18/07/15(日)22:33:32 今日ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)22:33:32 No.519049782
今日クリアしました 美希が一番好きです
1 18/07/15(日)22:34:34 No.519050129
みきみきいいよね… すごくわかる
2 18/07/15(日)22:34:49 No.519050232
まぁ一番かわいい
3 18/07/15(日)22:35:01 No.519050295
主人公が思い出したように我を忘れるのは嫌いです
4 18/07/15(日)22:35:45 No.519050564
友達の塔
5 18/07/15(日)22:35:48 No.519050572
リセット前の最後に屋上に来るところいいよね
6 18/07/15(日)22:36:48 No.519050970
今平成何年だっけ…
7 18/07/15(日)22:37:15 No.519051130
ハーマイオニーもいいけどきりちゃんも好きだよ
8 18/07/15(日)22:37:40 No.519051272
友情は
9 18/07/15(日)22:37:56 No.519051350
見返りを
10 18/07/15(日)22:38:18 No.519051474
求めない
11 18/07/15(日)22:41:24 No.519052556
黒須ちゃん寝る
12 18/07/15(日)22:41:56 No.519052701
いや…美希怖いだろ…
13 18/07/15(日)22:42:14 No.519052833
ハーマイオニーいい…
14 18/07/15(日)22:42:47 No.519053036
霧ちんいいよね 愛奴隷爆誕
15 18/07/15(日)22:43:35 No.519053352
最古の記憶は
16 18/07/15(日)22:43:38 No.519053376
腹きり娘いいよね
17 18/07/15(日)22:44:06 No.519053557
みみ先輩が巨乳扱いなことに時代の流れを感じる 15年前の作品だからしょうがないけど
18 18/07/15(日)22:44:49 No.519053837
>主人公が思い出したように我を忘れるのは嫌いです 思い出したように我を忘れるんじゃなくてあっちが素で普段が全部演技なんだし…
19 18/07/15(日)22:45:27 No.519054074
たまたま暴走してない週をプレイヤーが見てるだけで相当な確率で殺してるって話だしな
20 18/07/15(日)22:45:36 No.519054130
太一が一番好きだ ホモとかそんな茶化しじゃなくて
21 18/07/15(日)22:45:38 No.519054143
今のクロスチャンネルって友達の塔実装されてるっけ
22 18/07/15(日)22:46:17 No.519054398
>腹きり娘いいよね あの事件経て本人に向かってハラキリって弄ってるのがすごい ギャグっぽく返すハラキリ娘もすごいけど
23 18/07/15(日)22:46:38 No.519054532
いいよね 話しかけられてから表情作る過程を見られてるっていうのがヒロインのモノローグでわかるの
24 18/07/15(日)22:47:01 No.519054670
>今のクロスチャンネルって友達の塔実装されてるっけ されてない ビジュアルファンブックのテキストがそのまんま入れ込まれたやつは箱○版にだけあるけど アレ追加テキストも追加立ち絵も追加CGも全部ひどいからやらないほうがいいよ
25 18/07/15(日)22:47:26 No.519054851
このヒロインやべぇから主人公の方がやべぇってなる
26 18/07/15(日)22:47:38 No.519054918
>あの事件経て本人に向かってハラキリって弄ってるのがすごい >ギャグっぽく返すハラキリ娘もすごいけど 群青の生徒だもんな!
27 18/07/15(日)22:47:51 No.519054976
通してやるとみみみ先輩がどれだけ凄いことしたかがよく分かる 太一の慕いっぷりも全然嘘ではなかったんだろうなって
28 18/07/15(日)22:48:29 No.519055217
やったの昔過ぎて覚えてない と思いきやレス見てたら蘇ってくる
29 18/07/15(日)22:49:02 No.519055417
みみみ先輩の群青色どんなんだっけ だいぶまともな人だった気がするんだけど
30 18/07/15(日)22:49:03 No.519055429
じゃあどうして死なないんだ?
