ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/17(火)12:08:20 No.519408477
https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1019054240512131072 ドールズフロントラインにタイトル変更ですって
1 18/07/17(火)12:08:49 No.519408539
なんかまずいタイトルだったの?
2 18/07/17(火)12:09:27 No.519408628
そういやCβはどうだったん?
3 18/07/17(火)12:10:47 No.519408814
書き込みをした人によって削除されました
4 18/07/17(火)12:12:17 No.519409005
これ相手詐欺になんないの?
5 18/07/17(火)12:13:56 No.519409229
これ相手は元の開発会社だったりすんのかね
6 18/07/17(火)12:14:21 No.519409291
裁判所どうにかしてくんないのこれ?
7 18/07/17(火)12:15:22 No.519409440
妨害工作って本当にあるんだな
8 18/07/17(火)12:15:22 No.519409442
裁判もタダでスピード解決って訳じゃないので…
9 18/07/17(火)12:15:31 No.519409463
なんとかなるけど時間かかるからタイトル変更したんじゃないの
10 18/07/17(火)12:16:00 No.519409538
今の商標持ってるのyostarの取締とか出て来た どうなってるんだあの界隈
11 18/07/17(火)12:16:14 No.519409569
何とかできそうな気もするけどこれ以上リリース遅らせるわけにもいかないからな
12 18/07/17(火)12:16:24 No.519409601
まああちらさんらしいというか
13 18/07/17(火)12:18:41 No.519409932
>今の商標持ってるのyostarの取締とか出て来た >どうなってるんだあの界隈 なんの会社?
14 18/07/17(火)12:19:01 No.519409986
>>今の商標持ってるのyostarの取締とか出て来た >>どうなってるんだあの界隈 >なんの会社? アズレン
15 18/07/17(火)12:19:58 No.519410123
まぁリリースしてくれるなら何でもいいよと思ったが、色々大変だな
16 18/07/17(火)12:20:05 No.519410143
元々喧嘩別れして、日本でのリリース遅れたとかの経緯があったはず
17 18/07/17(火)12:20:40 No.519410234
>アズレン おおぅ…
18 18/07/17(火)12:20:45 No.519410246
中国の会社は商標先取りは常套化してる
19 18/07/17(火)12:21:05 No.519410302
中国のタイトルを日本進出先読みで押さえたのか えげつないの
20 18/07/17(火)12:21:08 No.519410313
2年前に1回日本進出しようとした時に立てた会社の人が今アズレンの所行ってるんじゃなかったっけ
21 18/07/17(火)12:22:16 No.519410496
夜逃げしたのが羽中 夜逃げされたのがyostar
22 18/07/17(火)12:22:45 No.519410574
渋のイラストが2015年くらいからあるしサービス開始直後に日本で商標取ってたんだな…
23 18/07/17(火)12:22:54 No.519410596
>アズレン さすがに引いたわ 消そ
24 18/07/17(火)12:23:06 No.519410628
多分2年前に夜逃げした時の商標が残ったままなんだろうな
25 18/07/17(火)12:23:46 No.519410735
日本にも商標ゴロやってる元弁護士かなんかがいる
26 18/07/17(火)12:23:50 No.519410747
>夜逃げしたのが羽中 >夜逃げされたのがyostar 大変だったんだな…
27 18/07/17(火)12:24:04 No.519410779
えげつねえな
28 18/07/17(火)12:24:39 No.519410874
中華企業はすることがえげつないイメージが
29 18/07/17(火)12:24:40 No.519410877
とりあえずお金は返すのかな
30 18/07/17(火)12:24:51 No.519410898
商標出願者は検索できるはずだから 不確定な話しに踊らされるなよ
31 18/07/17(火)12:25:13 No.519410975
少女前線っていう名前かっこよくて好きだったからすごく残念だ
32 18/07/17(火)12:25:34 No.519411025
ドルフロいいじゃない
33 18/07/17(火)12:25:35 No.519411032
ガールズじゃないあたりそっちも取られてるのかな
34 18/07/17(火)12:25:39 No.519411043
出願人・代理人記事出願人 中国 (516081250) 金 傑 代理人 対象出願人人数(1) 代理人(国内) (515030842) 李 衡達
35 18/07/17(火)12:25:43 No.519411053
夜逃げってどういうこと? 日本進出しようとして開発が逃げたことが過去にあったってこと?
36 18/07/17(火)12:26:18 No.519411133
すげー悪質だなやることが
37 18/07/17(火)12:26:28 No.519411161
少女…?ってなるのもいるし正直変わって良かったと思う
38 18/07/17(火)12:26:45 No.519411207
もともとは同人ゲームサークルみたいな集まりなんだっけ?
39 18/07/17(火)12:26:46 No.519411211
企業側の言い分だけを鵜呑みにはしづらい
40 18/07/17(火)12:27:08 No.519411272
アズレンのとこと少女前線のとこの開発の仲が最悪なのはこれが原因ね
41 18/07/17(火)12:27:50 No.519411370
スレッドを立てた人によって削除されました
42 18/07/17(火)12:28:29 No.519411492
>アズレンのとこと少女前線のとこの開発の仲が最悪なのはこれが原因ね つまりアビホラとも悪いのかな?
43 18/07/17(火)12:28:43 No.519411534
ドールズで通じるような存在なのかこの子らは
44 18/07/17(火)12:28:43 uYzVFHrs No.519411538
スレッドを立てた人によって削除されました
45 18/07/17(火)12:28:56 No.519411573
https://s.inside-games.jp/article/2016/05/13/98604.amp.html ままならん話だ
46 18/07/17(火)12:28:58 No.519411579
書き込みをした人によって削除されました
47 18/07/17(火)12:29:12 No.519411598
まあ元はと言えば少女前線が夜逃げぶちかましたのが発端なんだからこれでやっとチャラなんじゃないかな…
48 18/07/17(火)12:29:30 No.519411645
少女前線ってキャラデザだか服だかを漫画家にトレパクされたとかもあったな
49 18/07/17(火)12:29:37 No.519411666
誰だよ矢島崇成
50 18/07/17(火)12:29:46 No.519411697
法に触れてないのかな どす黒いグレーなのか
51 18/07/17(火)12:29:55 No.519411726
簡単に言うと商標先取りされて裁判になって和解して金はらってさあ取り戻すぞって時になったら 今年の五月に相手が息のかかった第三者にホイ譲渡した
52 18/07/17(火)12:30:01 No.519411747
これに関しちゃ仕方ない
53 18/07/17(火)12:30:13 No.519411780
>誰だよ矢島崇成 GMO
54 18/07/17(火)12:30:41 No.519411852
>今年の五月に相手が息のかかった第三者にホイ譲渡した 裁判所通してるのにそんなの許されちゃうの?
55 18/07/17(火)12:31:15 No.519411958
マジかよ艦これ最低だな!
56 18/07/17(火)12:31:23 No.519411986
>2016年にyostarが運営で日本進出をする予定だったのが開発と何らかのトラブル発生で開発側が夜逃げした >その時の風景 >su2496226.jpg 夜逃げってなんかの比喩じゃなくてガチの夜逃げだったのか… アズレンの運営と少女戦線の開発の因縁ってことか
57 18/07/17(火)12:31:47 uYzVFHrs No.519412058
スレッドを立てた人によって削除されました
58 18/07/17(火)12:31:55 No.519412079
ムシブギョーの作者がキャラデザパクってたな 毎日ツイートしてたのにパクリがバレた数日間だけピタッとツイート止まってた 騒ぎが収まったら一切話題にせず何事もなかったようにツイート再開
59 18/07/17(火)12:32:22 No.519412159
>アズレンの運営と少女戦線の開発の因縁ってことか だからまあエグいけどやり返されるのは仕方ないかなって
60 18/07/17(火)12:32:50 No.519412238
戦艦少女でもなんかエグい揉め事あったと思う
61 18/07/17(火)12:32:59 No.519412268
アズレンと深刻な対立しそうでウンザリだな
62 18/07/17(火)12:33:08 No.519412296
>よくわからんけどアズレンの会社が悪いの? これに関してはそうだけどそれ以前に開発がやらかしてるからどっちもどっち
63 18/07/17(火)12:33:19 No.519412324
>法に触れてないのかな >どす黒いグレーなのか これは白ですよって色を手にした黒 法は白としか認識できない
64 18/07/17(火)12:33:45 No.519412409
アズレンの運営というかアズレンもやってる運営が少女前線の運営もやってた でも開発とモメモメして決裂
65 18/07/17(火)12:33:46 No.519412411
最初にアズレンの運営と少女戦線の開発が喧嘩して少女戦線側が夜逃げしたってこと?
