虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)12:23:54 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)12:23:54 No.519410760

こんにちは にんげんさん

1 18/07/17(火)12:24:38 No.519410869

帰ってください

2 18/07/17(火)12:25:28 No.519411011

曲者!曲者!

3 18/07/17(火)12:25:48 No.519411066

カタ防衛軍

4 18/07/17(火)12:25:50 No.519411071

こちらのボトルの中にお入りください

5 18/07/17(火)12:26:02 No.519411097

出会え!出会えーっ!!!!

6 18/07/17(火)12:26:42 No.519411199

カチカチカチ(仲良くしましょうね♥)

7 18/07/17(火)12:27:57 No.519411392

やかましいギャッツビーを喰らえ

8 18/07/17(火)12:28:32 No.519411499

外でお弁当食べてるとわざとかと思うような頻度で来やがる

9 18/07/17(火)12:28:42 No.519411532

よく来たな女王のところへ案内してもらおう

10 18/07/17(火)12:29:12 No.519411599

はちにんこ

11 18/07/17(火)12:30:05 No.519411758

オオムラサキ「邪魔」バシッ

12 18/07/17(火)12:33:25 No.519412338

夏が暑いと増えるんだっけ

13 18/07/17(火)12:33:43 No.519412400

ハチアブマグナムジェットをお見舞いするね…

14 18/07/17(火)12:35:25 No.519412715

殺すべし 慈悲はない

15 18/07/17(火)12:35:48 No.519412780

室外機の羽の裏にアシナガバチが巣を作りやがった

16 18/07/17(火)12:36:27 No.519412897

死ね

17 18/07/17(火)12:36:41 No.519412940

ビオトープ始めようと思ってたがコイツラが水飲みに来て住みやすかったら巣を作るとか聞いた

18 18/07/17(火)12:36:46 No.519412955

はいこんにちは こちらの美味しい匂いのするボトルの中へどうぞ

19 18/07/17(火)12:37:43 No.519413111

駆除も一筋縄じゃいかないのがね やっと根絶やしにしたと思ったら出戻り組が徒党組んでる…

20 18/07/17(火)12:38:14 No.519413195

森に帰れ!

21 18/07/17(火)12:38:38 No.519413267

こいつ外国の人じゃ…?

22 18/07/17(火)12:39:34 No.519413435

即精液ゼリー

23 18/07/17(火)12:41:30 No.519413776

女王バチ末路が可哀そうだけど勃起する… 新しい女王が育ったら古い女王蜂が産んだ幼虫を誰も面倒見なくて死んでいき発狂する若い雄の交尾の練習にされて死んでいく

24 18/07/17(火)12:44:04 No.519414227

お前はそんな親近感ないだろ

25 18/07/17(火)12:50:33 No.519415364

>女王バチ末路が可哀そうだけど勃起する… >新しい女王が育ったら古い女王蜂が産んだ幼虫を誰も面倒見なくて死んでいき発狂する若い雄の交尾の練習にされて死んでいく スズメバチもなの?

26 18/07/17(火)12:53:25 No.519415839

外国の冬がない地方のスズメバチは女王が出て行かないから 超巨大コロニーに成長するって聞いたけど

27 18/07/17(火)13:05:16 No.519417699

>スズメバチもなの? 「も」ってことは人間もそうなん?

28 18/07/17(火)13:08:25 No.519418185

巣作りの動画見たけど性格の割に丁寧に作るのな

29 18/07/17(火)13:09:18 No.519418308

>スズメバチもなの? ミツバチ「」きたな…

30 18/07/17(火)13:13:02 No.519418851

今の時期はまだ撤去もしやすいからいいけど 秋がやばい

31 18/07/17(火)13:14:22 No.519419064

おいしそうなジュースですねにんげんさん

32 18/07/17(火)13:17:29 No.519419550

ハチは帰ってくれないか!

33 18/07/17(火)13:19:49 No.519419900

オオスズメバチってほんと大きいのな…

↑Top