ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/15(日)22:44:19 No.519053643
映画で新フォームあるとはいえもうちょっと活躍してほしい
1 18/07/15(日)22:46:02 No.519054291
肉弾戦オンリーは地味すぎる…
2 18/07/15(日)22:46:37 No.519054526
ちゃんと強いとは思うんだけどあんま派手さは無いね
3 18/07/15(日)22:46:54 No.519054631
まだハザードトリガーがあるし…
4 18/07/15(日)22:47:05 [フルボトルバスター] No.519054694
使って…使って…
5 18/07/15(日)22:47:18 No.519054795
そこでこの最終武器フルボトルバスター…使わねぇ!
6 18/07/15(日)22:47:23 No.519054831
次回でハザード化してエボルト怪人態の第1形態をいきなり倒しちゃうから安心して欲しい
7 18/07/15(日)22:47:39 No.519054922
ちゃんとイベント消化してるはずなんだがここ最近同じパターンの話繰り返してる気がしてならない
8 18/07/15(日)22:47:41 No.519054928
>使って…使って… 入れるボトルが寂しい!
9 18/07/15(日)22:47:47 No.519054954
ボトルに応じた技とかそういうのは…
10 18/07/15(日)22:47:51 No.519054975
強みがいまいちわからない… コズミックとかきわあじみたいな全部載せ系なら既視感あるだろうがもっと色んなボトルの力が見たいよ…
11 18/07/15(日)22:48:19 No.519055159
そういやバスター使わないな 入れるボトルが現状金兔とフルフルくらいしかないからだろうけど
12 18/07/15(日)22:48:34 No.519055251
>ボトルに応じた技とかそういうのは… ダイヤモンドシールド!ああいうのもっと見たいね
13 18/07/15(日)22:48:54 No.519055374
手元にフルボトルが金のラビット1本しか無いからバスターがろくに機能しないんですよ だからフルフルボトルが使用できるタンクタンクが未だに出番ある
14 18/07/15(日)22:48:58 No.519055398
今んとこダイヤモンドシールドくらいか
15 18/07/15(日)22:49:04 No.519055433
せんとくんへの精神攻撃が激しすぎて活躍できない
16 18/07/15(日)22:49:22 No.519055542
なんかもうスタッフもどう強く見せるかとか出し尽くした感あるよね とりあえず高速移動させとけばいいってもんじゃねーぞ!
17 18/07/15(日)22:49:40 No.519055626
全部のボトルの力持ってる意味があんまりないよね出すの大変なのは分かるけどさ
18 18/07/15(日)22:50:02 No.519055769
ボトル60本分のボトル野郎のはずなんだがなぁ…
19 18/07/15(日)22:50:12 No.519055826
>手元にフルボトルが金のラビット1本しか無いからバスターがろくに機能しないんですよ >だからフルフルボトルが使用できるタンクタンクが未だに出番ある ジーニアスでもフルフル使えるのでは…?
20 18/07/15(日)22:50:17 No.519055851
ずーっと同じボスで引っ張ってる弊害でなかなか気持ちよく勝てないよね最近のシリーズ
21 18/07/15(日)22:50:32 No.519055942
60本ボトルが個人的に好きだからこの際エボルト勢でいいんでもっと色んなボトル使って欲しい
22 18/07/15(日)22:50:45 No.519056032
TV本編の最終決戦をスレ画でバシっと決めてくれればいいんだけど 初期フォームで決着ってパターンもあるかもだからちょっと危ない
23 18/07/15(日)22:51:04 No.519056146
結局のところアイテムの強さじゃなくてハザードレベルが大事なシステムだからな
24 18/07/15(日)22:51:23 No.519056255
初陣がマッドローグ(仕留め損ねる)の印象が尾を引いてるような…
25 18/07/15(日)22:51:31 No.519056305
>TV本編の最終決戦をスレ画でバシっと決めてくれればいいんだけど >初期フォームで決着ってパターンもあるかもだからちょっと危ない もう通常のラビットが消失してるからラビットタンクがちゃんと出るかすら怪しいぞ!
26 18/07/15(日)22:51:37 No.519056337
基本的にハザードレベルを上げて物理で殴るのが強いからな
27 18/07/15(日)22:51:47 No.519056395
>TV本編の最終決戦をスレ画でバシっと決めてくれればいいんだけど >初期フォームで決着ってパターンもあるかもだからちょっと危ない それどころか新フォームの可能性もあるぜー!
28 18/07/15(日)22:51:53 No.519056434
現状だと歴代最弱候補だと思う最強フォーム
29 18/07/15(日)22:52:04 No.519056499
代わりに内海は好きなだけ爆発させてよい 丈夫すぎんだろあいつ…
30 18/07/15(日)22:52:12 No.519056543
>初陣がマッドローグ(仕留め損ねる)の印象が尾を引いてるような… 初陣の時は何か凄そうな感じはあったよ
31 18/07/15(日)22:52:26 No.519056633
ムテキがムテキすぎた反動
32 18/07/15(日)22:52:28 No.519056643
60本のフルボトルがごく一部を残して殆ど存在価値無くなっててつらい…
33 18/07/15(日)22:52:43 No.519056713
>ずーっと同じボスで引っ張ってる弊害でなかなか気持ちよく勝てないよね最近のシリーズ 大ボス相手に勝ちきれない戦闘が増えてしまうのは昔の特撮からある展開だと思うけどね 最近はその大ボスを出すタイミングが早いよね
34 18/07/15(日)22:52:44 No.519056726
60本のエネルギーを込めたパンチ!しねエボルト!!はゴリラパワーを感じる
35 18/07/15(日)22:53:02 No.519056835
>代わりに内海は好きなだけ爆発させてよい >丈夫すぎんだろあいつ… 体がかっちかちなのはずっと描写してたからな…
36 18/07/15(日)22:53:07 No.519056864
他にもなんか強みはあるんだろうけど ほぼエグゼイドのマキシマムマイティみたいな使い方しかしてない そしてニンコミで無駄に大暴れする先生のせいでなんだか余計にパッとしなく見える
37 18/07/15(日)22:53:21 No.519056956
>初陣がマッドローグ(仕留め損ねる)の印象が尾を引いてるような… まぁ殺しちゃうかもしれないし つうか内海こそ裏切った回以降ほんとぱっとしないなって いや別に戦闘で負けるのは仕方ないけどそれ以外の部分でもさ
38 18/07/15(日)22:53:26 No.519056982
何言ってんだよタカガトリングとニンニンコミック大活躍じゃないか
39 18/07/15(日)22:53:26 No.519056985
60本個々につかうというより 全部まぜまぜして強化!って方向だろうし
40 18/07/15(日)22:53:29 No.519057003
幹部怪人いないからなぁ 今年はちょくちょく怪人出てきて爆発してくれるからちょっとましだけども
41 18/07/15(日)22:53:31 No.519057016
全体的にステゴロが結構目立つ作品かもしれない
42 18/07/15(日)22:53:58 No.519057164
歴代のライダーだとまずは基本フォームに変身してから ピンチになってわざわざ最強フォームにチェンジみたいな流れが多かった気がするので ビルドは各話の最初の変身でいきなり最強戦力使って変身するところが 戦力出し惜しみしてない感じがあって好き
43 18/07/15(日)22:54:17 No.519057275
そのうちジーニアスもハザードレベル上がった万丈に殴り倒されるのが今から目に見える
44 18/07/15(日)22:54:31 No.519057360
>何言ってんだよタカガトリングとニンニンコミック大活躍じゃないか 基礎スペック開きまくってるはずの相手に立ち回るのにコミックが便利すぎる…
45 18/07/15(日)22:54:32 No.519057365
むしろ怪人撃破数で言えば割りと多いよ ムテキなんて描写の割りにはTVでのキルスコアはたった2体とか歴代で一番少ない
46 18/07/15(日)22:54:34 No.519057373
60本分の能力ってか出力なんだね
47 18/07/15(日)22:54:51 No.519057476
超速度出せるけど 基本は浄化特化だから超パワーって感じじゃないよね
48 18/07/15(日)22:54:51 No.519057477
言うかジーニアスより弾けた万丈パンチ万丈マウントポジションの方が強いよね
49 18/07/15(日)22:55:00 No.519057525
新フォーム出ても何てパワーだ何てスピードだしかしてない感じ 特別感あったのはハザードとエボルトぐらいかなあ
50 18/07/15(日)22:55:19 No.519057641
全部繋ぎのストーリーで綺麗につながってる反面 やられ役の怪人がいないのでこういうのはむずかしいね
51 18/07/15(日)22:55:26 No.519057683
序盤から一番活躍してるのはニンコミ何じゃないかって気がするよ一番好きなフォームってのもあるけど
52 18/07/15(日)22:55:37 No.519057747
>60本分の能力ってか出力なんだね 「完全無欠のボトル」ヤローだからね… 最強のボトル使ったヤローなんだから別に60本の力フルに使う必要はない
53 18/07/15(日)22:55:46 No.519057797
カシラとげんとくんのインフレ打破のせいか もしかしてせんとくんもガス追加したらいいのではって邪な考えが出始めてきた
54 18/07/15(日)22:56:02 No.519057893
「「オールサイド!」」好き
55 18/07/15(日)22:56:10 No.519057945
>ムテキがムテキすぎた反動 ぶっちゃけムテキもゲムデウスには終始劣勢だわゲムノスにはほとんど敗退したようなもんだわだし ラスボス級には苦戦するって考えると割りとそこまで差がないんじゃないかなって気もする ビルドラスボス級出張りすぎ問題
56 18/07/15(日)22:56:16 No.519057978
クローズマグマも登場して即おあずけくらってたから不遇な部類だよ
57 18/07/15(日)22:56:23 No.519058028
強いというより便利なフォームだとは思う
58 18/07/15(日)22:56:39 No.519058092
>新フォーム出ても何てパワーだ何てスピードだしかしてない感じ >特別感あったのはハザードとエボルトぐらいかなあ 正直それも毎回の何てパワーだのせいで流れていきかけている…
59 18/07/15(日)22:56:51 No.519058158
マグマで不遇って厳しいな…なんか未だに大暴れしてるのに
60 18/07/15(日)22:57:23 No.519058339
マグマはなんだかんだいいとこもらってるイメージあるな
61 18/07/15(日)22:57:46 No.519058480
昨年のムテキだって活躍してる様で毎度変身解除止まりばっかりだから全然スッキリ活躍してねぇ
62 18/07/15(日)22:57:52 No.519058513
前年で言うグラファイトやパラドクスみたいなクロノスっていう大ボス以外の流れが今のところめちゃくちゃ薄いのがね ジーニアスはマッドなんかに苦戦したレベルだし忍ビルドもなかなか強いからそこらへんもあるかもしれない
63 18/07/15(日)22:58:02 No.519058569
強怪人枠がラスボスライダー化して最終フォームの強さを見せづらくなってるよね
64 18/07/15(日)22:58:09 No.519058606
色々無茶してるしそれでも若干パワー不足とはいえゲンさんとかずみんは本当によくついていってるな…
65 18/07/15(日)22:58:10 No.519058621
ムテキは毎週クロノスをボコボコにしてたから
66 18/07/15(日)22:58:11 No.519058624
>強いというより便利なフォームだとは思う 取り敢えずガス注入した人質使った戦法に滅法強い
67 18/07/15(日)22:58:13 No.519058634
グレートクローズのが単純に強いってわけじゃなかったのはよかったと思うよマグマ
68 18/07/15(日)22:58:37 No.519058759
クローズチャージとか初登場あたりは苦戦するけど後から活躍するようになるってイメージがある。
69 18/07/15(日)22:58:54 No.519058851
グレートわざわざ出した意味あるのかってくらい最近マグマしか使ってない
70 18/07/15(日)22:59:12 No.519058950
>昨年のムテキだって活躍してる様で毎度変身解除止まりばっかりだから全然スッキリ活躍してねぇ やっぱり変身解除させて撤退させるって重要だなってビルド見てると思うよ こっちだと今までまだ本気出してねーから!とか目的は達成したから!で逃げられること多いし
71 18/07/15(日)22:59:12 No.519058951
次回はハザードトリガー使うみたいだし...
