ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/17(火)04:44:42 No.519375789
とんでもない低評価だけど逆に見たくなってきた
1 18/07/17(火)04:51:53 No.519376132
もう公開されてるのか
2 18/07/17(火)04:53:17 No.519376197
7/20から
3 18/07/17(火)04:54:42 No.519376253
ケモショタについていけない一般人には難しい話だったか
4 18/07/17(火)04:59:29 No.519376412
ケモショタはCMでやってるあそこだけって聞いた
5 18/07/17(火)05:00:04 No.519376445
>ケモショタについていけない一般人には難しい話だったか キャラクターについていけないのか ストーリーについていけないのか どっちだ?
6 18/07/17(火)05:01:23 0C0mmngM No.519376495
あのヤフーでさえ辛口が目立つ
7 18/07/17(火)05:05:11 No.519376642
予告の時点でケモナーでショタコンの俺からしてもコレジャナイ空気がすごいもん…
8 18/07/17(火)05:09:52 No.519376820
なんで脚本まで一人でやるようになったんだろ 演出家であって脚本家では無いだろうに
9 18/07/17(火)05:12:15 No.519376910
映画館で予告見るたびに『ヒューゴの不思議な発明』思い出す 実際のストーリーがどんなもんか知らんけど
10 18/07/17(火)05:12:17 No.519376912
レディプレより面白かったら教えて
11 18/07/17(火)05:13:52 No.519376982
>レディプレより面白かったら教えて 絶対観る気ないすぎる…
12 18/07/17(火)05:17:57 No.519377115
俺はペンギンハイウェイ見るわ
13 18/07/17(火)06:32:16 No.519379863
演出はピカイチなんだけど話は誰かいい人と組んで詰めてほしい人
14 18/07/17(火)06:33:59 No.519379931
今回はケモショタ分無いんじゃないの!?
15 18/07/17(火)06:35:55 No.519380020
>キャラクターについていけないのか >ストーリーについていけないのか >どっちだ? 細田にじゃないかな
16 18/07/17(火)06:37:49 No.519380110
実際に公開されて評価が高くても 俺はそう思わなかったわって信じないパターン
17 18/07/17(火)06:46:35 No.519380490
映画上映前のCMで流れるのを見るだけで不穏なハートフル感の押し付けが辛い
18 18/07/17(火)06:47:23 No.519380519
主人公に芸能人使っといて大人の女性にしか聞こえないはみんな言ってるな 本物の子供かプロどっちでもない半端でなにしたかったんだろ
19 18/07/17(火)06:47:28 No.519380523
アナルでいっちゃう男児
20 18/07/17(火)06:51:07 No.519380687
ポストジブリみたいな扱いされてきてどうしようと思ってたとこで 『君の名は』で新海監督が全部もっていってくれたから 好き勝手作るようになったと推測してる
21 18/07/17(火)06:51:35 No.519380706
見てないけど見に行く
22 18/07/17(火)06:52:07 No.519380722
>本物の子供かプロどっちでもない半端でなにしたかったんだろ 本物使うと色んな意味で怒られるから半端にしたんだろう
23 18/07/17(火)06:52:17 No.519380729
感想見てるだけでもケモホモの子からまるで成長していない…ってなって戦慄する
24 18/07/17(火)06:52:45 No.519380750
>ポストジブリみたいな扱いされてきてどうしようと思ってたとこで >『君の名は』で新海監督が全部もっていってくれたから >好き勝手作るようになったと推測してる あっちもあっちでそれはどうしよう…と思ってるんじゃないのか知らんけど
25 18/07/17(火)06:56:06 No.519380923
ジブリだってパヤオの好き勝手やったし…
26 18/07/17(火)06:56:23 No.519380941
新海誠は誰かが止めなきゃ君の名は。だってバットエンドだったし
27 18/07/17(火)06:57:41 No.519381004
つまんねって言われると逆に見たくなってくる
28 18/07/17(火)07:01:00 No.519381180
男児をやって違和感なかった芸能人声優はたか子だけ
29 18/07/17(火)07:07:25 No.519381528
赤ちゃんの泣き真似に定評のある本渡楓が赤ちゃん役やると聞いて気になってたがどうなんだろう
30 18/07/17(火)07:11:34 No.519381745
ケモ好きだけど細田とは趣味が合わないと常々思う
31 18/07/17(火)07:14:17 No.519381909
>男児をやって違和感なかった芸能人声優は小島よしおだけ
32 18/07/17(火)07:14:18 No.519381913
今月で失効になる映画館のポイントあるしBLEACHのついでに見てみようか
33 18/07/17(火)07:17:34 No.519382095
予告見て勝手に今度は一般の視聴者に寄せてきたんだと思ってたけど違うのか…
34 18/07/17(火)07:17:59 No.519382114
PR用のくんちゃんの着ぐるみが怖い
35 18/07/17(火)07:20:57 No.519382285
駄作でも3点台中盤のyahoo映画レビューでこのままだと1点台に迫る勢いなのはちょっと凄い デビルマンは1.4点
36 18/07/17(火)07:24:15 No.519382464
そんなに悪いの!?
