18/07/17(火)15:28:24 内海さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)15:28:24 No.519437702
内海さんお疲れ様でした
1 18/07/17(火)15:30:49 No.519438008
最終回まで生きてるって時点でネタバレじゃあん…
2 18/07/17(火)15:31:00 No.519438034
内海桂子師匠かと
3 18/07/17(火)15:31:11 No.519438062
越智さん最終回まで出演できるのか良かった…
4 18/07/17(火)15:31:27 No.519438091
最終回まで生きてる可能性は高いのか 最後くらい格好良くやられてほしいな
5 18/07/17(火)15:31:45 No.519438127
>最終回まで生きてるって時点でネタバレじゃあん… それに気付いたのか今はその部分消されてる
6 18/07/17(火)15:32:05 No.519438174
この小物を最終回まで生き残らせておく意味があるのか ワクワクしてきた
7 18/07/17(火)15:32:30 No.519438233
>最終回まで生きてる可能性は高いのか 最終回クランクアップってあるから最終回まで生きてるよ 最終回で生きるか死ぬかは分からないが
8 18/07/17(火)15:32:36 No.519438243
>内海桂子師匠かと この猛暑でもヒ更新してて生存確認できるからいい時代だよね
9 18/07/17(火)15:34:42 No.519438516
ラッキークローバーの人みたいになってほしい
10 18/07/17(火)15:35:52 No.519438669
越智さん(内海役の人)が内海のキャラよく分からないので 内海の今までのシーンをもう一度見ますね→内海のキャラ分かりませんでした と演者さんにもキャラ掴んでもらえてない
11 18/07/17(火)15:36:32 No.519438762
エボルトに屈して吹っ切れた以外は特にマッドじゃないし状況も特に好転してないから 最後は葛藤してる素の内海で闘って散ってほしい
12 18/07/17(火)15:38:14 No.519438989
ありがとう内海……お前のおかげでいい感じにエボルトにミソをつけず販促と尺稼ぎができたよ…
13 18/07/17(火)15:38:47 No.519439059
>と演者さんにもキャラ掴んでもらえてない 脚本が内海に関しては完全にミスしてるというか 持て余してストーリーから内海だけ浮いちゃってるから仕方ない
14 18/07/17(火)15:39:22 No.519439135
>ラッキークローバーの人みたいになってほしい 花束で隠れてるけど労働者風の服を着てるから 生存フラグたってるとおもう
15 18/07/17(火)15:39:31 No.519439152
ライダーになってからもメインのお話にイマイチ絡めてない気がする内海さん
16 18/07/17(火)15:40:23 No.519439266
>花束で隠れてるけど労働者風の服を着てるから あと髪型も昔の内海に戻ってる 今まで他で出演する時も敵の時の檀黎斗みたいなオールバックだったのに
17 18/07/17(火)15:41:39 No.519439427
>越智さん(内海役の人)が内海のキャラよく分からないので >内海の今までのシーンをもう一度見ますね→内海のキャラ分かりませんでした 内海さんは登場するごとに役割とキャラが変わって一貫性がないから そりゃ性格というかキャラクター性掴むの難しそう
18 18/07/17(火)15:42:55 No.519439584
最終回までに退場しないみたいなのは安心した
19 18/07/17(火)15:43:57 No.519439717
>越智さん(内海役の人)が内海のキャラよく分からないので >内海の今までのシーンをもう一度見ますね→内海のキャラ分かりませんでした これほんとかわいそうだけどおなかいたい
20 18/07/17(火)15:44:16 No.519439756
マッドローグも活躍期間は登場した回だけで 今は雑魚ってイメージになっちゃって
21 18/07/17(火)15:45:27 No.519439920
>最終回まで生きてるって時点でネタバレじゃあん… 映画のスタッフロールにいるから今更ってきがする
22 18/07/17(火)15:45:41 No.519439960
あえて一貫した表現を探すとしたら 状況や上役に流され続けた小物って感じかなあ
23 18/07/17(火)15:46:03 No.519440015
>映画のスタッフロールにいるから今更ってきがする 劇場版はまだ最終回前の話の可能性もあるから…
24 18/07/17(火)15:46:10 No.519440037
でも一応ジーニアス追い詰めはしたんだぞ! ジーニアスが強くない ㌧
25 18/07/17(火)15:46:45 No.519440122
マッドめっちゃかっこいいからせめて1回くらいまともな見せ場がほしい
26 18/07/17(火)15:46:58 No.519440149
>でも一応ジーニアス追い詰めはしたんだぞ! >ジーニアスが強くない >㌧ というかせんとくんが弱い…
27 18/07/17(火)15:47:04 No.519440171
ジーニアスは全部のボトル使えるのにそれがほぼ生かせてない フォーゼのコズミックステイツ再来な感じが
28 18/07/17(火)15:48:22 No.519440328
ムゲン魂→ハイパームテキと 最強フォームが本当に最強なのに慣れ過ぎたのかも 最強フォームが最強じゃないライダーのが多いし