66 18/07/17(火)12:33:49 No.519412417
タイトルちょっと変わったくらいならまあ… すぐ慣れるでしょ
67 18/07/17(火)12:33:59 No.519412446
なんでこんなことするのかねえ…
68 18/07/17(火)12:34:12 No.519412488
>ムシブギョーの作者がキャラデザパクってたな あったなそんなの
69 18/07/17(火)12:34:16 No.519412498
su2496233.jpg 色紙のサイン日が涙を誘う
70 18/07/17(火)12:34:40 No.519412584
>なんでこんなことするのかねえ… 関係ねぇ妨害してぇ!
71 18/07/17(火)12:34:52 No.519412619
夜逃げして報復された感じか
72 18/07/17(火)12:34:54 No.519412627
>最初にアズレンの運営と少女戦線の開発が喧嘩して少女戦線側が夜逃げしたってこと? その頃はアズレンはまだ影も形も無かったけどね
73 18/07/17(火)12:34:58 No.519412635
アズレンも日本サービス開始で中国語からカタカナに変わってるから同じ同じ
74 18/07/17(火)12:35:03 No.519412653
>タイトルちょっと変わったくらいならまあ… >すぐ慣れるでしょ 始まってないから元タイトルにも馴染みがねぇ!
75 18/07/17(火)12:35:24 No.519412714
>戦艦少女でもなんかエグい揉め事あったと思う あれほなんだかんだで、開発側が完全に勝って収まった
76 18/07/17(火)12:35:32 No.519412735
>su2496233.jpg >色紙のサイン日が涙を誘う タイトル変わった…
77 18/07/17(火)12:35:35 No.519412745
どっちも相手が悪いって言ってるからなんともだな… 中国版のCβから鯖負荷の問題だかなんだかが解決出来なくてお互いあっちの責任だって揉めてるうちに 愛想つかした開発が他の運営に渡りつけて拗れたとかなんとか
78 18/07/17(火)12:35:35 No.519412746
>アズレンも日本サービス開始で中国語からカタカナに変わってるから同じ同じ 中国だと蒼天航路だもんな
79 18/07/17(火)12:35:37 No.519412755
なんで逃げたんだろ艦これのパクリ作るの嫌や!とかそんなんではないんでしょ?
80 18/07/17(火)12:35:49 No.519412785
何が何だかよくわからない もともとヨースターで出すはずだったのが拗れたってことだよね?
81 18/07/17(火)12:35:53 No.519412794
>始まってないから元タイトルにも馴染みがねぇ! 台湾版で遊んでる日本人結構居るって話
82 18/07/17(火)12:35:57 No.519412812
>戦艦少女でもなんかエグい揉め事あったと思う あれは運営側が真っ黒もいいところだったから…
83 18/07/17(火)12:36:22 No.519412882
はっきりしてるのはyostarの取締が人間のクズってことだけ
84 18/07/17(火)12:36:31 No.519412909
おあしす
85 18/07/17(火)12:36:37 No.519412928
大陸ゲーは内部抗争起きすぎ
86 18/07/17(火)12:36:42 No.519412942
渋でのタグブレが激しくなりそうなのがちょっと困る 少女前線という中国的なセンスが好きだったからもっと困る
87 18/07/17(火)12:36:50 No.519412962
>台湾版で遊んでる日本人結構居るって話 それは実際始まったらごく一部程度にしかならんし大丈夫だろう
88 18/07/17(火)12:36:59 No.519412980
俺のレスは赤文字でお願いします
89 18/07/17(火)12:37:05 No.519412993
つまりカプコンとSNKみたいなものでしょ知ってる知ってる
90 18/07/17(火)12:37:20 No.519413055
少女前線でめっちゃ広告打ってるのに悲惨だな
91 18/07/17(火)12:37:33 No.519413083
順当に行ってれば少女前線とアズレンの二枚看板で相当稼げただろう事を考えればまあ…
92 18/07/17(火)12:37:44 No.519413114
>渋でのタグブレが激しくなりそうなのがちょっと困る 少女前で検索すれば日中台いっぺんに引っかかって便利だったんだけどね…
93 18/07/17(火)12:37:56 No.519413153
>あれは運営側が真っ黒もいいところだったから… 分裂した大本の方がな…
94 18/07/17(火)12:38:01 No.519413165
>渋でのタグブレが激しくなりそうなのがちょっと困る >少女前線という中国的なセンスが好きだったからもっと困る どうせプレイヤーは少女前線で通すだろうからあんまり関係ないと思う
95 18/07/17(火)12:38:39 No.519413271
>どうせプレイヤーは少女前線で通すだろうからあんまり関係ないと思う だからブレるんじゃん!
96 18/07/17(火)12:38:57 No.519413320
中身見ずにアズレン叩きたいだけだろってのが見え見えでまぁこれは
97 18/07/17(火)12:39:11 No.519413359
>順当に行ってれば少女前線とアズレンの二枚看板で相当稼げただろう事を考えればまあ… 少女戦線で揉めたのがだいぶ前で一件が終わってからyosterができたので…
98 18/07/17(火)12:39:19 No.519413381
>中身見ずにアズレン叩きたいだけだろってのが見え見えでまぁこれは そんな話してなくね…?
99 18/07/17(火)12:39:23 No.519413400
>はっきりしてるのはyostarの取締が人間のクズってことだけ 一面だけで決めるのはちょっと
100 18/07/17(火)12:39:27 No.519413411
銃の名称ライセンスクソ高いと聞くがよくやれるなあ
101 18/07/17(火)12:39:29 No.519413416
>どうせプレイヤーは少女前線で通すだろうからあんまり関係ないと思う それ派ともう正式に名前変わった派でブレるよ
102 18/07/17(火)12:39:40 No.519413443
崩壊学園が少女前線とコラボしてたな Yosterの社長は元mihoyoで えーとわからん
103 18/07/17(火)12:39:49 No.519413467
同人上がりみたいなのが多いからか割と権利周りガバガバだったり ネタがギリギリアウトだったりが目立つ
104 18/07/17(火)12:40:04 No.519413511
ドールズの方は去年から取ってたのね 前々からタイトル変える予想はしててその準備もしてたんだな
105 18/07/17(火)12:40:11 No.519413537
中華らしいな
106 18/07/17(火)12:40:11 No.519413539
中華ソシャゲって結構狭い業界なんだな
107 18/07/17(火)12:40:22 No.519413571
中国の運営はロクなのいねーな
108 18/07/17(火)12:40:40 No.519413614
>順当に行ってれば少女前線とアズレンの二枚看板で相当稼げただろう事を考えればまあ… 順当に行ってたら少前だけ運営してたんじゃねえかな
109 18/07/17(火)12:40:42 No.519413620
企業としてはやり手なのでは
110 18/07/17(火)12:40:57 No.519413662
アズレン自分は艦娘の商標侵害して自分の持つ商標は日本でのライバル会社になり得る相手に渡さず第三者に譲渡 この運営やばない?
111 18/07/17(火)12:41:06 No.519413694
そもそも少女戦線運営しようとしてた会社だから権利持っててもおかしくはなくね?