31 18/07/15(日)22:49:04 No.519055439
>通してやるとみみみ先輩がどれだけ凄いことしたかがよく分かる やめとけよ 信じたら裏切られるだけだぞ ってブラコンが言ってた
32 18/07/15(日)22:49:16 No.519055504
ハーマイオニーはただのサイコなのでまだ健常な部類だと思う
33 18/07/15(日)22:49:26 No.519055568
男でもいい!避妊するから!
34 18/07/15(日)22:49:29 No.519055581
ブラコンじゃねぇやシスコンだわ
35 18/07/15(日)22:49:40 No.519055623
まともすぎて悪を見逃せないだったかな 親が悪いことしてそれ告発したのが先輩
36 18/07/15(日)22:49:45 No.519055661
>みみみ先輩の群青色どんなんだっけ >だいぶまともな人だった気がするんだけど 病的な公正さだった気がする
37 18/07/15(日)22:49:48 No.519055679
初プレイ時ラストで泣いたけど今やっても泣けそうにない
38 18/07/15(日)22:49:53 No.519055713
>じゃあどうして死なないんだ? わかった(躊躇なくダイブ)
39 18/07/15(日)22:50:09 No.519055821
箱○版はその後が追加!ってさんざん宣伝しといて書いてるのロミオじゃないのにそのこと隠してたしもうなんなのって感じ
40 18/07/15(日)22:50:45 No.519056035
>ハーマイオニーはただのサイコなのでまだ健常な部類だと思う 自分が一番可愛くて大切で自分を守るためなら何だってやれるってだけだし… それすらも担当周回で崩れてしまったし…
41 18/07/15(日)22:50:54 No.519056090
>>じゃあどうして死なないんだ? >わかった(躊躇なくダイブ) 悪意なしで言ってるのが酷すぎる…
42 18/07/15(日)22:50:58 No.519056106
これに関しては記憶なくしてもう一度やりたい切実に
43 18/07/15(日)22:50:59 No.519056112
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html さあ久しぶりにやろうねぇ…
44 18/07/15(日)22:51:05 No.519056150
自分からこの中で生活することを希望するラバも十分群青適正あったんじゃないかな…
45 18/07/15(日)22:51:07 No.519056164
お前とは初めてあった気がしないはとんでもない伏線だった
46 18/07/15(日)22:51:24 No.519056260
>みみみ先輩の群青色どんなんだっけ >だいぶまともな人だった気がするんだけど 規律の絶対遵守 どんなに些細でも規律が守られてないと許せない そういうものが周りに溢れてどうしようもなくなると自傷に走る
47 18/07/15(日)22:52:00 No.519056475
弟がキレるのもやむなしだった
48 18/07/15(日)22:52:10 No.519056523
>http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html >さあ久しぶりにやろうねぇ… いつの間にか公式になってる…
49 18/07/15(日)22:52:32 No.519056661
BGMがめっちゃ作品にマッチしてるのもよかったなこれ
50 18/07/15(日)22:52:38 No.519056683
>自分からこの中で生活することを希望するラバも十分群青適正あったんじゃないかな… あいつはごく普通にマトモって設定よ 無軌道で非常識だけど誰よりも倫理は弁えてる
51 18/07/15(日)22:53:03 No.519056848
ナナカクラッシュiOS版更新して…
52 18/07/15(日)22:54:32 No.519057366
今日は「」に柿の種の教訓を話そうと思う
53 18/07/15(日)22:54:33 No.519057372
アレンジじゃないサントラ欲ちい…
54 18/07/15(日)22:54:44 No.519057425
いつの間にかアプリになってる…
55 18/07/15(日)22:55:06 No.519057562
ラバは社会が柿の種のピーナッツを否定するから俺はむしろピーナッツだけを食べてやる!を実行してるだけだし
56 18/07/15(日)22:55:16 No.519057628
面白かったのは覚えてるけどやったの6年前とかだからどんな話かわすれちゃった
57 18/07/15(日)22:55:36 No.519057736
(サインでいっぱいの学生手帳)
58 18/07/15(日)22:55:43 No.519057780
絵の人今めっちゃ絵柄変わってるよね…
59 18/07/15(日)22:56:00 No.519057883
まふまふはいやー
60 18/07/15(日)22:56:24 No.519058038
>(サインでいっぱいの学生手帳) はー?学生手帳などこの世に存在しませんがー?
