18/07/17(火)13:03:59 F.A.リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)13:03:59 No.519417534
F.A.リンク!
1 18/07/17(火)13:07:28 No.519418044
カテゴリ内にチューナーいたっけ…?
2 18/07/17(火)13:07:52 No.519418094
ノーマルリンクでいいのか!?
3 18/07/17(火)13:09:06 No.519418277
むぅ…レベル13以上…
4 18/07/17(火)13:10:30 No.519418501
>カテゴリ内にチューナーいたっけ…? レベル1でなんかめんどくさい処理で出てくるのは海外で出てるしシンクロももう出てた リンクは知らないぞ…!?
5 18/07/17(火)13:10:52 No.519418548
いるぞチューナー
6 18/07/17(火)13:12:20 No.519418759
サイバーフォーミュラか何か?
7 18/07/17(火)13:12:50 No.519418826
ますますサイバーフォーミュラーじみてきたな
8 18/07/17(火)13:13:00 No.519418844
グレートティーチャー
9 18/07/17(火)13:13:10 No.519418874
海外先行テーマなのに来日時新規をお出しするKONAMIには参るね…
10 18/07/17(火)13:13:15 No.519418887
レベル上限ないのがある意味で明記されてるのって珍しい気がする
11 18/07/17(火)13:13:33 No.519418931
U.Aとごっちゃになってわかりづらい!謝れ!
12 18/07/17(火)13:14:26 No.519419075
ベイゴマタケトンでリンク!
13 18/07/17(火)13:16:00 No.519419309
またEPオリジナルかよクソ というのは置いといてもFAの展開力で出した上でリンク先用意出来る気がしねえ
14 18/07/17(火)13:16:50 No.519419433
ヴェンデットもOCGオリジナルがあるみたい
15 18/07/17(火)13:17:06 No.519419479
>海外先行テーマなのに来日時新規をお出しするKONAMIには参るね… これ本当に嫌い そもそもFAはレース全部終わってるのに何でこんなもん出すのか理解に苦しむ 倒す敵がいなくなってから手に入る最強の武器みたいなもんじゃん ふざけんなよ
16 18/07/17(火)13:17:36 No.519419570
>というのは置いといてもFAの展開力で出した上でリンク先用意出来る気がしねえ 機械2体なんてクソぬるい縛りなんだからまあトークンでどうにかしよう
17 18/07/17(火)13:17:55 No.519419613
ヴェンドレッドもF.A.も綺麗にストーリー完結してるからなぁ…
18 18/07/17(火)13:19:22 No.519419832
UMAはいつ来るんだ
19 18/07/17(火)13:19:51 No.519419909
最速になってもまだまだ速さを求めるなんてレーサーなら普通でしょ
20 18/07/17(火)13:19:54 No.519419911
ヴェンデットはストーリーと関係ない新規かもしれないし…
21 18/07/17(火)13:20:01 No.519419931
このパック表紙のヴェンデットめちゃくちゃカッコいいな!
22 18/07/17(火)13:20:41 No.519420024
>このパック表紙のヴェンデットめちゃくちゃカッコいいな! そんなに強く無いぞ!弱くもないけど!
23 18/07/17(火)13:21:39 No.519420165
ホーネットビットカガリホーネットビット回収カガリをハヤテにホーネットビットシズク 召喚権使わずに機械2体出来た!
24 18/07/17(火)13:21:51 No.519420201
枠的にパックの分以外どれくらい入るんだっけ レアコレの連中入ってたらいいな…
25 18/07/17(火)13:22:12 No.519420257
FAは書いてること強いけどなんか色々足りねえんだ 足りねえんだ…
26 18/07/17(火)13:22:47 No.519420329
>ホーネットビットカガリホーネットビット回収カガリをハヤテにホーネットビットシズク わーいトークンだ!!!
