18/07/17(火)12:31:15 暑い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)12:31:15 No.519411960
暑い
1 18/07/17(火)12:33:15 No.519412311
赤の大地だけ赤くない…
2 18/07/17(火)12:33:18 No.519412322
北海道は涼しいな
3 18/07/17(火)12:34:43 No.519412588
すんでる人には二倍程度の気温に感じてそう
4 18/07/17(火)12:34:46 No.519412595
ちょっとマジでヤバイ暑さしてる なにこれ
5 18/07/17(火)12:34:53 No.519412625
とうほぐもそんなに涼しくなってないな
6 18/07/17(火)12:35:54 No.519412797
いつまで続くんだ
7 18/07/17(火)12:36:21 No.519412877
神は怒っている
8 18/07/17(火)12:36:53 No.519412969
北海道だけ別の国みたいになってる
9 18/07/17(火)12:38:16 No.519413205
日本に天罰が? やっぱりカレーにちくわを入れたのがいけなかったのかな
10 18/07/17(火)12:38:52 No.519413310
紫は凄いな まじでヤバいって色で伝わる
11 18/07/17(火)12:39:04 No.519413338
考えてみたら暑すぎて死ぬってヤバくね?
12 18/07/17(火)12:39:41 No.519413448
みんなで北海道に移住しよう
13 18/07/17(火)12:39:45 No.519413456
地球「高気圧を二枚重ねにして念入りにころす」
14 18/07/17(火)12:40:48 No.519413637
北海道は去年35度オーバーとかしてた反動か知らないけど今年は妙に涼しい日が続いているよ ただしやたら曇りや雨の日が続くので農作物への被害は甚大だ!
15 18/07/17(火)12:40:58 No.519413666
今日も元気に38℃です
16 18/07/17(火)12:41:18 No.519413735
>いつまで続くんだ 今週いっぱい続く (修正前) 今月いっぱい続く模様 ←new! にアップデートされました
17 18/07/17(火)12:41:43 No.519413826
壊死してるみたいな色合いだな紫…
18 18/07/17(火)12:42:20 No.519413927
北海道以外高気圧の掛け布団2枚掛け状態
19 18/07/17(火)12:42:26 No.519413945
来月に入ったら涼しくなるんですね! ヤッター!
20 18/07/17(火)12:42:51 No.519414018
太平洋高気圧「へへ…俺を忘れてもらっちゃこまるぜ…雨雲バリア!」
21 18/07/17(火)12:42:54 No.519414027
しかしいくらなんでも40度は超えまい
22 18/07/17(火)12:42:57 No.519414038
>今月いっぱい続く模様 ←new! オオオ イイイ 焼けるわ日本
23 18/07/17(火)12:43:16 No.519414092
>地球「高気圧を二枚重ねにして念入りにころす」 太平洋上の高気圧が雨雲バリアしてるから高気圧三重結界だ!
24 18/07/17(火)12:43:49 No.519414187
ごめんちょっとだけ雨降らすわ
25 18/07/17(火)12:44:27 No.519414302
低音でじっくり調理されてる感半端無い
26 18/07/17(火)12:44:33 No.519414323
台風の上陸を減らすパッチを適用した結果
27 18/07/17(火)12:44:41 No.519414345
周囲が壊死してても標高高い所は黄色いのが面白い
28 18/07/17(火)12:44:49 No.519414366
でかい台風こないんです?
29 18/07/17(火)12:45:01 No.519414402
ちょっと山の中 室温33度 お外の温度は考えたくない
30 18/07/17(火)12:45:21 No.519414447
紫の色の出方が痣みたいだ
31 18/07/17(火)12:45:29 No.519414464
>でかい台風こないんです? 9号さんは「そっちあついしいかなーい」した
32 18/07/17(火)12:45:54 No.519414538
都内ちょっと移動するだけでも定期的に建物内なり地下道なりに避難しないと冗談抜きで死ぬ
33 18/07/17(火)12:45:55 No.519414542
>でかい台風こないんです? 太平洋高気圧がいい具合にバリア貼ってる
34 18/07/17(火)12:46:02 No.519414561
>みんなで北海道に移住しよう みんながみんな札幌中心に寄せ集まるとかじゃなく各所に散ってくれるなら歓迎する
35 18/07/17(火)12:46:12 No.519414588
台風の野郎が日和って低気圧にならなきゃ 今頃適度に雨が降って蒸し暑い
36 18/07/17(火)12:46:42 No.519414673
積乱雲を生成せざるを得ない
37 18/07/17(火)12:47:13 No.519414765
太平洋高気圧バリアすごい https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-223.50,29.47,922
38 18/07/17(火)12:47:35 No.519414828
黄色い地域だけど今日は比較的暑い
39 18/07/17(火)12:47:35 No.519414829
su2496246.jpg こまった… ちょっと勝てない
40 18/07/17(火)12:47:42 No.519414852
雨なんて降ったら地獄が蒸し地獄になる
41 18/07/17(火)12:48:06 No.519414924
夏は基本台風来ない 全部押し出されて大陸に行く
42 18/07/17(火)12:48:07 No.519414926
チベットが悪いのか
43 18/07/17(火)12:48:24 No.519414984
>su2496246.jpg おのれチベット!
