18/07/17(火)14:49:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)14:49:25 No.519432247
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/17(火)14:57:15 No.519433326
全く見なくなったクソダサスーツ
2 18/07/17(火)14:58:57 No.519433573
本気でダセェんだもん…
3 18/07/17(火)15:00:21 No.519433792
なんでこんなジャージか全身タイツかみたいなデザインにしたんだ
4 18/07/17(火)15:00:29 No.519433817
ヴィランじゃん
5 18/07/17(火)15:00:53 No.519433877
カートゥーンに出てきそう
6 18/07/17(火)15:01:08 No.519433922
母ちゃんのセンスなんだから仕方ない
7 18/07/17(火)15:01:59 No.519434050
タイガーアンドバニー見習うとかさ… あれでもまだダサいんだぞ…
8 18/07/17(火)15:02:40 No.519434142
主人公の顔隠してどうするんだって感じ
9 18/07/17(火)15:03:31 No.519434258
なんでそこでオールマイトに倣わないの
10 18/07/17(火)15:03:38 No.519434267
ギザギザの部分口かと思ってたけど違うんだな
11 18/07/17(火)15:03:44 No.519434275
将来人気出た時に幻の初期コスとして語られる訳だな
12 18/07/17(火)15:04:02 No.519434320
>なんでそこでオールマイトに倣わないの 一応耳?はオールマイト要素
13 18/07/17(火)15:04:19 No.519434353
青虫みたいな色で変態前の未成熟なヒーローだということを表してるんだよ
14 18/07/17(火)15:04:26 No.519434367
緑はダメだな
15 18/07/17(火)15:04:27 No.519434369
>一応耳?はオールマイト要素 口もだよ
16 18/07/17(火)15:04:37 No.519434404
敢えてダサくしたのはわかるが結局ダサいのでほぼ使わないことにした本末転倒
17 18/07/17(火)15:04:45 No.519434425
初登場の時点で次の話でもう半分壊れてた よっぽど不評だったのかな
18 18/07/17(火)15:05:06 No.519434476
>なんでこんなジャージか全身タイツかみたいなデザインにしたんだ ヒーローの本場アメリカではとりあえず全身タイツにマッチョが基本だし… 象徴さんもそんな感じだし…
19 18/07/17(火)15:05:33 No.519434530
スパイダーマンみたいに最初はクソダサにしてるだけかと思ってた 機能改良されてもほぼ変わってねえ!
20 18/07/17(火)15:06:17 No.519434656
顔隠しちゃダメだと思った
21 18/07/17(火)15:06:17 No.519434658
オールマイトのニカッとした口とうさ耳みたいなダブルアホ毛を再現してはいる いるのだが
22 18/07/17(火)15:06:18 No.519434660
この世界にフルフェイスで顔隠すヒーロー全然いなくね?
23 18/07/17(火)15:06:19 No.519434663
一昨日誕生日だったのにスレ見なかったな…
24 18/07/17(火)15:06:22 No.519434670
耳は流行ってるのかな su2496378.jpg
25 18/07/17(火)15:06:30 No.519434696
被り物以外はそんな酷いとは思わないんだけどなぁ 逆にそれが酷すぎるってのもあるが
26 18/07/17(火)15:06:55 No.519434754
うまく口にできないんだけど 新次元のダサさだと思う
27 18/07/17(火)15:07:12 No.519434794
>この世界にフルフェイスで顔隠すヒーロー全然いなくね? 13号とかシンリンカムイとかエクトプラズムとか
28 18/07/17(火)15:07:32 No.519434844
>ヒーローの本場アメリカではとりあえず全身タイツにマッチョが基本だし… 筋肉…あるかな
29 18/07/17(火)15:07:42 No.519434866
ヒロアカの前にやってた動物園の漫画の方に出てきそうなデザイン
30 18/07/17(火)15:07:44 No.519434872
ウサギっぽい
31 18/07/17(火)15:08:04 No.519434931
>一昨日誕生日だったのにスレ見なかったな… それはもうそういうもんだろう!
32 18/07/17(火)15:08:05 No.519434937
歯を見せて笑ってるオールマイトモチーフだそうだがそうは見えん...
