17(火)18:47:06 No.519469344
アッセンブルボーグかと…
44 18/07/17(火)18:47:16 No.519469387
>同じガバウーのミラーも良いぞ >顔がアレだが… ポストカードのうさぎちゃんマスク付けてくだち!ってなるなった
45 18/07/17(火)18:48:18 No.519469605
バルクアームの殻被せてヤドカリ化しようか…
46 18/07/17(火)18:48:37 No.519469665
>同じガバウーのミラーも良いぞ >顔がアレだが… その点ローズのグラサンは正解だよね
47 18/07/17(火)18:59:31 No.519472062
カニはハイドストームと同じぐらいあってビックリした てっきりスケアクロウぐらいのボリュームかと
48 18/07/17(火)19:00:29 No.519472262
アグニレイジまだ…?