37 18/07/17(火)07:24:35 No.519382491
映画館で予告見て「これは微妙感あるな……」とは思ったけどもそんなに酷いのか 逆に見てみたくなったけどそれってもう思惑ハマってるやつかな
38 18/07/17(火)07:25:24 No.519382538
あれ20日公開じゃなかったっけ?
39 18/07/17(火)07:25:33 No.519382549
そこまで低評価になるような題材には見えなかったけど…
40 18/07/17(火)07:26:43 No.519382628
緑の巨人伝 2.2 宇宙のプリンセス 2.9 イタリアから来た少年 3.6
41 18/07/17(火)07:26:59 No.519382645
>あれ20日公開じゃなかったっけ? 先行招待みたいなヤツなら一週間前倒しぐらいのタイミングで観られたりしなかったっけ
42 18/07/17(火)07:27:13 No.519382662
既に小説版は売ってるけどそんなにシナリオだめなの?
43 18/07/17(火)07:27:45 No.519382696
一つ星評価が40%超えてるからなんか細田がやらかしたんじゃなかろうかと気になる
44 18/07/17(火)07:28:47 No.519382752
>先行招待みたいなヤツなら一週間前倒しぐらいのタイミングで観られたりしなかったっけ >7月12日『未来のミライ』全国試写会4000組8000名様ご招待
45 18/07/17(火)07:28:51 No.519382761
今回は無難にまとまりそうな題材だな…と思ったんだが違ったのか…
46 18/07/17(火)07:28:53 No.519382765
>新海誠は誰かが止めなきゃ君の名は。だってバットエンドだったし ブックレットとか読む限り二人が再会して終わりもしくは再会を匂わせて終わりは最初から決まってたぞ
47 18/07/17(火)07:29:26 No.519382803
バケモノより下はこないだろと思ってたけど それ下回るて見るのどんだけしんどいもんになってるかは興味あ
48 18/07/17(火)07:29:39 No.519382810
公開前の評価は信じない事にしてるけど正直ちょっと前情報で面白くなさそうだなって思ってる
49 18/07/17(火)07:29:44 No.519382815
オチがひどいとかだろうか…
50 18/07/17(火)07:30:01 No.519382840
なんか関係よくわからん登場人物多くてとっちらかってそうな雰囲気は感じる
51 18/07/17(火)07:30:50 No.519382890
脚本がバケモノの子と同じでとっ散らかってんじゃないかな…
52 18/07/17(火)07:31:13 No.519382909
イタ来た評価たけーって思っちまった
53 18/07/17(火)07:31:28 No.519382924
バケモノ評判悪いのか…
54 18/07/17(火)07:31:48 No.519382941
あらすじ見てもこれは誰がメインの話なんだ… って不安にはなったな
55 18/07/17(火)07:32:18 No.519382965
起承転結の起承があって起に戻って物語が終わる って書いてあってむしろ見たくなる
56 18/07/17(火)07:32:33 No.519382974
イタ来た名作だったのか
57 18/07/17(火)07:33:14 No.519383034
10点評価で3.6だろ? イタ来た高くねえじゃん
58 18/07/17(火)07:33:40 No.519383065
>起承転結の起承があって起に戻って物語が終わる >って書いてあってむしろ見たくなる 出オチ?
