18/07/15(日)23:49:05 姉に4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)23:49:05 No.519075408
姉に4ちゃいの子供のこと見ててくれって頼まれて見てたんだけど おやちゅみなのにどうしてもおちごといかなくちゃいけなくなっちゃったから 姉に連絡した上で丁度泊まりで遊びに来ていた兄の16の子供に 代わりにめんどうみててくれぬかと頼んで手持ちの1万5千握らせた 俺は労働には対価が支払われるべきだと思うし 貴重な学生のお休みを子守りで潰す詫びの気持ちも込めて渡したんだけど お金で言う事きかせるのはありえねえと思うよって怒られちった… 怒られちったことがずっと頭の中でぐるぐるしてる…
1 18/07/15(日)23:50:21 No.519075739
お前ら朝飯なに食うー?
2 18/07/15(日)23:51:01 No.519075945
おいこいつ金持ってんじゃね?
3 18/07/15(日)23:52:00 No.519076213
ちょっとジャンプしてみろや
4 18/07/15(日)23:52:41 No.519076437
関係ないけど福沢諭吉先生の顔見てたらよくわかんなくなってきた
5 18/07/15(日)23:53:09 No.519076572
5千円ぐらいでいけたんじゃない?
6 18/07/15(日)23:53:09 No.519076579
レスしてあげるから100円ください
7 18/07/15(日)23:53:34 No.519076692
えらいでちゅねー
8 18/07/15(日)23:53:51 No.519076773
おーいみんなー!!こいつに朝飯おごってもらおうぜー!
9 18/07/15(日)23:53:51 No.519076777
>レスしてあげるから100円ください 100円でいいんですか
10 18/07/15(日)23:54:05 No.519076855
>怒られちったことがずっと頭の中でぐるぐるしてる… だからなに? 死ねよ
11 18/07/15(日)23:54:30 No.519077003
貴様福沢諭吉先生に対して失礼であるぞ 先生は自分を殺すために開かれた晩餐会の罠に出席 堂々たる態度で飲み食いし生還してきた御方であるぞ その生きざまを少しは見習うがいい
12 18/07/15(日)23:54:54 No.519077139
誰に怒られたのよ 16の子供にか
13 18/07/15(日)23:55:21 No.519077275
誰に怒られたんだよう
14 18/07/15(日)23:55:24 No.519077298
>誰に怒られたのよ >16の子供にか はい
15 18/07/15(日)23:55:39 No.519077391
おーい!朝飯なに食うー?
16 18/07/15(日)23:55:42 No.519077407
まーダメな大人だとは思う おわり
17 18/07/15(日)23:55:46 No.519077417
諭吉はいつまで1万円札の顔やるの?
18 18/07/15(日)23:56:17 No.519077572
>>誰に怒られたのよ >>16の子供にか >はい 貴重な経験ができたな
19 18/07/15(日)23:56:24 No.519077601
金を貰って怒るのか俺ならめっちゃ喜びそうだが...
20 18/07/15(日)23:56:31 No.519077636
学がないからそういう事になるんだってお前が渡した諭吉も言ってるぞ
21 18/07/15(日)23:56:35 No.519077662
未成年働かせんなや
22 18/07/15(日)23:56:36 No.519077671
いい子じゃないか 俺なら何も言わずに受け取る
23 18/07/15(日)23:56:58 No.519077786
うーっす!ゴチになりまーす!!
24 18/07/15(日)23:57:00 No.519077796
>>16の子供にか >はい それはなんか言い方がまずかったんじゃないか?
25 18/07/15(日)23:57:08 No.519077851
文章に自分への言い訳じみた物しか感じない それだけ
26 18/07/15(日)23:57:32 No.519077968
>貴重な経験ができたな めっちゃ真顔で怒られたのが運転中どころか仕事中も頭から離れなかった…
27 18/07/15(日)23:58:16 No.519078184
こんな話しされてどう反応しろと
28 18/07/15(日)23:58:48 No.519078336
スレ閉じればいいんじゃね
29 18/07/15(日)23:59:06 No.519078425
大人ワールドでは金で他人に言うことを聞かせる権利が買えるのだ 16のキッズにはそのへんわかんねえヨ
30 18/07/15(日)23:59:08 No.519078436
お金渡してチンポしゃぶらせろとか言ったとかならともかく…
31 18/07/15(日)23:59:08 No.519078439
飯代とかに使ってって多めに渡せば何も後腐れ無かったのに
32 18/07/15(日)23:59:12 No.519078463
額がデカすぎたんだな これでピザでも取ってよの三千円くらいならこうまで言われなかったろう
33 18/07/15(日)23:59:18 No.519078491
朝飯なに食うっすか?
34 18/07/15(日)23:59:21 No.519078497
16歳ってそういうこと言いたい年頃でもあると思う
35 18/07/15(日)23:59:21 No.519078498
>こんな話しされてどう反応しろと いったい俺はどうすればよかったのか それと罵倒してほしい
36 18/07/15(日)23:59:48 No.519078617
金で解決ぶぁいやいやい
37 18/07/15(日)23:59:53 No.519078640
金を出すタイミングが早過ぎたんじゃ…
38 18/07/16(月)00:00:00 No.519078678
結局4歳の子供はどうしたんだ
39 18/07/16(月)00:00:08 No.519078720
これでご飯食べてねとかいない間に何か要る物あったらこれで買ってねとか言っておけばそこまで言われないよね
40 18/07/16(月)00:00:10 No.519078732
>朝飯なに食うっすか? しつけえな朝飯野郎!!
