虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)17:05:09 瑠璃子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)17:05:09 No.519450361

瑠璃子いいよね…

1 18/07/17(火)17:09:57 No.519450927

いい… いいけどもう少し女らしくしてくれたらもっとシコれるのに…

2 18/07/17(火)17:13:18 No.519451367

別に無理して瑠璃子でシコる必要はないのでは…

3 18/07/17(火)17:15:00 No.519451570

ツイッター芸人のイメージが…

4 18/07/17(火)17:15:54 No.519451693

俺が瑠璃子って言ったら月島瑠璃子だよ瑠璃子さんだよ 屋上で電波を受信してる瑠璃子さんだよ 真っ赤な夕陽を背に口元だけで笑ってくれる瑠璃子さんだよ 静かな月のもと膝枕して俺の寝顔を見つめてくれる瑠璃子さんだよ  僕は扉を開いた。  沈みかけた太陽が空いっぱいに膨張し、眼下に広がる街並みを赤銅色に染めていた。  夕陽と影のコンストラクト。  鮮やかな赤い光が目にしみる。  真っ赤な太陽に溶け込むように、ぽつんと黒い人影が立っていた。  僕はゆっくりと、人影に近づいた。  彼女は最初から、じっとこっちを見ていた。  まるで僕の来訪を始めから知っていたかのように。  吹き上げる冷たい風が、彼女の細い髪と衣服の裾をなびかせている。

5 18/07/17(火)17:16:10 No.519451734

 そして…。  そして、やっぱり。  瑠璃子さんは口元だけの微笑みで僕を迎えた。  夕焼け空。  灼熱の溶鉱炉からすくい上げたような太陽が、コンクリートの床の上に僕たちの影をくっきりと映し出している。  照射角の低い陽射しが落とす二人の影は、互いの足元から長く伸びて、やがてその先端は溶け合うように重なり合った。  溶鉱炉の中の金属が、飴色になって溶け落ちるような赤。火花の赤。線香花火の赤。  綺麗で、鈍い赤。  この空の色は、瑠璃子さんに似ている。  童女のようなあどけなさと、どろりとした狂気の二面性を持つ、そんな瑠璃子さんに。  瑠璃子さんは端の金網にもたれて僕を見ていた。  彼女は風に乱れる細い髪を片手で押さえ、ゆっくり目を細めると、優しく微笑んで言った。 「やっと、来てくれた」

6 18/07/17(火)17:16:45 No.519451809

 僕は立ち止まる。 「…来てくれたって。…僕が?」 「うん。ずっと呼んでたんだよ」  全てが赤で彩られた世界。  瑠璃子さんの髪も、肌も、制服も、眼も、鼻も、口も、爪も…。  綺麗で、鈍い赤。 …の瑠璃子さんだよ俺にとっては… 俺にとって瑠璃子といったら月島瑠璃子さんなんだ… 書いてるうちに色々思い出してきた 俺にとって瑠の字も璃の字も月島瑠璃子さんだよ…それ以外にない…

7 18/07/17(火)17:17:36 No.519451923

声優年表

8 18/07/17(火)17:21:20 No.519452435

るりこは太もも以上に二の腕がシコれる 最近そのへんを自覚しはじめている感が増していてさらによい

9 18/07/17(火)17:33:13 No.519454136

月島が誰か知らんがやってることは荒らしの類

10 18/07/17(火)17:39:24 No.519455145

最近ちょっとエロを出してくるようになった 上下ユニクロの下着だって発表してた

11 18/07/17(火)17:39:47 No.519455201

知ってるけど荒らしてることに変わりはないからdelする

12 18/07/17(火)17:44:17 No.519455972

>最近ちょっとエロを出してくるようになった >上下ユニクロの下着だって発表してた 俺もユニクロのパンツにすればるりことお揃いか… 昂ぶってきた

13 18/07/17(火)17:47:43 No.519456535

絶対170以上あると思う

14 18/07/17(火)17:48:26 No.519456654

ゲームで慌ててる時の声がシコれる

15 18/07/17(火)17:56:46 No.519458115

黙ってればスタイル良くて綺麗なねーちゃんなのに

16 18/07/17(火)17:59:00 No.519458562

1stから2ndあたりのシコリティは一門随一だったと思う

↑Top