44 18/07/17(火)12:48:28 No.519415000
くたばれ高気圧
45 18/07/17(火)12:48:37 No.519415026
>https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-223.50,29.47,922 なんで避けとんねん! 日本が悪いことしたんか!
46 18/07/17(火)12:48:48 No.519415056
人類はどうすればいいんですか…?
47 18/07/17(火)12:48:51 No.519415068
>>いつまで続くんだ >今週いっぱい続く (修正前) >今月いっぱい続く模様 ←new! su2496248.jpg
48 18/07/17(火)12:49:34 No.519415205
北海道移住しよ 雪雲が山に遮られる太平洋側なら住みやすいよ
49 18/07/17(火)12:49:44 No.519415230
>su2496248.jpg こりゃ黒い
50 18/07/17(火)12:49:57 No.519415261
なんで南方の方より暑いの?
51 18/07/17(火)12:50:03 No.519415273
なんで真夏に布団を何枚もかぶって我慢大会してるの…
52 18/07/17(火)12:50:07 No.519415287
>北海道移住しよ >雪雲が山に遮られる太平洋側なら住みやすいよ 自衛隊の戦車隊が居るとこに住みたい…
53 18/07/17(火)12:50:25 No.519415332
日本をいじめるな!
54 18/07/17(火)12:50:56 No.519415438
死は結果だ
55 18/07/17(火)12:51:04 No.519415464
終末まで続くって聞いた
56 18/07/17(火)12:51:06 No.519415472
>なんで南方の方より暑いの? 構造上熱が籠りやすく作りやすい場所が中心の方にあるから
57 18/07/17(火)12:51:08 No.519415477
>su2496248.jpg 週末のラッパは近い
58 18/07/17(火)12:51:12 No.519415491
終末までかあ…
59 18/07/17(火)12:51:38 No.519415562
カオスをこえて終末が近づく
60 18/07/17(火)12:51:39 No.519415566
インドは涼しくていいな… su2496260.jpg
61 18/07/17(火)12:51:45 No.519415583
終末はいつくる? 来るとどうなる?
62 18/07/17(火)12:51:46 No.519415588
この前雨降過ぎたから地球リニンサンからの補填が入ってるんだよ
63 18/07/17(火)12:52:04 No.519415633
沖縄より暑い本州
64 18/07/17(火)12:52:06 No.519415641
>インドは涼しくていいな… >su2496260.jpg ○○バード多いな
65 18/07/17(火)12:52:11 No.519415662
普段あまり暑くならない地域なのに暑い..
66 18/07/17(火)12:52:12 No.519415663
5月後半に暑い週があった以外今のとこほぼ例年より気温低めな今年の北海道
67 18/07/17(火)12:52:40 No.519415731
飛騨高山に来たけど電光掲示板に37℃って表示が
68 18/07/17(火)12:52:42 No.519415743
加減しろ莫迦!
69 18/07/17(火)12:53:59 No.519415941
なーにが夏だよバーカ! 滅びろ!
70 18/07/17(火)12:54:22 No.519416004
もう何℃以上になったら学校来るなってガイドライン作った方がいいんじゃないかな
71 18/07/17(火)12:54:38 No.519416052
熱中症で搬送ニュースの数がえらいことになってる
72 18/07/17(火)12:55:03 No.519416123
今イギリスは冬? su2496263.jpg
73 18/07/17(火)12:55:04 No.519416125
オリンピックやめよーぜ 死ぬわ
74 18/07/17(火)12:55:43 No.519416221
真夏に屋外スポーツなんかやっちゃダメだよ!
