虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)23:34:38 昔より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)23:34:38 No.519070979

昔より下ネタがすくなってきている気がする

1 18/07/15(日)23:35:32 No.519071262

もう50歳だし

2 18/07/15(日)23:36:20 No.519071520

切れ味は本人が一番分かってると思う

3 18/07/15(日)23:37:48 No.519071964

言うほど昔も下ネタ多くなくない?

4 18/07/15(日)23:38:32 No.519072214

飛び道具なしでどこまでお笑いトークを極められるかっていうのをこの5年くらいのテーマにしてるからな

5 18/07/15(日)23:39:10 No.519072403

嘘長澤まさみの頃がなつかしい

6 18/07/15(日)23:39:36 No.519072533

3DAVが出たときの思わず潮吹き避けた話はめっちゃ笑ったけどVRAVの実体験は全然言わないね

7 18/07/15(日)23:39:49 No.519072599

単語自体は前より直球で言うようにはなったと思う

8 18/07/15(日)23:40:21 No.519072738

ブーラジャー

9 18/07/15(日)23:40:28 No.519072778

いつの間にか2時から解禁みたいになってた

10 18/07/15(日)23:40:45 No.519072863

覚えてるのだとミチョパのミチョパをチュパチュパしたいと バンドリだかプリキュアだかの観音様をご開帳するのが最近の下ネタか

11 18/07/15(日)23:41:37 No.519073111

>3DAVが出たときの思わず潮吹き避けた話はめっちゃ笑ったけどVRAVの実体験は全然言わないね 男優と同じ対位になる話くらいか

12 18/07/15(日)23:42:27 No.519073413

小 小 小 小陰唇 麻木久仁子の小陰唇 とかも最近じゃない?

13 18/07/15(日)23:43:13 No.519073671

投稿ネタはカウントしていいのか

14 18/07/15(日)23:44:00 No.519073941

カルタ合戦で下ネタ読むときには時間確認してから

15 18/07/15(日)23:44:40 No.519074127

はたらくおじさんとかまたやってほしいなぁ キレッキレの新人はどんどん湧いてきてるし

16 18/07/15(日)23:44:42 No.519074136

これや!クンニ!

17 18/07/15(日)23:44:45 No.519074152

最近の方が室井卯月のバギナとか直接的に下くね…?

18 18/07/15(日)23:45:46 No.519074423

肛門鏡と膣鏡の違いをこんこんと説教するメールとかさ

19 18/07/15(日)23:46:00 No.519074495

KENもついに黄昏流星群やお色気大賞サイドの人間になるのか

20 18/07/15(日)23:46:01 No.519074499

>最近の方が室井卯月のバギナとか直接的に下くね…? 5年は前だぞそのネタ

21 18/07/15(日)23:46:09 No.519074536

>最近の方が室井卯月のバギナとか直接的に下くね…? 瀬戸内寂聴の小陰唇もそうだけどKENはキャラの濃い閉経したオバハン(おばあちゃん)のビラビラが好きなの?

22 18/07/15(日)23:46:10 No.519074538

2:15だからセーフ

23 18/07/15(日)23:46:40 No.519074674

アナルネタは1時からOK

24 18/07/15(日)23:47:15 No.519074837

>瀬戸内寂聴の小陰唇もそうだけどKENはキャラの濃い閉経したオバハン(おばあちゃん)のビラビラが好きなの? 若い女の子にそのいじり方は洒落にならなすぎる…

25 18/07/15(日)23:47:49 No.519075023

漫湖!

26 18/07/15(日)23:48:10 No.519075112

昔はまだぼやとか 矢口真里の頭を裸足で踏んで夢精するメールとか 情緒的なエロが多かったと思う 今はもう室井卯月のワギナだのカバちゃんのアナルだの

27 18/07/15(日)23:48:28 No.519075222

リスナーへのいじりがなんやかやあってかなりおとなしくなった

28 18/07/15(日)23:48:42 No.519075295

>漫湖! 放課後はしゃせい大会

29 18/07/15(日)23:50:18 No.519075724

室井佑月のバギナは相当前だぞ!?