112 18/07/17(火)12:41:16 No.519413729
相手方の今回の動きも込みですすめてないと今回みたいな対応は出来ないよね
113 18/07/17(火)12:41:18 No.519413737
>ドールズの方は去年から取ってたのね >前々からタイトル変える予想はしててその準備もしてたんだな だめだったら…的な準備ではあったんだろう まさか使うなんてとは思いたくはなかったろう
114 18/07/17(火)12:41:20 No.519413745
manjuuの社長はかわいい su2496237.jpg
115 18/07/17(火)12:41:24 No.519413760
>ネタがギリギリアウトだったりが目立つ すごかったね機動少女
116 18/07/17(火)12:41:26 No.519413763
クズというか苛烈 誰が悪いってんならどっちも悪いよこれ
117 18/07/17(火)12:41:37 No.519413800
>>順当に行ってれば少女前線とアズレンの二枚看板で相当稼げただろう事を考えればまあ… >順当に行ってたら少前だけ運営してたんじゃねえかな むしろアズレン扱ってみたら大当たりって形かな
118 18/07/17(火)12:41:44 No.519413830
>そもそも少女戦線運営しようとしてた会社だから権利持っててもおかしくはなくね? 経緯ちゃんと読めよ…
119 18/07/17(火)12:41:45 No.519413835
>そもそも少女戦線運営しようとしてた会社だから権利持っててもおかしくはなくね? 厳密に言うと同じではない 商標出願者とか見るにスタッフは同じだろうけど
120 18/07/17(火)12:41:54 No.519413853
>manjuuの社長はかわいい >su2496237.jpg 饅頭は関係ねーぞ! 可愛いけど
121 18/07/17(火)12:42:00 No.519413875
>manjuuの社長はかわいい 御神輿?
122 18/07/17(火)12:42:01 No.519413880
最低だな機動戦隊
123 18/07/17(火)12:42:07 No.519413896
どこにでもめんどくさい奴がいるから日本ではガルフロだから少女前線にするなってタグ警察する奴が出てくると思う
124 18/07/17(火)12:42:15 No.519413913
>manjuuの社長はかわいい >su2496237.jpg 嘘だろ「」!?
125 18/07/17(火)12:42:21 No.519413928
どっちが良い悪いじゃなくて商標に関してはお金が絡むからしゃーない 日本だってコンマイがいるからお国批判はできんぞ
126 18/07/17(火)12:42:33 No.519413961
やり口が徹底しててびびるよね どっちが悪いかは多分どっちも何かしらやってるんだろって感じだけど
127 18/07/17(火)12:42:37 No.519413971
https://www.inside-games.jp/article/2016/05/13/98604.html どうでもいいけどyostarとは違う所とも揉めてるしもうぐちゃぐちゃでしょこれ
128 18/07/17(火)12:42:40 No.519413980
日本企業じゃまずやらねえなここまでは 少女前線の2年が吹き飛んだのかわいそうだわ
129 18/07/17(火)12:43:17 No.519414094
>最低だな機動戦隊 機動戦隊アイアンサーガ! 機動戦隊アイアンサーガです!よろしくお願いします!
130 18/07/17(火)12:43:20 No.519414099
裁判通してお金払って譲ってもらう段階で第三者に譲渡するのはダメでしょ
131 18/07/17(火)12:43:26 No.519414123
運営しようとしてたから権利持ってるのは当然 譲渡を蹴ったのがアレ
132 18/07/17(火)12:43:50 No.519414191
韓国で大当たりしてるあたり資金は潤沢なんだろうな
133 18/07/17(火)12:44:03 No.519414219
>銃の名称ライセンスクソ高いと聞くがよくやれるなあ HK416なんかよく416だけの表記になるよね
134 18/07/17(火)12:44:09 No.519414238
>むしろアズレン扱ってみたら大当たりって形かな 中華版のみの頃は期間限定建造やらで炎上して盛り下がった 日本に来てから何故か盛り上がった
135 18/07/17(火)12:44:14 No.519414254
憶測でしかないけど同人上がりの開発が何を生意気なみたいなことでもあんのかね もう無事リリースしてさえくれればそれでいい…
136 18/07/17(火)12:44:18 No.519414271
>どっちが良い悪いじゃなくて商標に関してはお金が絡むからしゃーない >日本だってコンマイがいるからお国批判はできんぞ 裁判して金払うんで商標渡してくださいねってしたのに他に売っちゃったてへぺろされるのはさすがに…
137 18/07/17(火)12:44:22 No.519414283
デザインはかわかっこいいから気にはなってる
138 18/07/17(火)12:44:28 No.519414305
su2496241.jpg なんか思ったより面倒な事になってる?
139 18/07/17(火)12:44:28 No.519414306
正直思い入れないからドルフロの方が好き
140 18/07/17(火)12:44:44 No.519414352
>裁判して金払うんで商標渡してくださいねってしたのに他に売っちゃったてへぺろされるのはさすがに… まあ合法ではあるけど ゴタだなやり方は
141 18/07/17(火)12:44:59 No.519414396
>どうでもいいけどyostarとは違う所とも揉めてるしもうぐちゃぐちゃでしょこれ Wave-GamesはYostarの前身みたいなもんよ https://ja-jp.facebook.com/people/%E9%87%91%E5%82%91/100007655834667
142 18/07/17(火)12:45:02 No.519414403
純粋に妨害のためだけに動いてるのがお国柄って感じか
143 18/07/17(火)12:45:11 No.519414422
>機動戦隊アイアンサーガ! >機動戦隊アイアンサーガです!よろしくお願いします! 所々荒いのが逆に微笑ましいゲーム
144 18/07/17(火)12:45:30 No.519414470
アメリカの銃はライフル協会がロイヤリティは売り上げの10パーセントよこせとか頭おかしいこと言ってるのだ
145 18/07/17(火)12:45:43 No.519414502
中国はゲーム出すのにもすごい実績と資本いるからパブリッシャーの有望株の奪い合いがあって企業間戦争が起きるんやな
146 18/07/17(火)12:45:43 No.519414505
>韓国で大当たりしてるあたり資金は潤沢なんだろうな 近い内に日本にも少女前線痛旅客機が来るよ
147 18/07/17(火)12:45:52 No.519414531
>su2496241.jpg >なんか思ったより面倒な事になってる? 法廷通して支払いもしたのに譲渡してるってそれまかり通るのやばくない?
148 18/07/17(火)12:46:01 No.519414557
>近い内に日本にも少女前線痛旅客機が来るよ すげー
149 18/07/17(火)12:46:16 No.519414598
このいざこざだけメンバーに対して会社が多過ぎる
150 18/07/17(火)12:46:19 No.519414603
最初にライセンス契約ぐちゃぐちゃにされた返しかな… そういうのは水面下でやってくれ!
151 18/07/17(火)12:46:24 No.519414617
ちょっと調べるだけで無茶苦茶ややこしい事になってるのが判る当たり 運営と開発別ってこういう事起こるんだなぁって
152 18/07/17(火)12:46:49 No.519414695
支払った金額持ってがれたのか?それ目的か?
153 18/07/17(火)12:46:50 No.519414697
どうでもいいけどアズレンは本国で落ち目だったのが日本来て大ブレイクだから
154 18/07/17(火)12:46:52 No.519414703
前の夜逃げってのはそもそも何があったの…? もう何が何だかよくわかんねえな
155 18/07/17(火)12:46:54 No.519414711
>su2496241.jpg >なんか思ったより面倒な事になってる? ちょっと待て権利を渡す前提でサインまでしてんのに別人に譲渡って可能なのか??
156 18/07/17(火)12:46:56 No.519414718
>法廷通して支払いもしたのに譲渡してるってそれまかり通るのやばくない? これは違法にならないの?
157 18/07/17(火)12:47:19 No.519414783
>su2496241.jpg >なんか思ったより面倒な事になってる? これ普通に詐欺にならんの…?
