18/07/15(日)23:12:01 7月25日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)23:12:01 No.519063034
7月25日(土曜日)から8月9日(日曜日)までの16日間 で開催し、閉会式は8月9日(日曜日)に予定する。また、パラリンピック 競技大会は8月25日(火曜日)から9月6日(日曜日)までの開催を予定 する。 この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。
1 18/07/15(日)23:12:54 No.519063384
控えめに言って熱くて死ぬのでは?
2 18/07/15(日)23:13:00 No.519063409
>この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため 加 莫
3 18/07/15(日)23:13:48 No.519063704
左様
4 18/07/15(日)23:13:57 No.519063764
なるほど寝ぼけてんだな?
5 18/07/15(日)23:14:04 No.519063805
>夏季休暇に該当するため うn >公共交通機関や道路が混雑せず うn?
6 18/07/15(日)23:14:11 No.519063846
オオオ イイイ
7 18/07/15(日)23:14:58 No.519064135
ワールドカップも終わるから次のレスポンチネタ持ってきたのか
8 18/07/15(日)23:15:17 No.519064226
夏休みに遊んでる暇があったらボランティアでもしろってこった
9 18/07/15(日)23:15:23 No.519064273
温暖…いやまあ…
10 18/07/15(日)23:15:33 No.519064332
いっそ期間中に地震と台風も来てめちゃくちゃな結果になってほしい
11 18/07/15(日)23:15:47 No.519064418
連休中にやるのがニューススレ&コピペ
12 18/07/15(日)23:16:07 No.519064526
太陽が最高の状態でパフォーマンスを発揮できるの間違いじゃね
13 18/07/15(日)23:16:46 No.519064747
自分は避難してるけど 参加する人は命を大事にしてほしいな
14 18/07/15(日)23:17:15 No.519064924
温暖て
15 18/07/15(日)23:17:35 No.519065037
学校にいるはずの時間帯の学生が出かけてむしろ交通量は増えるのでは
16 18/07/15(日)23:17:53 No.519065124
>連休中にやるのがニューススレ&コピペ は?個人の勝手だろ…?
17 18/07/15(日)23:18:08 No.519065228
ここまでの欺瞞はなかなかない
18 18/07/15(日)23:19:00 No.519065538
冷房が効いた部屋で会議を行い決定しました!
19 18/07/15(日)23:20:24 No.519066029
スポンサー絡みのスケジュール上この日程しかないんだからどうしようもない
20 18/07/15(日)23:20:42 No.519066134
欺瞞傲慢スポーツマン
21 18/07/15(日)23:21:50 No.519066591
オリンピック観に行くくらいならネズミの国行くわってなりそう
22 18/07/15(日)23:24:36 No.519067527
昨日今日と原則屋外での運動はダメだよ!とか警報?来たのに…
23 18/07/15(日)23:25:13 No.519067735
口を慎めお上の決定は絶対だ
24 18/07/15(日)23:26:49 No.519068284
俺もこういうプレゼンよくする 人の生死に関わるようなことでやるな
25 18/07/15(日)23:27:05 No.519068386
温暖であるって部分に最高の欺瞞を感じる
26 18/07/15(日)23:27:28 No.519068527
>太陽が最高の状態でパフォーマンスを発揮できるの間違いじゃね ほどほどに…
27 18/07/15(日)23:27:58 No.519068722
今時運動会ですらやらんわ
28 18/07/15(日)23:28:34 No.519068937
温暖に厳密な気温の定義はないからって…
29 18/07/15(日)23:29:21 No.519069187
夏休みの学生はボランティア強制されるんだろうな
30 18/07/15(日)23:31:28 No.519069865
そんなどうせ海外相手ならバレないだろみたいな
31 18/07/15(日)23:32:34 No.519070224
これ決めたやつは外でずっと活動してみろよ
32 18/07/15(日)23:33:50 No.519070707
日本で7~9月で屋外スポーツは水場以外ダメだって 水場でも観客の危険が危ないからやっぱダメだって
33 18/07/15(日)23:34:00 No.519070781
今日も温暖な一日だった
34 18/07/15(日)23:34:09 No.519070823
テロでの死者より熱中症での死者の方が上回りそう
35 18/07/15(日)23:36:03 No.519071417
これを決めるお偉いさんはスポーツし無いからな
36 18/07/15(日)23:36:52 No.519071687
暑さで頭やられたのか
37 18/07/15(日)23:37:18 No.519071813
屋外での行動はなるべく控えてください!とかの連日報道だったら笑えるなぁ 選手は可哀想だけど
38 18/07/15(日)23:37:24 No.519071844
日本人はなんだかんだ慣れてるしなんなら倒れても騒がないけど 観戦しに来た外国人がばたばた倒れて人手足りなくなるんじゃ…
39 18/07/15(日)23:37:59 No.519072018
最高通り越してオーバーヒート起こすだろ
40 18/07/15(日)23:38:11 No.519072072
温暖だから学生も長期休暇なんてせず通学させても良いのでは?