41 18/07/16(月)00:00:11 No.519078735
餓死
42 18/07/16(月)00:00:22 No.519078795
労働の対価と建前言うならなら労働終えてから渡せ
43 18/07/16(月)00:00:59 No.519079011
じゃあただ働きでやってくれる可能性もあったってことじゃん!
44 18/07/16(月)00:01:04 No.519079037
自分は金貰ってなかったん?
45 18/07/16(月)00:01:12 No.519079069
奉仕の精神に溢れて立派であるといえばいいんじゃないの ついでに便所でもなめてろ
46 18/07/16(月)00:01:13 No.519079075
頼み方間違えたんだろうし子供見てるのに休みの日仕事行くのもおかしいし何もかも判断基準おかしいよおめえ あと何かあったらどうすんだよ16歳に責任なんて持てるわけねえだろ そういうとこ含めてきちんと頼まずに金握らせてお願いしてないか?
47 18/07/16(月)00:01:14 No.519079080
>結局4歳の子供はどうしたんだ その16歳の子にみててもらった
48 18/07/16(月)00:01:39 No.519079204
常識的な額面ってもんがあるだろ
49 18/07/16(月)00:01:46 No.519079237
4ちゃいの姪に庇われでもしてたら大人として完全にアウトだった
50 18/07/16(月)00:02:20 No.519079405
お前は何もかも省いて金の力で解決しようとしたんだ
51 18/07/16(月)00:02:30 No.519079456
俺だったらその金受け取るだろうからなんとも言えない
52 18/07/16(月)00:02:34 No.519079480
16のボウヤにも予定があって1万五千の仕事を断ったんだろうけど 金で言うことを聞かせるのはおかしいという青臭い道義的な問題にすり替えるのはおかしいと思うぜ
53 18/07/16(月)00:02:52 No.519079564
金さえあれば大抵のことは解決するからな 金はいいよな
54 18/07/16(月)00:03:14 No.519079663
思うより考えてるのが子どもだからな 色々とトチってるのがバレバレだったんだ
55 18/07/16(月)00:03:30 No.519079759
甥っ子にとっても従姉妹の面倒を見るのは当然…というか状況的に仕方なしなんだから 甥っ子も「金の為に面倒をみた!」って思われるたらすっごい癪だろうよ 何て言ったか知らんがちゃんと感謝してる旨伝えて 預けておいた(と言い張る)釣りはとっとけって言っとけ
56 18/07/16(月)00:03:40 No.519079801
1000円程度渡して面倒かけて悪いなこれでアイスでも買ってくれってさらっと言えないからダメなんだ
57 18/07/16(月)00:03:57 No.519079868
姉だろ? うるせーババァって言えばよくない
58 18/07/16(月)00:04:08 No.519079913
おやちゅみだのおちごとだの幼児性が激しくてキモい
59 18/07/16(月)00:04:08 No.519079920
なにも知らないと思い込んで 金で子供を丸め込もうとした汚い人間だよ
60 18/07/16(月)00:04:09 No.519079921
お金で動くという意味では子供より大人の方が素直かも
61 18/07/16(月)00:04:15 No.519079948
子供の面倒見てたらお仕事は断るべきだし 単純にこれで面倒見てくれって渡したならもうちょっと言い方あんだろって思うし 実際なんて言ったのかわかんないけどそう怒られるような言い方をしたのが悪いんだろう
62 18/07/16(月)00:04:39 No.519080051
俺なら1万5千円は占めたもんと思って貰うけど それはそれとして腹の中では金で済まそうとした奴と思って見くびるかもな
63 18/07/16(月)00:04:42 No.519080069
でも断った甥もあとであの時もらっとけばよかった…と思うかもしれんし
64 18/07/16(月)00:04:59 No.519080151
まあ俺なら確実にその金で面倒見てやってただろうからガキが何言ってんだとは思わなくもない
65 18/07/16(月)00:05:44 No.519080371
額は妥当だと思う 悪いのは金じゃないスレ「」だ
66 18/07/16(月)00:06:10 No.519080507
>でも断った甥もあとであの時もらっとけばよかった…と思うかもしれんし 臨時ボーナスよりも4歳の子供夜通し面倒見なきゃいけないこと考えたらそんなのうまみうすいだろ
67 18/07/16(月)00:06:15 No.519080527
16歳に日給1万5千円は出しすぎ
68 18/07/16(月)00:06:25 No.519080596
おじさんから親戚の子見てくれって1万渡されたら困惑するわ
69 18/07/16(月)00:06:41 No.519080680
むしろ額が少なすぎたのでは?