72 18/07/15(日)22:59:15 No.519058966
ムテキは強い強くないで言えば確実に強かったんだけど それ以上にクロノスがしぶとすぎたというか
73 18/07/15(日)22:59:25 No.519059019
ヒゲとジャガイモの追いネビュラガスは内海お前学習しねえな!って正直思いました
74 18/07/15(日)22:59:27 No.519059029
マグマはすごい短期間で苦戦とやり返すのを交互にやってるんでまぁ不遇と言われればそう見えるかもしれん
75 18/07/15(日)22:59:32 No.519059059
万丈とかしらがどんどん強くなっててげんとくんが弱くて結局大事なのはハザードレベルだなって…
76 18/07/15(日)22:59:34 No.519059074
エグゼイドは根本的に「ラスボスを殺すわけにもいかないしかといって無力化もできないしどないしよ」という状態のまま終盤無駄に小競り合いしてたのが問題なだけで ムテキのプレミア感は突き抜けてたと思う
77 18/07/15(日)22:59:41 No.519059116
>現状だと歴代最弱候補だと思う最強フォーム まぁぶっちゃけジーニアスで重要なのはその万能とすら言える昨日をせんとくんの機転でどう活用するか、って事だからね・・・
78 18/07/15(日)22:59:46 No.519059144
グレートクローズはパワーアップじゃなくて自力で変身できたっていうのに意味のあるフォームだからなぁ
79 18/07/15(日)23:00:15 No.519059300
覚醒と映画の前振り用だからなグレートクローズ
80 18/07/15(日)23:00:16 No.519059307
ムテキはむしろ周りが弱すぎるみたいな印象持っちゃってる人もいたな
81 18/07/15(日)23:00:19 No.519059323
>マグマはなんだかんだいいとこもらってるイメージあるな というか攻撃力だけならジーニアス抜いて味方最強っぽいしなマグマ ジーニアスは一応ウィズダムラッシュアーム!相手は確定死する!ってインチキ染みた設定あるけど
82 18/07/15(日)23:00:44 No.519059457
ムテキは無敵すぎてどうしようもないムテキをどうクロノスにぶつけるかっていう例を見ない展開をやってたからスレ画と比較は少し違うと思うの
83 18/07/15(日)23:00:47 No.519059477
>ヒゲとジャガイモの追いネビュラガスは内海お前学習しねえな!って正直思いました 内海はもうとことん利用されるものなんだろう
84 18/07/15(日)23:00:53 No.519059510
むしろ親父がスペックおかしい
85 18/07/15(日)23:01:03 No.519059561
クロノスとムテキは毎回やったやられたを見せててクロノス倒すよって以外の部分もドラマだいぶ作ってたけどエボルとジーニアスは本当にそこらへんが主眼のままずっと進んで行っててエボル側の目的は達成したり○○だから逃がしてやるよってなってるのがちょっともやる感じはする
86 18/07/15(日)23:01:18 No.519059643
オリジナルもゲムノスもゲムテキも皆ムテキ以上の力見せつけたのに普通に負けちゃったトムデウスは自分が恥ずかしくならないの?
87 18/07/15(日)23:01:40 No.519059777
>それ以上にクロノスがしぶとすぎたというか 社長は永夢と同じ主人公補正(原種パラド)があるからな…
88 18/07/15(日)23:01:44 No.519059805
エグゼイド以前てどうしてたっけラスト1クール 幹部消化が割とギリギリまでとかそんなだっけ
89 18/07/15(日)23:01:54 No.519059854
ジーニアスはまだなんかあるんじゃねえかなぁとは思う
90 18/07/15(日)23:02:01 No.519059885
>ヒゲとジャガイモの追いネビュラガスは内海お前学習しねえな!って正直思いました ロストスマッシュ適合者が他にいないから…
91 18/07/15(日)23:02:05 No.519059909
>内海はもうとことん利用されるものなんだろう ビルドが逃げたぞ向こうを頼む
92 18/07/15(日)23:02:18 No.519059970
>オリジナルもゲムノスもゲムテキも皆ムテキ以上の力見せつけたのに普通に負けちゃったトムデウスは自分が恥ずかしくならないの? 所詮トロフィー3つ分だから…
93 18/07/15(日)23:02:30 No.519060028
もっとほら...ジーニアスの力で生成した仮想フルボトルをバスターに装填とかできないの...
94 18/07/15(日)23:02:37 No.519060059
でもゲムデウスマキナにはなんか剣みたいなのに変形する力があるから
95 18/07/15(日)23:02:37 [白い魔法使い] No.519060061
ラスボスなら最終フォームと張り合えるのは普通
96 18/07/15(日)23:03:03 No.519060196
>むしろ親父がスペックおかしい パパビルドあれでスペック上は内海の三分の一しか無いんだぜ…
97 18/07/15(日)23:03:09 No.519060226
>エグゼイド以前てどうしてたっけラスト1クール >幹部消化が割とギリギリまでとかそんなだっけ 正宗とかエボルトみたいな早期から出張るラスボスじゃなくて唐突にラスボスが出てきてそれと戦うみたいなのが多かったイメージあら
98 18/07/15(日)23:03:18 No.519060269
>もっとほら...ジーニアスの力で生成した仮想フルボトルをバスターに装填とかできないの... ファイナルマッチブレイクが残ってるから最後にやるよそれ
99 18/07/15(日)23:03:23 No.519060292
>エグゼイド以前てどうしてたっけラスト1クール 神のパパがひたすらしぶとく粘るからその攻略法探し
100 18/07/15(日)23:03:27 No.519060311
>ラスボスなら最終フォームと張り合えるのは普通 後輩までボコボコにした人は帰ってください…
101 18/07/15(日)23:03:28 No.519060317
>ラスボスなら最終フォームと張り合えるのは普通 お前やられたとき万全じゃなかったよな…
102 18/07/15(日)23:03:28 No.519060321
やっぱり専用の最終武器欲しいよ…剣でも斧でも持ってきて!
103 18/07/15(日)23:03:29 No.519060329
最終フォームの絡みで敵幹部が出張ってきて最終フォーム使った2話完結で残り5話くらいまで消化して最終章みたいなイメージ
104 18/07/15(日)23:03:46 No.519060413
単純にジーニアスの性能完全に引き出せてない感はある 葛城巧ともまだなんかあるだろうし
105 18/07/15(日)23:04:07 No.519060537
ムテキが苦戦したのってそれこそゲムデウスだけだしなぁ ジーニアスはブラホやマッドに苦戦するところだしうーn
106 18/07/15(日)23:04:22 No.519060612
>覚醒と映画の前振り用だからなグレートクローズ あとメタ的にはエボルで使ったクローズの頭や肩の流用って意味合いもあるけどね
107 18/07/15(日)23:04:31 No.519060654
>ラスボスなら最終フォームと張り合えるのは普通 貴方ハーメルケイン無しとか言う実質飛車落ちみたいな状態で膝蹴りWINしてましたよね…あと明らかにタケル殿を殺しにかかってましたよね…?
108 18/07/15(日)23:04:42 No.519060700
サブライダーの扱いに関しちゃエグゼイドよりビルドの方が良いんじゃねぇかな 最終フォームと一緒に戦うことすらろくにやらせて貰えなかったし
109 18/07/15(日)23:04:49 No.519060747
ジーニアスはプトティラコンボと似た感じを感じる なんか外部に出た時もビルドクローズの方が最終になる感じの
110 18/07/15(日)23:04:52 No.519060765
多分記憶にロックがかかってるからまだ真価を発揮してないだろうな…
111 18/07/15(日)23:05:19 No.519060912
>ムテキが苦戦したのってそれこそゲムデウスだけだしなぁ >ジーニアスはブラホやマッドに苦戦するところだしうーn まんま精神的な問題で強くなるシステムの影響じゃねぇか
112 18/07/15(日)23:05:27 No.519060947
忍ビルドの暴れ方は今まで通常フルボトルでのせんとくんががんばってきたのに調整不足の欠陥品でした!って言われてるみたいでもにょる ハザードレベルもあるんだろうけどもうちょいさぁ!