41 18/07/15(日)23:39:21 No.519072443
競技中にゲリラ豪雨は?
42 18/07/15(日)23:40:41 No.519072834
2020年のアスリートは冷却機構が組み込まれてるから
43 18/07/15(日)23:40:44 No.519072858
老人たちのための思い出作りのためだからな!しょうがないな!
44 18/07/15(日)23:41:08 No.519072981
毎日2回くらい適量に雨降るスコール制度でもできればいいんだけどな…
45 18/07/15(日)23:42:39 No.519073467
物流も大変になるので通販も控えるように言ってくる
46 18/07/15(日)23:43:06 No.519073627
高校生が野球大会出来るから大丈夫
47 18/07/15(日)23:43:10 No.519073654
ドイツみたいに一定以上の気温だと学校や会社休みになる仕組み欲しい
48 18/07/15(日)23:43:40 No.519073853
選手が倒れても一大事だけどよぉ ボランティアも十数万人動員するんだろ?
49 18/07/15(日)23:43:46 No.519073890
気候についてはまあ嘘は言っていないが…嘘は言ってないだけだな! そのあとのアスリートが最高のパフォーマンスとか完全に嘘だし!
50 18/07/15(日)23:44:26 No.519074070
気温だけじゃなく湿度も高いからね…
51 18/07/15(日)23:44:32 No.519074091
ははーんなるほど殺したいんだな?
52 18/07/15(日)23:44:48 No.519074168
人間は熱すると活動的になるからな…
53 18/07/15(日)23:44:59 No.519074208
慣れてる自国の選手有利!
54 18/07/15(日)23:45:14 No.519074271
この自信…超巨大除湿マシーンでも導入するんだろうか
55 18/07/15(日)23:45:29 No.519074336
これいいね!ってした人たちは1時間くらい都内マラソンしてみればいいと思う
56 18/07/15(日)23:45:49 No.519074440
ミスター「」 人は夏場のスポーツに向いてるのかい?
57 18/07/15(日)23:45:59 No.519074490
うーんとりあえずやってみないとわからないですね 何人か倒れてから考えましょう
58 18/07/15(日)23:46:10 No.519074540
盛り上がって暑さ麻痺してぶっ倒れる人出てくるかな…
59 18/07/15(日)23:46:17 No.519074582
高校野球と被らない?
60 18/07/15(日)23:46:17 No.519074584
マラソン選手の代表選考だと現地の気候に適応できるかどうかが重要視されてるね
61 18/07/15(日)23:47:38 No.519074951
なるほど他の選手が全員気候でぶっ倒れれば不戦勝…
62 18/07/15(日)23:47:45 No.519075003
>高校野球と被らない? 祝祭ムードが漂っている。
63 18/07/15(日)23:48:10 No.519075109
夏休みだから大規模イベントがないって断言してるのがすごい
64 18/07/15(日)23:48:18 No.519075157
どんだけ世間の足を引っ張りゃ気が済むんだオリンピック推進してる連中は
65 18/07/15(日)23:48:43 No.519075299
>なるほど他の選手が全員気候でぶっ倒れれば不戦勝… 倒れなくてもパフォーマンスが落ちれば…!
66 18/07/15(日)23:48:44 No.519075301
エアコンのない競技場で 何時間開会式やるんだろ 1時間でもキツイよな
67 18/07/15(日)23:48:48 No.519075320
>マラソン選手の代表選考だと現地の気候に適応できるかどうかが重要視されてるね 訓練が高地とかだろうし真夏の日本のそれも都心とか無理でしょ…
68 18/07/15(日)23:49:24 No.519075498
死にそうなアスリートをクーラーガンガンに効かせた部屋で堪能する これが上流階級の考える娯楽よ
69 18/07/15(日)23:49:25 No.519075505
>どんだけ世間の足を引っ張りゃ気が済むんだオリンピック推進してる連中は 民意とは上級国民様のことを言うんだってテレビが言ってた
70 18/07/15(日)23:50:28 No.519075764
>死にそうなアスリートをクーラーガンガンに効かせた部屋で堪能する >これが上流階級の考える娯楽よ スレ画書いたの利根川に見えてきた
71 18/07/15(日)23:50:36 No.519075810
選手だけでなく観客ボランティアの命まで危ないと思うんだマジで 自由とはいえ報道陣とかも大変だろうな
72 18/07/15(日)23:50:55 No.519075916
つまり海外選手がバタバタ倒れて日本勢がメダル独占できるってことじゃん!