70 18/07/16(月)00:06:40 No.519080682
そのつもりもないのに、もしくは好き好んでやっていたのに 奉仕活動に対価が支払われるとアンダーマイニング現象が起きる やる気が失せる
71 18/07/16(月)00:06:46 No.519080703
子供の面倒を頼まれて更に他の相手に投げれるってことはスレ「」は女か
72 18/07/16(月)00:06:49 No.519080715
休日に遊びに来たのにバイトまがいのことさせられたらまあ…
73 18/07/16(月)00:07:07 No.519080803
甥にもいろいろ思うところはあるのだろう たとえば同じようなことが家庭であったりだとかして その反発がおじさんに向けられたというような解釈もできる
74 18/07/16(月)00:07:44 No.519080995
飯代に1万くらい渡して「多すぎる」って言われたら 「お手伝いしてくれるからお駄賃だ」とでも済ませればいいと思う
75 18/07/16(月)00:07:52 No.519081040
一万少なくてもよかったんじゃないかな
76 18/07/16(月)00:07:55 No.519081062
終わった後に払ってれば好感度アップだったのにな
77 18/07/16(月)00:08:13 No.519081167
親戚の面倒見るくらいで1万以上渡されたれ引くわ
78 18/07/16(月)00:08:36 No.519081300
無償で働くことはいいことだと学校で教わるからな その子の感覚ではお金を出す人は悪なんだろ
79 18/07/16(月)00:08:50 No.519081361
お金渡す順番とか言い方とかでなんとかなったような気がしないでもないけど 難しいよねこみゅにけーしょんって
80 18/07/16(月)00:08:57 No.519081394
なんか未成年に叱られるのも納得のメンタルしてるな
81 18/07/16(月)00:09:04 No.519081433
まあ結局休日出勤なんてしちまったやつが悪いよ
82 18/07/16(月)00:10:17 No.519081822
ごめん俺の説明が悪かったと思うので書き直す 4歳の子供をみていたら仕事が入ったので 遊びに来ていた16歳の子供にその子をみているように頼んだところ了承を得た 16歳の子に頼んだことを姉に連絡し、承諾を得たうえで 家を出る時に財布から1万5千円を出し16歳の子に子守りの対価の前払いとして渡した そのとき「金で言う事聞かせるのはありえねえ」と言われた それはそれとしてこの子は仕事はちゃんとしてくれた 当然だけど帰ってきたからお礼もちゃんと言ったよ!
83 18/07/16(月)00:10:17 No.519081827
それにしてもそれをimgで「」に報告してるのが一番情けないのではないだろうか
84 18/07/16(月)00:10:19 No.519081835
スレ「」はやさしいなぁっていうのはもちろんだし 大人としては何があるかわからんからそれくらい持っておかせたいよね
85 18/07/16(月)00:10:22 No.519081846
金で動かない!って人はホントに動かないからね 別の方法を考えるべきだったな
86 18/07/16(月)00:10:29 No.519081890
なんでもお金で判断するようなおじさんは困った時に相談しても金取られそうだからとか?
87 18/07/16(月)00:10:34 No.519081914
幼い姪を預かってるので…で言い訳がきかない仕事か おつらい
88 18/07/16(月)00:10:40 No.519081939
「」!わしをつかえ!
89 18/07/16(月)00:10:56 No.519081996
金を対価に働く間柄ではないのに 金が前提みたいに頼んだからおかしいというならその通りとしか言いようがない
90 18/07/16(月)00:10:57 No.519081998
>4ちゃい >おやちゅみ >おちごと >めんどうみててくれぬか >怒られちった… 特にお金がどうこうじゃなくてキモいから金すら受け取りたくない死ねぐらいの意味だろ 気にすんな
91 18/07/16(月)00:11:06 No.519082044
>アンダーマイニング現象 調べた そうそうこれこれ便利な言葉があるモンだね
92 18/07/16(月)00:11:17 No.519082099
そんな気にすんなよ…
93 18/07/16(月)00:11:18 No.519082107
額はこのスレでも多いと少ないで意見が割れてるあたり妥当なんじゃね
94 18/07/16(月)00:11:48 No.519082253
>家を出る時に財布から1万5千円を出し16歳の子に子守りの対価の前払いとして渡した 断れないタイミングで押し付けぎみに渡したんだと思うが それだとやっぱりひどいと思う
95 18/07/16(月)00:12:40 No.519082557
金渡すってことは全責任お前が持てよって意味でもあるので子供相手にするようなことではない
96 18/07/16(月)00:12:41 No.519082562
>額はこのスレでも多いと少ないで意見が割れてるあたり妥当なんじゃね 多いって言ってる人はあれだよねなんか育ち悪そうだよね
97 18/07/16(月)00:13:29 No.519082811
前払いじゃなくってなんかあったときに使えって渡せばよかったんだよハゲ それはそれとして子供預かってるのに仕事行くのは問題行為 姉がどこいるか知らんがこっちはまあ旅行なんだろう
98 18/07/16(月)00:13:34 No.519082836
>多いって言ってる人はあれだよねなんか育ち悪そうだよね 訳の分からないレス付けないでくれますか
99 18/07/16(月)00:13:52 No.519082941
そのタイミングでお金で言うこときかせるとか言うガキもまあ拗らせてんな 経費とでも言っておけば良かったのに
100 18/07/16(月)00:13:57 No.519082974
額の問題じゃないっつうか 仕事を他人に押し付けるにあたって金つかませるなら まあだいたいの場合ある程度まとまった額になるっつうか…
101 18/07/16(月)00:14:21 No.519083081
>訳の分からないレス付けないでくれますか 拒否する
102 18/07/16(月)00:14:35 No.519083157
そこまでスレ「」の行動に問題があったとは思えない つまるところスレ「」がハゲで気持ち悪かったんだろ
103 18/07/16(月)00:14:36 No.519083165
思春期の子供にぶっちゃけありえないとか言われた位で繊細すぎる
104 18/07/16(月)00:14:38 No.519083170
家族間での仕事や労働に対して対価を払うか払わないかみたいな話?