29 18/07/17(火)15:48:36 No.519440367
テキトーに倒してもいい敵がそもそもいない
30 18/07/17(火)15:49:48 No.519440511
いやそのテキトーに倒していい敵枠の マッドローグとクローンスマッシュに強いイメージがないのが せめてマッドローグはジーニアス以外には勝てるくらいの強さ保ってればまだ良かったが
31 18/07/17(火)15:49:53 No.519440520
いやコズミックはホロスコープス倒せてたけどジーニアスはそういう敵幹部がいないからより強さの描写が無いと思う
32 18/07/17(火)15:49:55 No.519440525
ヘルブロスよりひどい
33 18/07/17(火)15:50:37 No.519440636
コズミックは超銀河フィニッシュ多めではあったけど必殺技や連携の演出凝ってること多かったしね
34 18/07/17(火)15:51:13 No.519440704
クローン浄化してるし一応ブラックホール相手に圧したこともあるんだけどな
35 18/07/17(火)15:51:23 No.519440732
マッドローグはスペック的に エボル>ジーニアス>クローズマグマ>マッドローグ>ラビラビタンタン>ローグとグリス 辺りの上に今は他のライダーにハザードレベルでも負けてるから…
36 18/07/17(火)15:51:30 No.519440742
クローンじゃねぇロストだ
37 18/07/17(火)15:51:53 No.519440798
リデコじゃない上級スマッシュはもっといてよかった 変身するのもさらってきた被害者じゃなくて根っからの悪役で
38 18/07/17(火)15:52:47 No.519440913
いやまあエボルトと戦えてる時点で強いし…
39 18/07/17(火)15:52:52 No.519440930
悪役のやることはエボルトがだいたい網羅してるし作中での年期も違うから うつみんが味方側でクズムーブして戦いに貢献するとかならキャラも立つだろうけどよりによってエボルトの部下じゃあな… さらに悪いことにここにきてクソオヤジまで参戦してきたし
40 18/07/17(火)15:52:54 No.519440935
>変身するのもさらってきた被害者じゃなくて根っからの悪役で これはほんと欲しがった
41 18/07/17(火)15:52:54 No.519440936
ロストスマッシュは強いイメージないのと ブラックホール1回押したらその戦闘で逆転されてボコボコに殴られてたのが…
42 18/07/17(火)15:54:06 No.519441102
忍パパが居なければエボルト側の科学者枠できたんだけど内海 忍パパのオマケみたいな感じに
43 18/07/17(火)15:54:45 No.519441202
マッドローグの運動音痴みたいな格闘スタイル好き
44 18/07/17(火)15:55:52 No.519441380
エボルトがハイパームテキより強かった場合のクロノスでしかない
45 18/07/17(火)15:56:07 No.519441421
まあ強さや扱いはともかく悪のライダーとしてのデザインはかなり良かったよマッドローグ
46 18/07/17(火)15:56:29 No.519441473
>忍パパが居なければエボルト側の科学者枠できたんだけど内海 >忍パパのオマケみたいな感じに まあこれで科学者として活躍してたらいよいよポジションが謎だった気もする
47 18/07/17(火)15:58:12 No.519441705
>エボルトがハイパームテキより強かった場合のクロノスでしかない パラドやグラファイトみたいな枠がいないから クロノスよりエボルト一強感がある
48 18/07/17(火)15:58:54 No.519441805
デザインはほんと優秀だよね リペ主体なのに馴染んでるし紫と白がかっこいい
49 18/07/17(火)15:59:35 No.519441906
変身してない時は普通になのに 変身したらヒャッハァ!みたいなテンションになるのはどうしてなの内海 555のデルタみたいに変身すると戦闘本能でも活性化する仕様なのか
50 18/07/17(火)16:00:23 No.519442001
川に落ちたあたりでは再登場かなり望まれてたし実際再登場したときには当面の黒幕の側近やってたからどういうつもりなのかみんな注目してたんだけど 結果的にはせんとくん達四人みたいにあの世界で善人をやるほどの覚悟はないから仕方なく悪人やってるだけって人になっちゃったんだなあ…
51 18/07/17(火)16:01:17 No.519442122
仕方ない人でドラマ展開してくれればいいんだが脇に置かれてる感すごい
52 18/07/17(火)16:02:10 No.519442242
>変身してない時は普通になのに >変身したらヒャッハァ!みたいなテンションになるのはどうしてなの内海 >555のデルタみたいに変身すると戦闘本能でも活性化する仕様なのか 使ってんのがエボルドライバーだからな…ボトルも普通のとは少し違うんだろうし
53 18/07/17(火)16:02:39 No.519442308
ずっとボケジジイの小間使いしてたから科学者要素もHBVでとってつけたやつ以外実感わかないし科学者として縁故採用されたはいいけど相変わらずただの雑用係だしでキャラクターが迷子になる以前に組み上がってない
54 18/07/17(火)16:02:47 No.519442326
内海が難波チルドレン設定は後から急に付けたそうだし 一人脚本の弊害で脚本の遅れ出たりもしたそうなので本当は何かしようとしたけどやめたみたいな?