27 18/07/17(火)13:24:04 No.519420530
wikiから持って来たけどチューナーはこれ チューナー・効果モンスター 星1/風属性/機械族/攻 0/守 0 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、 自分フィールドの元々のレベルより高いレベルを持つ「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。 このカードを特殊召喚し、対象のモンスターのレベルは、その元々のレベルとの差分だけ下がり、このカードのレベルは下げたレベルの数と同じになる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「F.A.」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。
28 18/07/17(火)13:24:56 No.519420663
winnerとか考えたやつ頭おかしいと思う
29 18/07/17(火)13:25:13 No.519420697
リンク新規出すの恒例化する気か
30 18/07/17(火)13:25:31 No.519420739
あれ…?風機械族ってSRと混ぜられるのかコイツら
31 18/07/17(火)13:25:42 No.519420768
あの…UAのアイスホッケー選手…
32 18/07/17(火)13:25:47 No.519420779
汚え手でトークンに触るんじゃねえ!クソガキ!!
33 18/07/17(火)13:26:42 No.519420905
風属性チューナー!? 風属性チューナーと言いましたか今!!
34 18/07/17(火)13:27:04 No.519420960
>あの…UAのアイスホッケー選手… 世界線同じだって名言されてんだろ!
35 18/07/17(火)13:27:26 No.519421016
ライトニングマスター強い 魔法罠効果無効が出来る縛りなし星7Sって今まで無かったよね
36 18/07/17(火)13:30:28 No.519421460
リンクはF1というかミニ四駆みてえだ
37 18/07/17(火)13:31:02 No.519421544
残念だけどこいつが走るレース会場はないんだ ワールドグランプリ開催してくれ
38 18/07/17(火)13:31:25 No.519421585
FAも弱いけどヴェンドレッドも弱いしリンクで何とかならんかなぁ…
39 18/07/17(火)13:32:15 No.519421704
儀式テーマにリンクかと思ったらまさにPlaymaker様が使ってた
40 18/07/17(火)13:32:46 No.519421779
ヴェンドレッドは儀式というかアンデだし…
41 18/07/17(火)13:32:51 No.519421792
いやヴェンデットはめっちゃ強くなると思うよ海外新規見るに
42 18/07/17(火)13:35:28 No.519422166
>いやヴェンデットはめっちゃ強くなると思うよ海外新規見るに また新規出るの? 少なくとも今まで発売されてるのは全部持ってるけどその上で普通のアンデの方が良いとは思う イラストはカッコいいんだけどね
43 18/07/17(火)13:35:52 No.519422222
そういやスレ画のEPはdanger!入ってないの?
44 18/07/17(火)13:37:10 No.519422421
>そういやスレ画のEPはdanger!入ってないの? 残念ながら
45 18/07/17(火)13:37:17 No.519422441
結局儀式はスレイヤーだけでもいい気がしてきた エグゼキューターは1枚くらい入れてもいいかも バトルロードは楽しい キメラはイラスト最高
46 18/07/17(火)13:38:28 No.519422628
わかってはいたが十代と遊星の新規は一年後か…
47 18/07/17(火)13:39:51 No.519422864
ウルトラアスリートから考えてこいつらもたいがいしょんぼり性能だろうから期待しない
48 18/07/17(火)13:41:39 No.519423132
魔法はチャージとオリジンとナイトと趣味でエボリューション 罠はほぼ趣味枠 下級モンスターは1~2枚くらい 儀式はスレイヤー2~3とエグゼキューター1 後は汎用カードと強いアンデ雑に突っ込めばヴェンドレッドになる
49 18/07/17(火)13:42:51 No.519423311
>ウルトラアスリートから考えてこいつらもたいがいしょんぼり性能だろうから期待しない 動き出せば強いよ 動くの遅いけど あとwinnersというロマンしかないゴミがある
50 18/07/17(火)13:43:16 No.519423383
海外のFLODまでの期間に発売されたヤツは収録されると思う 多分海馬のも入る
51 18/07/17(火)13:43:50 No.519423471
あの弱い破壊輪ドラゴンとかは入るんだな
52 18/07/17(火)13:46:33 No.519423881
FAにはピットストップがあるからな…
53 18/07/17(火)13:48:08 No.519424111
―Circuit Break 《Hallohallo》《Samurai Destroyer》《Vendread Chimera》《Vendread Striges》《Vendread Nights》《Vendread Reunion》《F.A. Whip Crosser》《F.A. Turbo Charger》《F.A. Off-Road Grand Prix》《F.A. Pit Stop》 ―Extreme Force 《Yoko-Zuna Sumo Spirit》《Kuro-Obi Karate Spirit》《Vendread Battlelord》《Vendread Core》《Vendread Charge》《Vendread Revolution》《F.A. Auto Navigator》《F.A. Motorhome Transport》《F.A. City Grand Prix》《F.A. Test Run》 ―Flames of Destruction 《Kai-Den Kendo Spirit》《Super Team Buddy Force Unite!》《Revendread Executor《Vendread Anima》《Revendread Evolution》《Vendread Nightmare》《Vendread Daybreak》《F.A. Dark Dragster》《F.A. Dawn Dragster》《F.A. Winners》《F.A. Dead Heat》《F.A. Overheat》
54 18/07/17(火)13:48:42 No.519424201
幻影騎士団リンク付いて来るやつ?