75 18/07/17(火)12:55:44 No.519416226
エアコン死んだら死ぬな
76 18/07/17(火)12:55:57 No.519416268
>なーにが夏だよバーカ! >滅びろ! 人類が滅びた…
77 18/07/17(火)12:56:25 No.519416334
まだ身体が夏モードになってないから外出るのかなり辛い
78 18/07/17(火)12:56:41 No.519416379
今頃オーストラリアは雪で真っ白なんだろうな!
79 18/07/17(火)12:56:46 No.519416403
>オリンピックやめよーぜ >死ぬわ もっと過酷な会場もあっただろう?
80 18/07/17(火)12:56:58 No.519416442
>終末まで続くって聞いた 弥勒菩薩ー!早く来てくれー!
81 18/07/17(火)12:57:04 No.519416465
30度になったら学校休みは海外であったはず
82 18/07/17(火)12:57:05 No.519416467
オリンピックは本番前に企画した人達に実演してもらおう
83 18/07/17(火)12:57:59 No.519416601
日本は四季にこだわり過ぎ
84 18/07/17(火)12:58:06 No.519416625
まずラグビーをさせて様子を見ます
85 18/07/17(火)12:59:02 No.519416788
今の四季は夏・猛夏・夏・冬になってる
86 18/07/17(火)12:59:36 No.519416879
これオリンピックに外人が病院に搬送されるの多発するよね
87 18/07/17(火)12:59:57 No.519416937
去年この時期にエアコン壊れて死ぬかと思ったけど今年じゃなくてよかったと感じている
88 18/07/17(火)13:00:40 No.519417049
昨日買い物に出かけたら14時頃に駐車場で草むしりしてるシルバーさん達が居てオイオイオイとなったけど 範囲的に今日もやってそうで怖い…
89 18/07/17(火)13:01:30 No.519417186
>今イギリスは冬? >su2496263.jpg イギリスは北国が暖流で温められてるところなので…
90 18/07/17(火)13:01:34 No.519417194
うー…うー…
91 18/07/17(火)13:01:39 No.519417207
開催を5月や10月にずらすなりしないと死者が出かねないな…
92 18/07/17(火)13:01:47 No.519417227
雲の動き見てると雨雲は綺麗に埼玉手前で避けてそのせいで東京には掠らずに消えていく…
93 18/07/17(火)13:02:39 No.519417368
大雨とか酷暑とかもう少しこう…手心を…
94 18/07/17(火)13:03:18 No.519417447
>雲の動き見てると雨雲は綺麗に埼玉手前で避けてそのせいで東京には掠らずに消えていく… なんすか秩父が悪いってんですか
95 18/07/17(火)13:03:46 No.519417510
8月を乗り切れば何とか
96 18/07/17(火)13:04:43 No.519417630
暑すぎて海に行く気力すら湧きませんよ私は
97 18/07/17(火)13:05:03 No.519417674
>8月を乗り切れば何とか 9月も半分以上アウトだと予想してるわ俺
98 18/07/17(火)13:05:53 No.519417795
su2496275.png 本当に温暖で済むのだろうか… この時期日本が世界でトップクラスに暑いけれど大丈夫?
99 18/07/17(火)13:06:04 No.519417826
su2496279.jpg なぁにまだまだ去年には届かない
100 18/07/17(火)13:06:15 No.519417855
11月くらいまできっとこの暑さだよきっと
101 18/07/17(火)13:06:37 No.519417914
本気でこの日程で東京オリンピックやるつもりなら死人がでると思う
102 18/07/17(火)13:07:07 No.519417990
日本全体を覆ってエアコン効かせてくれ
103 18/07/17(火)13:07:22 No.519418028
死ねるならいいけどね…
104 18/07/17(火)13:07:57 No.519418106
温暖なんてレベルじゃないよ… 絶対死者出るよ馬鹿じゃないの…
105 18/07/17(火)13:08:08 No.519418133
>死ねるならいいけどね… 不死なの!?