158 18/07/17(火)12:47:25 No.519414803
>最初にライセンス契約ぐちゃぐちゃにされた返しかな… >そういうのは水面下でやってくれ! 水面下でやっていたのがリリース直前のタイミングで表に出たんでしょ
159 18/07/17(火)12:47:37 No.519414835
大陸ゲーは混沌としてるな
160 18/07/17(火)12:47:39 No.519414842
めんどくせぇなぁ アズレンに泥かぶるようなことだけはやめてくんねえかな…
161 18/07/17(火)12:47:40 No.519414848
貰えるもん貰っといて素直に譲渡してりゃいいのにどうしてこう無駄に悪評立つような事を…?
162 18/07/17(火)12:47:44 No.519414858
>売り上げの10パーセント なそ にん
163 18/07/17(火)12:47:47 No.519414864
対抗の言い分がでないとなんもわからんな
164 18/07/17(火)12:47:51 No.519414877
>前の夜逃げってのはそもそも何があったの…? >もう何が何だかよくわかんねえな βテストでサーバー落ちたのに対してお互いにおあしすした
165 18/07/17(火)12:47:55 No.519414884
なんなのナニワ金融道の世界なの
166 18/07/17(火)12:48:03 No.519414913
諸事情によりタイトル変更しましたとかで済まさずにアイツが悪い!ってはっきり言うのはちょっと面白い
167 18/07/17(火)12:48:04 No.519414917
新手の詐欺かこれ? 権利だけしれっと渡しておいて費用だけ受け取ってドロンとか…
168 18/07/17(火)12:48:12 No.519414950
韓国兵人気アプリランキング堂々の第一位らしいな
169 18/07/17(火)12:48:14 No.519414958
ライセンス売ってくだち―!>お金払ったよ!>ライセンス他所にやられてるわ ってこと?
170 18/07/17(火)12:48:17 No.519414967
>対抗の言い分がでないとなんもわからんな わざわざ声を上げる必要もないからこれで終わりじゃない?
171 18/07/17(火)12:48:21 No.519414975
>>法廷通して支払いもしたのに譲渡してるってそれまかり通るのやばくない? >これは違法にならないの? もう一回裁判ができるドン
172 18/07/17(火)12:48:34 No.519415018
なんでオタク向けゲーム会社同士でこんな戦争じみたことを…
173 18/07/17(火)12:48:35 No.519415020
型月はわざわざ専用の開発と運営立ち上げて滅茶苦茶苦労したみたいだけど 酷い悪手ってワケでもなかったのかな…
174 18/07/17(火)12:48:49 No.519415059
>諸事情によりタイトル変更しましたとかで済まさずにアイツが悪い!ってはっきり言うのはちょっと面白い まあここまでやられたら当然って気もしてくるね
175 18/07/17(火)12:48:59 No.519415088
>アズレンに泥かぶるようなことだけはやめてくんねえかな… おまえんとこのYostarのトップが素直に渡してりゃよかったんだけど…
176 18/07/17(火)12:48:59 No.519415090
あの夜逃げ写真ってフェイクだって当時「」が
177 18/07/17(火)12:49:03 No.519415106
>βテストでサーバー落ちたのに対してお互いにおあしすした この時点でユーザ置いてけぼり過ぎてhidoi
178 18/07/17(火)12:49:06 No.519415114
素直に譲渡できない理由があったのか 譲渡させないことで悪評を立たせたい可能性すらあっても傍観しかないんじゃないかな…
179 18/07/17(火)12:49:12 No.519415135
>なんでオタク向けゲーム会社同士でこんな戦争じみたことを… 主幹メンバーも元々はだいたい一緒だ
180 18/07/17(火)12:49:18 No.519415144
>そういうのは水面下でやってくれ! ずーっと水面下でやってて納得行かないけど一応の結論出したから日本版リリースできるよって報告だぞ
181 18/07/17(火)12:49:18 No.519415145
>大陸ゲーは混沌としてるな 黎明期って感じだよね そのうち落ち着いてくるんだろうけど
182 18/07/17(火)12:49:19 No.519415154
今権利持ってるところが一番の被害者では?
183 18/07/17(火)12:49:19 No.519415156
なんでこんなとことんめんどくさいのに狙われてんだこれ こっちで展開するのもなんかごたついてたよな
184 18/07/17(火)12:49:30 No.519415189
少女前線は聞くところによるとスキン以外廃課金要素ないのにどこに課金する要素が
185 18/07/17(火)12:49:31 No.519415191
>なんなのナニワ金融道の世界なの 少女前線はん…タイトル…変える必要おまへんでええええええええ!!!
186 18/07/17(火)12:49:34 No.519415200
お互いに悪いから元々泥だらけだったというか
187 18/07/17(火)12:49:34 No.519415201
商標登録で原因が誰でもわかるからな
188 18/07/17(火)12:49:41 No.519415222
>主幹メンバーも元々はだいたい一緒だ 内輪揉めみたいなもんよね
189 18/07/17(火)12:49:42 No.519415224
いきなりタイトル変更した理由はまあ説明しないとね… だからぶっちゃけるね…
190 18/07/17(火)12:49:49 No.519415243
4gamerの記事で読んだけどあれだな 怖いな大陸の会社
191 18/07/17(火)12:50:00 No.519415266
>韓国兵人気アプリランキング堂々の第一位らしいな 人生で必ず一度はお世話になるK-2ちゃんがいるからな!
192 18/07/17(火)12:50:03 No.519415274
>大陸ゲーは混沌としてるな 混沌っぷりなら国内もそれなりに
193 18/07/17(火)12:50:05 No.519415278
大陸企業は割とストレートに喧嘩するからな 一番面白かったのは謀りの姫の所
194 18/07/17(火)12:50:08 No.519415289
めっちゃ恨み溜まってただろうから 仕返し出来るタイミング待ってたんでしょ
195 18/07/17(火)12:50:13 No.519415303
>型月はわざわざ専用の開発と運営立ち上げて滅茶苦茶苦労したみたいだけど >酷い悪手ってワケでもなかったのかな… DWじゃないと今のFGOは作れなかったと思うようn
196 18/07/17(火)12:50:25 No.519415331
>これは違法にならないの? なるけど次の裁判までもう延期してらんないんよ 相手もギリギリまで伏せてサービス開始秒読みでトラップカード発動! したからな
197 18/07/17(火)12:50:35 No.519415367
法が整ってなければやったもん勝ちみたいになってる…?
198 18/07/17(火)12:50:40 No.519415383
元々は一つのゲーム制作集団があってそこから複数の会社が生まれて色々あって喧嘩して…って感じか
199 18/07/17(火)12:50:43 No.519415399
日本と違って陰湿にはやらないで表に出すんだな
200 18/07/17(火)12:50:54 No.519415429
金払ってる分訴えはするだろうけどこれ以上リリース延ばせないから改名するしかないって事だろう
201 18/07/17(火)12:50:59 No.519415452
本人達は物凄い莫大な利益のために必死なんだろうな… でも側から見ると美少女戦艦もののゲームのいざこざだぞ…
202 18/07/17(火)12:51:05 No.519415466
ぶっちゃけどこだけが悪いとかじゃなくて生き延びた奴が正義みたいな環境なので…
203 18/07/17(火)12:51:13 No.519415493
>相手もギリギリまで伏せてサービス開始秒読みでトラップカード発動! >したからな やるねぇ…
204 18/07/17(火)12:51:18 No.519415511
>型月はわざわざ専用の開発と運営立ち上げて滅茶苦茶苦労したみたいだけど >酷い悪手ってワケでもなかったのかな… 大陸はぽっと出の企業じゃゲーム出せないくらい高いハードル設定されてるから 開発はまだしも運営企業はテンセントみたいな別のデカイとこにやってもらうのが基本
205 18/07/17(火)12:51:25 No.519415528
>>これは違法にならないの? >なるけど次の裁判までもう延期してらんないんよ >相手もギリギリまで伏せてサービス開始秒読みでトラップカード発動! >したからな クズでは?
206 18/07/17(火)12:51:25 No.519415531
>アズレン自分は艦娘の商標侵害して 「艦娘」はユーザーwikiが勝手にそう呼称してただけで公式で使われたことないんだけどな むしろ呼び方の募集すらしてる
207 18/07/17(火)12:51:28 No.519415534
>今権利持ってるところが一番の被害者では? 全くの無関係ならそれを少女前線側に譲渡すればよくない?