113 18/07/15(日)23:05:38 [財団B] No.519061023
>やっぱり専用の最終武器欲しいよ…剣でも斧でも持ってきて! こんな時期にそんな予算出す余裕なんてないからダメよ って言うかアンタらジーニアス出すの遅すぎじゃね?
114 18/07/15(日)23:05:44 No.519061053
テレビ本編でもクローズビルドになっても良いのよ
115 18/07/15(日)23:06:10 No.519061198
>貴方ハーメルケイン無しとか言う実質飛車落ちみたいな状態で膝蹴りWINしてましたよね…あと明らかにタケル殿を殺しにかかってましたよね…? 知らないハメ技ですね…
116 18/07/15(日)23:06:18 No.519061232
外科医の表返りとかパラド躾けとかグラファイト決着とか クロノスぼこるついでに各キャラのエピソード解決してってたからなー ビルドは脇キャラのシナリオはほぼ消化した状態で同じ敵と戦い続けてるからワンパターンな印象を受ける
117 18/07/15(日)23:06:23 No.519061261
ニンニンコミックは強い弱いではなくて便利すぎる...
118 18/07/15(日)23:06:38 No.519061360
>忍ビルドの暴れ方は今まで通常フルボトルでのせんとくんががんばってきたのに調整不足の欠陥品でした!って言われてるみたいでもにょる >ハザードレベルもあるんだろうけどもうちょいさぁ! これは私がベストオブベストだったからしょうがない でもお前はそのまんまじゃエボルトには絶対勝てないぞ!!!
119 18/07/15(日)23:06:52 No.519061430
>サブライダーの扱いに関しちゃエグゼイドよりビルドの方が良いんじゃねぇかな >最終フォームと一緒に戦うことすらろくにやらせて貰えなかったし 仲間になってから基本賑やかしにしかなってないヒゲポテがレーザースナイプ(クロノス)ゲンム並みに見せ場もらえてるとはあんまり思えない
120 18/07/15(日)23:07:00 No.519061466
>ニンニンコミックは強い弱いではなくて便利すぎる... 他人まで逃がせる機能あったの…
121 18/07/15(日)23:07:15 No.519061534
>ビルドは脇キャラのシナリオはほぼ消化した状態で同じ敵と戦い続けてるからワンパターンな印象を受ける あと残ってるドラマってベルナージュくらい?
122 18/07/15(日)23:07:32 No.519061619
>サブライダーの扱いに関しちゃエグゼイドよりビルドの方が良いんじゃねぇかな >最終フォームと一緒に戦うことすらろくにやらせて貰えなかったし ビルド製作陣が明らかに型落ちなヒゲポテトをものすごく大事に扱ってるのはだいぶ前から感じてる エグゼイドは光医者が型落ち気味だったけどクロノスでフォローしたしいいよね…だったし
123 18/07/15(日)23:07:47 No.519061697
>>貴方ハーメルケイン無しとか言う実質飛車落ちみたいな状態で膝蹴りWINしてましたよね…あと明らかにタケル殿を殺しにかかってましたよね…? >知らないハメ技ですね… 一回死ぬのも二回死ぬのも同じかなって…何度も死ぬるがよい
124 18/07/15(日)23:07:57 No.519061740
でもポテトにはダブルツインブレイカーがあるから
125 18/07/15(日)23:08:05 No.519061791
他に歴代最終フォームでパッとしねえやつ何がいたかな…と思い返すと ナイトの後塵を拝したのと必殺技がいまいち自分の力っぽくない龍鯖と いつも定型言って定型の倒し方をしてたせいで個別のシーンがあまり印象にないコズミックステイツあたりかなという感想になった
126 18/07/15(日)23:08:17 No.519061854
映画のあらすじとか見るとハザードトリガーって結構重要なアイテムになりそうだよね。来週もジーニアスハザードになるみたいだし。
127 18/07/15(日)23:08:20 No.519061868
今日は今日でブリザードナックルの唐突感がなんか凄かった…
128 18/07/15(日)23:08:25 No.519061898
>他人まで逃がせる機能あったの… うわービルドに逃げられてしまったー(棒)
129 18/07/15(日)23:08:26 No.519061908
>あと残ってるドラマってベルナージュくらい? 葛城親子 せんとくんの欠けた部分の記憶 多分映画の前振りの万丈関係 内海 かな
130 18/07/15(日)23:08:29 No.519061918
>仲間になってから基本賑やかしにしかなってないヒゲポテがレーザースナイプ(クロノス)ゲンム並みに見せ場もらえてるとはあんまり思えない 戦闘面じゃ終盤はムテキが一緒じゃなきゃ常にクロノスにボコられるポジションだったじゃねーか!
131 18/07/15(日)23:08:42 No.519061988
>仲間になってから基本賑やかしにしかなってないヒゲポテがレーザースナイプ(クロノス)ゲンム並みに見せ場もらえてるとはあんまり思えない 戦兎ひとりでこれ以上戦わせてるとメンタルがやばいからな...
132 18/07/15(日)23:08:57 No.519062051
>でもポテトにはダブルツインブレイカーがあるから 文字で見るとダブルツインってボーボボみたいだな
133 18/07/15(日)23:08:59 No.519062056
むしろ闇医者とか 型落ちで戦力にならないはずのところを何とか設定とすり合わせてゲムノスにとどめ刺させたりと頑張って見せ場作ってたような
134 18/07/15(日)23:08:59 No.519062057
クローズビルドがジーニアスより上かは分からないしそもそもクローズビルドがせんとくんじゃない可能性もあるからなぁ レーザーXみたいなピンポイントメタフォームなのかもしれないし
135 18/07/15(日)23:09:06 No.519062098
ただ速いだけだったりネビュラガス?を中和するくらいじゃ 最強フォームとしての強さの描写としては足りない感じがするな
136 18/07/15(日)23:09:11 No.519062121
ヒゲとじゃがいもの扱いが賑やかしって本編見てすら居ない様な
137 18/07/15(日)23:09:11 No.519062123
>>他人まで逃がせる機能あったの… >うわービルドに逃げられてしまったー(棒) くそー内海みたいな失敗をしてしまったー(棒)
138 18/07/15(日)23:09:15 No.519062143
>他人まで逃がせる機能あったの… ベスト・オブ・ベストだからな
139 18/07/15(日)23:09:23 No.519062189
ビルドって子供におもちゃ売れてるのか心配になるけど売れてるんだよね?
140 18/07/15(日)23:09:35 No.519062254
>今日は今日でブリザードナックルの唐突感がなんか凄かった… 別にクローズマグマからクローズブリザードになるわけではないんだな…
141 18/07/15(日)23:09:37 No.519062262
>今日は今日でブリザードナックルの唐突感がなんか凄かった… それいる?って感じはあったよね
142 18/07/15(日)23:09:46 No.519062318
>>>他人まで逃がせる機能あったの… >>うわービルドに逃げられてしまったー(棒) >くそー内海みたいな失敗をしてしまったー(棒) ここを殴ると大変なことになるぞ巧ー(棒)
143 18/07/15(日)23:10:06 No.519062428
専用能力であって専用技がないのが派手さに欠ける感じだ
144 18/07/15(日)23:10:16 No.519062487
凄い分かりやすく売りに来てるなお前…って感じはしたブリザードナックル
145 18/07/15(日)23:10:19 No.519062507
>>うわービルドに逃げられてしまったー(棒) >くそー内海みたいな失敗をしてしまったー(棒) うーんなんか先生らしくねぇなぁ…
146 18/07/15(日)23:10:20 No.519062511
>ビルドって子供におもちゃ売れてるのか心配になるけど売れてるんだよね? 夏映画の前売券はエグゼイドの2倍売れてウィザード辺りの水準に戻ったとかニュースになってたよ
147 18/07/15(日)23:10:21 No.519062522
ぶっちゃけムテキは各種映画での扱いがいいから別格に見えるけどテレビシリーズだとそこまででもないよねと
148 18/07/15(日)23:10:32 No.519062577
>戦闘面じゃ終盤はムテキが一緒じゃなきゃ常にクロノスにボコられるポジションだったじゃねーか! ごめんラスボスのクロノスを直接的に倒す倒さないじゃなくて見せ場の話ね 裏切りからの共闘とかグラファイト戦とかレーザーゲンム戦とかニコ拉致られて闇ノス→シミュレーションで共闘とか
149 18/07/15(日)23:10:34 No.519062591
>今日は今日でブリザードナックルの唐突感がなんか凄かった… 流石にそろそろリペやら使い回しやらで小刻みなインフレに対応するのに辛くなってきた匂いがしてきた
150 18/07/15(日)23:10:40 No.519062620
>>>>他人まで逃がせる機能あったの… >>>うわービルドに逃げられてしまったー(棒) >>くそー内海みたいな失敗をしてしまったー(棒) >ここを殴ると大変なことになるぞ巧ー(棒) 想定外過ぎる…エボルトがもうロストボトル生成するしかないわこれはー(棒)
151 18/07/15(日)23:10:42 No.519062637
>型落ちで戦力にならないはずのところを何とか設定とすり合わせてゲムノスにとどめ刺させたりと頑張って見せ場作ってたような ビルドまだそこまで進んでない!
