虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

剣術の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)14:44:45 No.519431612

剣術の才能がある以外どういう子なのかよくわからんかった

1 18/07/17(火)14:54:01 No.519432850

その点をゲームで触れられるかなぁ…

2 18/07/17(火)14:55:24 No.519433041

なんでがくちょーはさやかちゃんにノロ注射ぶち込んでたんだっけ

3 18/07/17(火)14:55:50 No.519433108

可奈美ちゃん舞衣ちゃんと出会うまでは剣術の才能しかなかった子だよ というかそれ以外は知らずに生きてきたというか

4 18/07/17(火)15:08:53 No.519435083

どういう子も何もまさにおばちゃんの傀儡としてずっとやって来てたせいでほとんど自分ってものがないキャラだし 本編中でかなみちゃんやまいちゃん達の影響受けて自意識がハッキリし出して 一緒に行動するようになってからは天然っぷりや世間知らずなところを見せるようになりつつ 周りから色々吸収して自分の中に取り入れたり 他人にそれを与えるようにもなったっていうめっちゃ分かりやすい変化・成長キャラじゃん

5 18/07/17(火)15:13:31 No.519435735

てかそこら辺めっちゃ描写してたんだからちゃんと視聴してればどんな子かって分かるだろうに

6 18/07/17(火)15:14:23 No.519435869

どういう生い立ちなんだ?おばちゃんがずっと育てたわけじゃないだろうし

7 18/07/17(火)15:15:24 No.519436020

かなみちゃんの何も斬れないを真似するところいいよね

8 18/07/17(火)15:17:01 No.519436195

スレ「」が言いたいのはそういう性格・性質的なものじゃなくてその背景になるような部分の話じゃないの?

9 18/07/17(火)15:18:13 No.519436363

全員が特別な出自出生があるってわけでもなかろうに そんなの言い出したらキリないよ

10 18/07/17(火)15:18:50 No.519436445

よくわからない子なら他にもいるし ぶっちゃけキャラ多すぎ

11 18/07/17(火)15:19:22 No.519436525

たぶんスレ文の言い回しでちょっとカチンと来ちゃったんだと思うけど少し落ち着いて対応したほうがいいと思う

12 18/07/17(火)15:19:23 No.519436527

ちょっと落ち着いたほうが良いと思うよ…

13 18/07/17(火)15:19:58 No.519436611

うーん天才ロリと天才ロリで天才がダブってしまったし勝ち逃げされてしまった…

14 18/07/17(火)15:21:01 No.519436744

強い=なんか凄い背景があるわけじゃないし つばくろちゃんだってそんな感じでしょ

15 18/07/17(火)15:21:35 No.519436822

つばくろちゃんとさやかちゃんは同い年だっけ

16 18/07/17(火)15:22:03 No.519436894

強さとじゃなくてなんで人間性が薄かったのか云々の話だろうて

17 18/07/17(火)15:22:19 No.519436928

>強い=なんか凄い背景があるわけじゃないし それはそのとおりだがその判断材料すら無いよねってお話かと

18 18/07/17(火)15:22:44 No.519436982

うーん…話が噛み合ってない…かなしい

19 18/07/17(火)15:23:20 No.519437054

>強さとじゃなくてなんで人間性が薄かったのか云々の話だろうて それこそ生来のものとかそれまでの人との交流に恵まれなかったとかじゃないの? 何でもかんでも描かなきゃいけないわけでもなしに

20 18/07/17(火)15:23:23 No.519437062

つまりもうちょっとまいさやのはなしみたかったよねってことでしょう?

21 18/07/17(火)15:24:31 No.519437208

各キャラクターのパーソナルなんて全部1から書いてたらほんと尺足らんぞ

22 18/07/17(火)15:29:01 No.519437783

とりあえず13話見て反抗期な沙耶香ちゃんかわいいしよう

23 18/07/17(火)15:30:59 No.519438031

さやかちゃんってキャラに与えられたポジションとしては本編通しての変化が主題なんだし 剣術と任務以外何も無かったって土台に背景とか意味を過剰に求め過ぎるのもうーnって感じ

24 18/07/17(火)15:33:26 No.519438343

>とりあえず13話見て反抗期な沙耶香ちゃんかわいいしよう これまでの情操教育どうなってたのってレベルで メインキャラ達と接し出してからぐんぐん心の成長促されてたし 色んな顔見せるようになったのが微笑ましいね

25 18/07/17(火)15:40:29 No.519439277

一つだけ言わせて つり目タレ眉良いよね……

26 18/07/17(火)15:43:24 No.519439642

あの人の事だし他人と会話しようとしただけでけおってそう

27 18/07/17(火)15:45:38 No.519439953

本編通してさやかちゃん自身がどういう子かは長い事尺使ってやってるし あのおばちゃんの傍にいるのはまあ教育には悪いわなってなるが もっとなんか特別な背景を期待する人する人もいるのね

28 18/07/17(火)15:47:51 No.519440278

歩ちゃんがさやかちゃんにもストー…懐くサイドストーリーを

29 18/07/17(火)15:48:01 No.519440288

かなひよ以外の出自は割と普通っぽいよね

30 18/07/17(火)15:48:36 No.519440365

どうしてこのキャラはそうなったかそれをするようになったかっていうのを問うのは 他にも気になるキャラの背景はいっぱいあるんだしどこかで区切っておかないとね

31 18/07/17(火)15:49:30 No.519440473

高津学長のお気に入りだったせいで他の鎌府の生徒からは贔屓されてると思われて距離を置かれてたらしいな

32 18/07/17(火)15:49:54 No.519440522

基本的に設定は色々あるけど演出が下手なのか説明されないとわからないことばかりのアニメだったし

33 18/07/17(火)15:50:08 No.519440559

代々続いてる凄い家系とかじゃなくて 普通の家庭から出て来た努力の人とか才能を持った人とかのが多いしな

34 18/07/17(火)15:50:16 No.519440578

元からコミュ障っぽいしがくちょー贔屓のバフもついてこれは

35 18/07/17(火)15:51:06 No.519440684

ヒスおばが感情は要らないと調教してたのを舞衣ちゃんが最調教して成長させたのです

36 18/07/17(火)15:51:15 No.519440718

>高津学長のお気に入りだったせいで他の鎌府の生徒からは贔屓されてると思われて距離を置かれてたらしいな 本編中でもあんなに特別扱いしてたしまぁそりゃそうだよねって感じ

37 18/07/17(火)15:51:34 No.519440756

>基本的に設定は色々あるけど演出が下手なのか説明されないとわからないことばかりのアニメだったし あ、そういうのはいいです

38 18/07/17(火)15:51:59 No.519440815

天涯孤独とか育児放棄とか一言ぐらいほしかった

39 18/07/17(火)15:53:18 No.519440992

>天涯孤独とか育児放棄とか一言ぐらいほしかった それはちょっと見る側が変な期待し過ぎ 絶対なんか凄い何かがあるはずって盲目的になってんじゃん

40 18/07/17(火)15:53:59 No.519441087

いや盲目的になってしまってるのは…

41 18/07/17(火)15:54:18 No.519441134

ちょっと過敏になっちゃってると思う…

42 18/07/17(火)15:54:29 No.519441159

あれこれ背景を妄想しちゃう気持ちは分かるけど >天涯孤独とか育児放棄とか一言ぐらいほしかった とまでいくのはちょっとなぁ

43 18/07/17(火)15:55:02 No.519441246

絶対何か重いものがないと納得出来ないってなってない?

↑Top