208 18/07/17(火)12:51:31 No.519415548
法律で取り返せるかもしれないしライセンス移譲は無効になるかもしれないけど それはそれとしてもうリリース決まってるんだけどこのままじゃ出来ないよ?って嫌がらせ
209 18/07/17(火)12:51:33 No.519415552
>一番面白かったのは謀りの姫の所 ヒで殴り合いしてたんだっけ…
210 18/07/17(火)12:51:40 No.519415569
本国で少女前線2を開発するのってどこなんだ?
211 18/07/17(火)12:51:44 No.519415581
このライセンス持ってたところ普通に印象悪いだろうになんでこんなこと…
212 18/07/17(火)12:51:51 No.519415599
日本で出るのモタついたことに関してはまた別の件も絡んでたみたいだしすごいな…
213 18/07/17(火)12:51:53 No.519415602
お互い悪いところはあったんだろうけど 裁判で解決する気がないのはさすがに陰湿すぎる
214 18/07/17(火)12:51:54 No.519415604
>日本と違って陰湿にはやらないで表に出すんだな ユーザーにとっては内々にやってくれた方がマシだ 開発運営のいざこざが原因で客離れとか普通にある
215 18/07/17(火)12:51:57 No.519415615
叩かれたら絶対に叩き返す土壌が出来てるんだろうな
216 18/07/17(火)12:52:05 No.519415636
少女前線の名前使いたければもう一回2年延期して裁判する?ってことだよね 邪悪すぎて笑ってしまう
217 18/07/17(火)12:52:15 No.519415670
パイ奪われかねない敵対企業なんか潰すだろうそりゃ
218 18/07/17(火)12:52:16 No.519415672
喧嘩なら中国でやってくだち…
219 18/07/17(火)12:52:18 No.519415676
>>アズレン自分は艦娘の商標侵害して >「艦娘」はユーザーwikiが勝手にそう呼称してただけで公式で使われたことないんだけどな >むしろ呼び方の募集すらしてる 一度うっかり動画で使っちゃって怒られたから正式に募集って流れじゃなかった
220 18/07/17(火)12:52:22 No.519415689
数年越しの恨みがあればこうもなろう
221 18/07/17(火)12:52:40 No.519415734
じゃあ一回叩き返したら終わりかってなると大体お互いに叩き返す準備がある場合が大体なので…
222 18/07/17(火)12:52:44 No.519415749
>少女前線の名前使いたければもう一回2年延期して裁判する?ってことだよね >邪悪すぎて笑ってしまう 絶許の心を感じる
223 18/07/17(火)12:52:45 No.519415754
>法が整ってなければやったもん勝ちみたいになってる…? 日本の特許ゴロとかも似たようなもんな気がする
224 18/07/17(火)12:52:55 No.519415779
>今権利持ってるところが一番の被害者では? 関係ないなら普通に譲渡すりゃええやん そもそも少女前線使うでってこの運営が言ってた時点で権利買ってたのは知ってたんだろうし黙ってた時点で同罪で所
225 18/07/17(火)12:53:03 No.519415790
>大陸はぽっと出の企業じゃゲーム出せないくらい高いハードル設定されてるから >開発はまだしも運営企業はテンセントみたいな別のデカイとこにやってもらうのが基本 頑張ればやれない事もないが儲けはほぼ出ないからグッズ販売で口糊を凌いでた戦艦少女…
226 18/07/17(火)12:53:19 No.519415819
>叩かれたら絶対に叩き返す土壌が出来てるんだろうな ちゃんと経緯説明する土壌ができてるんだろう 中華企業ってそこまで説明するのかみたいなとこまで言うし
227 18/07/17(火)12:53:21 No.519415826
ライセンス譲渡されてた先も知ってて黙ってたってことでしょ 邪悪すぎない?
228 18/07/17(火)12:53:27 No.519415843
ナチュラルに倫理観が日本とは違う
229 18/07/17(火)12:53:28 No.519415847
>「艦娘」はユーザーwikiが勝手にそう呼称してただけで公式で使われたことないんだけどな >むしろ呼び方の募集すらしてる ただ広告やら動画で使っておまえさん態と使って乗っ取り狙ってないのか?(マリカー裁判のような)を疑われたからね
230 18/07/17(火)12:53:29 No.519415852
これ少女前線のスレ立てても専門に雇われた荒しさんとかくるよね…
231 18/07/17(火)12:53:29 No.519415854
>頑張ればやれない事もないが儲けはほぼ出ないからグッズ販売で口糊を凌いでた戦艦少女… なぁにユーザーなんていくらでも生えてくる韮なんだから搾取すればいいんですよ
232 18/07/17(火)12:53:31 No.519415862
>一度うっかり動画で使っちゃって怒られたから正式に募集って流れじゃなかった 二回くらい使っちゃったんじゃないっけ 新しい呼び名って結局決まったのかな
233 18/07/17(火)12:53:39 No.519415876
やり口がえげつねーなー
234 18/07/17(火)12:53:39 No.519415879
勝手に恨むのはいいけどユーザー巻き込まんでくれ
235 18/07/17(火)12:53:43 No.519415887
>DWじゃないと今のFGOは作れなかったと思うようn まあ大元が同じフォワードワークスの計画通り行ってない状況見るとDWでやったのは正解だったんだろうとは思う
236 18/07/17(火)12:53:55 No.519415929
>ナチュラルに倫理観が日本とは違う 殺し合いって感じがするよね
237 18/07/17(火)12:54:04 No.519415955
>むしろ呼び方の募集すらしてる 募集したの問題になってからじゃねーか! それでユーザー一同「決まってなかったのか…」ってなった
238 18/07/17(火)12:54:07 No.519415960
>なぁにユーザーなんていくらでも生えてくる韮なんだから搾取すればいいんですよ 0v0!
239 18/07/17(火)12:54:08 No.519415962
>ライセンス譲渡されてた先も知ってて黙ってたってことでしょ >邪悪すぎない? そりゃそうね
240 18/07/17(火)12:54:09 No.519415963
>「艦娘」はユーザーwikiが勝手にそう呼称してただけで公式で使われたことないんだけどな 何でそんな嘘ついたの?マジで
241 18/07/17(火)12:54:09 No.519415964
少女前線の商標登録していた人の名前は李 衡達って人ね ググってください
242 18/07/17(火)12:54:13 No.519415975
>ヒで殴り合いしてたんだっけ… 大陸企業が日本語でレスポンチバトルは中々
243 18/07/17(火)12:54:14 No.519415979
https://dmm-corp.com/press/press-release/23226 なんで調べれば一瞬でわかることで適当言い出すんだ
244 18/07/17(火)12:54:15 No.519415981
>ちゃんと経緯説明する土壌ができてるんだろう >中華企業ってそこまで説明するのかみたいなとこまで言うし まあ声がデカいところが勝つみたいなのはあんだろうな
245 18/07/17(火)12:54:18 No.519415995
>ライセンス譲渡されてた先も知ってて黙ってたってことでしょ >邪悪すぎない? おそらく身内のペーパーカンパニーとかだろう 権利者別にして実態のないやつ
246 18/07/17(火)12:54:30 No.519416028
俄かには信じがたい話だなこれ 商標ゴロが先取りすることはよくあるけど本来の目的の譲渡契約まで漕ぎ着けてるのにそこから更に妨害ってなんの意味が… 他に何か隠してることありそうだなこれ
247 18/07/17(火)12:54:53 No.519416091
アズレンの艦娘関連はアレ広告へのチェックが抜けた感じだったような 割とそこら辺のチェック少しでも緩めると実態と広告が別物になるし
248 18/07/17(火)12:55:09 No.519416133
開発側も運営側もどっちも汚いやり方してんな…
249 18/07/17(火)12:55:26 No.519416178
夜逃げしたこと書いてないのはちょっと印象悪いぞ
250 18/07/17(火)12:55:28 No.519416187
何なの呪われてるのこのタイトル
251 18/07/17(火)12:55:30 No.519416192
>ナチュラルに倫理観が日本とは違う 過去にもクレヨンしんちゃんの件とかもあったからなぁ 司法レベルで違う
252 18/07/17(火)12:55:33 No.519416199
>少女前線の商標登録していた人の名前は李 衡達って人ね >ググってください 元mihoyoで今アズレン? mihoyoからばらけた奴らの内紛って感じなの?