152 18/07/15(日)23:10:42 No.519062642
>クローズビルドがジーニアスより上かは分からないしそもそもクローズビルドがせんとくんじゃない可能性もあるからなぁ >レーザーXみたいなピンポイントメタフォームなのかもしれないし でもジーニアスより上らしいブラッドと殴り合うのがクローズビルドなのは決まってるぞ
153 18/07/15(日)23:11:07 No.519062769
エボルトは本当に人生エンジョイしてるよな
154 18/07/15(日)23:11:21 No.519062829
コズミックもわりと酷い扱いだったね… 登場した次の回のラストで獅子に吹っ飛ばされて 以後全スイッチ使える設定が忘れられてバリズンソード振るだけのフォームになって やっとスイッチ活かす回が来たと思ったらヒロインをボコるためという
155 18/07/15(日)23:11:33 No.519062888
正直フルボトルやベストマッチもあんまり有効には扱えてなかったし 強化形態との兼ね合いもあるんだけど戦兎ビルドで忍パパンくらいの立ち回りは見せて欲しかった
156 18/07/15(日)23:11:37 No.519062910
ムゲンムテキと来てまさかこんだけ活躍しない最強フォーム見せられるとは思わなかった
157 18/07/15(日)23:11:48 No.519062971
カシラは現状別に足手まといにはなってないし普通に強いってのは分かるんだけど 最後の最後にチェイサーマッハみたいな感じでドラゴングリスとかやんねえかな…ってやっぱり思う
158 18/07/15(日)23:11:56 No.519063014
>クローズビルドがジーニアスより上かは分からないしそもそもクローズビルドがせんとくんじゃない可能性もあるからなぁ マジでなんで変身者の正体引っ張ってるんだろうクローズビルド
159 18/07/15(日)23:12:27 No.519063221
スレッドを立てた人によって削除されました
160 18/07/15(日)23:12:30 No.519063250
クローズビルドは露出全然ねえなお前 玩具は発売未定だしCMにすら全然出ねえし
161 18/07/15(日)23:12:43 No.519063322
活躍してないのはジーニアスじゃなくて戦兔だろ
162 18/07/15(日)23:12:45 No.519063339
やっぱり最強フォームは禁断の力にしてラストバトルのみで使う! どうです? スポンサー?知るか!!
163 18/07/15(日)23:12:49 No.519063352
「」ンノスケ! 私たちの最強フォームがそんなに強くないと言われているぞ!
164 18/07/15(日)23:12:51 No.519063364
ムテキはそもそも戦闘回数自体少ない過ぎる…
165 18/07/15(日)23:12:54 No.519063383
急に勘違いした露骨なのが来た
166 18/07/15(日)23:13:05 No.519063446
コズミックは混ぜスイッチはともかく 戦績的には登場からずっとほぼ同格の幹部戦みたいなものだから仕方無いかな…って
167 18/07/15(日)23:13:08 [財団B] No.519063463
>やっぱり最強フォームは禁断の力にしてラストバトルのみで使う! >どうです? >スポンサー?知るか!! 絶対許さないよ
168 18/07/15(日)23:13:11 No.519063478
>ぶっちゃけムテキは各種映画での扱いがいいから別格に見えるけどテレビシリーズだとそこまででもないよねと 突出ではないけどまぁTVシリーズだとかなりいいグループには入ると思うよ
169 18/07/15(日)23:13:16 No.519063500
>マジでなんで変身者の正体引っ張ってるんだろうクローズビルド 二人で一人だからじゃない?
170 18/07/15(日)23:13:22 No.519063534
エグゼイドの今の時期で言っちゃうとムテキの活躍優先で初変身なのに戦闘が画面外だったタドルレガシー辺りになる様な
171 18/07/15(日)23:13:31 No.519063590
ここまで引っ張るともしかしてせんとくんじゃない可能性もあるのかと思う まぁそんなことは普通にないだろうけど
172 18/07/15(日)23:13:35 No.519063607
戦隊の方だけど ゴーバスターズみたいに最終回のみ見せる必殺技ぐらいはあってもいいと思う
173 18/07/15(日)23:13:54 No.519063747
アメイジングマイティも許さないよ
174 18/07/15(日)23:13:56 No.519063758
>「」ンノスケ! >私たちの最強フォームがそんなに強くないと言われているぞ! あんたはスペックはともかく突然目を光らせて運転変わる意味がよく分かんねえんだよ!
175 18/07/15(日)23:14:04 No.519063812
>「」ンノスケ! >私たちの最強フォームがそんなに強くないと言われているぞ! 夏映画での最期の活躍が暴走のテレビ最強フォームきたな…
176 18/07/15(日)23:14:05 No.519063814
ジーニアスは今んとこマキシマム君ぐらいの扱いに感じてしまうな 展開自体には一切文句なく楽しんでるけども
177 18/07/15(日)23:14:08 No.519063838
>ぶっちゃけムテキは各種映画での扱いがいいから別格に見えるけどテレビシリーズだとそこまででもないよねと 映画はむしろその無敵性が扱いにくくて簡単に出せない理由が先に用意されてた感ある
178 18/07/15(日)23:14:11 No.519063845
ムテキはパラドボッコボコにしてるとことかお前の方がラスボスだろみたいな説得力あったし…
179 18/07/15(日)23:14:16 No.519063877
カシラとげんさんがコメディリリーフになってる現状はこれはこれで好き せんとくん万丈みーたんだけで話を回されると重すぎてつらい...
180 18/07/15(日)23:14:17 No.519063883
>「」ンノスケ! >私たちの最強フォームがそんなに強くないと言われているぞ! とりあえずオモーリ振り回してる奴きたな
181 18/07/15(日)23:14:19 No.519063894
フォーゼの40でもとても扱いきれる数じゃなかったのに それ以上の数のビルドが扱いきれるワケがないんだよ…
182 18/07/15(日)23:14:28 No.519063940
>ゴーバスターズみたいに最終回のみ見せる必殺技ぐらいはあってもいいと思う そう言うのはこれまでも割とある様な
183 18/07/15(日)23:14:32 No.519063969
葛城周りが片付いてからどうなるかなって感じではある
184 18/07/15(日)23:14:36 No.519063984
お目見えだとやっぱハザードが強烈すぎて何か他がパッとしない感じはどうしてもある
185 18/07/15(日)23:14:37 No.519063991
>ムテキはパラドボッコボコにしてるとことかお前の方がラスボスだろみたいな説得力あったし… ビルドはまだ残り話数そこまで減ってねーよ!
186 18/07/15(日)23:14:45 No.519064049
トライドロンはなんだかんだハート以外にはそこまで醜態見せてない印象だわ 蛮野相手でも武器奪取なければむしろ優勢なぐらいだったし ハート相手に超進化前の時点で普通に負けたのが印象悪すぎる
187 18/07/15(日)23:14:54 No.519064112
味方全般活躍してないって言うかタメの時期なんだからどうこう言う方が野暮よ
188 18/07/15(日)23:15:06 No.519064183
ムテキは掛け値無しに本当に無敵だから変身した時点でほぼ勝ちみたいなフォームだもん… それと比較されるジーニアスはちょっとかわいそうだよ…
189 18/07/15(日)23:15:19 No.519064248
ガンバライジングと必殺技違うんだよねジーニアス
190 18/07/15(日)23:15:25 No.519064290
>そう言うのはこれまでも割とある様な ラブボンバーの悪口はやめろ
191 18/07/15(日)23:15:27 No.519064302
HITが出ないとか必殺技超ラッシュかけるとか金色長髪が影山声でスパーキングとかそもそもムテキとかついてるやつと比べるのが酷ではある
192 18/07/15(日)23:15:32 No.519064325
>カシラとげんさんがコメディリリーフになってる現状はこれはこれで好き >せんとくん万丈みーたんだけで話を回されると重すぎてつらい... 今週のイエスノーのくだりとパスタのくだりはめっちゃ癒された
193 18/07/15(日)23:15:35 No.519064350
ビルドはどのライダーも最初だけ強い(エボルを除く)を一貫したのはすごいと思う なんでどいつも次々回でやられてんの
194 18/07/15(日)23:15:44 No.519064405
どっちかというとみんなで力を合わせるっていう方向だからジーニアス単体の活躍は控えめなのかもね
195 18/07/15(日)23:16:02 No.519064505
>味方全般活躍してないって言うかタメの時期なんだからどうこう言う方が野暮よ 数ヶ月前からずっと聞いてるやつだこれ
196 18/07/15(日)23:16:06 No.519064523
きわあじは牛に押されただけで雑魚扱いされたりしたけどこういうのはカチドキのが好きだからってのが大きそうだから違うか
197 18/07/15(日)23:16:20 No.519064601
相手が悪い
198 18/07/15(日)23:16:22 No.519064609
>数ヶ月前からずっと聞いてるやつだこれ 初めて聞いたわ
199 18/07/15(日)23:16:22 No.519064610
今日の放送見て味方が活躍できてないって言われると困る
200 18/07/15(日)23:16:32 No.519064661
>ビルドはまだ残り話数そこまで減ってねーよ! 調教力プレイは残り6話だからちょうど同じくらいじゃないか?
201 18/07/15(日)23:16:42 [エクストリーム] No.519064721
許された…
202 18/07/15(日)23:16:47 No.519064760
きわあじよりカチドキのがカッコいいからしょうがないね
203 18/07/15(日)23:16:56 No.519064799
>ムテキは掛け値無しに本当に無敵だから変身した時点でほぼ勝ちみたいなフォームだもん… 殴り合いに勝つのは当たり前として勝った後どないしよ…だったよね結局
204 18/07/15(日)23:17:01 No.519064834
というか今んとこみんな普通に活躍してない…?