59 18/07/17(火)07:34:08 No.519383090
>起承転結の起承があって起に戻って物語が終わる 事件が起きるけどそれで何かドラマがあるわけでもなく話が終わる感じかな
60 18/07/17(火)07:34:14 No.519383096
>起承転結の起承があって起に戻って物語が終わる >って書いてあってむしろ見たくなる ツッコミながら見るには良さそうだな…
61 18/07/17(火)07:34:40 No.519383131
>バケモノ評判悪いのか… よかったけ? 一般評は知らんがあんま評判いいイメージないな
62 18/07/17(火)07:34:57 No.519383143
未 未来から過去にやって来るけど別に過去改変とかはしない
63 18/07/17(火)07:35:17 No.519383167
>>新海誠は誰かが止めなきゃ君の名は。だってバットエンドだったし >ブックレットとか読む限り二人が再会して終わりもしくは再会を匂わせて終わりは最初から決まってたぞ バンプがなんでもないや書いたからあのEDにしたって聞いたが… あの曲なかったらいつもの新海だったんじゃね?
64 18/07/17(火)07:35:52 No.519383205
3.6点ってことはつまり未来のミライの1.5倍の名作ってことだろ
65 18/07/17(火)07:36:34 No.519383239
>事件が起きるけどそれで何かドラマがあるわけでもなく話が終わる感じかな みたいだね「意味不明」「何にも起きない」「話がない」とかいう評価が並んでる
66 18/07/17(火)07:36:41 No.519383250
>ミライちゃんが未来から 来ても来なくても、結果は同じなんです。残念。 だめだった
67 18/07/17(火)07:37:17 No.519383293
イタ来たがひとつの指標になりつつあってダメだった
68 18/07/17(火)07:37:33 No.519383307
感想見てるとどうも幼稚園くらいの子とその下に赤ん坊がいるような家庭の親御さんに特効効果のある映画っていうものらしいので 「」には全く縁のない映画だなと
69 18/07/17(火)07:37:39 No.519383315
>バンプがなんでもないや書いたからあのEDにしたって聞いたが… >あの曲なかったらいつもの新海だったんじゃね? それは明確に二人が再会するオチのことで すれ違ったままとかあんなことあったねって終わり方にする予定は最初から無かったはず
70 18/07/17(火)07:38:36 No.519383377
かわいいこどもが頑張る姿は感動を呼ぶ 初めてのおつかいで実証されている クソだこれ
71 18/07/17(火)07:38:55 No.519383389
まる泣きを指標にするんじゃない!
72 18/07/17(火)07:39:01 No.519383396
「」はイタ来た好きだな…
73 18/07/17(火)07:39:17 No.519383421
>初めてのおつかいで実証されている じゃあ大層な背景設定いらないんじゃないっすかね…
74 18/07/17(火)07:39:37 No.519383444
はじめてのおつかい見て何が楽しいんだって思う人間には向いてない?
75 18/07/17(火)07:39:48 No.519383459
イタリア3.6ってすごいなーと思ったら10点満点なの…
76 18/07/17(火)07:40:00 No.519383477
すげぇよ ここまで低評価とか逆に見たくなる
77 18/07/17(火)07:40:46 No.519383522
この人の映画って予告の時点で感情表現がオーバー過ぎて受け付けないんだよな…
78 18/07/17(火)07:41:55 No.519383597
つーか細田って君の名はより前に作ったバケモノでも好き勝手やって低評価だったじゃん
79 18/07/17(火)07:42:02 No.519383604
むしろ10点満点で3.6はまあまあじゃない? 100点中なら30点くらいなんだし
80 18/07/17(火)07:42:15 No.519383619
ちょろっと見てきたけどストーリーよりもショタの声が不快って意見が多かった
81 18/07/17(火)07:42:46 No.519383650
imgは日本一イタ来たに正面から向き合ってるコミュだと思う
82 18/07/17(火)07:43:18 No.519383688
>起承転結の起承があって起に戻って物語が終わる >って書いてあってむしろ見たくなる 時かけと同じオチってことかな
83 18/07/17(火)07:43:20 No.519383694
映画に内容がないのはネタバレ気にしなくて良いってメリットがあるぞ!
84 18/07/17(火)07:44:35 No.519383776
>CMではミライちゃんメインに見えますが本編ではミライちゃんの出番はあまりありません ちょっと待てよ!!