30 18/07/15(日)23:50:31 No.519075784

つべに昔の上がってるけど今聞き返すとちょっとしんどいな… コーナーは面白いんだけどフリートークのノリがキツい

31 18/07/15(日)23:52:29 No.519076374

デヴィットリンチ占いしろよ

32 18/07/15(日)23:52:40 No.519076429

めっちゃ早口だしね昔

33 18/07/15(日)23:52:47 No.519076472

直接的なエロワード並べるだけのネタなんて余所でもやってるし 10年以上やってるジャネットには敵わないのに

34 18/07/15(日)23:54:00 No.519076834

むしろ増えてない? 2時以降だからってフレーズを覚えて以降

35 18/07/15(日)23:54:13 No.519076893

昔のKENはシンプルにうるせぇ

36 18/07/15(日)23:54:18 No.519076926

まあ渡辺くんがそういう台本書かなくなったってだけなんだけどね…

37 18/07/15(日)23:54:39 No.519077060

>>漫湖! >放課後はしゃせい大会 はい終わりでーす

38 18/07/15(日)23:55:21 No.519077278

>まあ渡辺くんがそういう台本書かなくなったってだけなんだけどね… ヤリマンビッチに引っ掛かったばっかりに…

39 18/07/15(日)23:57:01 No.519077808

室井卯月のワギナだのカバちゃんのアナルだのは アイドルに山芋を掘らせてコタツの脚を肛門に突っ込んでた頃だし

40 18/07/15(日)23:57:07 No.519077847

そういえば注文して何年も待つコロッケってどうなったんだろう ロシアW杯のあとにやっと届く予定みたいな話してたの思い出した

41 18/07/15(日)23:57:10 No.519077860

またSPウイークは特別なことやらないかな 池田が本気で左遷されたあたり前にキンキンやコサキン終了させられた時みたいな大改革と言う名のリストラやりそうだし

42 18/07/15(日)23:58:00 No.519078099

渡辺くんはうんこ漏らして二階から泣いて降りてきたり車で仮眠してたらカツアゲされたりネタに事欠かなすぎる...お母さん呼んだりしてたけどもうご年配だから無理そうだ

43 18/07/15(日)23:58:37 No.519078288

池田は栄転じゃないの...

44 18/07/15(日)23:59:51 No.519078631

こくらちゅうの生徒はこうもんをでてまん湖でしゃせい大会はゲストが言ったんじゃん!

45 18/07/15(日)23:59:52 No.519078637

池田元Pが今いる「編成」ってとこは放送局で言うと「上がり」に近い一番権力ある部署 ここからはもう飛ぶってことはあり得ない

46 18/07/16(月)00:00:15 No.519078753

渡辺ひろこはもう…

47 18/07/16(月)00:01:06 No.519079045

池田ァ!

48 18/07/16(月)00:01:49 No.519079248

正論ティーの僕の言ってる事が一番正しいんだ!!編成部長よりも… の編成部か

49 18/07/16(月)00:03:38 No.519079785

su2494131.jpg

50 18/07/16(月)00:03:57 No.519079869

今毎日激務だろうから無理だろうけどまた後輩芸人集めて映像作品やってほしい

51 18/07/16(月)00:04:48 No.519080093

池田が左遷させられたって思ってるのは流石に伊集院の言うこと真に受け過ぎだよ 池田はむしろ栄転して今より上は経営陣になるレベルの幹部だよ

52 18/07/16(月)00:05:35 No.519080336

伊集院が帯番組になったのも池田の影響力だろうしな

53 18/07/16(月)00:06:14 No.519080520

クソ袋がこんな長寿コーナーになるとは思ってなかった

54 18/07/16(月)00:06:52 No.519080733

最近の下ネタというとマルサが風俗に行く云々みたいなフリートークはめちゃくちゃ笑ったよ

55 18/07/16(月)00:07:34 No.519080936

元からDの田村さんはなぜか緊急ニュース読む部署にいたしチノさんはまじで入館証管理するとこにいたね

56 18/07/16(月)00:08:30 No.519081266

>元からDの田村さんはなぜか緊急ニュース読む部署にいたしチノさんはまじで入館証管理するとこにいたね 報道局については編成の次に力持ってる部署だから栄転だけど なんで千野さんだけ…