105 18/07/16(月)00:14:39 No.519083174
>姉がどこいるか知らんがこっちはまあ旅行なんだろう コストコへ買い物 小さい子供連れて行くと大変だから
106 18/07/16(月)00:15:02 No.519083304
甥っ子なんだから別に飯奢るくらいでよかったんだよ… おじさん甥っ子の気持ちもわかってあげなよ…
107 18/07/16(月)00:15:29 No.519083428
水臭いんだよ「」じさんはよーってことかもしれない
108 18/07/16(月)00:16:12 No.519083637
頼んだ側からしたら駄賃くらいはあげたい
109 18/07/16(月)00:16:26 No.519083697
多分コミュニケーションエラーだよね キョドりながらお金渡したんじゃないか
110 18/07/16(月)00:16:29 No.519083710
>甥っ子なんだから別に飯奢るくらいでよかったんだよ… >おじさん甥っ子の気持ちもわかってあげなよ… 甥っ子じゃないです姪っ子です
111 18/07/16(月)00:16:36 No.519083737
金貰うたら誰でも嬉しいやろって銭ゲバ精神が見え透いたんやなw 悲劇やなw
112 18/07/16(月)00:16:37 No.519083744
普通に頼んだ後に小遣いで握らせればよかったのよ
113 18/07/16(月)00:16:59 No.519083856
とりあえずおやちゅみとかおちごととか言ってるのがめっちゃキモい
114 18/07/16(月)00:17:08 No.519083894
姪っ子に叱られたのかよ
115 18/07/16(月)00:17:10 No.519083905
バイトもした事なかった時のお金の価値観ってそんなもんだったような気もする
116 18/07/16(月)00:17:17 No.519083948
おいこいつからいいか
117 18/07/16(月)00:17:21 No.519083969
>甥っ子じゃないです姪っ子です ちょっと待てよ!?
118 18/07/16(月)00:17:36 No.519084040
姪かー
119 18/07/16(月)00:17:56 No.519084168
>額はこのスレでも多いと少ないで意見が割れてるあたり妥当なんじゃね いや少ないとかもっと渡せはそういうギャグだろ…
120 18/07/16(月)00:18:11 No.519084241
おれも毎晩まんま~!ちゅきちゅきー!とか布団に抱きついてやってる方だけどそれはそれとしてキモいわ
121 18/07/16(月)00:18:11 No.519084242
男の子ならバカだから小躍りしたかもしれんけど多感な女の子である姪っ子にそういう事したら もう信頼回復は難しいかもわからんね
122 18/07/16(月)00:18:11 No.519084244
金出しときゃいいだろみたいな浅い考えを見透かされたのかもな 何にしても突然休日出勤せざるを得ないような職場なら引き受けるのも微妙だな
123 18/07/16(月)00:18:13 No.519084259
普段から金でJCJK買ってそうって思われてるんじゃねーの?
124 18/07/16(月)00:18:31 No.519084407
まだもってるだろ兄ちゃんだせや
125 18/07/16(月)00:18:40 No.519084468
姪なら単純にキモいおっさんに出されたお金とか受け取りたくないってことなんじゃ…
126 18/07/16(月)00:18:49 No.519084527
小遣い弾むぜ~!ぐらいのノリで渡せばよかったと思う
127 18/07/16(月)00:19:01 No.519084623
別に間違ってないと思うが 経費+お駄賃だ好きに使いな仕事行ってくる!!! でいいんじゃね タダでやらせて断られたら仕事行けないしすっぽかされて4歳児に何かあったらコトなので高めの報酬兼経費用意してがっつりやらせるのは悪くないと思うんだが 親のほうは子供にこずかい渡したくないから金渡したことに文句いったんだと思うぞ
128 18/07/16(月)00:19:26 No.519084791
姪っ子なら帰りにいいケーキでも買ってくるのが正解だった気がしないでもない
129 18/07/16(月)00:19:38 No.519084874
入用に5000円渡して使わなかったら小遣いにしていーぞくらいにするだろうよ
130 18/07/16(月)00:19:46 No.519084933
>親のほうは子供にこずかい渡したくないから金渡したことに文句いったんだと思うぞ スレ読めや
131 18/07/16(月)00:19:56 No.519085015
こずかいて
132 18/07/16(月)00:20:09 No.519085088
4歳と16歳ってかなり年離れてるな
133 18/07/16(月)00:20:26 No.519085177
お金は万能だからな…
134 18/07/16(月)00:20:26 No.519085179
結局誰に言われたんだよ教えてよ
135 18/07/16(月)00:20:28 No.519085186
女の子ならまず従姉妹と一緒に居るくらい労働とも面倒事とも思ってなかったんだろう それで大金渡されたらキモい
136 18/07/16(月)00:20:50 No.519085347
こずかい…
137 18/07/16(月)00:21:00 No.519085401
>タダでやらせて断られたら仕事行けないしすっぽかされて4歳児に何かあったらコトなので高めの報酬兼経費用意してがっつりやらせるのは悪くないと思うんだが そういう信用を親戚の子に対して金で買おうってとこが駄目なんだよ「」は
138 18/07/16(月)00:21:00 No.519085402
普段お年玉とかどのくらいあげてるの?
