18/07/17(火)06:16:46 動画と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/17(火)06:16:46 No.519379238
動画と軽めのゲーム用のサブタブレットに丁度いい?
1 18/07/17(火)06:17:21 No.519379258
たしかみてみろ
2 18/07/17(火)06:17:28 No.519379264
良いと思うよ
3 18/07/17(火)06:18:06 No.519379291
ゲームサクサク動く 高性能というだけあって快適よ
4 18/07/17(火)06:18:26 No.519379303
ゲームに関してはちゃんと調べたほうがいい
5 18/07/17(火)06:18:28 No.519379305
ゲームやるなら普通のAndroidタブレット買った方がいいぞ
6 18/07/17(火)06:19:36 No.519379355
iPadでいいと思う
7 18/07/17(火)06:19:58 No.519379373
何回同じ事聞いてんだよ
8 18/07/17(火)06:20:08 No.519379381
ゲームはテクスチャ入れてないマイクラが限界
9 18/07/17(火)06:20:23 No.519379392
買ったけどこっちは動画にしか使わなくなった
10 18/07/17(火)06:20:30 No.519379395
xperia z4 タブレットが中古で19800円だったので 真剣に考えているのなら俺だ
11 18/07/17(火)06:21:01 No.519379415
これでゲームやろうとしちゃだめだよ!
12 18/07/17(火)06:21:04 No.519379419
いやこれは全くだめだよnexus7レベルの化石みたいな代物だよ 10のほうはかなりいい感じだけど
13 18/07/17(火)06:21:17 No.519379431
メインの端末あるなら要らないんじゃねぇかな
14 18/07/17(火)06:21:19 No.519379434
>買ったけどこっちは動画にしか使わなくなった 動画再生機としてはかなり優秀だよね ゲームは普通にスマホ使えばいいし
15 18/07/17(火)06:21:22 No.519379437
安いんだし買って判断すればいいのに
16 18/07/17(火)06:21:38 No.519379447
iPadでなんかやりつつこっちで動画見たい
17 18/07/17(火)06:21:53 No.519379458
ゲームにもよるよね
18 18/07/17(火)06:22:07 No.519379465
容量は?
19 18/07/17(火)06:22:18 No.519379469
>xperia z4 タブレットが中古で19800円だったので >真剣に考えているのなら俺だ 海外版ならギリ使えるけどセルラー版は大幅劣化したゴミなんでやめとけ
20 18/07/17(火)06:22:31 No.519379475
fgoすら厳しい性能だと思うとちょっとな…ってなる
21 18/07/17(火)06:22:59 No.519379500
こいつの魅力はこの価格でステレオスピーカーなこと
22 18/07/17(火)06:23:06 No.519379503
>海外版ならギリ使えるけどセルラー版は大幅劣化したゴミなんでやめとけ 情報ありがとう タブレット持って無いからお勧めが有ったら教えて欲しい 予算は2万円 やるゲームはダンジョンマスター
23 18/07/17(火)06:23:16 No.519379507
>fgoすら厳しい性能だと思うとちょっとな…ってなる FGO無駄に重いだろ!?
24 18/07/17(火)06:23:37 No.519379521
1.3GHz 4コア、1.5GB RAMじゃウェブブラウザすらまともに動くか怪しい
25 18/07/17(火)06:23:47 No.519379527
タブレット複数使うよりPC使うかなって
26 18/07/17(火)06:24:24 No.519379560
>fgoすら厳しい性能だと思うとちょっとな…ってなる 厳しいって言っても宝具の演出の時に少しカクつく位だけど…?
27 18/07/17(火)06:24:32 No.519379572
8持ってるけど どのくらいの性能かというとニコデスマンのコメントがカクカクするレベル 動画に関しても画質も音質もまあ悪いんで観るってよりは垂れ流すための物
28 18/07/17(火)06:24:49 No.519379582
>タブレット複数使うよりPC使うかなって 何とFireHDはPCのサブモニタとしても使えちゃうんだ!
29 18/07/17(火)06:24:49 No.519379583
>厳しいって言っても宝具の演出の時に少しカクつく位だけど…? 8?10?
30 18/07/17(火)06:25:04 No.519379592
>FGO無駄に重いだろ!? いやーFGOより後に出たアプリだともっと重いのとかザラなんで…
31 18/07/17(火)06:25:05 No.519379593
>8?10? 10 8は持ってないから知らない
32 18/07/17(火)06:25:23 No.519379610
>何とFireHDはPCのサブモニタとしても使えちゃうんだ! まじか!? どゆこと!? ゲーム機とかつなげてゲーム出来る?