205 18/07/15(日)23:17:09 No.519064886
>今週のイエスノーのくだりとパスタのくだりはめっちゃ癒された おいヒゲ外出ろ外 なんだァ…ポテト…?やんのかオイ のやり取り好き
206 18/07/15(日)23:17:11 No.519064899
>ガンバライジングと必殺技違うんだよねジーニアス ガンバライジング(ガンバライド)は捏造技が結構ある
207 18/07/15(日)23:17:18 No.519064944
製作サイドが上手く扱えないのか扱う気がないのか全部乗せ系ってあんまり全部乗せの能力押し出して来ないよね…
208 18/07/15(日)23:17:33 No.519065027
後何話あるんだ
209 18/07/15(日)23:17:38 No.519065050
今回の扱いで活躍してないなんて言われたら活躍してるサブライダーなんて誰も居ないわってレベルだろう
210 18/07/15(日)23:17:43 No.519065081
ジーニアス出たらなんとかなるから!って言われてて今そのジーニアスがうーnって感じ
211 18/07/15(日)23:17:44 No.519065086
敵の規模が間違いなく歴代最大だからまあ仕方ない感じ ダ・ガーンだこれ
212 18/07/15(日)23:17:47 No.519065097
ジーニアスは戦兎復活で変身からの次回に続く!だったけど 肝心のその次回があんまりパッとしなかったかなって げんとくんのファッションショー回といいあの辺りはちょっとなんかズレてた
213 18/07/15(日)23:17:53 No.519065123
>というか今んとこみんな普通に活躍してない…? 多分期待値高くなりすぎただけなんだと思う
214 18/07/15(日)23:17:56 No.519065146
8月にジオウがどっかから飛んでくるんだよな
215 18/07/15(日)23:17:57 No.519065159
>というか今んとこみんな普通に活躍してない…? はい
216 18/07/15(日)23:18:00 No.519065175
>ビルドはどのライダーも最初だけ強い(エボルを除く)を一貫したのはすごいと思う >なんでどいつも次々回でやられてんの エグゼイドでインフレすごいって思ってたのにまさかそれを越すスピードとはね… これはこれでハイテンポで好きだが
217 18/07/15(日)23:18:03 No.519065195
ガンバはまあ稼働は登場と合わせるにしても そのため早い時期から仕込まないといけないから仕方ないね…
218 18/07/15(日)23:18:13 No.519065263
エクストリームくんは最強フォームというか第2フォームというか強化形態って印象だわ
219 18/07/15(日)23:18:16 No.519065283
>敵の規模が間違いなく歴代最大だからまあ仕方ない感じ >ダ・ガーンだこれ ああなんか既視感あると思ったらそれだわ…
220 18/07/15(日)23:18:18 No.519065300
爆殺できる幹部怪人ぐらいいればちょうどいいバロメーターになったのかもしれないけど ロストスマッシュもほぼ使い回しだしな…
221 18/07/15(日)23:18:32 No.519065367
>きわあじは牛に押されただけで雑魚扱いされたりしたけどこういうのはカチドキのが好きだからってのが大きそうだから違うか あの牛もロシュオ様除いたフェムシンムの中じゃむしろトップクラスに堅いと思う…
222 18/07/15(日)23:18:38 No.519065406
>ここまで引っ張るともしかしてせんとくんじゃない可能性もあるのかと思う >まぁそんなことは普通にないだろうけど エボルト化万丈inせんとくんとか? エボルトラビットのときみたいな
223 18/07/15(日)23:18:38 No.519065407
>シャイニングよりバーニングのがカッコいいからしょうがないね
224 18/07/15(日)23:18:42 No.519065424
>製作サイドが上手く扱えないのか扱う気がないのか全部乗せ系ってあんまり全部乗せの能力押し出して来ないよね… ジーニアスそもそも全部載せの能力ついてるの…? 全部載せへの逆張りかってくらいエボルと似たような高速移動しかしてない気がする
225 18/07/15(日)23:19:02 No.519065547
>というか今んとこみんな普通に活躍してない…? ずーっとエボルト大笑いの状況でどうにか凌いでる戦いばかりなので ついていってるのは立派だけど…みたいな状況に見える
226 18/07/15(日)23:19:08 No.519065586
ジーニアスは全部乗せって言うけど実際にボトルを全部ぶち込んでる訳でもないからな… 実質全部乗せ相当と言うか
227 18/07/15(日)23:19:19 No.519065657
スパークリングでも戦えるバイカイザーと互角のムテキ弱くね?
228 18/07/15(日)23:19:19 No.519065663
>シャイニングよりバーニングのがカッコいいからしょうがないね そうだー!! その意見に俺も賛成だー!!
229 18/07/15(日)23:19:20 No.519065666
ブラックホール相手にはほぼ互角といっていいと思うよジーニアス 感情補整でハザードレベル上げられて勝てなくなったけど
230 18/07/15(日)23:19:33 No.519065734
>製作サイドが上手く扱えないのか扱う気がないのか全部乗せ系ってあんまり全部乗せの能力押し出して来ないよね… 全部乗せの出る時期は作品によってまちまちだけど とりあえずそういったフォームが定番みたいな流れができてからこっち 半分ノルマ化してるからな…なんか強そうっていう感じが便利だし
231 18/07/15(日)23:19:35 No.519065742
>爆殺できる幹部怪人ぐらいいればちょうどいいバロメーターになったのかもしれないけど >ロストスマッシュもほぼ使い回しだしな… よし 殺そう内海を
232 18/07/15(日)23:19:36 No.519065752
そうだね 聖なる泉荒れ果てさせようね
233 18/07/15(日)23:19:58 No.519065867
>>というか今んとこみんな普通に活躍してない…? >ずーっとエボルト大笑いの状況でどうにか凌いでる戦いばかりなので >ついていってるのは立派だけど…みたいな状況に見える むしろ今回が遊んでたらメタられて死んだって話じゃねぇか
234 18/07/15(日)23:20:01 No.519065884
>ジーニアスそもそも全部載せの能力ついてるの…? >全部載せへの逆張りかってくらいエボルと似たような高速移動しかしてない気がする 60本どころか新しい能力生成すらできる 能力生成で使ってるのが浄化だのベル様移動だののやつ
235 18/07/15(日)23:20:07 No.519065922
ジーニアスは弱くないよ エボルが強くなってるだけさ
236 18/07/15(日)23:20:14 No.519065959
少なくともフルボトルの能力は戦兎がベストマッチで使うよりも ボトル単体をピンポイントで使ってる他のキャラのが使いこなせてると思う
237 18/07/15(日)23:20:14 No.519065964
いつもの平成ライダーって後半強敵倒して最強フォーム目立たせてたんだけどビルドは延々とエボル時々マッドローグ勝っても撤退だからしょぼいショー見せられてる気分
238 18/07/15(日)23:20:19 No.519065997
>>というか今んとこみんな普通に活躍してない…? >ずーっとエボルト大笑いの状況でどうにか凌いでる戦いばかりなので >ついていってるのは立派だけど…みたいな状況に見える 計画狂わしたりしてるよね…?
239 18/07/15(日)23:20:46 No.519066155
>ジーニアスそもそも全部載せの能力ついてるの…? ダイヤの能力使ってたじゃん
240 18/07/15(日)23:20:47 [現行ライダー補正] No.519066162
>スパークリングでも戦えるバイカイザーと互角のムテキ弱くね? 現行ライダー補正
241 18/07/15(日)23:20:51 No.519066188
>ジーニアスは弱くないよ >エボルが強くなってるだけさ 敵の癖に感情を得て強くなるやつがあるか
242 18/07/15(日)23:20:57 No.519066229
>スパークリングでも戦えるバイカイザーと互角のムテキ弱くね? スパーキングは後から乗っかって来ただけじゃん! むしろムテキとある程度戦えるバフ付きバイカイザーが強い
243 18/07/15(日)23:21:00 No.519066253
キバのエンペラーフォームをみたまえ!最強フォームなのに基本フォームみたいだ、
244 18/07/15(日)23:21:07 No.519066309
>むしろ今回が遊んでたらメタられて死んだって話じゃねぇか うん それでようやく星取るまでのここ数か月を活躍してると言っていいのかな…って
245 18/07/15(日)23:21:23 No.519066437
よく考えたら今回もエボルトリガーを機能停止させただけでブラックホール自体は打ち破れてないんだよね… やっぱあいつおかしいわ
246 18/07/15(日)23:21:35 No.519066511
>少なくともフルボトルの能力は戦兎がベストマッチで使うよりも >ボトル単体をピンポイントで使ってる他のキャラのが使いこなせてると思う 戦争編の時はわりとあれこれ使ってたしエボル前後でバスターに一本入れて頑張ったりしてたよ
247 18/07/15(日)23:21:40 No.519066536
タジャスピナーによる多重ギガスキャンいいよね…
248 18/07/15(日)23:21:48 No.519066581
>いつもの平成ライダーって後半強敵倒して最強フォーム目立たせてたんだけどビルドは延々とエボル時々マッドローグ勝っても撤退だからしょぼいショー見せられてる気分 その理屈だと延々とクロノスエボルじゃなかったガンマイザーが最近じゃ一番マシってことになるぞ
249 18/07/15(日)23:21:53 No.519066605
予算が無いからボトルの能力使えません!
250 18/07/15(日)23:22:01 No.519066648
>キバのエンペラーフォームをみたまえ!最強フォームなのに基本フォームみたいだ、 実際あれ設定上はキバの基本フォームだし… そっからザンバットソードやら飛翔体やらで他ライダーの最終相当に完成していくイメージ
251 18/07/15(日)23:22:03 No.519066666
フルボトルにしろパンドラボックスにしろそもそもエボルトの付属品みたいな扱いなので それの全部載せって言われてもあんまり強そうな印象がない
252 18/07/15(日)23:22:08 No.519066700
>キバのエンペラーフォームをみたまえ!最強フォームなのに基本フォームみたいだ、 キバは設定的にはエンペラーが基本フォームみたいなもんだし…
253 18/07/15(日)23:22:15 No.519066733
>スパークリングでも戦えるバイカイザーと互角のムテキ弱くね? カイザーシステムはネビュラスチームより弱いだろうけどバグスターは言ってるからな…
254 18/07/15(日)23:22:38 No.519066864
>キバのエンペラーフォームをみたまえ!最強フォームなのに基本フォームみたいだ、 基本フォームだし…
255 18/07/15(日)23:22:40 No.519066887
>予算が無いからボトルの能力使えません! ニンコミの能力駆使したり毎回変身CG使ったりで予算はあるだろ
256 18/07/15(日)23:22:50 No.519066939
ビルドってなんか変身アイテム周りの設定わりとふわっとしてるとこあるよね
257 18/07/15(日)23:22:59 [飛翔体] No.519066994
キレるぞ
258 18/07/15(日)23:23:12 No.519067065
どうしようもないエボルトをどうにかしなきゃならないって話の軸は変わってないから物語として特に不満はないが… かずみん早期退場でうつみんが三人目だった場合の演出って終盤だとどうする予定だったのかな…
259 18/07/15(日)23:23:17 No.519067094
>その理屈だと延々とクロノスエボルじゃなかったガンマイザーが最近じゃ一番マシってことになるぞ ゴーストなら叩いていいと思っちゃった?