253 18/07/17(火)12:55:48 No.519416238
こんなことしたら間違いなく債務不履行で訴えられて負けるのに普通はやらんだろう 何かおかしいぞこれ
254 18/07/17(火)12:55:49 No.519416240
まあ商標登録されてるもんを勝手に広告で使ったらそりゃ怒られるよね
255 18/07/17(火)12:55:49 No.519416242
>開発側も運営側もどっちも汚いやり方してんな… 勝てばよかろうなのだ!
256 18/07/17(火)12:55:49 No.519416245
アズレンは名称募集した時点でもうメインシナリオの掘り下げはなさそうだなって… なんか初期設定考えた人もういないらしいし
257 18/07/17(火)12:55:50 No.519416247
艦娘の商標カドカワじゃなくてDMMだったのか
258 18/07/17(火)12:55:55 No.519416260
壺もヤバいぐらい荒らされてるし企業戦士こわ
259 18/07/17(火)12:55:57 No.519416269
兎にも角にも最初の日本進出失敗が原因なんだな
260 18/07/17(火)12:56:01 No.519416276
>アズレンの艦娘関連はアレ広告へのチェックが抜けた感じだったような >割とそこら辺のチェック少しでも緩めると実態と広告が別物になるし 広告代理店が適当な文字コラ画像作るのは定番よね
261 18/07/17(火)12:56:09 No.519416291
広告って運営の資料なしに勝手に作れないから運営が艦娘表記の資料を各代理店に渡していたのよ・・・
262 18/07/17(火)12:56:10 No.519416294
英雄対戦ってまだやってんのかなとふいに思い出した
263 18/07/17(火)12:56:13 No.519416301
少女前線の夜逃げ騒動は知ってたけど相当面倒くさい話だったんだな
264 18/07/17(火)12:56:19 No.519416322
新しい名前の方が好みだな 書き込みやすそうだし
265 18/07/17(火)12:56:25 No.519416335
>こんなことしたら間違いなく債務不履行で訴えられて負けるのに普通はやらんだろう >何かおかしいぞこれ 嫌がらせ以外の何者でもないし
266 18/07/17(火)12:56:43 No.519416387
>アズレンの艦娘関連はアレ広告へのチェックが抜けた感じだったような >割とそこら辺のチェック少しでも緩めると実態と広告が別物になるし ただ動画で使ったのは間違いなく悪 これだけでもマジギレされてもおかしくない
267 18/07/17(火)12:56:43 No.519416388
そりゃほぼ相手にいかに悪印象押し付けられるかの戦争状態で自分の印象が悪くなること言う奴はおらんだろう
268 18/07/17(火)12:56:45 No.519416399
>「艦娘」はユーザーwikiが勝手にそう呼称してただけで公式で使われたことないんだけどな >むしろ呼び方の募集すらしてる ではあのCMはなんだったんだろう…
269 18/07/17(火)12:56:47 No.519416405
DMMの広告も大概適当だけど さすがにそういう笑い話と勝手に人のところの名前を使うのは同じにすんなよ
270 18/07/17(火)12:56:48 No.519416411
というかソシャゲ業界がグッダグダしてなかったらそっちの方がおかしいし…
271 18/07/17(火)12:56:50 No.519416417
>こんなことしたら間違いなく債務不履行で訴えられて負けるのに普通はやらんだろう >何かおかしいぞこれ リリース予定日に名前が使えなければいい
272 18/07/17(火)12:56:57 No.519416436
>広告代理店が適当な文字コラ画像作るのは定番よね エロソシャゲの広告いいよね…
273 18/07/17(火)12:57:03 No.519416458
まぁ数十億単位の広告費を先行投資して入れ込んだコンテンツに逃げられればタダでは帰さんぞ! となるのもわからんでもない…
274 18/07/17(火)12:57:04 No.519416466
韓国軍の正式ライフルってK2なの?
275 18/07/17(火)12:57:06 No.519416470
実際一年前に本格展開したアズールレーンは日本だと現時点は軌道に乗ってるし やり手なのは確かだと思う 少女前線は2年前のイザコザさえ無ければこっちがyostarの主力になってたんだろうな…
276 18/07/17(火)12:57:14 No.519416486
ユーザにはあんま関係無い話よね 共倒れされん限りは
277 18/07/17(火)12:57:18 No.519416498
Yosterが一方的に悪いっていうんじゃなくて少女前線の開発もけっこうやらかしてて 因縁同士の殴り合いだから善悪というより上手い下手で見る方が正しいって感じかな
278 18/07/17(火)12:57:25 No.519416515
スレッドを立てた人によって削除されました
279 18/07/17(火)12:57:35 No.519416536
>>広告代理店が適当な文字コラ画像作るのは定番よね >エロソシャゲの広告いいよね… 100%オナニーいいよね…
280 18/07/17(火)12:57:37 No.519416542
>少女前線の夜逃げ騒動は知ってたけど相当面倒くさい話だったんだな 夜逃げ自体が常識的にあり得ない事態だから妥当と考えられる
281 18/07/17(火)12:57:37 No.519416548
そもそも少女前線はどういうゲームなのかまるで分からない
282 18/07/17(火)12:57:55 No.519416590
>アズレンの艦娘関連はアレ広告へのチェックが抜けた感じだったような >割とそこら辺のチェック少しでも緩めると実態と広告が別物になるし DMMの広告のことか!
283 18/07/17(火)12:57:55 No.519416591
エロソシャゲなんかは広告は運営タッチできないってゲーム内で愚痴ってたのあるからな
284 18/07/17(火)12:57:58 No.519416599
そもそも最初に日本展開しようとしたときにwave-gamesと大揉めして暴露記事まで出されてたのに その辺全部伏せて私たちは被害者ですみたいな画像ぶち上げるのは面の皮すごい
285 18/07/17(火)12:58:00 No.519416605
>艦これ運営のクリーンさを見習えよ お船巻き込むの止めて関係ないのに
286 18/07/17(火)12:58:08 No.519416631
スレッドを立てた人によって削除されました
287 18/07/17(火)12:58:09 No.519416635
>韓国軍の正式ライフルってK2なの? su2496272.jpg うn
288 18/07/17(火)12:58:12 No.519416642
>そもそも少女前線はどういうゲームなのかまるで分からない 艦これの銃版じゃねえの
289 18/07/17(火)12:58:14 No.519416648
進出して訴えられたら100%負けそうなことを何故わざわざやった 開発がもっと遅延すると踏んでたんだろうか?
290 18/07/17(火)12:58:14 No.519416649
勝てば官軍を地で行ってるから無法だぞ
291 18/07/17(火)12:58:21 No.519416678
>なんか初期設定考えた人もういないらしいし メインシナリオ描いてた人退社したしメインは歴史再現してるだけだから良いかなって…
292 18/07/17(火)12:58:23 No.519416683
名前変わると色々な展開で一度待ったがかかるしユーザー方面でも混乱が起こる 嫌がらせとしちゃ上等よ
293 18/07/17(火)12:58:28 No.519416694
さすがにただのファンの擁護だと思うけどこんなところでも業者っぽい書き込みがあって笑えない
294 18/07/17(火)12:58:30 No.519416701
>お船巻き込むの止めて関係ないのに 対立煽りしたいだけだと思われる
295 18/07/17(火)12:58:30 No.519416705
>ユーザにはあんま関係無い話よね >共倒れされん限りは 開始前だからギリギリセーフな感じだな 少女前線って字面好きだったんだけど
296 18/07/17(火)12:58:51 No.519416760
>その辺全部伏せて私たちは被害者ですみたいな画像ぶち上げるのは面の皮すごい まあ最後の権利他に売ったわーは印象わるいけどな!