33 18/07/17(火)06:25:26 No.519379612
>1.3GHz 4コア、1.5GB RAMじゃウェブブラウザすらまともに動くか怪しい さすがにそれは動くよ もっさりだけど
34 18/07/17(火)06:26:54 No.519379664
>10 >8は持ってないから知らない ありがとう 10買うわ
35 18/07/17(火)06:27:03 No.519379667
6、7年前のスマホみたいな使用感に聞こえる…
36 18/07/17(火)06:27:22 No.519379675
別に7だろうと動画見たり漫画読んだりする用途でイラつくことはないっていうか 人間が感じる性能差なんてそんな極端なわけないよね
37 18/07/17(火)06:27:37 No.519379682
>まじか!? どゆこと!? >ゲーム機とかつなげてゲーム出来る? サブモニタ HD8or10 で検索するんだ ゲーム機繋いで使えるかはやってないから判らん
38 18/07/17(火)06:28:34 No.519379712
>ありがとう >10買うわ 一応言っておくけど10は重くてデカいから持ち運ぶのも嫌になるので その点だけは理解したうえで購入してほしい
39 18/07/17(火)06:29:20 No.519379733
再起動しないと死ぬほど重くなるよ
40 18/07/17(火)06:29:41 No.519379747
もっさりっつーかHD10ならブラウジング普通に出来るんだけど… まともに動くかどうか怪しいって何言ってんだレベル
41 18/07/17(火)06:30:05 No.519379760
>別に7だろうと動画見たり漫画読んだりする用途でイラつくことはないっていうか >人間が感じる性能差なんてそんな極端なわけないよね 漫画読むにしても連続タップで何ページかパラパラめくるって動作がすごく遅くてストレス感じることはある
42 18/07/17(火)06:30:59 No.519379805
現行の10と8は全く違うんだよ!
43 18/07/17(火)06:31:03 No.519379807
>再起動しないと死ぬほど重くなるよ それはスマホでもPCでも同じ事では…?
44 18/07/17(火)06:31:23 No.519379826
iPad Proはお絵かきに使うんで10はなんか垂れ流し特養にかっとくか
45 18/07/17(火)06:32:17 No.519379866
>漫画読むにしても連続タップで何ページかパラパラめくるって動作がすごく遅くてストレス感じることはある あーあったな……いやでも10でもあるぞ 端末のせいなんかな
46 18/07/17(火)06:32:36 No.519379879
>垂れ流し特養 地獄絵図みたいな光景が浮かんだ
47 18/07/17(火)06:32:44 No.519379884
とにかく重たいのが欠点なのでアームもね
48 18/07/17(火)06:33:12 No.519379901
iPadでゲーム起動してこっちで事務作業すればいいか…
49 18/07/17(火)06:33:43 No.519379915
>あーあったな……いやでも10でもあるぞ >端末のせいなんかな というかHDはamazon情報端末としては優秀だけど 電子書籍リーダーとしてはイマイチなんだよな
50 18/07/17(火)06:34:38 No.519379956
8は作業とかそういうの全てに向いてないと思う とりあえず画面になにか写しておいておくみたいな用途以外は
51 18/07/17(火)06:35:31 No.519380003
PCで撮り貯めしたTSファイルを再生しようとしたら ハードウェアエンコーダーがどうのこうのってエラーが出てきて MP4にエンコしても駄目な時がある 再現性が良くわからなくて …うn?ってなる
52 18/07/17(火)06:36:27 No.519380042
んなもん再生アプリによるだろ
53 18/07/17(火)06:37:04 No.519380071
10は本当に重い 通勤の時に使おうなんて無理だった
54 18/07/17(火)06:38:15 No.519380124
8の大きさで10レベルのスペックがあれば実用的なんだが
55 18/07/17(火)06:38:46 No.519380151
動画みるなら10、ゲームするならiPad
56 18/07/17(火)06:40:55 No.519380249
専用機だしKindleアプリまともに動くのかと思ったらコイツでもまともに動かないという…
57 18/07/17(火)06:42:44 No.519380316
別に10インチタブとしては平均的な重量だからそこは勘違いするなよ
58 18/07/17(火)06:43:07 No.519380330
やるゲーム次第だからちゃんと調べてね
59 18/07/17(火)06:45:28 No.519380424
実際使うとストレスたまるよ
60 18/07/17(火)06:45:29 No.519380427
ストア入れてるからかもしれないけど すごい重いんだよなこれ… 定期的に再起動するとマシになるけど
61 18/07/17(火)06:52:02 No.519380721
動画と電子書籍と詰将棋アプリ入れて寝床用に使ってるけど中々
62 18/07/17(火)06:56:08 No.519380925
デジカメのRAW現像とか出来る?