260 18/07/15(日)23:23:21 No.519067113
きわあじに弱いって印象ないな…
261 18/07/15(日)23:23:24 No.519067135
出てきた(次の)回の戦闘でマッド殴ってダイヤとかすら使わず浄化パンチして終わったから全部載せ感というかこいつはどんな奴なんだ感は若干インパクトには欠けた
262 18/07/15(日)23:23:32 No.519067178
>現状だと歴代最弱候補だと思う最強フォーム くだらね
263 18/07/15(日)23:23:34 No.519067190
本来の出力はエンペラーがデフォだけどダキバの件とかがあったんで更に色々デチューンしまくったのがキバの鎧だぞ まあだからエンペラーが基本てのは間違ってない
264 18/07/15(日)23:23:36 No.519067206
>ジーニアスは弱くないよ >エボルが強くなってるだけさ 誰もいない時空1人進化してく過ぎる…
265 18/07/15(日)23:23:40 No.519067226
そういや最近はキバみたいな封印外して行って元の強さを取り戻す系の最強フォームって見かけないような
266 18/07/15(日)23:23:43 No.519067237
>>スパークリングでも戦えるバイカイザーと互角のムテキ弱くね? >カイザーシステムはネビュラスチームより弱いだろうけどバグスターは言ってるからな… コズミックエナジーもフルチャージではないけどちょっと入ってそう
267 18/07/15(日)23:24:02 No.519067335
やはり序盤から各フォームにそれぞれ最強フォームにも見劣りしない特化した能力をつけるべきでは?!
268 18/07/15(日)23:24:26 No.519067473
てっきり葛城と本当の意味で一つになってから本領発揮するのかと思ってたがそんな尺なさそうだ
269 18/07/15(日)23:24:37 No.519067534
きわあじっていうか紘汰さんが強さの変動すごいから… 調子いいとジンバーでゲネドラ組と渡り合えるし
270 18/07/15(日)23:24:49 No.519067591
上堀内回があるからそこでいい活躍があるってちょっと期待してるよ
271 18/07/15(日)23:24:53 No.519067617
>きわあじに弱いって印象ないな… まず負け戦無いしね あったわロシュオ様
272 18/07/15(日)23:24:57 No.519067646
>きわあじに弱いって印象ないな… 牛以外だとカチドキボスの攻撃にも耐えたからこっちのが強いし!みたいなのもあるぞ ただカチドキってちょくちょくワンパンされてた気もするんだ
273 18/07/15(日)23:24:58 No.519067655
そもそエボルトリガーだってフルボトル60本分の力で復活させたことを忘れないで欲しいわ ムテキとクロノスみたいにスペック差があるわけじゃなく最初の土台が同レベルじゃない
274 18/07/15(日)23:25:07 No.519067702
ダキバ自体がレジェンドルガ戦時よりデチューンされてて そのダキバを安定性重視で作ったのがエンペラーだったか
275 18/07/15(日)23:25:20 No.519067783
>カイザーシステムはネビュラスチームより弱いだろうけどバグスターは言ってるからな… カイザーが使ってるのもネビュラスチームガンだよ… ブロスの事なら基本スペックだけならブロスのが上っぽい
276 18/07/15(日)23:25:32 No.519067857
>>きわあじに弱いって印象ないな… >まず負け戦無いしね >あったわロシュオ様 >あったわメガヘクス
277 18/07/15(日)23:25:33 No.519067865
>てっきり葛城と本当の意味で一つになってから本領発揮するのかと思ってたがそんな尺なさそうだ GN葛城は映画でも存命してそうだな
278 18/07/15(日)23:25:35 No.519067881
>あったわロシュオ様 カチドキはパンチに耐えたからこっちのが強いわ
279 18/07/15(日)23:25:39 No.519067905
>てっきり葛城と本当の意味で一つになってから本領発揮するのかと思ってたがそんな尺なさそうだ su2494031.jpg まさにその展開次回でやる
280 18/07/15(日)23:25:46 No.519067944
エンペラーはその辺もあってか最終フォームの中じゃ一番お目見え早かったからな 終盤は即エンペラーってのもあったし
281 18/07/15(日)23:25:49 No.519067970
エボルト&マッドローグ相手にいい魅せ方は思いつかない… にしたってスレ画はちょっと扱いに困ってる感
282 18/07/15(日)23:26:07 No.519068062
オーケンってハザードレベルどんくらいだったんだろ
283 18/07/15(日)23:26:26 No.519068157
>きわあじっていうか紘汰さんが強さの変動すごいから… >調子いいとジンバーでゲネドラ組と渡り合えるし コウタさんに限らず鎧武勢は全体的に感情バフの恩恵がデカい KAKUGOをキメると斬月真でもきわあじを圧倒できる
284 18/07/15(日)23:26:39 No.519068221
キチガイ化した光実の真と戦ったのはきわウェイだっけ
285 18/07/15(日)23:26:41 No.519068237
ジーニアスはネビュラガスを中和できるっていうのが最大の特徴だったような…
286 18/07/15(日)23:26:42 No.519068243
>カイザーが使ってるのもネビュラスチームガンだよ… すまねえ…なんで間違えたんだあんなファンキー言ってんのに…
287 18/07/15(日)23:26:50 No.519068290
>エンペラーはその辺もあってか最終フォームの中じゃ一番お目見え早かったからな >終盤は即エンペラーってのもあったし 25話位だっけでてきたの
288 18/07/15(日)23:27:02 No.519068374
流石に尺的にもまだ何かしら強くはなるでしょジーニアスというかせんとくんは
289 18/07/15(日)23:27:06 No.519068393
きわあじの良くないところは 「何が強いの?」「全部のアームズの武器出し放題!」 …そんだけ?みたいなガッカリ感だ カチドキはあからさまに殺気のすごいDJ砲が説得力高かった
290 18/07/15(日)23:27:11 No.519068426
>エンペラーはその辺もあってか最終フォームの中じゃ一番お目見え早かったからな >終盤は即エンペラーってのもあったし むしろエンペラーになってからは即エンペラーの方が多いんですよ・・・ だから商品展開だってアーツもSICもエンペラー優先で開発されちゃったんだし
291 18/07/15(日)23:27:22 No.519068496
KAKUGOシステムってボードだけじゃなくてユグドラシルも搭載してたのか…
292 18/07/15(日)23:27:31 No.519068536
ただの科学者が宇宙人と戦わせられたらこうもなろう!
293 18/07/15(日)23:27:39 No.519068584
>キチガイ化した光実の真と戦ったのはきわウェイだっけ うn心配しながら闘ってたね
294 18/07/15(日)23:27:48 No.519068648
>コウタさんに限らず鎧武勢は全体的に感情バフの恩恵がデカい >KAKUGOをキメると斬月真でもきわあじを圧倒できる いや鎧武は其の辺わりとシビアだったきがする 基本的に性能下のやつが上のやつにかったりしない 主任はのぞく
295 18/07/15(日)23:28:08 No.519068785
>すまねえ…なんで間違えたんだあんなファンキー言ってんのに… ファンキー本人のファンキーがインパクト強過ぎて変身アイテムがファンキー言ってるのに気付かない!
296 18/07/15(日)23:28:14 No.519068820
>カチドキはあからさまに殺気のすごいDJ砲が説得力高かった 砲の説得力とか言うとエフェクト気持ち悪いことになってるきわあじのが…
297 18/07/15(日)23:28:22 No.519068869
エンペラーも特別圧倒する場面が少なかっただけで特別劣勢だったのはザンバット入手前のサガ戦と過去キン戦程度だと思う
298 18/07/15(日)23:28:23 No.519068872
カチドキとかジンバーは単純にかっこいいんだもん… 武者とライダーでそれだ!って感じがドンピシャなんだもん…
299 18/07/15(日)23:28:24 No.519068881
>ジーニアスはネビュラガスを中和できるっていうのが最大の特徴だったような… 戦兎君が使ってるうちにできるじゃねと思いついただけでそんなことは言ってないよ 作った張本人が記憶封印してる所為で本来の用途が誰にもわからない
300 18/07/15(日)23:28:27 No.519068891
>だから商品展開だってアーツもSICもエンペラー優先で開発されちゃったんだし ドッガバッシャーガルルの各フォームとか凄い割食っちゃってた気がする 全然出てこない...
301 18/07/15(日)23:28:37 No.519068957
エンペラー弱いってエア視聴過ぎて話にならねえわ ザンバット手に入れてから一振りでファンガイア倒すレベルなんだけど
302 18/07/15(日)23:28:52 No.519069023
>KAKUGOシステムってボードだけじゃなくてユグドラシルも搭載してたのか… 一応設定上で感情の昂りでスペック上がるシステムが備わってる
303 18/07/15(日)23:28:52 No.519069027
まあザンバットソードと飛翔体あるし ところでテレビで飛翔体何回変身した?
304 18/07/15(日)23:28:56 No.519069046
>コウタさんに限らず鎧武勢は全体的に感情バフの恩恵がデカい >KAKUGOをキメると斬月真でもきわあじを圧倒できる コウタさんの迷いもあったけど覚悟決めたミッチが主役コンビ相手に斬月真で優位に立ち回ってたな
305 18/07/15(日)23:28:58 No.519069062
>「何が強いの?」「全部のアームズの武器出し放題!」 >…そんだけ?みたいなガッカリ感だ ヘルヘイムの植物も操れるぞ!