106 18/07/17(火)13:08:53 No.519418238
そろそろ本州までは亜熱帯扱いにしてもいいと思う
107 18/07/17(火)13:09:09 No.519418287
>本気でこの日程で東京オリンピックやるつもりなら死人がでると思う (ボランティアは人数に含まず)
108 18/07/17(火)13:09:10 No.519418293
>なぁにまだまだ去年には届かない 去年は今までに比べてめっちゃ涼しかったと思うんだけれど割と多いのね
109 18/07/17(火)13:09:11 No.519418295
http://www.tenki.jp/world/ 世界中の気温を見てみよう! アフリカよりあつい
110 18/07/17(火)13:09:22 No.519418321
暖かいほど選手のパフォーマンス上がるとでも思ってるのか これ考えたのは人間じゃないと思う
111 18/07/17(火)13:09:50 No.519418401
選手もだけど一山いくらのボランティアまともな救護もされず死ぬんじゃねえかな…
112 18/07/17(火)13:10:20 No.519418476
都会暮らし羨ましい... オラんとこもせめて25℃行けば暑い暑いってみなと一緒に盛り上がれるのに...
113 18/07/17(火)13:10:37 No.519418510
38度とかになったら割と本気で外出禁止令出していいと思う
114 18/07/17(火)13:10:42 No.519418523
今年の冬がクソ寒かったのでバランスを取りました
115 18/07/17(火)13:10:59 No.519418564
南アフリカ?今冬でしょ? 見るならエジプトあたり
116 18/07/17(火)13:11:04 No.519418576
>http://www.tenki.jp/world/ >世界中の気温を見てみよう! >アフリカよりあつい 南アは初冬だからな
117 18/07/17(火)13:11:11 No.519418594
黒人は暑さに強そうだから平気
118 18/07/17(火)13:11:18 No.519418607
>(ボランティアは人数に含まず) ボランティアも募集で伝えてる拘束日数が長くてそんなに休みもらえねーわってなったから希望者少ないので安心しなさる
119 18/07/17(火)13:11:40 No.519418663
おババ様おジジ様は風は涼しいものという固定観念に囚われてしまっている
120 18/07/17(火)13:11:47 No.519418682
湿度さえなければ日傘さすだけでだいぶしのげる 湿度があるともう何をやっても無理だ
121 18/07/17(火)13:12:03 No.519418712
>>いつまで続くんだ >今週いっぱい続く (修正前) >今月いっぱい続く模様 ←new! 三十度以上は10月半ばまで続く……
122 18/07/17(火)13:12:12 No.519418740
街中に乾燥剤撒こうぜ!
123 18/07/17(火)13:12:22 No.519418765
中東は流石にもっと凄い
124 18/07/17(火)13:12:26 No.519418777
>su2496246.jpg >こまった… >ちょっと勝てない なんか漫画に出てきそうな技だ……
125 18/07/17(火)13:12:41 No.519418811
>>>いつまで続くんだ >>今週いっぱい続く (修正前) >>今月いっぱい続く模様 ←new! >三十度以上は10月半ばまで続く…… 11月からは40度だ
126 18/07/17(火)13:13:19 No.519418898
アメリカのどこかの都市で道路を一面白く塗って気温を3℃下げる事に成功した都市があったよね にほんもソレしよう 反射による日焼けが増えるだろうけれど
127 18/07/17(火)13:13:26 No.519418916
>この時期日本が世界でトップクラスに暑いけれど大丈夫? 中東のパキスタンなんか気温54℃だぞ まだまだいける
128 18/07/17(火)13:13:36 No.519418942
>11月からは40度だ それはない
129 18/07/17(火)13:13:53 No.519418999
>中東は流石にもっと凄い 湿度がないから家の中や日陰に入ると意外と平気
130 18/07/17(火)13:14:08 No.519419033
状況的にサウナで毛布2枚かけてるような気温だから そら熱中症でいきなり2000人搬送されるわ…
131 18/07/17(火)13:14:54 No.519419144
湿気があるとどんなに汗かいても放熱できないので身体の中から茹で上がる
132 18/07/17(火)13:15:15 No.519419205
お水飲んでいいかな?