33 18/07/17(火)15:08:15 No.519434965
これを自作する母親のセンス
34 18/07/17(火)15:08:20 No.519434983
被り物外したらただのジャージじゃね?
35 18/07/17(火)15:08:21 No.519434987
コミカル系ヒーローものに出てくるザコ戦闘員ならしっくりくる
36 18/07/17(火)15:08:53 No.519435084
得意分野の歯茎がしっかり見えるデザインじゃないと
37 18/07/17(火)15:09:09 No.519435130
こればっかりは封印して正解だったと思う
38 18/07/17(火)15:10:45 No.519435357
アメコミヒーローでもここまでしっかり顔隠してるのは少ないんじゃない 増してや口のギザギザで表情分かりづらくなってるんだし
39 18/07/17(火)15:11:30 No.519435462
笑ってる口をデザインに入れてるけど本人の口も見せるために歯の位置が下に下がってて 引きで見た時の顔のバランスがカートゥーンの悪役みたいになってるからカッコよくない
40 18/07/17(火)15:11:31 No.519435464
雑魚戦闘員Aって感じの僕
41 18/07/17(火)15:11:45 No.519435501
キックアスリスペクトなのはわかるけどオールマイト要素と乖離してるのでよくわからない感じに
42 18/07/17(火)15:12:26 No.519435591
色にオールマイト要素ないな
43 18/07/17(火)15:12:29 No.519435597
緑色の理由は作者曰く「緑色のヒーローってそんな見ないよね」 という理由だそうです
44 18/07/17(火)15:12:42 No.519435622
そもそも命がけで戦ったりする仕事のスーツを母親が夜なべして作るってとこからよくわからない気持ちに
45 18/07/17(火)15:12:57 No.519435664
洗練されたボヤッキー
46 18/07/17(火)15:13:03 No.519435673
デクの特徴的なソバカスとモジャ毛隠れるからまるっきり誰だか分からなくなる
47 18/07/17(火)15:13:34 No.519435741
もうお母さん出てこなさそうだしこれに拘らなくてもいいよね…
48 18/07/17(火)15:13:51 No.519435780
>アメコミヒーローでもここまでしっかり顔隠してるのは少ないんじゃない スパイダーマンタイプはそこそこいる やっぱりダサいのでコス変はする
49 18/07/17(火)15:14:33 No.519435890
緑色のヒーローはそんな見ないかもしれんけど 緑色の量産機や雑魚戦闘員は割といるからそっちの印象が
50 18/07/17(火)15:14:54 No.519435945
su2496400.jpg バージョン2
51 18/07/17(火)15:15:14 No.519435997
>デクの特徴的なソバカスとモジャ毛隠れるからまるっきり誰だか分からなくなる 顔出したところでダサいな…
52 18/07/17(火)15:15:15 No.519435999
後ろ姿もダサいな
53 18/07/17(火)15:16:12 No.519436105
>su2496400.jpg >バージョン2 だいぶマシになったけどウサギ頭巾はやっぱりダサいのでヘルメットとかにして欲しい
54 18/07/17(火)15:16:37 No.519436144
>色にオールマイト要素ないな おかんが勝手に狩って来なけりゃ取り入れるつもりだったんかなあ
55 18/07/17(火)15:16:46 No.519436158
>バージョン2 このフードいつ被ったっけと思ったけど そうだカングリーロードだ
56 18/07/17(火)15:17:08 No.519436211
ヒロアカ世界だとわりと顔隠してるヒーロー多いからそこは気にならない アプデで色的にも見た目的にもカッコよくなってきたし フルカウルで市街地飛び跳ねると映えるスーツだと思う オールマイトみたいなヒロイックさとは違うけど
57 18/07/17(火)15:17:14 [オールマイトを馬鹿にしているのか?] No.519436226
オールマイトを馬鹿にしているのか?
58 18/07/17(火)15:17:35 No.519436270
でもスレ画で名前がデクは超ピッタリだと思う!