139 18/07/16(月)00:21:12 No.519085462
待てそもそも4歳も姪っ子なのか?
140 18/07/16(月)00:21:25 No.519085522
>結局誰に言われたんだよ教えてよ 4歳の子供をみていたら仕事が入ったので 遊びに来ていた16歳の子供にその子をみているように頼んだところ了承を得た 16歳の子に頼んだことを姉に連絡し、承諾を得たうえで 家を出る時に財布から1万5千円を出し16歳の子に子守りの対価の前払いとして渡した そのとき「金で言う事聞かせるのはありえねえ」と言われた それはそれとしてこの子は仕事はちゃんとしてくれた
141 18/07/16(月)00:21:38 No.519085595
あぁ16のJKならふだん売りで時間単価その10倍稼いでるし 基本的に奉仕精神強いから中途半端な額に見えたんだな
142 18/07/16(月)00:21:48 No.519085649
ちなみにスレ「」の歳は?
143 18/07/16(月)00:21:55 No.519085696
>待てそもそも4歳も姪っ子なのか? いや、甥
144 18/07/16(月)00:22:29 No.519085905
…姉が割と当日中に帰ってこれそうなところにいて? 自分は仕事が急遽出たから姉車でちっちゃい方の姪に面倒見てねって頼んで? 大きい姪は了解したから迷惑料込で一万五千円握らせた? …ちゃんと頼まなかったか苺だったのに問題あったんじゃねえの
145 18/07/16(月)00:22:40 No.519085957
16の姪と4歳の甥か …ある!
146 18/07/16(月)00:22:45 No.519085987
金じゃなくて飯で釣れ
147 18/07/16(月)00:22:46 No.519085996
>ちなみにスレ「」の歳は? 来年アラフォーになってしまいます
148 18/07/16(月)00:23:02 No.519086074
本文だけだと勝手に4歳の姪っ子と16歳の甥っ子だと読み取ってしまってた 不思議だな
149 18/07/16(月)00:23:19 No.519086154
>そのとき「金で言う事聞かせるのはありえねえ」と言われた >それはそれとしてこの子は仕事はちゃんとしてくれた 仕事をしてくれたってことは16歳の甥が、ありえねえと言ったのね
150 18/07/16(月)00:23:20 No.519086163
>本文だけだと勝手に4歳の姪っ子と16歳の甥っ子だと読み取ってしまってた >不思議だな 「」はロリコンが多いからな…
151 18/07/16(月)00:23:38 No.519086234
>本文だけだと勝手に4歳の姪っ子と16歳の甥っ子だと読み取ってしまってた >不思議だな 念
152 18/07/16(月)00:23:54 No.519086335
多分苺ちゃんでひどいことされた経験があるのでしょう
153 18/07/16(月)00:23:54 No.519086337
文だと口調が男っぽく感じるからかな
154 18/07/16(月)00:24:04 No.519086411
>本文だけだと勝手に4歳の姪っ子と16歳の甥っ子だと読み取ってしまってた >不思議だな 念すぎる… 不思議だ
155 18/07/16(月)00:24:21 No.519086492
>そういう信用を親戚の子に対して金で買おうってとこが駄目なんだよ「」は 親戚のよしみだのに付け込んで子供に無償でようじ押しつけるのもどうかと思うぞ… 所で幼児と用事で駄洒落になることに気がついた
156 18/07/16(月)00:24:22 No.519086496
親戚のおじさんとお金の関係にはできるだけなりたくはないかな…
157 18/07/16(月)00:24:24 No.519086509
誤解したのは我々だったか
158 18/07/16(月)00:24:39 No.519086584
>念すぎる… >不思議だ おっさんがショタに赤ちゃん言葉使うとか思いもしたくなかった…からかな
159 18/07/16(月)00:24:58 No.519086658
流石に唐突すぎると思うしスレ「」を単純に叩く気にはなんかなれないな…
160 18/07/16(月)00:25:28 No.519086818
アラフォーのおっさんが怒られちったとか言うのキモすぎて辛い
161 18/07/16(月)00:25:44 No.519086878
食費だけ置いて終わった後ありがとうお駄賃ねで解決すればよかったのでは?
162 18/07/16(月)00:25:48 No.519086902
急に仕事入ったら仕事を優先しなきゃいけないような奴に 幼児を預ける姉がおかしいのでは…
163 18/07/16(月)00:26:19 No.519087068
16の姪っ子が泊まりにくるってことは「」叔母さんなん?
164 18/07/16(月)00:26:21 No.519087082
嫌な事件だったね…
165 18/07/16(月)00:26:24 No.519087091
https://www.amazon.co.jp/dp/B0739SKLK5 これ渡せばよかったんだよ
166 18/07/16(月)00:26:30 No.519087122
俺にはわかる…甥っ子はなんかその若さゆえの謎の正義感を持て余してる頃なんだよ
167 18/07/16(月)00:26:50 No.519087220
>俺にはわかる…甥っ子はなんかその若さゆえの謎の正義感を持て余してる頃なんだよ 4歳児だもんな…
168 18/07/16(月)00:27:04 No.519087307
だから姪だって言ってるだろ!?