57 18/07/16(月)00:08:41 No.519081325

>クソ袋がこんな長寿コーナーになるとは思ってなかった 2013年だからもう5年 ネタはもうとっくに息切れしてると思う

58 18/07/16(月)00:11:11 No.519082074

>ネタはもうとっくに息切れしてると思う 逆に枯渇してる分変な炎上が起きない安全枠として残してるのでは無いかと勘ぐってる

59 18/07/16(月)00:11:13 No.519082082

かるたが毎回別コーナーみたいなもんだけどそろそろ別なの欲しい 具体的にはリスナー体験談系のやつ

60 18/07/16(月)00:12:03 No.519082343

書き込みをした人によって削除されました

61 18/07/16(月)00:12:03 No.519082346

チノさんは「坂本龍馬が好きすぎて大事な会議より墓参りを優先することでラジオマンとしての命日を早めた」 って伊集院の話がまじなのかもしれない https://www.amazon.co.jp/dp/440952058X

62 18/07/16(月)00:12:28 No.519082494

そういえばこう聞こえたらもうおしまいの曲が直球下ネタだった

63 18/07/16(月)00:13:05 No.519082697

クソ袋は最初のメールが完璧すぎた...あのレベルの投稿を即興で出せるのは天才だと思ったよ

64 18/07/16(月)00:13:38 No.519082852

千野さんの坂本龍馬狂いは去年あたりに他の人のラジオでもいじられてたな…

65 18/07/16(月)00:13:53 No.519082948

書いた本で賞取ったりガチだよな

66 18/07/16(月)00:14:59 No.519083285

そういやガチの龍馬狂いだったな

67 18/07/16(月)00:15:21 No.519083394

かるたって思ってみれば脳内商店街系のコーナーだよね

68 18/07/16(月)00:17:16 No.519083936

お昼に安田さんにジャブ程度の下ネタは結構飛ばしてる

69 18/07/16(月)00:19:02 No.519084633

普通の会社でも山登りとか釣りが好き過ぎて出世逃す人っているし その坂本龍馬版か… いや推測だけど

70 18/07/16(月)00:20:47 No.519085315

むしろ昔の方がゲームだ懐かしTVだのネタ多めで下ネタ少なかった気がする

71 18/07/16(月)00:21:15 No.519085482

KENはオパーイとかブーラジャを克服したからな

72 18/07/16(月)00:21:40 No.519085605

なんか最近面白い気がする カルタコーナーが調子いいからかもしれない

73 18/07/16(月)00:22:57 No.519086050

>普通の会社でも山登りとか釣りが好き過ぎて出世逃す人っているし >その坂本龍馬版か… 本人的には余裕ができて食いっぱぐれないって意味では最高の配置なんだな

74 18/07/16(月)00:24:04 No.519086401

何かの間違いでQQQのQ復活しないかな

75 18/07/16(月)00:24:21 No.519086489

この土佐のイナカモン別に日本が変革していく中で別に大した役目を担ってたわけじゃないのに なんでこんな人気あるんだろう

76 18/07/16(月)00:24:40 No.519086587

あんまり直球で攻めるより ダッチワイフとかガビガビのエロ本落ちてたとかそっち方面だった気がしないでもない

77 18/07/16(月)00:25:10 No.519086705

2、3年前の観音巡りだバッティングセンター巡りだで自転車乗って辛いって話ばかりの頃よりは面白いね今

78 18/07/16(月)00:26:29 No.519087117

>何かの間違いでQQQのQ復活しないかな 朝の方の五つ星コーナーで順さんがやってくれてるしな

79 18/07/16(月)00:28:08 No.519087692

>昔のKENはシンプルにうるせぇ エネルギー溢れてたから…

80 18/07/16(月)00:28:53 No.519088157

>何かの間違いでデヴィット・リンチ占い復活しないかな

81 18/07/16(月)00:29:19 No.519088344

>なんでこんな人気あるんだろう 何もかも司馬遼太郎が悪い 新選組も同じ

82 18/07/16(月)00:30:31 No.519088704

>なんでこんな人気あるんだろう 司馬遼太郎と武田鉄矢が竜マしまくったから…

83 18/07/16(月)00:31:24 No.519088967

>この土佐のイナカモン別に日本が変革していく中で別に大した役目を担ってたわけじゃないのに >なんでこんな人気あるんだろう 言って海上戦力やら橋渡しはしてるしこいついなくてもなんとかなったとは思うけどこいついた方が楽なのは確かだよ

↑Top