63 18/07/17(火)06:56:11 No.519380927
iPadしか持ってないから買おうかな
64 18/07/17(火)06:56:34 No.519380950
>専用機だしKindleアプリまともに動くのかと思ったらコイツでもまともに動かないという… ペーパーホワイト買ったんじゃグフフ
65 18/07/17(火)06:57:02 No.519380971
去年のプライムデーで8買ったけど ほぼプライムビデオと艦これ専用機になってる
66 18/07/17(火)07:00:07 No.519381135
>とにかく重たいのが欠点なのでアームもね 物理的に重いの!?
67 18/07/17(火)07:04:42 No.519381379
>iPadしか持ってないから買おうかな プライムとアベマ用に使ってるよ俺 FireOSは泥5なんでちょい古い泥端末があると安全にGoogle関係のapk入れられるけど一応ネットにも誰かの用意周到したapk置いてある
68 18/07/17(火)07:07:23 No.519381526
500グラムだよ
69 18/07/17(火)07:08:43 No.519381588
500gは10じゃなかったっけ 似たようなもんだとは思うけど
70 18/07/17(火)07:10:56 No.519381706
A4サイズの板状で500gだから結構重さは感じる
71 18/07/17(火)07:12:44 No.519381827
10の純正ケース高杉で値引き分相殺だわこれ
72 18/07/17(火)07:13:59 No.519381894
500mlペットボトルをずっと持ってるようなもんだな
73 18/07/17(火)07:16:14 No.519382023
>10の純正ケース高杉で値引き分相殺だわこれ 純正じゃ無いのは1000円以下で色も純正より多くあるのに なぜ純正買をわざわざ
74 18/07/17(火)07:18:57 No.519382170
メギドってまだ尼ストアに無いよね?
75 18/07/17(火)07:19:29 No.519382200
なぜか純正アクセサリにこだわりながら値段の話始める人いるよね
76 18/07/17(火)07:22:23 No.519382359
まだ買ってないのにそんなにキレなくても… もし純正ケース買ったらそうなるわって話なのに
77 18/07/17(火)07:22:56 No.519382398
過去に安物で痛い目みてるなら純正にこだわるのもわからんでもないけど 純正でも早けりゃ一年くらいでボロけてくるからな…
78 18/07/17(火)07:23:42 No.519382443
非純正ケースに親を殺された者は少なくない
79 18/07/17(火)07:25:54 No.519382568
純正は開けると電源ONになったり縦置きでも使えたりと 割と便利なのでお金があれば買っていいと思うよ
80 18/07/17(火)07:26:10 No.519382587
うんこでてるわ
81 18/07/17(火)07:28:50 No.519382759
これの純正カバーはお勧めしていい出来だと思う ただHD8自体がスリープ復帰後に電子書籍アプリすら落ちるような代物なんでよほど困窮してない限りは素直にiPad買ったほうがいい
82 18/07/17(火)07:29:14 No.519382780
すこし前から変なアプリが勝手に入れられてるのがすごく嫌
83 18/07/17(火)07:30:10 No.519382851
iPad持ってる人がサブに買うやつなのでは
84 18/07/17(火)07:37:18 No.519383295
買ってから気づいたがこれアマゾン公式なアプリの出来が悪いのでは…と思う部分がちらほら
85 18/07/17(火)07:38:35 No.519383376
ホームのUIはお世辞にも良いとは言えない操作性だな
86 18/07/17(火)07:40:07 No.519383480
どうしてipadを買わせようとするんですか?
87 18/07/17(火)07:43:17 No.519383684
>ただHD8自体がスリープ復帰後に電子書籍アプリすら落ちるような代物なんでよほど困窮してない限りは素直にiPad買ったほうがいい 動画と書籍読む用に買ったけどそれすらまともに行かないのか
88 18/07/17(火)07:44:32 No.519383772
あくまで安く買えるサブ機なのでそれ以上のものを望むならもっと金出して他の買えってなる 個人的にはいい買い物だったけどね
89 18/07/17(火)07:45:09 No.519383809
ipadが優秀なのかfireがちょっと微妙な子なのかと思ったが ipadはお値段がお値段だからそういうものかと納得することにした
90 18/07/17(火)07:46:35 No.519383913
そもそもスレ画は対応してるゲーム限られてるので ゲーム端末としては微妙なのでは?