73 18/07/15(日)23:51:15 No.519075997
スポーツの秋どこいった
74 18/07/15(日)23:51:36 No.519076088
マラソンは全員室内でルームランナーで走らせて 走った分をバーチャルな感じで映そうぜ
75 18/07/15(日)23:52:43 No.519076450
>スポーツの秋どこいった 今や秋でも残暑厳しい年もあってしんどいのにな…
76 18/07/15(日)23:52:56 No.519076510
10月10日の体育の日は何故ダメだったんだろね
77 18/07/15(日)23:53:02 No.519076540
アスファルトの照り返しは地上からの高度が低いほど厳しく 今日のような猛暑日には車椅子の高さだと50℃近くまで達すると聞いた
78 18/07/15(日)23:54:03 No.519076848
ドリンクや冷たいものがバカみたいに売れて大金持ちになれるぞォ!
79 18/07/15(日)23:54:04 No.519076852
全部深夜にやれば交通問題も気温も海外との時差も解決するのになんでやらないの?
80 18/07/15(日)23:55:42 No.519077403
>自然災害が最高の状態でパフォーマンスを発揮できるの間違いじゃね
81 18/07/15(日)23:56:30 No.519077635
>全部深夜にやれば交通問題も気温も海外との時差も解決するのになんでやらないの? O・JII・CHA・NN!!が見れないからキレる
82 18/07/15(日)23:56:48 No.519077725
>アスファルトの照り返しは地上からの高度が低いほど厳しく >今日のような猛暑日には車椅子の高さだと50℃近くまで達すると聞いた 猛暑日の日中にだけんを散歩させるのは虐待と言われても仕方ない みたいな話は聞いたな...
83 18/07/15(日)23:57:39 No.519078000
>つまり海外選手がバタバタ倒れて日本勢がメダル独占できるってことじゃん! 日本勢もバタバタ倒れるよぉ!
84 18/07/15(日)23:57:54 No.519078070
アメリカの視聴者のために水泳とかは朝になるんじゃ
85 18/07/15(日)23:58:31 No.519078261
種目ももっと鉄骨渡りとか過酷なものにしようぜ
86 18/07/15(日)23:59:16 No.519078479
>>つまり海外選手がバタバタ倒れて日本勢がメダル独占できるってことじゃん! >日本勢もバタバタ倒れるよぉ! 最後まで立っていた者が勝ち わかりやすい!
87 18/07/15(日)23:59:29 No.519078540
日差しある真夏はアスファルトと上空両面から焼いてくるからな パラ車椅子競技もだけど競歩とかどうなるか知らね
88 18/07/16(月)00:00:27 No.519078823
海外は気合と根性が足りないな……
89 18/07/16(月)00:00:58 No.519079000
なぁに水が汚染されてて真夏で警察が機能してなかったブラジル五輪よりマシだ
90 18/07/16(月)00:00:59 No.519079015
>種目ももっと鉄骨渡りとか過酷なものにしようぜ 敗者というかぶっ倒れた人が焼き土下座状態になるんだよな…
91 18/07/16(月)00:01:59 No.519079300
都内の生徒は動員されるんだろうがサボっても許すよ むしろサボれ
92 18/07/16(月)00:04:20 No.519079975
死の行軍じゃん…
93 18/07/16(月)00:07:21 No.519080861
過去に暑すぎてマラソン選手のほとんどが倒れるか棄権した大会なかったっけ?
94 18/07/16(月)00:07:50 No.519081032
都民には最初に棺桶に入って貰うから都民ファーストだったんだな
95 18/07/16(月)00:09:12 No.519081482
選手も強制動員された挺身t…ボランティアも熱中症で死ぬ 誰も責任は取らない
96 18/07/16(月)00:10:24 No.519081856
>誰も責任は取らない 主催者が居るのでは?と思ったけど おあしすして逃げるだけか