133 18/07/17(火)13:15:47 No.519419282
水飲ませるのは正しいが水飲ませてれば平気だと思ってる体育会系が悪さしてないか不安だ
134 18/07/17(火)13:15:54 No.519419298
都心のガラス張りビル群滅びろ
135 18/07/17(火)13:16:09 No.519419327
海の向こうは湿度少ないけど日向に置いてたペットボトルが溶けるレベルだからな… 結局どっちもいやだな
136 18/07/17(火)13:16:20 No.519419358
岩塩も舐めようね
137 18/07/17(火)13:16:33 No.519419391
ちなみにスペインなんかの欧州でも40℃超えしてくるんで日本だけが異常ではないのだ
138 18/07/17(火)13:16:49 No.519419429
>水飲ませるのは正しいが水飲ませてれば平気だと思ってる体育会系が悪さしてないか不安だ グラウンド80周走らせても平気かなって…
139 18/07/17(火)13:17:11 No.519419493
>ちなみにスペインなんかの欧州でも40℃超えしてくるんで日本だけが異常ではないのだ さすが情熱の国だな
140 18/07/17(火)13:17:14 No.519419505
美しい四季を持つ熱帯日本
141 18/07/17(火)13:17:22 No.519419529
暑い暑い騒いでても涼しくはならんので
142 18/07/17(火)13:17:45 No.519419588
1日水チビチビ飲み続けて朝と昼に梅干1個ずつ食うのが理想
143 18/07/17(火)13:18:01 No.519419631
>水飲ませるのは正しいが水飲ませてれば平気だと思ってる体育会系が悪さしてないか不安だ 体育会系でも水飲ませるようになったから次はそういう叩き方したい感じ?
144 18/07/17(火)13:18:34 No.519419715
せめて湿気どうにかならんのか
145 18/07/17(火)13:18:43 No.519419735
塩分摂取の大義名分でラーメンを食べよう
146 18/07/17(火)13:18:47 No.519419742
>美しい四季を持つ熱帯日本 ほんとかー? ほんとに四季が残ってるかー?
147 18/07/17(火)13:18:54 No.519419760
>http://www.tenki.jp/world/ >世界中の気温を見てみよう! >アフリカよりあつい かーっ!日本あつすぎて参るわー!って思ってたら アスワン:晴 43℃/26℃ に真顔になった
148 18/07/17(火)13:18:59 No.519419779
高気圧が二つ重なり過去最強の暑さになってるってニュースで言ってた
149 18/07/17(火)13:19:22 No.519419831
おのれアスラン!!
150 18/07/17(火)13:19:28 No.519419844
>>この時期日本が世界でトップクラスに暑いけれど大丈夫? >中東のパキスタンなんか気温54℃だぞ >まだまだいける 湿度は?
151 18/07/17(火)13:19:42 No.519419879
>高気圧が二つ重なり過去最強の暑さになってるってニュースで言ってた 必殺技を重ねるんじゃぁない
152 18/07/17(火)13:19:57 No.519419918
暑いからにわか雨を降らせよう
153 18/07/17(火)13:20:07 No.519419943
高気圧ボーイズ!
154 18/07/17(火)13:20:19 No.519419958
都会の熱風バリア的なものもあったはず
155 18/07/17(火)13:20:20 No.519419960
なんだろう…オリンピックを8月にやらないといけない理由って…
156 18/07/17(火)13:20:56 No.519420060
体育会系は早速炎天下の中生徒80周走らせる罰してブッ倒れさせて 今校長召集されてる感じです
157 18/07/17(火)13:21:21 No.519420122
IOCの意向って言ってるけど本当かな…
158 18/07/17(火)13:21:24 No.519420128
>暑いからにわか雨を降らせよう そういうのでヨウ化銀使った降雨装置があったはずだ…
159 18/07/17(火)13:21:32 No.519420147
外飼いしてる犬とか平気なんだろうか
160 18/07/17(火)13:21:34 [アメリカのテレビ局] No.519420150
>なんだろう…オリンピックを8月にやらないといけない理由って… だって8月はめぼしいイベントがなくて暇なんだもーん
161 18/07/17(火)13:21:40 No.519420167
>湿度は? 6月の時点で85~90%
162 18/07/17(火)13:21:53 No.519420206
>暑いからにわか雨を降らせよう 超熱帯夜のできあがりだ!
163 18/07/17(火)13:23:18 No.519420406
この間にわか雨降ったけど生ぬるくて気持ち悪すぎた 降ったあとは地獄だった
164 18/07/17(火)13:23:35 No.519420449
今外開けても熱風しか入ってこねぇ!