59 18/07/17(火)15:18:25 No.519436390
サーはただのスーツだね
60 18/07/17(火)15:18:38 No.519436418
もう20巻近くやってるけどこのフードへの馴染みまったく無いしもう捨てていいよ 今更被られても誰だよってなる
61 18/07/17(火)15:18:53 No.519436452
溢れる自己顕示欲を抑制するためのスーツデザイン
62 18/07/17(火)15:18:53 No.519436455
キックアスだよね
63 18/07/17(火)15:18:56 No.519436464
こんな足短かったっけ
64 18/07/17(火)15:19:08 No.519436487
>溢れる自己顕示欲を抑制するためのスーツデザイン 脱ぐね…
65 18/07/17(火)15:19:33 No.519436555
>これを自作する母親のセンス かーちゃんに僕ノート見られてるのが地味にひどい まあHN案件だろうけど
66 18/07/17(火)15:19:38 TN9Bh11I No.519436573
母が作った服だ!という感動エピソードがあったのに ダサいという理由で勝手に作り直された挙句デクも受け入れてしまった
67 18/07/17(火)15:20:23 No.519436671
>この世界にフルフェイスで顔隠すヒーロー全然いなくね? かなり居るだろ
68 18/07/17(火)15:20:28 No.519436676
あからさまにダサいスーツからデク自身の成長に合わせてスーツもカッコ良くしようとしてたんだなって気持ちはわかる
69 18/07/17(火)15:21:04 No.519436752
カラーリングが緑なのが頂けない
70 18/07/17(火)15:21:04 No.519436754
まぁでも母ちゃんがかっこいいスーツデザインするのもなんか違う気がする
71 18/07/17(火)15:21:16 No.519436778
見捨てのシーンで被ってたからどういうものかはわかる 必要性は感じない
72 18/07/17(火)15:21:48 No.519436854
ヤバダサい上にかーちゃんが作ってくれたからダサくてもこれでいくんだ!みたいなことをいうから気まずいってもんじゃない
73 18/07/17(火)15:21:53 No.519436867
同じ緑なら梅雨ちゃんの方がよく出来てるしな…
74 18/07/17(火)15:21:59 No.519436882
>サーはただのスーツだね 何十個も5kgの判子仕込んでても破れない謎素材でできてるんだぞ
75 18/07/17(火)15:23:13 No.519437041
>フルカウルで市街地飛び跳ねると映えるスーツだと思う >オールマイトみたいなヒロイックさとは違うけど そういう闇に紛れて善をなす義賊っぽい立ち位置はクロウラーのが似合いそう
76 18/07/17(火)15:23:26 No.519437072
こっちよりもUSJ編の学校のジャージにサポーター付けた状態の方がかっこいいとは思ってる
77 18/07/17(火)15:23:34 No.519437087
そもそも将来戦闘や災害救助する時に使う服を全くのトーシロのかーちゃんに作らせるなよという
78 18/07/17(火)15:24:31 No.519437210
流石にスレ画かっこいいって思う人はいないんじゃないかな…
79 18/07/17(火)15:24:49 No.519437256
と言うかフルフェイスマスクはオールマイトリスペクトでもなんでもない リスペクトなら髪型変えないと
80 18/07/17(火)15:25:18 No.519437316
カーチャンが張り切って作った 息子は断って改めて専門スタッフに作ってもらうことも出来た でもこれを着ずして何を着ると母の愛を受け止めた すげえヒーローじゃないかよ
81 18/07/17(火)15:25:52 No.519437395
デクは非力でも思いが強いからすごい!ってキャラなのにカーチャンが作ってくれたスーツは燃やされるわ勝手に改造されるわでデク以外の思いはさして力にならないんだな…って感じた
82 18/07/17(火)15:26:36 No.519437485
かーちゃんが作ったといっても基本デザインはデクなんだろ? 何が元なのこれ
83 18/07/17(火)15:27:28 No.519437583
>かーちゃんが作ったといっても基本デザインはデクなんだろ? ノートの落書き
84 18/07/17(火)15:27:30 No.519437587
>何が元なのこれ 10年間書き貯めた妄想ノート
85 18/07/17(火)15:27:44 No.519437602
ワグナス! あのコスプレヒーロー速攻全部脱いだぞ!