85 18/07/17(火)07:45:31 No.519383836
>ちょろっと見てきたけどストーリーよりもショタの声が不快って意見が多かった オーディションで会場入りした時点でビビッと来てました!ってプッシュしてたのに…
86 18/07/17(火)07:46:43 No.519383922
ヤフー映画確認したら10点満点じゃなくて5点満点じゃねぇか https://movies.yahoo.co.jp/movie/未来のミライ/362741/
87 18/07/17(火)07:48:23 No.519384050
イタ来たってなんだって思ったらまる子かよ
88 18/07/17(火)07:48:27 No.519384066
>>CMではミライちゃんメインに見えますが本編ではミライちゃんの出番はあまりありません >ちょっと待てよ!! 女子高生要素でギリシコれる希望があったのに… くんちゃんじゃシコれねえよ…
89 18/07/17(火)07:49:11 No.519384128
とんでもない低評価とは言うがな ブリーチのほうが点数低いんだぞ
90 18/07/17(火)07:50:34 No.519384249
まぁブリーチは…
91 18/07/17(火)07:50:47 No.519384271
低い方低いほうで争うな!
92 18/07/17(火)07:51:01 No.519384292
予告でなんかショートアニメの塊みたいなのかな思って嫌な予感してたけどやっぱり・・・
93 18/07/17(火)07:51:37 No.519384337
ブリーチはW杯でCM打ちまくってたけどダメだこれ感が半端なかった
94 18/07/17(火)07:51:43 No.519384347
兄貴が未来で人類滅ぼすから妹が過去に戻って止めに来たとかじゃないのか
95 18/07/17(火)07:52:09 No.519384380
鰤評判いいって聞いたけど間違いだったか
96 18/07/17(火)07:52:13 No.519384386
ブリーチのCG予告だと頑張ってるように見えたけど駄目なのか
97 18/07/17(火)07:52:30 No.519384415
>ブリーチはW杯でCM打ちまくってたけどダメだこれ感が半端なかった フォーゼ好きだから観に行くよ俺は
98 18/07/17(火)07:52:38 No.519384426
未来はバケモノみたいな超時空ワープがなければ観たい BLEACHはハガレンみたいなコスプレAV感が無ければ観たい
99 18/07/17(火)07:53:09 No.519384470
のび太の宝島 3.9/5 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~ 4.3/5 ゼロの執行人 4.1/5 みんなの物語 3.7/5
100 18/07/17(火)07:53:22 No.519384489
ブリーチは商業的には失敗だけど観た人には良評価もらうジョジョコースだと信じてたけどダメか…
101 18/07/17(火)07:53:31 No.519384504
>未来はバケモノみたいな超時空ワープがなければ観たい >BLEACHはハガレンみたいなコスプレAV感が無ければ観たい 観たくないならはっきり言えばいいんじゃないかな
102 18/07/17(火)07:53:43 No.519384521
じゃあブリーチと画像のをハシゴしようぜ!!
103 18/07/17(火)07:53:49 No.519384532
ブリーチは虚も死神も斬る!みたいなキャッチコピーでこれ尺内にまとまるのかな…とは思った
104 18/07/17(火)07:54:02 No.519384550
福士蒼汰はいらない
105 18/07/17(火)07:54:13 No.519384570
性癖は治ることはないんだと新作が出る度に実感する
106 18/07/17(火)07:54:27 No.519384587
5点評価ならイタ来たたけぇな…
107 18/07/17(火)07:54:31 No.519384593
そういやキャストがかなりフォーゼなんだったかブリーチ
108 18/07/17(火)07:54:32 No.519384595
>未来はバケモノみたいな超時空ワープがなければ観たい >BLEACHはハガレンみたいなコスプレAV感が無ければ観たい どうせ見ないくせに
109 18/07/17(火)07:54:58 No.519384625
まあ試写会に行くような層は根っからの映画好きであり一般層とは違うからな 最終的な評価は分からんよ
110 18/07/17(火)07:55:11 No.519384637
>福士蒼汰はいらない この子めっちゃ予告で見るよね どんだけスケジュール被ってんだろって思う
111 18/07/17(火)07:55:14 No.519384642
BLEACHはシナリオがつまらないって
112 18/07/17(火)07:55:16 No.519384645
Yahoo映画2.2/5 Fillmarks3/5 映画.com2.7/5 オイオイオイ
113 18/07/17(火)07:55:28 No.519384658
ジュラシックワールドみにいくわ
114 18/07/17(火)07:56:00 No.519384701
>まあ試写会に行くような層は根っからの映画好きであり一般層とは違うからな >最終的な評価は分からんよ まあわざわざ試写会行く人は期待値も高そうだしな…
115 18/07/17(火)07:56:34 No.519384747
ブリーチが2.3で画像のが2.2だからまだ勝ってる!!