169 18/07/16(月)00:27:08 No.519087340
>親戚のよしみだのに付け込んで子供に無償でようじ押しつけるのもどうかと思うぞ… 付けこむんじゃないんだよ 頭を下げて頼むんだよ 金を払わなきゃ信用が成り立たないと思ってるから駄目なんだ
170 18/07/16(月)00:27:14 No.519087370
>俺にはわかる…甥っ子はなんかその若さゆえの謎の正義感を持て余してる頃なんだよ 4歳でか
171 18/07/16(月)00:27:24 No.519087447
>俺にはわかる…甥っ子はなんかその若さゆえの謎の正義感を持て余してる頃なんだよ そんな感じだろうね でも金受取ったんなら放った言葉の中身もスッカスカなんだけどな
172 18/07/16(月)00:27:30 No.519087484
子供の面倒見るのは苦にならない奴も少なくないからな…
173 18/07/16(月)00:28:11 [甥(4)] No.519087717
お金で言う事きかせるのはありえねえと思うよ
174 18/07/16(月)00:28:38 No.519088040
>お金で言う事きかせるのはありえねえと思うよ 叙述トリック過ぎる……
175 18/07/16(月)00:28:40 No.519088057
四歳の甥っ子に言われたら立ち直れなくなると思う
176 18/07/16(月)00:28:46 No.519088115
全員がいろんなところで配慮に欠いてるとは思うけど本文の文面で納得できるダメおじ感が凄い
177 18/07/16(月)00:28:49 No.519088137
ああそうか そんだけ言っておいて受け取ってるじゃねえか!
178 18/07/16(月)00:28:57 No.519088188
姪が一人っ子なのか長女なのかで頼み方も変わる 責任感強い娘なら私お金のために甥っ子の面倒見るわけじゃないんですけお!!ふざけんなこの童貞チビハゲ!て思っても仕方ない
179 18/07/16(月)00:29:19 No.519088343
わけわかんなくなってきた どれが姪でどれが甥なんだ
180 18/07/16(月)00:29:19 No.519088345
スレ「」の仕事は「いま4歳児を看てるんで」っつっても断れないようなブラックなの? しかも元々休みとってる日なのに?
181 18/07/16(月)00:29:32 No.519088412
>ああそうか >そんだけ言っておいて受け取ってるじゃねえか! 受け取ってなくね?
182 18/07/16(月)00:29:59 No.519088547
なんていうか 目が滑る
183 18/07/16(月)00:30:01 No.519088557
>どれが姪でどれが甥なんだ アラフォーがスレ「」 16歳が姪 4歳が甥
184 18/07/16(月)00:30:25 No.519088682
小さい子預かるなら仕事は断るべきではあった 無理な理由があったんだろうからそこはあまり責められんが… 万五千は経費や緊急時の金として置いておくべきだった まぁなんだ…金受け取ったなら長い目で見れば悪くは思われんよ 気にせず寝ろ
185 18/07/16(月)00:30:25 No.519088683
>どれが姪でどれが甥なんだ まず俺が幼女だろ
186 18/07/16(月)00:30:35 No.519088729
それも姪の魚だ
187 18/07/16(月)00:30:40 No.519088754
◯◯であるべきとかありえないとかスレ「」の一族はやたらと我が強いな
188 18/07/16(月)00:30:41 No.519088761
ああ受け取ってないのか
189 18/07/16(月)00:31:26 No.519088977
混乱してきた
190 18/07/16(月)00:31:36 No.519089016
子供の立場で考えてみろよ 大金を払わないと頼み事ひとつ聞かないと思われてたってかなりショックだろ
191 18/07/16(月)00:32:28 No.519089271
成功報酬で小遣いとして渡せば後腐れなかったんだ 前払いにするからよくなかった
192 18/07/16(月)00:32:42 No.519089346
飯代として3千円くらい渡す 前払いじゃなくて後払いで小遣い渡すことで金に物言わせるじゃなくてお礼という体裁にする 額を見直す はいOK
193 18/07/16(月)00:32:50 No.519089377
>子供の立場で考えてみろよ >大金を払わないと頼み事ひとつ聞かないと思われてたってかなりショックだろ 「」がもしその子供だったらこんなに金くれんの!?ラッキー!程度にしか思わなさそう
194 18/07/16(月)00:33:02 No.519089451
何度も言われてるけど経費兼駄賃みたいな感じで渡せば問題無かったとは思う
195 18/07/16(月)00:33:21 No.519089560
従兄(の関係だよね?)なら普通に面倒見るところお金出されたことで 「お金出さないと動かない子って見られてる」と感じたんじゃないかなー
196 18/07/16(月)00:33:32 No.519089621
まずスレ「」が預かる時点で「いいけど俺今日職場に呼ばれたら行っちゃうよ?」って姉に一言いわなきゃだめだよ 「それならまた今度にするわ」ってなるよ姉もそんな緊急事態じゃないもん コストコだもん
197 18/07/16(月)00:33:31 No.519089622
前払いはすぐに帰ってこれるとは思わなかったからだろ
198 18/07/16(月)00:33:46 No.519089690
16の女の子ってそんな感じだっけ… 関わりが少なかったから分からない…