61 18/07/15(日)22:57:26 No.519058357
チヌ野郎!
62 18/07/15(日)22:57:31 No.519058377
お祭りverってなに…?
63 18/07/15(日)22:57:57 No.519058537
>絵の人今めっちゃ絵柄変わってるよね… もしリメイクすることがあるなら今の松竜の絵でやってほしいな… 松竜以外はヤだし…
64 18/07/15(日)22:58:18 No.519058660
流れに乗り遅れたけどvita版にもトモダチの塔シナリオ収録されてるよ
65 18/07/15(日)22:58:38 [PS2版] No.519058766
>>(サインでいっぱいの学生手帳) >はー?学生手帳などこの世に存在しませんがー? じゅうううななさいでええええーーーっす!
66 18/07/15(日)22:59:23 No.519059008
PSP版買って積んでたの思い出した
67 18/07/15(日)22:59:40 No.519059101
どいつもこいつも依存が過ぎる!
68 18/07/15(日)23:00:21 No.519059340
あのノートの数って何年続いてるんだろう…
69 18/07/15(日)23:00:29 No.519059379
依存と言えば霧ちんだし!
70 18/07/15(日)23:00:37 No.519059421
>PSP版買って積んでたの思い出した パンツが見えなくなってたりわざわざそのことにくどくど言及したりするよ
71 18/07/15(日)23:01:33 No.519059718
やっぱりラバが一番好きかな…
72 18/07/15(日)23:01:43 No.519059799
移植版だと箱○版で追加されたANOTHER STORYと それを内包した上で更にvita版で追加されたFORGOTTEN STORYがあるんだけど 箱○版追加シナリオは本当に本当に酷い出来なのでどうしようもない vita版で追加されたほうはそこそこだけど追加CGは全部松竜じゃないっていう
73 18/07/15(日)23:02:24 No.519059994
愛奴隷霧ちん最高に可愛いけどあれじゃ駄目だっていうのもわかるからつらい
74 18/07/15(日)23:03:12 No.519060241
ラバが一番話題になるのもわかるけど送還はみみみ先輩が一番好き
75 18/07/15(日)23:03:12 No.519060243
全体的にキチガイカッコイイな風潮あった頃の作品だけど 今は発達障害者として馬鹿にされて見下される時代だよね
76 18/07/15(日)23:04:26 No.519060633
何周もやるとわかる 最初から最後まで伏線たっぷりだった…
77 18/07/15(日)23:04:53 No.519060773
世界を埋め尽くす無数のヘックス。そのひとつひとつが、心だ。 同じ形でなければならない。同じ大きさでなければならない。 そうでなければ、外圧を一身に受けることになる。 …たいていが、耐えられない。 耐えられたとき。 そいつはひねもす周囲を押しつぶし食らい尽くす怪物となる。 隣にいる誰かの面積を、押し縮めながら。
78 18/07/15(日)23:05:33 No.519060987
ラバは勝手にどっかいっちゃうところが本当に救いだった 健全オブ健全
79 18/07/15(日)23:06:11 No.519061200
よく覚えてないけど年齢ネタやった時ってもう何週もしてたんだっけ?