116 18/07/17(火)07:56:37 No.519384758
スレ違いだけどカンフーボーイズそんなに面白いの? >爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~ 4.3/5
117 18/07/17(火)07:56:54 No.519384778
>Yahoo映画2.2/5 >Fillmarks3/5 >映画.com2.7/5 けっこういいじゃん!
118 18/07/17(火)07:56:56 No.519384783
鰤は予告見てグランドフィッシャーがメイン敵なのはよさそうと思ったけど ルキア役の子があんま可愛くないのと白哉まで出てくるのがなんか不安要素だなと
119 18/07/17(火)07:57:26 No.519384819
ハゲラッパーの感想を早く聞きたい
120 18/07/17(火)07:57:44 No.519384841
君の名はは変更なかったは女の子のほうが再会したとき別の男と結婚だか付き合ってたくらいだけだよね
121 18/07/17(火)07:59:26 No.519384960
あのCMだけでもふくし君の演技に難があるのが分かる
122 18/07/17(火)07:59:29 No.519384967
たまたま当たったんで試写会行ったけどエンタメとしては普通に面白くなかったよ 家族愛推しがすごくて自分は楽しめなかった
123 18/07/17(火)07:59:39 No.519384989
大抵の映画が3~3.5で名作と言われるのが4越えるあたりなので3未満は…
124 18/07/17(火)08:00:06 No.519385028
>大抵の映画が3~3.5で名作と言われるのが4越えるあたりなので3未満は… つまりイタ来たは名作…
125 18/07/17(火)08:00:14 No.519385041
石田とか白哉とかねじ込まずにグランドフィッシャー倒して終わりにすればまとまりそうだけどそうも行かなかったんだろうなあと
126 18/07/17(火)08:01:45 No.519385165
死神達は次回作への布石とかでないの…メインなの?
127 18/07/17(火)08:02:04 No.519385203
ブリーチは殺陣が期待できそうだから見所はあるよ
128 18/07/17(火)08:02:32 No.519385242
るろ剣も当初は低かった気がするし当てにならんな
129 18/07/17(火)08:03:02 No.519385282
まる泣きは世間に認められてたのか…
130 18/07/17(火)08:03:17 No.519385302
ジョジョだって次回への布石置いてたろ
131 18/07/17(火)08:03:23 No.519385309
>大抵の映画が3~3.5で 名作と言われるのが4越えるあたりなので3未満は… >大抵の映画が3~3.5で名作 と言われるのが4越えるあたりなので3未満は… >つまりイタ来たは名作… だいたいわかった
132 18/07/17(火)08:03:39 No.519385335
ブリーチは人気の源泉の卍解が出るのが原作だとちょっと後だから色々組み替えないとね
133 18/07/17(火)08:03:39 No.519385336
歌 山下チツロウ って出る予告でこれやばそうと思うよね
134 18/07/17(火)08:05:02 No.519385441
俺は来月のおねショタハイウェイまで待つわ…
135 18/07/17(火)08:05:03 No.519385444
オタクには受けない映画だろうなって思ったよ 自分も楽しめなかったけど
136 18/07/17(火)08:05:24 No.519385482
yahooはノリで点決まる所があるので叩く空気だとめっちゃ下がる 逆に出来いいらしいって事前のイメージがあるとクソでもそれなりの点を維持する
137 18/07/17(火)08:06:09 No.519385537
>逆に出来いいらしいって事前のイメージがあるとクソでもそれなりの点を維持する イタ来たが内容クソだけど出来良いイメージの映画みたいに言うなよ…
138 18/07/17(火)08:06:13 No.519385544
>yahooはノリで点決まる所があるので叩く空気だとめっちゃ下がる ここと同じって事じゃん!
139 18/07/17(火)08:06:25 No.519385566
まだ正式公開されてないのに駄作だ何だと語るのは良くないよ 自分で観てから語らないとな!