165 18/07/17(火)13:23:42 No.519420471
一応真っ赤な地域だけど昨日今日とあんまり暑くないな エアコン動かすか微妙なとこだ
166 18/07/17(火)13:23:45 No.519420478
>6月の時点で85~90% HAHAHA
167 18/07/17(火)13:24:21 No.519420575
余りにも暑いから打ち水してみた 10分も冷やされたか怪しい
168 18/07/17(火)13:24:23 No.519420578
晴れ続きでもむわっとしてるんだ 雨降ってくれたほうがいい…
169 18/07/17(火)13:24:43 No.519420629
>余りにも暑いから打ち水してみた >10分も冷やされたか怪しい 朝やれ!
170 18/07/17(火)13:24:48 No.519420648
>なんだろう…オリンピックを8月にやらないといけない理由って… 銭
171 18/07/17(火)13:25:11 No.519420693
>>湿度は? >6月の時点で85~90% ごめん……向こう人間が住める土地じゃないね……
172 18/07/17(火)13:25:14 No.519420703
コンクリートやアスファルトに打ち水したってあんまり意味ないんじゃね
173 18/07/17(火)13:25:25 No.519420724
アスファルトの照り返しと熱さだけでもなんとかならないかな
174 18/07/17(火)13:25:54 No.519420793
打ち水は昼やっても体感気温が高くなるだけだおバカ!
175 18/07/17(火)13:26:03 No.519420813
こう一発でめっちゃ冷える画期的な発明ない? アクシズ落とす?
176 18/07/17(火)13:26:04 No.519420816
スレ画見てわかるように 北海道でも札幌付近は普通に暑いし 海沿いだから湿度もある 暮らしやすさ求めるなら札幌以外にいかなきゃ
177 18/07/17(火)13:26:22 No.519420865
>ごめん……向こう人間が住める土地じゃないね…… ちなみに海側だとこの時期湿度100%で内陸部側でも70%超えてくる というか今が雨季なので無茶苦茶蒸す
178 18/07/17(火)13:26:31 No.519420886
>なんだろう…オリンピックを8月にやらないといけない理由って… 日本人の耐性が100%だとすると外国人は大体60%くらい つまり金メダル取り放題
179 18/07/17(火)13:26:59 No.519420947
他国と比べて日本だけ年々暑くなってる気がする
180 18/07/17(火)13:27:08 [鹿児島市電] No.519420975
>アスファルトの照り返しと熱さだけでもなんとかならないかな 私にいい考えがある
181 18/07/17(火)13:27:27 No.519421022
この熱でお湯を沸かしてタービン回して発電とかできんのかな エネルギーの無駄すぎる…
182 18/07/17(火)13:27:32 No.519421034
>なんだろう…オリンピックを8月にやらないといけない理由って… メリケンとかの要請
183 18/07/17(火)13:27:34 No.519421039
株やってる人は気象庁の発表聞いた時点でロッテや森永の株買ったのかな
184 18/07/17(火)13:27:35 No.519421041
日本でもやってくれ… http://karapaia.com/archives/52261570.html
185 18/07/17(火)13:27:53 No.519421095
>こう一発でめっちゃ冷える画期的な発明ない? 巨大隕石を落とすとなんやかんやあって太陽光が遮られて冷えるとかなんとか
186 18/07/17(火)13:28:05 No.519421118
前10月だったんだから今度のも10月でいいじゃんよ!
187 18/07/17(火)13:28:18 No.519421156
今日の札幌は最高気温が25℃もあるからな…
188 18/07/17(火)13:28:44 No.519421213
ダムの貯水率が20%切ってからが本番
189 18/07/17(火)13:28:53 No.519421235
何人か欧米の選手が死ねば真夏開催に固執しなくなるのかなって
190 18/07/17(火)13:29:21 No.519421303
広まってほしいな… https://kankyo-shiroki.com/dr/miracoolway.php
191 18/07/17(火)13:29:22 No.519421306
そういや雨降らないと水不足になるの?
192 18/07/17(火)13:29:49 No.519421359
>そういや雨降らないと水不足になるの? ならないわけがない
193 18/07/17(火)13:30:04 No.519421396
>日本人の耐性が100%だとすると 日本人アスリートもぶっ倒れると思う
194 18/07/17(火)13:30:26 No.519421447
>何人か欧米の選手が死ねば真夏開催に固執しなくなるのかなって スポンサーの都合なので人が死んでも止めるかどうか…
195 18/07/17(火)13:30:42 No.519421498
>何人か欧米の選手が死ねば真夏開催に固執しなくなるのかなって 他の国では問題ないし…