55 18/07/17(火)13:48:52 No.519424228
>《Kai-Den Kendo Spirit》 こいつらの存在完全に忘れてた…
56 18/07/17(火)13:49:57 No.519424377
ハローハローもようやくか
57 18/07/17(火)13:50:09 No.519424411
COTDのもまた入るってさ
58 18/07/17(火)13:51:37 No.519424609
なんか発表時は結構話した気がするけどもう忘れたカードばっかりだ
59 18/07/17(火)13:52:55 No.519424816
FAはまあ出た当初から怪しかったけどまあまあ形になるのとオリジナリティは強い ヴェンドレッドはほぼアンデだけど他のアンデを酷使して結構戦える
60 18/07/17(火)13:54:17 No.519425006
エグゼキューター見た目は最高だよな…
61 18/07/17(火)13:55:41 No.519425197
エグゼキューターとバトルロード足したみたいな見た目で不穏だな新規ヴェンドレッド…
62 18/07/17(火)13:55:56 No.519425224
COTD~FLODまでの海外新規は計40枚 海馬の新規は5枚 大会入賞が2枚 そしてエクストラパック2018は全54種収録
63 18/07/17(火)13:56:49 No.519425336
つまりどういうことだってばよ!
64 18/07/17(火)13:57:07 No.519425379
教授これは一体!?
65 18/07/17(火)13:57:44 No.519425450
リンク新規2枚にコレレアに居たの混ぜてもちょっと余るな…
66 18/07/17(火)13:58:53 No.519425598
ヴェンデットはイラストアド凄いな アンワRも来るしアンデッドの時代が来るーっ!
67 18/07/17(火)13:59:49 No.519425718
ネオス関連は秋に間に合いそうですかね…?
68 18/07/17(火)14:02:08 No.519426013
su2496327.jpg su2496328.jpg su2496330.jpg 思った程似てなかった
69 18/07/17(火)14:02:19 No.519426032
.jpは最近焦らしテクを覚えてきたな...
70 18/07/17(火)14:03:06 No.519426138
ネフティスの詳細を出して欲しい
71 18/07/17(火)14:04:15 No.519426303
ヴェンデット赤い炎と青い炎が混ざって紫の炎なのか
72 18/07/17(火)14:07:20 No.519426726
>ヴェンデット赤い炎と青い炎が混ざって紫の炎なのか 主人公のスレイヤーが赤(ヴェンデッドボーンのイラストで青に打ち勝ってる) ヴェンドレッドのモンスターは全員青(ヴェンドレッドコアが青色) エヴォリューションのイラストでエグゼキューターがバトルロードのコアを引き抜いていてデイブレークで朝日の中瞳の炎が消滅している これはKONAMI大好きヒーロー悪堕ち洗脳改造かな…?
73 18/07/17(火)14:10:43 No.519427176
そんな…TCG班はちゃんとハッピーエンドにしてくれるって…