80 18/07/15(日)23:06:24 No.519061266
今最初からやり直すとコミュ障が必死に人間のふりをして会話を成立させようと努力しまくってるのがよく分かって辛くなるよね
81 18/07/15(日)23:06:25 No.519061278
>愛奴隷霧ちん最高に可愛いけどあれじゃ駄目だっていうのもわかるからつらい 依存は太一が最も嫌うこと 自分が破滅した理由の一つ
82 18/07/15(日)23:06:26 No.519061284
>ラバは勝手にどっかいっちゃうところが本当に救いだった 一緒に旅に出ようって誘ってくれるのがいいよね
83 18/07/15(日)23:06:41 No.519061376
MIKIHOUSE
84 18/07/15(日)23:07:12 No.519061521
こちら群青学院放送部 生きている人 いますか?
85 18/07/15(日)23:07:45 No.519061684
>こちら群青学院放送部 >生きている人 いますか? 一週目と最後でまるで意味が違う…
86 18/07/15(日)23:07:51 No.519061715
少女たちは荒野を目指すも途中までは面白かったんだが…うn…個別がね…
87 18/07/15(日)23:08:01 No.519061764
何度やっても学校で他のクラスで先生の姿が見えてるのが分からないけどあれはみんなが消える前のやつってことでいいの?
88 18/07/15(日)23:08:12 No.519061821
結局なんでループしてたかわかるっけ 遠い昔すぎてもう全然覚えてないわ
89 18/07/15(日)23:08:15 No.519061836
尊さも繰り返せば輝きを失う
90 18/07/15(日)23:09:28 No.519062218
老人が死んでるやつとかトモダチの塔やらないと伏線回収できてないのが地味にひどい
91 18/07/15(日)23:09:41 No.519062290
>何度やっても学校で他のクラスで先生の姿が見えてるのが分からないけどあれはみんなが消える前のやつってことでいいの? どこに疑問持ってるかよくわかんないけど消える前と消えた後の場面はわりと交互にシナリオ中で出てくるぞ 消える前の世界なら絶対BGMでセミが鳴いてる 登場人物が幻とか見てる場合はセミが鳴いてない
92 18/07/15(日)23:10:41 No.519062631
美希が掃除してたのって血だっけか
93 18/07/15(日)23:10:54 No.519062698
友情は見返りを求めないが名セリフすぎる
94 18/07/15(日)23:11:11 No.519062786
>結局なんでループしてたかわかるっけ なんとなく程度ではっきりは分からない
95 18/07/15(日)23:11:34 No.519062894
>美希が掃除してたのって血だっけか そうね
96 18/07/15(日)23:12:12 No.519063112
>結局なんでループしてたかわかるっけ >遠い昔すぎてもう全然覚えてないわ その辺は舞台装置だからなあ まあ単純に二つの世界が交じり合った瞬間の「点」の世界だから その先が存在しないってことでいいんじゃね
97 18/07/15(日)23:12:17 No.519063151
霊長流離オクルトゥムは…
98 18/07/15(日)23:12:19 No.519063167
酸いも甘いも噛み分けたヤングアダルト
99 18/07/15(日)23:12:45 No.519063336
人間のまねごとをし続けて世界に自分だけになってようやく人間になれるって悲しい
100 18/07/15(日)23:13:00 No.519063412
最果てのイマもやろうね やってくださいお願いします
101 18/07/15(日)23:13:01 No.519063424
美希が使ってた神社の祠の中に引きこもってたら無限ループ回避できたんだろう
102 18/07/15(日)23:13:27 No.519063567
食べられるブロイラーの気持ちがわかりますか
103 18/07/15(日)23:13:37 No.519063624
KEN兄さんは今どこで何をしているんだろう
104 18/07/15(日)23:13:45 No.519063682
それがキミの群青色ってわけだ
105 18/07/15(日)23:13:47 No.519063694
発売当時主人公が受け付けなくてこの作品嫌い!ってずっと思ってたけど思い返せばここまで強烈に印象に残った作品ってあまりないからかなり楽しんでたんだと思う
106 18/07/15(日)23:13:58 No.519063768
祠はループしてないけど世界はループしてるから意味ないだろう…
107 18/07/15(日)23:14:01 No.519063793
ループ中太一が見たかった世界をプレイヤーには1周目で見せているというのが容赦ない
108 18/07/15(日)23:14:02 No.519063794
†
109 18/07/15(日)23:14:06 No.519063823
寝フェラとかめっちゃ抜けたし7日間ひたすらエロ特化なアペンドが欲しかった
110 18/07/15(日)23:14:18 No.519063886
俺も全然覚えてないな…ミキミキが本当は弱い子なのにめっちゃ頑張ってたのは覚えてる
111 18/07/15(日)23:14:41 No.519064023
もっかい一からやり直したくなってきたけどps2版しか無いや…
112 18/07/15(日)23:14:51 No.519064077
結局太一は現実に帰れなかったの?