297 18/07/17(火)12:58:53 No.519416768
娯楽産業は知らないけど海鮮とか食品関係でも中国の経営者が日本出張中にナンバー2とかが会社乗っ取りとかちょくちょくやられたのは見たけど娯楽産業でもえぐいやり取り多いのね 元々美味しい条件出してくれるところに部署丸ごとバックレとか元々多かったけど
298 18/07/17(火)12:58:55 No.519416770
>エロソシャゲなんかは広告は運営タッチできないってゲーム内で愚痴ってたのあるからな このキャラこんなこと言わねぇよ…ってなったりするらしいな
299 18/07/17(火)12:58:56 No.519416773
元をたどればMIHOYOの人たちの内輪もめって感じなのか 業界狭すぎんなあ
300 18/07/17(火)12:59:03 No.519416789
直前にタイトル変わるだけで広告関係とか全部やり直しだからマジで打撃あるよ…
301 18/07/17(火)12:59:18 No.519416831
>>韓国軍の正式ライフルってK2なの? >su2496272.jpg >うn ジョブズこれセーフ?
302 18/07/17(火)12:59:19 No.519416833
Arknightsとかも関わってる人間調べるとすごい怖い このゲーム自体も仕返しなんだろうな
303 18/07/17(火)12:59:19 No.519416836
人形前線に変わるだけだな!
304 18/07/17(火)12:59:22 No.519416842
遅延して嫌がらせ以外にないでしょ目的
305 18/07/17(火)12:59:36 No.519416885
絶対に妨害するという意思を感じる
306 18/07/17(火)13:00:10 No.519416971
>直前にタイトル変わるだけで広告関係とか全部やり直しだからマジで打撃あるよ… ただ去年からタイトル変更の準備してたっぽいから軽微かもしれない
307 18/07/17(火)13:00:13 No.519416979
>このキャラこんなこと言わねぇよ…ってなったりするらしいな 少女前線も銃の擬人化とか可愛い娘とイチャイチャみたいな広告に騙されてCBTやったプレイヤーが度肝抜かれてたからな…
308 18/07/17(火)13:00:32 No.519417027
権利者Yostarの人なの? なにやってんの…
309 18/07/17(火)13:00:33 No.519417031
>少女前線も銃の擬人化とか可愛い娘とイチャイチャみたいな広告に騙されてCBTやったプレイヤーが度肝抜かれてたからな… 違うの?!
310 18/07/17(火)13:00:35 No.519417034
>進出して訴えられたら100%負けそうなことを何故わざわざやった 単純に負けるデメリットよりもリリースを妨害できるメリットの方が大きいって判断したんじゃないの? 具体的にどれくらいの影響があるのかは詳しくないから全然分からんけど
311 18/07/17(火)13:00:39 No.519417041
アズレン運営がこういうことすると艦娘問題も故意的なものなのかなって思うようになっちゃうだろ
312 18/07/17(火)13:00:43 No.519417058
準備を怠った方もまぬけって話では
313 18/07/17(火)13:00:48 No.519417071
まさかとは思うけど運営と開発同一視してるの居ないよね
314 18/07/17(火)13:00:49 No.519417074
昔と違って双方金があるから損得抜きでド派手にやってるな…
315 18/07/17(火)13:00:55 No.519417094
元運営側の絶対許さねぇかんな!という鉄の意思を感じる
316 18/07/17(火)13:00:57 No.519417107
商売に関して向こうは良い意味でも悪い意味でも聡すぎるというか時間の大切さを理解しての悪辣さだから…
317 18/07/17(火)13:01:04 No.519417122
>このキャラこんなこと言わねぇよ…ってなったりするらしいな 最近ここで見た褐色ショートカットの子は 広告だとボクって言ってるけどゲームでは言ってないって聞いて笑った
318 18/07/17(火)13:01:12 No.519417148
どっちが悪いとかよりも大陸怖い…ってなる
319 18/07/17(火)13:01:16 No.519417161
>準備を怠った方もまぬけって話では 準備してたから詳細が解った時点で即タイトル変更出来た
320 18/07/17(火)13:01:27 No.519417179
ちょっと調べるだけでもはや善悪とかじゃなくて企業同士の殴りあいだわはっはーってなるのが一周回ってすげぇと思う
321 18/07/17(火)13:01:31 No.519417192
>単純に負けるデメリットよりもリリースを妨害できるメリットの方が大きいって判断したんじゃないの? メリットなんてなく私怨じゃないの
322 18/07/17(火)13:01:35 No.519417198
なんだろうコレ どっかでこの足を止めての殴り合いに既視感が有る…
323 18/07/17(火)13:01:51 No.519417238
>こんなことしたら間違いなく債務不履行で訴えられて負けるのに普通はやらんだろう >何かおかしいぞこれ もう勝ち負けはどうでもいい 一旦こっちの顔に泥塗った相手に泥塗り替えす為ならどんな事でもやるってだけよ
324 18/07/17(火)13:01:59 No.519417265
夜逃げしたのが悪いよなって思ってたけどこんな嫌がらせしてくる方もアレだしやっぱり運営に問題があったのでは!?ってなって何も信じられなくなってきたぞ!
325 18/07/17(火)13:02:02 No.519417276
>準備してたから詳細が解った時点で即タイトル変更出来た んでリリース決定よね
326 18/07/17(火)13:02:06 No.519417285
ドールズフロントラインは去年の8月に商標登録申請してるかんな!
327 18/07/17(火)13:02:23 No.519417327
指定暴力団雲母組が笑い事ではなくなってきた
328 18/07/17(火)13:02:37 No.519417363
こんなことしあうんだからどっちも悪いとしか思えねぇ!
329 18/07/17(火)13:02:39 No.519417367
>ドールズフロントラインは去年の8月に商標登録申請してるかんな! 殴り合う前提だよね…
330 18/07/17(火)13:02:40 No.519417372
ずっと商標渡さなければ良かったじゃん こんな人間性が垣間見えるやらかししたら運営に対する信頼がどうなるかわかるだろうに
331 18/07/17(火)13:02:56 No.519417408
最低だなコロプラ
332 18/07/17(火)13:03:02 No.519417417
wave-games側の主張鵜呑みにすればMICA-teamはプログラム側の問題を認めようとせず旧運営に全部問題擦り付けたあげく勝手にパブリッシャー変えようとした屑だし もしそれが本当なら(当時の)wave-games側が保有している権利を今更渡すかボケってなるのは当然ではある もちろん双方とも自分に都合の悪いことは言わないだろうから何が真実なのかは分からん
333 18/07/17(火)13:03:04 No.519417421
名前ググったけどアズレン運営の偉い人と殴り合ってんの?
334 18/07/17(火)13:03:06 No.519417422
適当な事言って大丈夫?
335 18/07/17(火)13:03:18 No.519417448
大元が同じだから角川内のメディアワークス分裂みたいな
336 18/07/17(火)13:03:19 No.519417450
タイトルごと夜逃げされたらこうもなろう 裁判?関係ねぇ妨害してぇ!
337 18/07/17(火)13:03:19 No.519417451
>ドールズフロントラインは去年の8月に商標登録申請してるかんな! どっちでも行けるスタンスで進めては居たと思う というより対立会社の人間が商標握ってる状態で何も考えずに再上陸しようとする程アホでは無かろ
338 18/07/17(火)13:03:25 No.519417467
ロゴ画像用意できてる程度には事前準備してあったよね
339 18/07/17(火)13:03:36 No.519417488
なんも知らずにこの名称変更の一面だけ見ると少女前線ちゃんかわいそうになる ちょっと調べるとパノラマみたいに闇が広がってる
340 18/07/17(火)13:03:46 No.519417505
ああセガと任天堂だ アビホラの話だな ここまで対等な殴り合いじゃないけどな
341 18/07/17(火)13:03:46 No.519417509
>嫌がらせ以外の何者でもないし >リリース予定日に名前が使えなければいい うーんそれにしたって刑事事件になるようなことするか? とりあえず一方的な主張しかないから様子見してる
342 18/07/17(火)13:04:11 No.519417553
日本での商標だけだろうから俺は少女前線続けるよ
343 18/07/17(火)13:04:13 No.519417555
>違うの?! うn
344 18/07/17(火)13:04:14 No.519417557
女神にキスをのエロシーンとかアニメしないのに広告で動いてたからびっくりだよ!