55 18/07/17(火)16:03:09 No.519442379
なんかビルド自体が終盤に入って色んなもんの皺寄せが一気に来てんなって感じ
56 18/07/17(火)16:03:36 No.519442437
>仕方ない人でドラマ展開してくれればいいんだが脇に置かれてる感すごい ならば答えは一つ!貴方に忠誠を誓おう!! の時はそれなりに盛り上がってたよ さわさんともブロスとも違うお前の自由がそれかってんで
57 18/07/17(火)16:05:46 No.519442701
>内海が難波チルドレン設定は後から急に付けたそうだし 紗羽と内海の人がそれに関して 最初から設定あったら1話でお互いに知り合い的な演技にしたのにとか言ってたっけ
58 18/07/17(火)16:06:22 No.519442773
難波チルドレンって設定自体いる?って感じが…さわさんの便利設定と裏切りの話するために作ったのかもしれないけども
59 18/07/17(火)16:08:23 No.519443021
戦兎君と万丈の特別性を出す為に万丈の声援の効果が高いのはいいけど 万丈以外からの声援の効果を低くしすぎな気もする
60 18/07/17(火)16:09:03 No.519443103
>ならば答えは一つ!貴方に忠誠を誓おう!! >の時はそれなりに盛り上がってたよ >さわさんともブロスとも違うお前の自由がそれかってんで そこと次の回のげんさんや巧との会話は好きだよ いっそあの辺でうつみ編としてがっつりやって退場してた方がよかったのかもな
61 18/07/17(火)16:11:06 No.519443337
一年間かなり楽しませてもらってはいるんだけど色々と惜しい感じはある まぁ一年通して惜しいところが無い番組なんてないんだけど後半だから惜しいポイントが目立ったところはある
62 18/07/17(火)16:11:51 No.519443446
>戦兎君と万丈の特別性を出す為に万丈の声援の効果が高いのはいいけど >万丈以外からの声援の効果を低くしすぎな気もする せんとから他のライダーへの声援というか励ましが少ないのはちょっと寂しい ラブアンドピースの伝道師が一生励まされてるだけかよ!みたいになっちゃって
63 18/07/17(火)16:13:15 No.519443621
カタログでノブかと
64 18/07/17(火)16:13:22 No.519443642
>ID:lGUCLRFc >最終回まで生きてるって時点でネタバレじゃあん… バーカ
65 18/07/17(火)16:13:37 No.519443673
一人脚本の功罪が両方ともモロに出ちゃった感じだな 井上高橋ほど筆が早くないみたいだし
66 18/07/17(火)16:13:54 No.519443713
内海は頭良い設定は守って上げてほしかった 2回も凡ミスでガス注入したカズミンやげんとくんを逃がした上に 自分でやっといてガスで強くなったのか!って驚くと言う
67 18/07/17(火)16:14:19 No.519443767
最終回までは生きてるの確定か 最終回でどうなるかわからんが
68 18/07/17(火)16:15:32 No.519443907
>一人脚本の功罪が両方ともモロに出ちゃった感じだな >井上高橋ほど筆が早くないみたいだし 助監がめちゃくちゃ遠回しにホンがかつてないレベルで遅いって愚痴ってたからよっぽどなんだろうなって
69 18/07/17(火)16:15:52 No.519443947