199 18/07/16(月)00:34:02 No.519089776
単純にスレ「」が嫌われているという可能性がもっとも高いのでは
200 18/07/16(月)00:34:07 No.519089806
>コストコだもん 結局ここだよね
201 18/07/16(月)00:34:13 No.519089838
>16の女の子ってそんな感じだっけ… >関わりが少なかったから分からない… 個人差が大きい時期だと思う
202 18/07/16(月)00:34:16 No.519089849
>前払いはすぐに帰ってこれるとは思わなかったからだろ 問題はそこじゃないと思う
203 18/07/16(月)00:34:42 No.519090034
このスレ「」叙述トリック使うから金は渡せたのか渡せてないのか分らん… 渡せてないならかなりマズいのでちゃんと真摯に誤解を解け
204 18/07/16(月)00:35:00 No.519090154
半端な赤ちゃん言葉はシリアス回避でもしたかったのか
205 18/07/16(月)00:35:04 No.519090170
その年頃の俺なら素直に小遣い貰ってる 今でも貰えるなら貰う
206 18/07/16(月)00:35:05 No.519090181
これは繊細な乙女心の問題なんだ 「」に解決できるはずがない
207 18/07/16(月)00:35:08 No.519090199
そんなことより16歳で遊びに来てくれる姪っ子の話をもっと聞こうとしろよ
208 18/07/16(月)00:35:30 No.519090327
俺も平気でもらうわ
209 18/07/16(月)00:35:34 No.519090353
鉄鋼系に努めてる知り合いが休みに呼び出されることちょいちょいあると言ってたので 業種によっては急に会社にいかないといけなくなることあるんじゃないかな
210 18/07/16(月)00:35:50 No.519090462
よくわかんねぇけどよ とりあえずおねショタいいよねってことでもういいだろ?
211 18/07/16(月)00:35:54 No.519090491
スレ「」は実家暮らしなんだろうというのはわかる
212 18/07/16(月)00:36:00 No.519090526
コストコだったらそこそこすぐ帰ってくるよね 数時間で15000円はちょっと高すぎだな
213 18/07/16(月)00:36:09 No.519090599
こんな感じなら普段から気色悪いオジキと思われてたんだろう
214 18/07/16(月)00:36:11 No.519090633
改めてスレ文読むといい感じの叙述トリックで笑う
215 18/07/16(月)00:36:38 No.519090816
>スレ「」は実家暮らしなんだろうというのはわかる なら他に面倒見れる人がいたのでは…
216 18/07/16(月)00:37:44 No.519091142
姉の子4ちゃい云々で姪っ子 兄の子16歳ありえねえと思うよで甥っ子と誤認させていくスタイル
217 18/07/16(月)00:37:44 No.519091146
スレ「」実家暮らしなの?
218 18/07/16(月)00:37:45 No.519091157
ざっとスレを流し読みした程度だから間違っているかもしれないが 16の子は一人で遊びに来てたんだよな? まさか「」目当てで遊びに来てたんじゃないだろうし元々4歳の子と遊ぶつもりで来ていた可能性が高い 16なら「」が急に仕事が入るような職についてたのも察していただろうし 気を利かせて16の子が遊びに来ていたならそこで子供にとっては結構な額のお金を渡されると そういうのが目的じゃないと怒られるかもしれないな
219 18/07/16(月)00:38:07 No.519091283
>>スレ「」は実家暮らしなんだろうというのはわかる >なら他に面倒見れる人がいたのでは… でもそうじゃなきゃ16歳が34歳のおっさんの家に泊まりに来たことになって怖くない…?
220 18/07/16(月)00:38:18 No.519091358
>なら他に面倒見れる人がいたのでは… コストコだから両親とか他の家族と一緒に行ったりしてたんじゃないかな
221 18/07/16(月)00:38:19 No.519091369
>スレ「」実家暮らしなの? そうだよ
222 18/07/16(月)00:39:10 No.519091686
>でもそうじゃなきゃ16歳が34歳のおっさんの家に泊まりに来たことになって怖くない…? 34歳はどこから…!?
223 18/07/16(月)00:39:20 No.519091726
>でもそうじゃなきゃ16歳が34歳のおっさんの家に泊まりに来たことになって怖くない…? 通い妻だと思ってたのに愛人だと思われてた展開だこれ!
224 18/07/16(月)00:39:49 No.519091858
「」が勝手に色々想像しだしてダメだった
225 18/07/16(月)00:39:52 No.519091880
>>でもそうじゃなきゃ16歳が34歳のおっさんの家に泊まりに来たことになって怖くない…? >34歳はどこから…!? >来年アラフォーになってしまいます
226 18/07/16(月)00:39:58 No.519091909
>34歳はどこから…!? そりゃお前生えてきたに決まってんだろ
227 18/07/16(月)00:40:00 No.519091921
来年アラフォーなんだから37とかじゃねえの!?
228 18/07/16(月)00:40:34 No.519092081
アラフォーは35から44だぞ
229 18/07/16(月)00:40:41 No.519092120
アラフォー定義論はやめろー!