91 18/07/17(火)07:47:12 No.519383963
>動画と書籍読む用に買ったけどそれすらまともに行かないのか 動画はようつべやあべまはそんなにストレスない 書籍はブックウォーカーならストレスない つまり本体的には問題ないはずなんだ…
92 18/07/17(火)07:47:43 No.519384003
こいつは値段なりだからだ
93 18/07/17(火)07:48:56 No.519384111
型落ちの激しい消耗品と考えると安くてコスパのいいもので抑えておきたい 金の余っている人は知らん
94 18/07/17(火)07:49:48 No.519384189
google playのゲームが全部amazonきてるわけではないからな しかしそこで別の泥タブじゃなくてipadを勧めるのは飛躍しすぎではないか
95 18/07/17(火)07:50:38 No.519384253
10なら1万円にしては特にモタつかず一通り使える性能だし初タブとしてベストだと思う
96 18/07/17(火)07:56:05 No.519384704
動画再生機ならHD10のが良くない? 親に8自分に10買ってabema比べたけど画質が全然違ったよ
97 18/07/17(火)07:56:33 No.519384746
>google playのゲームが全部amazonきてるわけではないからな >しかしそこで別の泥タブじゃなくてipadを勧めるのは飛躍しすぎではないか ゲームが安定して動く端末ってなるとiPadは安い部類だから…
98 18/07/17(火)07:59:30 No.519384969
>ゲームが安定して動く端末ってなるとiPadは安い部類だから… んなこたあない iPadは高性能・高価格だよ 軽いゲームでいいなら泥タブのほうが圧倒的にコスパいい FGOみたいにメモリ鬼のように食う処理重いやつならiPad推奨
99 18/07/17(火)08:03:40 No.519385338
iPadは現行のiOS端末だと一番安くなったからな…
100 18/07/17(火)08:04:49 No.519385429
HD8にGooglePlay入れたけど5年前に出たNexus7のほうが遥かにサクサク動く
101 18/07/17(火)08:05:20 No.519385473
>軽いゲームでいいなら泥タブのほうが圧倒的にコスパいい その軽さや重い軽いの許容範囲が人によって違うから 大量にある泥の2万前後のタブの選択肢に悩むわけで…
102 18/07/17(火)08:06:25 No.519385565
>(iPad買える人は)iPadでいいと思う でいいんだよね
103 18/07/17(火)08:07:14 No.519385637
価格も評価点なのにそれを省くから話がおかしく
104 18/07/17(火)08:07:24 No.519385652
iPad選ぶ一番の利点は安定性じゃないかな
105 18/07/17(火)08:08:14 No.519385721
コスパはいいと思う
106 18/07/17(火)08:12:16 No.519386061
1万円でゲームがぬるぬる動くipadくれ
107 18/07/17(火)08:17:14 No.519386518
iPad買えない貧乏人はアプリゲーやるのやめとけ
108 18/07/17(火)08:20:17 No.519386785
すぐそうやって泥ユーザーを貶すからiPhoneユーザー嫌い
109 18/07/17(火)08:21:14 No.519386862
iMacユーザーは最低だな
110 18/07/17(火)08:25:07 No.519387178
Winユーザも叩かれてきた
111 18/07/17(火)08:26:23 No.519387275
windowsphoneはちょっと…
112 18/07/17(火)08:26:39 No.519387299
外で動画や読書目的なら8 自宅で一部ゲームや動画垂れ流しなら10
113 18/07/17(火)08:30:06 No.519387574
重いスマホゲームするならNOXで良くない? タブでやるもんでもないと思うが
114 18/07/17(火)08:32:22 No.519387770
ほんとスレが立つごとに評価がコロコロ変わるなこれ
115 18/07/17(火)08:33:04 No.519387826
スマホアプリをわざわざPC立ち上げてまでは遊ばないかな…
116 18/07/17(火)08:33:08 No.519387835
nox自体も相当重いしバックグラウンドでデータ中国に送るアプリはちょっと…
117 18/07/17(火)08:34:58 No.519387964
ファーウェイのT3はどうなの?HD10くらいの値段だけど
118 18/07/17(火)08:35:21 No.519387990
実際そんなにたくさんのタブを試して比較したやつもおらんじゃろう
119 18/07/17(火)08:37:49 No.519388191
もしデスクトップスマホあればゲーム用パチアプリ用に余裕で買う
120 18/07/17(火)08:38:12 No.519388223
そもそもタブレットにサブとかいるか…?
121 18/07/17(火)08:38:59 No.519388284
>ほんとスレが立つごとに評価がコロコロ変わるなこれ スレ立てて質問してるうちは夢見れるけど買えば嫌でもわかるからな… この価格帯なら決定版なのは確かだし動画見るにも読書するにも軽めのゲームするにも問題はないけど 快適性となると別の話だしタブレットアプリは定価格帯を基準には作ってない
122 18/07/17(火)08:46:27 No.519388969
>そもそもタブレットにサブとかいるか…? ゲームでずっと使ってて動画とか流せないから買いました…