>内海は頭良い設定は守って上げてほしかった >2回も凡ミスでガス注入したカズミンやげんとくんを逃がした上に というか内側から簡単に開くあのシステムどうなの…
70 18/07/17(火)16:16:59 No.519444091
そういえばブロス兄弟の兄の方だっけ かなり遠まわしにブロス兄弟の扱いへの愚痴言ってたけどあの扱いだと仕方ないか
71 18/07/17(火)16:17:35 No.519444173
「ネビュラー満タンで!」
72 18/07/17(火)16:18:11 No.519444255
街歩いてて気づかれなかったってツイートは悲しい
73 18/07/17(火)16:18:21 No.519444274
そろそろ最後の運命の分かれ道な感じがある
74 18/07/17(火)16:18:34 No.519444304
>内海は頭良い設定は守って上げてほしかった >2回も凡ミスでガス注入したカズミンやげんとくんを逃がした上に >自分でやっといてガスで強くなったのか!って驚くと言う 実は内海はわざとカシラ幻徳を逃がしてたっていう設定にして整合性を取ろう
75 18/07/17(火)16:19:04 No.519444372
>甥っ子に気づかれなかったってツイートは悲しい
76 18/07/17(火)16:19:15 No.519444402
参謀気取りの腰巾着
77 18/07/17(火)16:19:17 No.519444406
出番があるってだけで作劇上の設定として生きてるかどうかは別じゃん
78 18/07/17(火)16:19:32 No.519444439
余は中盤までと平ジェネFの功績を忘れてはおらん…みたいな心境で見てる ラスト2話くらいと映画は頼むぞ
79 18/07/17(火)16:19:38 No.519444452
>街歩いてて気づかれなかったってツイートは悲しい 内海の人って眼鏡取って髪型普通だと ジャニーズ系の顔してるから内海って判別できない感はある
80 18/07/17(火)16:19:56 No.519444487
>出番があるってだけで作劇上の設定として生きてるかどうかは別じゃん (なんか綺麗になってせんとくんを励ますGN内海)
81 18/07/17(火)16:20:49 No.519444599
>出番があるってだけで作劇上の設定として生きてるかどうかは別じゃん 生きてるんじゃない だって最終回で回想で内海を思い出す奴とか居ないでしょ現状
82 18/07/17(火)16:20:49 No.519444601
万丈を漬けた時の風呂は開かないのに…
83 18/07/17(火)16:21:03 No.519444628
>参謀気取りの腰巾着 ベストマッチみたいに言うんじゃない!
84 18/07/17(火)16:21:20 No.519444671
いまだに棒読みだけどそもそも棒読みが改善されそうなレベルでしゃべらせてもらえてない
85 18/07/17(火)16:21:45 No.519444722
ガスって馴染むとか馴染まないとかあるんだ…
86 18/07/17(火)16:22:12 No.519444779
越智さんは悪くないさ 視聴者も内海がよくわかってないし
87 18/07/17(火)16:22:39 No.519444840
>参謀気取りの腰巾着 そういうキャラにすら出来てないから 内海役の人も内海がどういうキャラなのか分からないと言うという
88 18/07/17(火)16:23:04 No.519444884
>>参謀気取りの腰巾着 >ベストマッチみたいに言うんじゃない! 主体性のなさ! 敵キャラ不足! ベストマッチ!!