86 18/07/17(火)15:28:06 No.519437652
とはいえあの頃のデクが専門スタッフに対して自分の個性把握したうえで細かく発注できるかといえば無理だし
87 18/07/17(火)15:28:35 No.519437731
作中のママの扱い考えたらもうこのデザインにこだわる必要はなさそう
88 18/07/17(火)15:29:15 No.519437808
>かーちゃんが作ったといっても基本デザインはデクなんだろ? >何が元なのこれ マイト本人にバレるレベルでマイトの髪型と私が来た!の笑顔の歯モチーフだよ?顔部分 後は単に元素材のジャージのデザインじゃないの
89 18/07/17(火)15:29:37 No.519437857
ダサカッコいいのを狙ったらダサさだけが残った感じ
90 18/07/17(火)15:31:29 No.519438098
初期も初期だし別にダサくても良かった筈なんだが 作者の想定よりも遥かにダサく受け取られたせいでマスク状態での絵作りが絶望的になってしまった
91 18/07/17(火)15:31:33 No.519438110
女子はともかく男子高校生なんてまだまたま成長期だと思うんだけどそうした場合今使ってるスーツってどうするの…?合わなくなるのでは…?
92 18/07/17(火)15:32:05 No.519438173
もっとスパイディ的な目が見えないデザインにしようや これじゃバッツのロビンだよ
93 18/07/17(火)15:32:25 No.519438224
今のスーツはいい感じにアレンジされてていいと思う マスクはいらない
94 18/07/17(火)15:32:29 No.519438231
su2496424.jpg やっぱ色かな?緑がなぁ…
95 18/07/17(火)15:33:19 No.519438327
顔のスケ部分がなければ好きだぞこの顔
96 18/07/17(火)15:33:40 No.519438375
これを長く続けるつもりはもとよりなかったと思う
97 18/07/17(火)15:33:56 No.519438407
>su2496424.jpg どれもイマイチ
98 18/07/17(火)15:34:06 No.519438435
>su2496424.jpg >やっぱ色かな?緑がなぁ… 見慣れたからその四色なら緑でいいや みどりやくんやし
99 18/07/17(火)15:34:51 No.519438541
バイキンマンって感じの面だと思う
100 18/07/17(火)15:34:51 No.519438544
堀越先生の絵柄というかそもそもデクの顔と相性が良くないのでは…
101 18/07/17(火)15:35:14 No.519438605
最終章ではめっちゃカッコよくなってるから「」は──ごめん!する準備しとけよ
102 18/07/17(火)15:35:22 No.519438619
戦闘員その1だな
103 18/07/17(火)15:35:26 No.519438628
>女子はともかく男子高校生なんてまだまたま成長期だと思うんだけどそうした場合今使ってるスーツってどうするの…?合わなくなるのでは…? 修正があるならスーツメーカーが直してくれる デクも細かい変更も数えると今バージョン5くらいだし
104 18/07/17(火)15:35:52 No.519438671
黒はなんか物語引っ掻き回すトリッキーキャラな感じある
105 18/07/17(火)15:35:55 No.519438678
>マスクは被らない
106 18/07/17(火)15:35:55 No.519438680
普通に赤青黄白のオールマイトカラーで良かったのでは
107 18/07/17(火)15:36:17 No.519438734
何色にしてもヴィランっぽいんだよね
108 18/07/17(火)15:36:57 No.519438812
チョコミントブームだしワンチャンある
109 18/07/17(火)15:37:07 No.519438833
今着てるやつは大分ましになったと思う
110 18/07/17(火)15:37:59 No.519438957
>普通に赤青黄白のオールマイトカラーで良かったのでは デクくんそこら辺は畏れ多いとかで丸パクリはしない気する
111 18/07/17(火)15:40:46 No.519439304
ヒーロースーツを纏って街へ出ればそこはもうプロの世界で遊びじゃないんだ みたいな事も言ってた気がするけどたぶん気のせい
112 18/07/17(火)15:41:32 No.519439412
su2496433.jpg 苦労マンにかっこよさは負けてると思う まあこっちは半ばオールマイトコスだけど
113 18/07/17(火)15:42:32 No.519439535
おかあちゃん…かわいそ
114 18/07/17(火)15:42:34 No.519439543
普通は正体隠すためにマスクとかするのがヒーローだけど ヒロアカじゃ名前を売ってこそだから逆だもん 顔だって出しっぱさ
115 18/07/17(火)15:42:52 No.519439574
しかし仮に…あえてズレたデザインにすることでデクの中のオールマイト観の歪さを表現しているとしたら…?