230 18/07/16(月)00:40:56 No.519092204
アラフォーって40~49歳のことかと思ってた
231 18/07/16(月)00:41:02 No.519092238
35ってアラフォーか…? アラウンドか…?四捨五入でアラウンドになるの…?
232 18/07/16(月)00:41:31 No.519092384
えっアラフォーって38くらいからですよね…?!
233 18/07/16(月)00:41:32 No.519092391
>コストコだから両親とか他の家族と一緒に行ったりしてたんじゃないかな ごめん、そういうことです 会員剣持ちが2人で俺の母、父、姉、妹、兄の嫁でコストコ行った
234 18/07/16(月)00:41:33 No.519092392
なんだよそういう設定のエロ漫画かよ オイスターされろ
235 18/07/16(月)00:41:53 No.519092488
剣を!?
236 18/07/16(月)00:41:55 No.519092496
38くらいから42くらいまでだと思ってたアラフォー さすがに35はアラフォーまではいかないだろ…
237 18/07/16(月)00:42:14 No.519092587
えっじゃあ俺もアラフォーってことになるじゃん!
238 18/07/16(月)00:42:13 No.519092588
すごい 混乱する
239 18/07/16(月)00:42:24 No.519092640
なんか大家族だな
240 18/07/16(月)00:42:25 No.519092646
ブレード持ってコストコに!?
241 18/07/16(月)00:42:34 No.519092694
どんどんファンタジーになっていく
242 18/07/16(月)00:42:39 No.519092715
後出し情報がどんどん出てくる
243 18/07/16(月)00:42:44 No.519092737
兄はどこにいるんだ
244 18/07/16(月)00:42:44 No.519092739
今更だけど聞かれたからって情報全部出さない方がいいよ
245 18/07/16(月)00:42:50 No.519092777
登場人物増やすな!
246 18/07/16(月)00:43:16 No.519092884
剣持ちが二人も…
247 18/07/16(月)00:43:25 No.519092940
>会員剣持ちが2人で俺の母、父、姉、妹、兄の嫁でコストコ行った 妹の旦那は…?
248 18/07/16(月)00:43:30 No.519092960
おとっつぁん女ばっかの中にブチ込まれて行かされたのか つらいな
249 18/07/16(月)00:43:42 No.519093021
妹の夫!
250 18/07/16(月)00:43:57 No.519093088
甥をメス落ちさせておけよ フラグ管理ガバガバかよ
251 18/07/16(月)00:44:06 No.519093125
そりゃ16の小僧にも怒られるわ
252 18/07/16(月)00:44:08 No.519093134
タンクが二人いると安定するからな・・・
253 18/07/16(月)00:44:13 No.519093152
>甥をメス落ちさせておけよ >フラグ管理ガバガバかよ 4歳の甥っ子を!?
254 18/07/16(月)00:44:21 No.519093191
>甥をメス落ちさせておけよ >フラグ管理ガバガバかよ ペドはだめ
255 18/07/16(月)00:44:35 No.519093275
姉の夫は子供の世話も見ねーで何やってんの? まさか「」が姉の夫という叙述トリックか?
256 18/07/16(月)00:45:03 No.519093410
>まさか「」が姉の夫という叙述トリックか? 何なの近親相姦なの
257 18/07/16(月)00:45:12 No.519093468
剣持ちって上級士官って意味だっけ
258 18/07/16(月)00:45:13 No.519093474
>そりゃ16の小僧にも怒られるわ 16は姪!
259 18/07/16(月)00:45:15 No.519093486
情報が足りなさすぎるというわけでもないのにこの叙述トリックっぷりはなんなんだ
260 18/07/16(月)00:45:17 No.519093496
姉がイサリで?
261 18/07/16(月)00:45:36 No.519093600
「」も混乱させる原因作ってると思うの… しかも嬉々として
262 18/07/16(月)00:45:37 No.519093602
普通に考えて義理の兄は仕事で単純に子供連れて遊びに来てただけだろ
263 18/07/16(月)00:45:51 No.519093675
武器は剣なのか?
264 18/07/16(月)00:46:11 No.519093774
それだけ大勢の大人がいて子供の子守りもまともにできないのかってあきれてたんじゃ…
265 18/07/16(月)00:46:23 No.519093836
>武器は剣なのか? 当然!
266 18/07/16(月)00:46:32 No.519093907
情報は多い 事実か嘘かは別として破綻はない なのに何一つはっきりわからない
267 18/07/16(月)00:46:36 No.519093921
子供連れて遊びに来る仕事!?
268 18/07/16(月)00:46:39 No.519093949
>>武器は剣なのか? >当然! 甥っ子の「タマ」だ!
269 18/07/16(月)00:47:00 No.519094049
親の実家でダラダラしてるだけなのに金貰っても困るってだけかと
270 18/07/16(月)00:47:18 No.519094131
甥っ子姪っ子ぐらいはちゃんとスレ読んで把握しない「」も悪い
271 18/07/16(月)00:47:22 No.519094153
姪はスレ「」のことが大好きで叔父さんのお手伝いができると張り切ってたところにお金渡されてショックだった可能性が…?
272 18/07/16(月)00:47:47 No.519094297
サヨコ