306 18/07/15(日)23:29:06 No.519069105
ジーニアスと登場話数同じで微妙扱いされてる薄汚いオルフェノクの最終フォームがあるらしいねぇ
307 18/07/15(日)23:29:09 No.519069123
エンペラーってむしろ登場回数や時期に比べてありえないくらい強いよね
308 18/07/15(日)23:29:14 No.519069152
>エンペラー弱いってエア視聴過ぎて話にならねえわ >ザンバット手に入れてから一振りでファンガイア倒すレベルなんだけど 過剰にシコらなくなったのは洗練されてかっこいいと思いつつ寂しくもある
309 18/07/15(日)23:29:31 No.519069240
>いや鎧武は其の辺わりとシビアだったきがする >基本的に性能下のやつが上のやつにかったりしない >主任はのぞく 流 呉 主
310 18/07/15(日)23:29:48 No.519069321
>エンペラー弱いってエア視聴過ぎて話にならねえわ >ザンバット手に入れてから一振りでファンガイア倒すレベルなんだけど 基本的にめっちゃ強い印象あるぞエンペラーというかワタル
311 18/07/15(日)23:29:55 No.519069368
>ジーニアスと登場話数同じで微妙扱いされてる薄汚いオルフェノクの最終フォームがあるらしいねぇ あれは少ない話数で確実に強さ見せてたし…
312 18/07/15(日)23:29:56 No.519069374
>ヘルヘイムの植物も操れるぞ! それきわあじの強みじゃなくてコウタさん本人のあれじゃん!
313 18/07/15(日)23:30:01 No.519069395
>ジーニアスと登場話数同じで微妙扱いされてる薄汚いオルフェノクの最終フォームがあるらしいねぇ 正直初登場と最終回と映画以外でまともに活躍してる記憶がないよブラスター…
314 18/07/15(日)23:30:01 No.519069396
>ジーニアスと登場話数同じで微妙扱いされてる薄汚いオルフェノクの最終フォームがあるらしいねぇ 変身回数が少ないだけでちゃんと出てきたら活躍はしてるだろ!? バットオルフェノクがおかしいだけで!
315 18/07/15(日)23:30:17 No.519069482
剣に手を添えて鎬を撫でるというポーズ自体はアリだったと思うんだけど 鍔飾まで上下するというのが非常にマズかったシコ剣
316 18/07/15(日)23:30:20 No.519069504
出た回数よりも印象に残る演出だよね!雲引いてマニューバする飛翔体とか
317 18/07/15(日)23:30:38 No.519069598
ザンバットソードぶん投げがめちゃくちゃかっこよかった
318 18/07/15(日)23:30:48 No.519069644
流石に本編だけで三回しか使われてないフォームと比べるのはちょっと…
319 18/07/15(日)23:30:51 No.519069667
ブラスターはそう何回も使いたいフォームじゃないし…
320 18/07/15(日)23:31:05 No.519069741
というか設定的にも本編中のきわあじはカチドキとそこまで強さ変わらんよね 始まりの男になってからはまた違うのかもしれないけど
321 18/07/15(日)23:31:06 No.519069746
>きわあじの良くないところは >「何が強いの?」「全部のアームズの武器出し放題!」 >…そんだけ?みたいなガッカリ感だ >カチドキはあからさまに殺気のすごいDJ砲が説得力高かった まあ他のフォームの武器も基本シンプルだから実質的に遠近の違いくらいしか描写としては特色見せにくいからな…
322 18/07/15(日)23:31:15 No.519069784
>エンペラーも特別圧倒する場面が少なかっただけで特別劣勢だったのはザンバット入手前のサガ戦と過去キン戦程度だと思う 未央さん殺してめっちゃ参ってる時にイクサセーブモードの音やんにやられてたな 親父2人が異常すぎる…
323 18/07/15(日)23:31:18 No.519069804
>いや鎧武は其の辺わりとシビアだったきがする >基本的に性能下のやつが上のやつにかったりしない >主任はのぞく 実はザックさんもファイナルステージでゲネシス単独撃破してる ゲネシスドライバーを直接ぶん殴って勝った
324 18/07/15(日)23:31:22 No.519069825
きわあじはカチドキをサラッと修復したあたりで本格的にやばいと思った
325 18/07/15(日)23:31:24 No.519069837
ブラスターは流石に平成4作目でお出しするには技術が追い付いてなかった… その辺問題なかったパラロスとかはうっぷん晴らさんがばかりに暴れてドームぶっ壊してたけど
326 18/07/15(日)23:31:26 No.519069853
>出た回数よりも印象に残る演出だよね!雲引いてマニューバする飛翔体とか あれ見てレギオン戦のガメラ思い出した
327 18/07/15(日)23:31:34 No.519069896
エンペラーというよりスーパーノヴァが流れたらめちゃ強いってイメージ
328 18/07/15(日)23:31:36 No.519069909
きわあじは登場の杉田戦でそもそもカチドキで苦戦してた感じがしなくてそのまま行けるんじゃないかって見てた
329 18/07/15(日)23:31:39 No.519069924
>いや鎧武は其の辺わりとシビアだったきがする >基本的に性能下のやつが上のやつにかったりしない >主任はのぞく 一部ロックシード除く戦極ドライバー勢に厳しいだけで感情補整による強化は結構多いよ 絶許ジンバーで主任圧倒したこともある
330 18/07/15(日)23:31:55 No.519069995
>実はザックさんもファイナルステージでゲネシス単独撃破してる >ゲネシスドライバーを直接ぶん殴って勝った パワースタイルすぎる…
331 18/07/15(日)23:32:03 No.519070034
俺むしろカチドキの活躍シーンがどうもぼやけてるんだ なんか思い出そうとすると主任に追い返されたのとコラボの人たちが先に出てきちゃう
332 18/07/15(日)23:32:03 No.519070038
>実はザックさんもファイナルステージでゲネシス単独撃破してる >ゲネシスドライバーを直接ぶん殴って勝った つえー ファイナルステージまでおってなかったけどそんなことになってたのか
333 18/07/15(日)23:32:11 No.519070076
販促を強くしていく流れを産み出したライダーの販促ぜんぜんしなくていいよ!って言われたフォームだと考えるとブラスターはまぁ出た方
334 18/07/15(日)23:32:12 No.519070087
最強フォームとして活躍してるけど最終フォームはロストブレイズに奪われたマン!
335 18/07/15(日)23:32:33 No.519070218
>カチドキはあからさまに殺気のすごいDJ砲が説得力高かった DJ剣は元々きわあじ用だったのに 前倒しで合体機能使われたとかなんとか
336 18/07/15(日)23:32:40 No.519070260
ゲネシス>戦極 って印象はある
337 18/07/15(日)23:32:42 No.519070272
エンペラーはそんなに登場早かったのにどうしてバッシャーフィーバーを使ってくれなかったんですか?どうして…ってなった
338 18/07/15(日)23:32:45 No.519070295
>出た回数よりも印象に残る演出だよね!雲引いてマニューバする飛翔体とか キャッスルドラン上で飛翔体からエンペラーに滑りながら変身するシーンは歴代でも屈指にイカしてる
339 18/07/15(日)23:32:51 No.519070332
エンペラーって言われる程苦戦というか押されてないんだよな 音也と戦った時はプロトイクサにやられかけたけど 相手が実の父親だからなのもあっただろうし
340 18/07/15(日)23:33:08 No.519070445
うnやっぱきわあじはただのこっちのが好き案件だわ…
341 18/07/15(日)23:33:42 No.519070668
ブラスターはアクセルのが圧倒的人気なのも悲しい存在だわ
342 18/07/15(日)23:33:48 No.519070699
>エンペラーはそんなに登場早かったのにどうしてバッシャーフィーバーを使ってくれなかったんですか?どうして…ってなった マジでなんでだろうね… いやまぁ他の技も大して使ってないけど
343 18/07/15(日)23:34:09 No.519070822
ザックさん外伝2では足の怪我さえなければ完勝だったろってくらい 黒バロンも追い込んでたからな…
344 18/07/15(日)23:34:16 No.519070862
エンペラーはまず挿入歌で絶対印象に残る…10周年ライブやって…?