116 18/07/17(火)15:43:16 No.519439628
>ヒーロースーツを纏って街へ出ればそこはもうプロの世界で遊びじゃないんだ >みたいな事も言ってた気がするけどたぶん気のせい 先輩のヒーローのモノマネに我慢できなくなって「ヤクザが幼女を連れてることを怪しむヒーロー」のモノマネを完璧にこなして帰宅するデクくん
117 18/07/17(火)15:43:31 No.519439657
時々思い出したように被るけどもういいんじゃ無いか
118 18/07/17(火)15:43:45 No.519439692
>普通は正体隠すためにマスクとかするのがヒーローだけど >ヒロアカじゃ名前を売ってこそだから逆だもん >顔だって出しっぱさ 本名と個性を体育祭で大々的に拡散するのはアホすぎると思う
119 18/07/17(火)15:44:08 No.519439745
>普通は正体隠すためにマスクとかするのがヒーローだけど >ヒロアカじゃ名前を売ってこそだから逆だもん >顔だって出しっぱさ マスクつけ忘れを指摘したミリオ先輩を愚弄するのはよせ
120 18/07/17(火)15:44:40 No.519439821
>本名と個性を体育祭で大々的に拡散するのはアホすぎると思う 半分タレントみたいなもんだし
121 18/07/17(火)15:45:16 No.519439899
カツキ呼びでさえキツいのにデクくん呼びは本当に勘弁してくれないか
122 18/07/17(火)15:45:27 No.519439926
タレントも本名は大々的にバラさねーよ!
123 18/07/17(火)15:45:33 No.519439943
悟空・ルフィ・一護・ナルト・トリコと主人公ってやっぱ色が派手なんだよね 画像はあえて地味カラーのチョイスなんだろうけど
124 18/07/17(火)15:46:03 No.519440018
>タレントも本名は大々的にバラさねーよ! 基本芸名で活動するな
125 18/07/17(火)15:46:44 No.519440118
>本名と個性を体育祭で大々的に拡散するのはアホすぎると思う 生徒を狙うとは卑怯なヴィランめ!許せん!
126 18/07/17(火)15:47:02 No.519440164
やっぱ口がバイキンマンとか悪役っぽいんだよね かっこよくない方の
127 18/07/17(火)15:47:41 No.519440249
雑魚戦闘員A
128 18/07/17(火)15:47:48 No.519440271
>タレントも本名は大々的にバラさねーよ! 緑谷死にますぞ~! 悲惨な死!緑谷が死ぬ! 緑谷死にますぞー!!
129 18/07/17(火)15:48:59 No.519440411
>>普通は正体隠すためにマスクとかするのがヒーローだけど >>ヒロアカじゃ名前を売ってこそだから逆だもん >>顔だって出しっぱさ >本名と個性を体育祭で大々的に拡散するのはアホすぎると思う これ「本名バレてもヴィランは絶対にヒーローの家族や実家は狙わない」って信頼関係のある世界じゃ無いとできないよね
130 18/07/17(火)15:49:22 No.519440453
>マスクつけ忘れを指摘したミリオ先輩を愚弄するのはよせ 感情が表情に出てるから相手に気取られないようマスクで顔を隠せっていう先輩ムーブだったけど そういう自分のマスクはクリアーでシースルーだから表情隠せてないっていう…なんなん
131 18/07/17(火)15:49:23 No.519440456
>緑谷死にますぞ~! >悲惨な死!緑谷が死ぬ! >緑谷死にますぞー!! サーはデクくんにエネルギーが収束する未来を捻じ曲げたかったのかなって気がしてきた
132 18/07/17(火)15:49:59 No.519440537
能力に因んだ本名とヒーロー名両方あるのすごい邪魔な気がする
133 18/07/17(火)15:50:05 No.519440551
家族を狙うのはエネルギーで禁止だから
134 18/07/17(火)15:50:27 No.519440609
>画像はあえて地味カラーのチョイスなんだろうけど 緑ベースで補色の赤をアクセントにするのは仮面ライダーでも見るし 使い方はともかくカラーのチョイス自体は悪くないんじゃねぇかなぁ…
