虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/17(火)01:25:00 振る舞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/17(火)01:25:00 No.519359465

振る舞い酒貼る

1 18/07/17(火)01:26:52 No.519359777

なんかやだ…

2 18/07/17(火)01:27:18 No.519359842

ばっちぃ

3 18/07/17(火)01:32:59 No.519360703

容れ物もう少し綺麗にしてくれよ

4 18/07/17(火)01:37:14 No.519361362

これ飲んでも大丈夫なやつ…?

5 18/07/17(火)01:39:56 No.519361796

>これ飲んでも大丈夫なやつ…? 普通のウーロンハイだよ su2495899.jpg

6 18/07/17(火)01:43:09 No.519362307

弔いを 山谷と聞いて 親父行き

7 18/07/17(火)01:45:09 No.519362605

未成年にも平気で配りそう

8 18/07/17(火)01:49:06 No.519363255

密造酒みたいでドキドキする

9 18/07/17(火)01:50:45 No.519363523

公民館の汚い倉庫に雑に保管されてて年に一回これのために引っ張り出されるんだろうな

10 18/07/17(火)01:51:02 No.519363562

謎の沈殿物じゃなくて氷かこれ

11 18/07/17(火)01:52:26 No.519363747

普段はゴミとか入れてるけど年一回こうしてアルコール消毒する

12 18/07/17(火)01:52:54 No.519363803

ポリバケツが汚過ぎる

13 18/07/17(火)01:54:02 No.519363952

せめて漬け物樽ぐらいにしとけよ

14 18/07/17(火)01:54:02 No.519363953

友達の母親が素手で握ったおにぎりは食べられてもこれは見てしまうと少し抵抗感がある 内側はせめて綺麗にして…

15 18/07/17(火)01:55:47 No.519364150

アルコールで消毒してあるわい がはは

16 18/07/17(火)01:55:54 No.519364161

幾らくらいするのか知らないけど高くても3000円程度だろうし その都度新品買えば良いのに

17 18/07/17(火)01:57:42 No.519364374

もうちょっとちゃんとした液体用タンクあるだろうに

18 18/07/17(火)01:58:57 No.519364499

山谷か…ここ大阪でいう西成みたいなとこだから仕方ない 西成よりは治安いいけど

19 18/07/17(火)01:59:43 No.519364581

>幾らくらいするのか知らないけど高くても3000円程度だろうし そうすると3000円分酒が減るじゃろ?

20 18/07/17(火)01:59:57 No.519364609

左の人がやってるやつ

21 18/07/17(火)02:03:13 No.519364968

たこ焼きお好み焼きの粉もんも基本ポリバケツだよよく混ざるし ここまで汚いのはそうないけど

22 18/07/17(火)02:13:28 No.519366009

普通の祭りの夜店とかでも裏に回るときったないとこで作ってたりするよね >ここまで汚いのはそうないけど

23 18/07/17(火)02:15:01 No.519366174

ちょっとまってよくわかんね なんでお酒振る舞うの!? 例えば小さいペットボトルのお茶じゃ駄目なの!?

24 18/07/17(火)02:17:52 No.519366448

現代の鏡開きは樽じゃなくてポリバケツで振る舞い酒なんだよ

25 18/07/17(火)02:20:37 No.519366708

>例えば小さいペットボトルのお茶じゃ駄目なの!? 小さいペットボトルのお茶とかそんな高級品出せるわけねぇだろ

26 18/07/17(火)02:21:26 No.519366806

お酒振舞うにしても元々入ってた容器からわざわざポリバケツに移す必要性なくね?

27 18/07/17(火)02:26:12 No.519367271

どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…

28 18/07/17(火)02:27:04 No.519367346

>例えば小さいペットボトルのお茶じゃ駄目なの!? 屋台が全部50円で酒が100円、炊き出しがあるようなとこだぞ

29 18/07/17(火)02:32:05 No.519367752

浮浪者の祭か

30 18/07/17(火)02:35:14 No.519368008

>お酒振舞うにしても元々入ってた容器からわざわざポリバケツに移す必要性なくね? 夜間で煮出したパックのウーロンとクソでかい容器の甲類焼酎をバケツで混ぜるんだろう

31 18/07/17(火)02:35:58 No.519368077

よく見たらアルミ交換とか書いてあるな…

32 18/07/17(火)02:39:02 No.519368358

金持ちの愉悦でポリバケツで提供することを条件にスポンサードしてる

33 18/07/17(火)02:46:12 No.519368982

水質調査とかじゃないんだ

↑Top