345 18/07/15(日)23:34:18 [RX] No.519070875
どのフォームも活躍できるのがジャスティス
346 18/07/15(日)23:34:28 No.519070922
カチドキは販促期間中なのにコウタさんのストーリー面での扱いが悪くて実際はそんな活躍してないよ 主人公が蚊帳の外で話の中心に居ないのが2ヶ月ちょい続いたのはある意味凄い
347 18/07/15(日)23:34:36 No.519070971
バッシャー銃がどう見ても園児用水鉄砲過ぎて何度も出したくなかった節
348 18/07/15(日)23:34:38 No.519070981
バッシャーも指ちょんで破壊とか普通に怖い
349 18/07/15(日)23:34:39 No.519070982
旗振れるとはいえカチドキで剣モード使わないって高速移動フォームなのに必殺技が足を止めて砲台ずどーんするくらい違和感あるし… きわゲシュマックでいろんな武器(主に影松と真)振り回してくれてること考えるとそのぶんありがたい フルボトルバスターみたいに重いのに無理にノルマみたいに振り回してアクション腐ってもあれだし
350 18/07/15(日)23:34:41 No.519070992
ムテキの影に隠れがちだけどムゲンも相当な暴れっぷりだったよね 平ジェネで負けた時誰もがムゲン弱いじゃなくてハテナバグスター強すぎって言い出すぐらいに
351 18/07/15(日)23:34:44 No.519071004
きわあじは最終フォームにしては戦闘演出あっさりしてるのが微妙な印象になる理由かもしれない
352 18/07/15(日)23:34:47 No.519071025
なんていうか敵への特効能力があると殊更に強い印象になるな
353 18/07/15(日)23:34:56 No.519071066
中間の方が好きだと若干贔屓目に見ちゃうのはちょっとわかる マキシマム君も自分の中で同じルート辿りそうだったけどムテキが無敵だったから問題なかった
354 18/07/15(日)23:35:00 No.519071081
>どのフォームも活躍できるのがジャスティス どのフォームでも別に弱点とかはない奴きたな…
355 18/07/15(日)23:35:04 No.519071112
カチドキは確かに強いけど 初陣のユグドラカチコミのせいで それ以上に主任の強さはなんなの?が付いて回る
356 18/07/15(日)23:35:11 No.519071148
バッシャーは玩具がうんこであまりに売れなかったんじゃなかろうか
357 18/07/15(日)23:35:39 No.519071295
>ゲネシス>戦極 >って印象はある いや実際そうだよ 戦極ドライバーにはキルプロセス仕込まなくてもいいわーってくらいスペック差が本来ある 戦極でゲネシスに勝った奴らが軒並みおかしい
358 18/07/15(日)23:36:01 No.519071407
>ゲネシスドライバーは確かに強いけど >普通に戦極ドライバーの旧斬月で勝つせいで >それ以上に主任の強さはなんなの?が付いて回る
359 18/07/15(日)23:36:08 [笛木] No.519071440
最終フォームなんて厄介な範囲で収まるぞ
360 18/07/15(日)23:36:10 No.519071456
ジーニアスは弱いとは思わないよやっぱりエボルトがおかしいんだよ… 来週から出てくる怪人態はパワーアップしてんのかなしてんだろうなやっぱり…
361 18/07/15(日)23:36:37 No.519071607
鎧武の強さ談義は最終的に主任なんなの…に行き着く
362 18/07/15(日)23:36:48 No.519071664
平ジェネの時のタケルは思いっきりバグスターウイルスに侵されてた時じゃん… 本調子じゃなくてもあれだけやれたんだから充分だよ…
363 18/07/15(日)23:36:50 No.519071677
>ムテキの影に隠れがちだけどムゲンも相当な暴れっぷりだったよね >平ジェネで負けた時誰もがムゲン弱いじゃなくてハテナバグスター強すぎって言い出すぐらいに 外伝パラドクス見る限りハテナもラブリカみたいに特殊条件ありそう
364 18/07/15(日)23:36:55 No.519071702
>最終フォームなんて厄介な範囲で収まるぞ ハーメルケイン抜きで互角に戦えてるお前何なの
365 18/07/15(日)23:37:02 No.519071747
完全体エボルトより見た目の格好良さは弱体化してるからどうなるかな怪人態
366 18/07/15(日)23:37:09 No.519071767
>鎧武の強さ談義は最終的に主任が相手にならなかった板尾はなんなの…に行き着く
367 18/07/15(日)23:37:16 No.519071796
>平ジェネで負けた時誰もがムゲン弱いじゃなくてハテナバグスター強すぎって言い出すぐらいに 後に判明するLv50ライダーのスペック考えるとそりゃ強いわってなる
368 18/07/15(日)23:37:17 No.519071800
数値と連動して新しいアイテムやフォーム使っていく間は分かりやすくてよかったんだけど 最近はハザードレベルの上下はピンとこないね…
369 18/07/15(日)23:37:17 No.519071806
>最終フォームなんて厄介な範囲で収まるぞ そもそも白魔ドライバーに比べてウィザードライバー劣化させ過ぎじゃないですか!
370 18/07/15(日)23:37:20 No.519071826
タイプトライドロンそんな強くなくない?っていわれるからといって他の中間みたくフォーミュラが持ち上げられるわけでもない
371 18/07/15(日)23:37:21 No.519071829
ムテキよりリプログラミング使えるマキシマムの方が印象残ってる ムテキも終盤いきなり雑に使ってたけど
372 18/07/15(日)23:37:23 No.519071843
>最終フォームなんて厄介な範囲で収まるぞ 物理学者はさぁ…
373 18/07/15(日)23:37:33 No.519071898
バッシャーフィーバーは玩具の方が銃口にタツロットを付けると高確率で壊れるから出さなかったとか当時聞いたな
374 18/07/15(日)23:37:34 No.519071904
>最近はハザードレベルの上下はピンとこないね… そういや最近おしり触らないな…
375 18/07/15(日)23:37:37 No.519071928
>いや実際そうだよ >戦極ドライバーにはキルプロセス仕込まなくてもいいわーってくらいスペック差が本来ある >戦極でゲネシスに勝った奴らが軒並みおかしい つってもゲネシスに勝てた連中ってジンバーだったりカチドキみたいなイレギュラーくらいだけどね やっぱニーサンおかしいよ
376 18/07/15(日)23:37:49 No.519071971
ライダーという殻を捨てたからこそ弱点が見えてくる的な展開だと熱い
377 18/07/15(日)23:38:02 No.519072029
エボルは中盤まで何考えてるのかわからない不気味さもあって魅力あったけど惑星破壊したいだけのやつってわかってからはこいつで話引っ張られてもなぁ…
378 18/07/15(日)23:38:16 No.519072107
平ジェネラストバトルのタケル殿は突然心停止するレベルでボロボロなんだから許してやってほしい
379 18/07/15(日)23:38:18 No.519072121
>最終フォームなんて厄介な範囲で収まるぞ あれは唯一自分が制作に関わってない指輪だからってだけでしょ 関わってたら普通に対処してたわてめー
380 18/07/15(日)23:38:19 No.519072129
>タイプトライドロンそんな強くなくない?っていわれるからといって他の中間みたくフォーミュラが持ち上げられるわけでもない ドライブは敵味方の強さがわりと拮抗してた感じがある
381 18/07/15(日)23:38:19 No.519072131
>>鎧武の強さ談義は最終的に主任が相手にならなかった板尾はなんなの…に行き着く 親父ライダーは強い 二期のほとんどがそれを証明している…
382 18/07/15(日)23:38:22 No.519072144
>バッシャーフィーバーは玩具の方が銃口にタツロットを付けると高確率で壊れるから出さなかったとか当時聞いたな 悪いのバンダイじゃねーか!!!
383 18/07/15(日)23:38:35 No.519072225
>ガンバライジング(ガンバライド)は捏造技が結構ある むしろそっちのねつ造技の方が上手くできてたりすることもあったりするのがね・・・
384 18/07/15(日)23:38:44 No.519072261
斬月ミラーマッチの主任の動きが明らかにおかしい…
385 18/07/15(日)23:39:03 No.519072370
>エボルは中盤まで何考えてるのかわからない不気味さもあって魅力あったけど惑星破壊したいだけのやつってわかってからはこいつで話引っ張られてもなぁ… 失礼な! ワープ装置作りたい!って目的に変わったんだぞ!
386 18/07/15(日)23:39:09 No.519072397
ハテナはあいつ多分レベル無しだと思う
387 18/07/15(日)23:39:15 No.519072417
>そういや最近おしり触らないな… 今だと触った拍子にブラックホール作りそうだし…
388 18/07/15(日)23:39:19 No.519072435
ジーニアスは数式出して弱点突いたり浄化したり純粋火力タイプじゃなくてサポート系職って感じが
389 18/07/15(日)23:39:25 No.519072464
フォーミュラは根本的にヒーローとしてかっこ悪い過ぎる…
390 18/07/15(日)23:39:39 No.519072550
主任含めて数人掛かりで倒せない武神鎧武
391 18/07/15(日)23:39:52 No.519072612
>最終フォームなんて厄介な範囲で収まるぞ インフィニティー自体出したら勝ち確だったから それと互角以上に渡り合えたお前の強さはやっぱり際立ってたよ…
392 18/07/15(日)23:39:54 No.519072617
>ジーニアスは数式出して弱点突いたり浄化したり純粋火力タイプじゃなくてサポート系職って感じが 賢者か
393 18/07/15(日)23:39:54 No.519072618
ただの破壊したいマンならとっくにバッドエンドで終わってるので…
394 18/07/15(日)23:40:18 No.519072726
フォーミュラはジーニアスとは別のベクトルで顔をまともに見れない 主に大物youtuberのせいで
395 18/07/15(日)23:40:18 No.519072728
フォーミュラは映画で見せた高速移動しながらのトレーラー砲はカッコ良かったよ
396 18/07/15(日)23:40:26 No.519072762
フォーミュラーは演出としては明らかにファイズアクセル以上でクロックアップ並みだっていうのに実際はムテキよりも遅いのが解せぬ
397 18/07/15(日)23:40:38 No.519072823
>タイプトライドロンそんな強くなくない?っていわれるからといって他の中間みたくフォーミュラが持ち上げられるわけでもない 何よりもシンゴウアックスが強いのはわかる
398 18/07/15(日)23:41:01 No.519072936
ムテキはムテキで時間操作が本来の能力らしいからな…
399 18/07/15(日)23:41:05 No.519072967
>フォーミュラーは演出としては明らかにファイズアクセル以上でクロックアップ並みだっていうのに実際はムテキよりも遅いのが解せぬ ムテキというかエグゼイドの数値インフレがおかしいんだよ!
400 18/07/15(日)23:41:10 No.519072997
>何よりもシンゴウアックスが強いのはわかる ベルトの破壊者はライダーにおいて最強…
401 18/07/15(日)23:41:19 No.519073044
演出と設定の速さの違いでびびったのはトライアル お前ちょっと早いだけのライダーじゃん
402 18/07/15(日)23:41:25 No.519073068
きわあじはキングフォームと同じでもう本体が取り返しつかないことになってる分戦えば勝つみたいなところが好きだよ ジーニアスはなんか…うn…
403 18/07/15(日)23:41:41 No.519073135
板尾なにがやばいって普通に絶好調の士より強いのがひどい
404 18/07/15(日)23:41:58 No.519073232
>ジーニアスはなんか…うn… ビルドのライダーは全員後戻りの出来ない兵器だからな
405 18/07/15(日)23:42:05 No.519073277
ムテキなんてゲームフィールドの外に押し出せば良いって高橋悠也が言ってた
406 18/07/15(日)23:42:05 No.519073278
鎧武のメインライダーが束になってかかっても勝てない武神鎧武の攻撃が全く通用しないウィザードインフィニティを圧倒する白い魔法使い
407 18/07/15(日)23:42:09 No.519073316
エボルトは地球人が面白くてしょうがないからしょうがないね 火星人はどんだけつまらない連中だったのだろう
408 18/07/15(日)23:42:57 No.519073575
>お前ちょっと早いだけのライダーじゃん 所詮マッハ1だからな… なおファイズアクセルは50
409 18/07/15(日)23:43:01 No.519073602
>ビルドのライダーは全員後戻りの出来ない兵器だからな その設定を安売りしすぎて軽くなってる感ある ギャグも挟むし ハザードレベルって数値化されてる分理由付けもなんかちゃんとしてて気合とか友情パワーとか曖昧なものがないってのも少し考えものだなと思った