345 18/07/17(火)13:04:26 No.519417598
これで少女前線の名前をつかったパクリゲーを日本で配信開始したら笑える
346 18/07/17(火)13:04:28 No.519417606
>殴り合う前提だよね… 保険だったんだろうな 相手が信じられるような人間じゃなかったんだろう元々
347 18/07/17(火)13:04:51 No.519417642
>女神にキスをのエロシーンとかアニメしないのに広告で動いてたからびっくりだよ! スレ違いな上にアニメも普通にあるから… なんで適当ぶっこくの
348 18/07/17(火)13:04:51 No.519417645
>ロゴ画像用意できてる程度には事前準備してあったよね 権利譲渡の商談が纏まるかどうかわからない状況でどっちに転んでも何とかなる様にはしてたのはまぁ見えるよね それで何とかならなかったので相手が悪いといいつつ何とかならなかったルートの行動を取ったと
349 18/07/17(火)13:05:01 No.519417671
生存競争すぎる…
350 18/07/17(火)13:05:04 No.519417675
>Arknightsとかも関わってる人間調べるとすごい怖い >このゲーム自体も仕返しなんだろうな あれ絵は出てくるけどゲーム自体は未だにまったく情報ないの何故…?
351 18/07/17(火)13:05:08 No.519417681
これでプレイヤー諸氏も殺伐とした戦場の空気を少しでも味わえたと思う
352 18/07/17(火)13:05:33 No.519417737
>女神にキスをのエロシーンとかアニメしないのに広告で動いてたからびっくりだよ! 上レアリティにはあるよ!
353 18/07/17(火)13:05:39 No.519417756
漫画みたいなカードの切り合いだな
354 18/07/17(火)13:05:50 No.519417790
このライセンス元にも普通にいい印象ないんだけど何のメリットが…
355 18/07/17(火)13:05:50 No.519417792
えータイトル好きだったのに…
356 18/07/17(火)13:05:53 No.519417797
>>Arknightsとかも関わってる人間調べるとすごい怖い >>このゲーム自体も仕返しなんだろうな >あれ絵は出てくるけどゲーム自体は未だにまったく情報ないの何故…? 中国ではちょっと出てる タワーディフェンスだな
357 18/07/17(火)13:06:09 No.519417844
おれは木shou氏を応援するよ… どっちにも描いてた!
358 18/07/17(火)13:06:13 No.519417849
中国の商売人は怖いということはわかる
359 18/07/17(火)13:06:14 No.519417852
俺が遊ぶゲームにドールズって付いてる物がまた増えてしまう…
360 18/07/17(火)13:06:22 No.519417873
>このライセンス元にも普通にいい印象ないんだけど何のメリットが… 前から恨みを持っていたのでやった
361 18/07/17(火)13:06:23 No.519417878
夜逃げした方が悪いのか夜逃げされる側が方が悪いのか まぁどうせ裁判費用なんてリリースしちゃえば毎月億単位で儲かるから大丈夫なんじゃない
362 18/07/17(火)13:06:30 No.519417896
>>Arknightsとかも関わってる人間調べるとすごい怖い >>このゲーム自体も仕返しなんだろうな >あれ絵は出てくるけどゲーム自体は未だにまったく情報ないの何故…? テストの動画は上がってたよ
363 18/07/17(火)13:06:32 No.519417905
ファンタジスタドール!
364 18/07/17(火)13:06:33 No.519417907
>上レアリティにはあるよ! 無い子が動いてたよ!!
365 18/07/17(火)13:06:35 No.519417911
なんか明らかに前準備しっかり仕込んでるあたり突発的な戦闘じゃなく しっかり準備して殴り合おうっていう格の違いを感じる
366 18/07/17(火)13:06:49 No.519417944
そらあんな記事が上がる程度に喧嘩別れして今更最上陸してそっちの商標権使わせてねとかすんなり通るわけないわな ドールズフロントラインの商標自体はとっくの昔に確保してたあたりから分かっててやってんだろうけど
367 18/07/17(火)13:06:50 No.519417948
>おれは木shou氏を応援するよ… >どっちにも描いてた! だいたいどこでも書いてるよな中国絵師
368 18/07/17(火)13:06:53 No.519417954
>俺が遊ぶゲームにドールズって付いてる物がまた増えてしまう… ファンタジスタ…
369 18/07/17(火)13:07:05 No.519417986
正式サービス開始したら少女前線のスレは面白い事になりそうだな
370 18/07/17(火)13:07:08 No.519417995
>なんか明らかに前準備しっかり仕込んでるあたり突発的な戦闘じゃなく >しっかり準備して殴り合おうっていう格の違いを感じる 正直ワクワクしてる…
371 18/07/17(火)13:07:12 No.519418006
大陸らしい低俗すぎる争いだぁ…
372 18/07/17(火)13:07:24 No.519418037
ドールズオーダー!
373 18/07/17(火)13:07:24 No.519418038
カンパニーズフロントラインってゲームを作って擬人化した企業同士がドロドロの殴りあいするソシャゲ作れば売れる…!
374 18/07/17(火)13:07:42 No.519418066
本格進出してこういう殴り合いするのがこっちでも展開されるとなると真面目に笑えないな…
375 18/07/17(火)13:07:43 No.519418075
>カンパニーズフロントラインってゲームを作って擬人化した企業同士がドロドロの殴りあいするソシャゲ作れば売れる…! 社案件じゃねーか!
376 18/07/17(火)13:07:44 No.519418077
やっぱ一方の主張だけを鵜呑みにするのは危険やな
377 18/07/17(火)13:07:47 No.519418083
anmiは関係ないのでは
378 18/07/17(火)13:08:02 No.519418117
>>なんか明らかに前準備しっかり仕込んでるあたり突発的な戦闘じゃなく >>しっかり準備して殴り合おうっていう格の違いを感じる >正直ワクワクしてる… いいよねこういうの アビホラ訴訟雑
379 18/07/17(火)13:08:02 No.519418118
>カンパニーズフロントラインってゲームを作って擬人化した企業同士がドロドロの殴りあいするソシャゲ作れば売れる…! なんかまぎらわしいもに
380 18/07/17(火)13:08:04 No.519418121
そりゃまあ対立煽りしたい人にとってはわくわくする展開なんだろうけどさぁ
381 18/07/17(火)13:08:09 No.519418139
>本格進出してこういう殴り合いするのがこっちでも展開されるとなると真面目に笑えないな… 国産の稼いでるのもしっかりプロテクトかけとないとなにがあるか分かったもんじゃないな
382 18/07/17(火)13:08:11 No.519418150
ヒの垢が@GirlsFrontlineなんだけどdollsじゃないんだな
383 18/07/17(火)13:08:17 No.519418164
ヤクザの抗争的なそういう仁義なき戦いが見えてきてたのし怖い
384 18/07/17(火)13:08:26 No.519418187
じゃあ俺saruさん応援するわ
385 18/07/17(火)13:08:42 No.519418219
>ヒの垢が@GirlsFrontlineなんだけどdollsじゃないんだな 英語版はそのまんまだからな
386 18/07/17(火)13:08:53 No.519418241
>あれ絵は出てくるけどゲーム自体は未だにまったく情報ないの何故…? まだ二次Cβの段階だから
387 18/07/17(火)13:08:58 No.519418253
これで半年ぐらい荒らせるなァ
388 18/07/17(火)13:08:59 No.519418255
崩壊3rdとアズレン好きだしアイアンサーガ続けるよ俺は