89 18/07/17(火)16:24:01 No.519445007
ニチアサ全体的に陰りが見えてきた
90 18/07/17(火)16:24:07 No.519445020
内海役の越智さんも内海のキャラなんとか把握しようとしたけど掴めない 視聴者も内海がどんなキャラなのか分からない 脚本の頭の中にはせめて内海のキャラ像があればいいんだが…
91 18/07/17(火)16:24:11 No.519445027
参謀してないからな… エボルトが自分で勝手にやるか最近はパパがちょっと入れ知恵するくらいで
92 18/07/17(火)16:24:29 No.519445065
ブロスの退場とか見るに最初に落ちる時唐突に見せた本音っぽいのを出して改心エンドかなぁ
93 18/07/17(火)16:26:04 No.519445262
キャスト順で上の方だから重要キャラになるのでは?と先を想像していた頃が懐かしい
94 18/07/17(火)16:26:05 No.519445266
内海っぽいことというか内海じゃなきゃできない印象の与え方がされてないというか 今までずっと雑用係でそれこそ本当にスマッシュ並みに何も言わないサイボーグが内海のポジションにいても大差ないよねみたいな
95 18/07/17(火)16:26:32 No.519445322
誰かに命令・利用されてないと不安なんだろ
96 18/07/17(火)16:26:33 No.519445326
どのライダーもアイデンティティの獲得がテーマになってる感じがあるけど こいつはアイデンティティがないという強力なアイデンティティを確立してしまった
97 18/07/17(火)16:26:38 No.519445338
脚本主演助演裏方のエボルトってくらいエボルトだけで敵を回してるから…
98 18/07/17(火)16:27:16 No.519445419
>誰かに命令・利用されてないと不安なんだろ たまにこの方針はどうなんですかって言い出したりするので そこも一貫してない
99 18/07/17(火)16:27:45 No.519445476
このあと戦隊でレギュラー勝ち取ってくれないかな
100 18/07/17(火)16:27:51 No.519445483
科学者としても葛城親子よりも技術力下っぽいしな まああいつらがおかしいと言われればそれまでだけど
101 18/07/17(火)16:28:24 No.519445561
ストーリーから完全に浮いてるというか 内海さん居ても居なくてもストーリーは何事もなく進んじゃう時点で脚本が扱い切れてない
102 18/07/17(火)16:28:29 No.519445575
内海まで尺回ってないのは感じるかな… ナシタで馬鹿やってエボルト動かしてパパ動かして皆で戦って その間に三回CM挟んだらもうほい30分でしょ
103 18/07/17(火)16:28:34 No.519445594
面従腹背キャラかと思いきやそっちは忍者パパに取られた
104 18/07/17(火)16:29:20 No.519445683
越智くんはめちゃくちゃかわいそうだけど内海はそんなにかわいそうじゃないというか同情できるほどのキャラクターが…
105 18/07/17(火)16:29:28 No.519445701
来週エボルトを復活させるの内海なんじゃないかな
106 18/07/17(火)16:29:37 No.519445723
内海にはドローン撮影という大事…大事…?な役割が…
107 18/07/17(火)16:30:07 No.519445791
タイヤキ買ってこい
108 18/07/17(火)16:30:27 No.519445849
そういや何話か前にエボルトに意見したりしてたのは裏切ったフリでしたの伏線なのか単にマッドになりきれてない中途半端なだけなのかどっちなんだろう
109 18/07/17(火)16:30:49 No.519445902
内海は行動が支離滅裂だろうが主体性がないからってことにしとけばいいし 話作る側としては都合よさそうでいいよなって思えてしまう
110 18/07/17(火)16:31:26 No.519445981
エボルトの前座って程のバックボーンもないし 力はそこそこなのがね
111 18/07/17(火)16:32:04 No.519446066
なんでハザードレベルここまで上げられたんだろう
112 18/07/17(火)16:32:23 No.519446107
>そういや何話か前にエボルトに意見したりしてたのは裏切ったフリでしたの伏線なのか単にマッドになりきれてない中途半端なだけなのかどっちなんだろう まあ後者じゃないの橋で葛藤してるようなシーンはあったし
113 18/07/17(火)16:32:31 No.519446128
マッドローグになるまでのフリは文句なしに完璧だったんだけどなぁ
114 18/07/17(火)16:32:58 No.519446188
俺が立てたスレは伸びなかったのに これも全て乾巧って奴の仕業なんだ
115 18/07/17(火)16:33:02 No.519446199
エボルトの地球滅亡に協力したかと思えば 地球滅亡はどうかと…って苦言したと思えばまた地球滅亡に協力する 脚本しっかりして!