135 18/07/17(火)15:51:29 No.519440740
これだけがダサいみたいな感じだけど今のもかっこ良くはないしカツキとかも酷いと思う 制服とジャージのがかっこいいって…
136 18/07/17(火)15:51:53 No.519440799
>能力に因んだ本名とヒーロー名両方あるのすごい邪魔な気がする 正直デク以外のクラスメイトのヒーロー名ぱっと出てこない
137 18/07/17(火)15:51:58 No.519440809
これを着なくて何を着るみたいなこと言ってたけど着なくなった
138 18/07/17(火)15:52:26 No.519440873
こんなのが幼女連れて歩いてたら即通報する
139 18/07/17(火)15:52:27 No.519440876
>耳は流行ってるのかな 流行ってるていうかオールマイトモデルのパーカーだからだろ
140 18/07/17(火)15:53:19 No.519440996
>感情が表情に出てるから相手に気取られないようマスクで顔を隠せっていう先輩ムーブだったけど >そういう自分のマスクはクリアーでシースルーだから表情隠せてないっていう…なんなん ヒーローっぽい振る舞いをするならマスクはつけとけよっていうマナー面での忠告だったんだよ
141 18/07/17(火)15:53:28 No.519441024
ダサいのは良いんだよ母ちゃんの愛が込められてるんだし 描くのが面倒なのかダサいという意見を取り入れたのか マジ着なくなったのが最高にダメ
142 18/07/17(火)15:53:58 No.519441084
>これ「本名バレてもヴィランは絶対にヒーローの家族や実家は狙わない」って信頼関係のある世界じゃ無いとできないよね 学生とか学校は狙ってみたりヴィランの考えてる事は良くわからん 学祭はユーチューバー一人とハッカーしか来ないし
143 18/07/17(火)15:54:13 No.519441119
>制服とジャージのがかっこいいって… ジャージはUとAを意識したラインの意匠が正直ダサい…
144 18/07/17(火)15:54:36 No.519441182
フロッピーとか商標とかぶってない?大丈夫?
145 18/07/17(火)15:55:26 No.519441309
ダサくてもかっこいいところたくさん見せればダサカッコいいになれたのに アメコミヒーローとかそんなんだし
146 18/07/17(火)15:55:32 No.519441329
おそらくもう出てこないデクママの気持ち考える必要…あるかな…
147 18/07/17(火)15:55:43 No.519441359
マスクはダサすぎて止めたけどスーツは使ってるだろ
148 18/07/17(火)15:55:48 No.519441368
>フロッピーとか商標とかぶってない?大丈夫? 金色のガッシュがアニメ化できなくて金色のガッシュ・ベルになったの思い出した
149 18/07/17(火)15:55:59 No.519441393
ミリオは表情とかで動き読まれないから大丈夫なんじゃない デクは動き読まれの実績が違う
150 18/07/17(火)15:56:04 No.519441411
ただの布なのはやめたほうがいいのでは
151 18/07/17(火)15:56:16 No.519441439
>緑ベースで補色の赤をアクセントにするのは仮面ライダーでも見るし >使い方はともかくカラーのチョイス自体は悪くないんじゃねぇかなぁ… でもマシリトが主人公カラーが緑とかありえねえって…
152 18/07/17(火)15:56:17 No.519441443
ガチ目の空気を随所に出そうとしてるが良く分からん茶番になってるヴィランの皆さん
153 18/07/17(火)15:57:06 No.519441572
カタケモ化ボヤッキー
154 18/07/17(火)15:57:47 No.519441659
出番がどれだけあろうが母親の事考えてたらヒーローなんかやらない
155 18/07/17(火)15:57:54 No.519441673
どんな汚い手段でも使う!って感じでもなく本当に中途半端な姑息集団なヴィラン連合
156 18/07/17(火)15:58:40 No.519441774
それもこれもエネルギーってやつのせいなんだ