116 18/07/17(火)16:33:09 No.519446219
>そういや何話か前にエボルトに意見したりしてたのは裏切ったフリでしたの伏線なのか単にマッドになりきれてない中途半端なだけなのかどっちなんだろう 武藤先生何も考えてないと思うよ ガチでどうしていいかわからなくてとりあえずどっちに転んでもええか!ってとこ出してる感じが…邪推だなこれ
117 18/07/17(火)16:33:10 No.519446221
エボルトの狙いに疑問持って諌めようとしたりするあたり今までの葛藤してるキャラはまだ引き摺ってる筈なんだけど 外面は吹っ切れて狂ったキャラで押し通してるせいでもはや因縁浅からぬ仲なはずの幻徳にも見放されてるっていう
118 18/07/17(火)16:34:31 No.519446402
実は内海は量産型ロボットで1話ごとに別の個体に入れ替わってるから言動がバラッバラになってる説
119 18/07/17(火)16:35:31 No.519446525
なんだろうな歴代に似たような奴思い浮かばないな… 例えるならカブトのドレイクからドラマを抜いたくらいの薄さ
120 18/07/17(火)16:35:36 No.519446537
>まあ後者じゃないの橋で葛藤してるようなシーンはあったし この番組の脚本のちのち使えそうな意味深な描写をとりあえず撒いておいてあとは頑張れ来週の俺!って感じの作りだからなあ…
121 18/07/17(火)16:35:48 No.519446563
エボルドライバーでマッドローグに普通に変身したけど これについても内海は実はハザードレベル高かった的な裏設定はなく何も考えてない感ある
122 18/07/17(火)16:36:43 No.519446675
初変身までは満を持した感じあったんだけどな
123 18/07/17(火)16:36:52 No.519446691
脚本遅れによる粗を内海に集中させてるから目立つ気がする もっと全体にまんべんなく分散させておけばまだ
124 18/07/17(火)16:36:57 No.519446709
ああなんとなくわかった ビルドの脚本ってゆでパワーの足りないゆでなんだ
125 18/07/17(火)16:36:58 No.519446711
コネだけしかない無能がいじめられる話もいいけど科学者が歪んでハザードレベル上がるUTSUMIも出してほしいね
126 18/07/17(火)16:37:47 No.519446826
>ビルドの脚本ってゆでパワーの足りないゆでなんだ 序盤はまだ勢いと謎でもたせることできてたんだけどね…
127 18/07/17(火)16:38:13 No.519446877
ただ内海の最終回クランクアップ見ると 生存的な臭いするのは今までの扱いごめんね的な意味も含まれるのかもしれない
128 18/07/17(火)16:38:52 No.519446953
暴走万丈にベルナージュをぶつけて中和するのはゆで理論を感じた
129 18/07/17(火)16:39:02 No.519446973
じゃあVシネ枠は内海の掘り下げということで
130 18/07/17(火)16:39:30 No.519447033
>>まあ後者じゃないの橋で葛藤してるようなシーンはあったし >この番組の脚本のちのち使えそうな意味深な描写をとりあえず撒いておいてあとは頑張れ来週の俺!って感じの作りだからなあ… 裏側は知らね 今のところそうじゃないのってだけだし 答えでないまま撃破もされずなんとなく生き残っても特に驚かないし
131 18/07/17(火)16:39:35 No.519447041
>生存的な臭いするのは今までの扱いごめんね的な意味も含まれるのかもしれない でも悪役として散らしてやったほうがキャラクターとしちゃ見所ありそうな気が…
132 18/07/17(火)16:39:50 No.519447071
小物としても小物ムーブ足りないんだよ 台詞なくやられるシーンで汚い台詞とか吐いてくれたら小物だなコイツ!って思えるんだけど
133 18/07/17(火)16:39:56 No.519447086
>じゃあVシネ枠は内海の掘り下げということで 鎧武のミッチは最終回後に味方として掘り下げしまくったから そんな流れならいいんだけどなさそう
134 18/07/17(火)16:40:51 No.519447205
じゃあここから内海をラスボスにしましょう
135 18/07/17(火)16:41:15 No.519447260
>でも悪役として散らしてやったほうがキャラクターとしちゃ見所ありそうな気が… いや悪役として散るにも強さ不足というか… 最近はワンパンに近い速さでも負けるもんマッドローグ
136 18/07/17(火)16:41:38 No.519447306
>小物としても小物ムーブ足りないんだよ >台詞なくやられるシーンで汚い台詞とか吐いてくれたら小物だなコイツ!って思えるんだけど 中途半端だよね でもってなんで中途半端に見えるのかって考えるとやっぱり根本としてキャラが存在してない…
137 18/07/17(火)16:41:46 No.519447326
>じゃあここから内海をラスボスにしましょう エキストラ情報だとラスボスは普通にエボルトらしい
138 18/07/17(火)16:41:57 No.519447348
戦力としては強いガーディアンとかいたらそれで良いくらいの扱いになってるしな
139 18/07/17(火)16:42:50 No.519447469
エボドラを使える唯一の人間としてもう少し強くしたって誰も文句言わないだろうに