113 18/07/15(日)23:14:52 No.519064089
>最果てのイマもやろうね まずチェ棋を世に広めてからだ
114 18/07/15(日)23:15:09 No.519064195
>パンツが見えなくなってたりわざわざそのことにくどくど言及したりするよ パラシュートデスセンテンスのくだりは!?
115 18/07/15(日)23:15:18 No.519064237
△:酸いも甘いも噛み分けたヤングアダルト ○:酸いも甘いも噛み分けたヤングアダルト候補生
116 18/07/15(日)23:15:26 No.519064296
>最果てのイマもやろうね >やってくださいお願いします やったけど語れるほど理解できねーからあれ!
117 18/07/15(日)23:15:35 No.519064355
ブックレビューとかしてる暇ある割には仕事してんのかわかんねえなロミオ
118 18/07/15(日)23:15:37 No.519064359
絶望しかないエンドだけどどこか晴れやかだよね
119 18/07/15(日)23:15:40 No.519064384
>結局太一は現実に帰れなかったの? 一応ロミオが書いてる範囲では帰ってる描写はない 帰れたかどうかは主題ではないしね
120 18/07/15(日)23:15:42 No.519064392
>霊長流離オクルトゥムは… これめっちゃ面白そうだった...
121 18/07/15(日)23:15:51 No.519064439
1週目全員終わってからの一旦OP挟んで共通って流れが大好き
122 18/07/15(日)23:16:01 No.519064499
今週もー!お世話にー!なりましたー!
123 18/07/15(日)23:16:19 No.519064592
個人的におたグラが一番好きなだけに未完成なのが辛すぎる
124 18/07/15(日)23:16:20 No.519064595
まさかあの小動物のパンツがループの伏線だと思わなかったよ
125 18/07/15(日)23:16:41 No.519064713
>結局太一は現実に帰れなかったの? A世界には帰る方法は事実上ない 曜子ちゃんがどうにかするかもしれないが まず日本を王制にする
126 18/07/15(日)23:16:45 No.519064740
帰る方法自体は探せばあるんだけど、帰っちゃったらその先の世界がループしなくても同じことになるだけだから 全部わかってて残ってるんだと勝手に思ってた
127 18/07/15(日)23:16:51 No.519064770
>ブックレビューとかしてる暇ある割には仕事してんのかわかんねえなロミオ エロゲ業界のこと書いたコラムの本欲しかったけどプレミア価格になっちゃってた…
128 18/07/15(日)23:17:02 No.519064840
ロリコンは
129 18/07/15(日)23:17:08 No.519064876
送還を決める辺りからの流れはロミオの筆に何かが降りていたとしか思えない
130 18/07/15(日)23:17:11 No.519064895
>個人的におたグラが一番好きなだけに未完成なのが辛すぎる いつだって、心に嫁はいるじゃない?
131 18/07/15(日)23:17:34 No.519065031
>>ブックレビューとかしてる暇ある割には仕事してんのかわかんねえなロミオ >エロゲ業界のこと書いたコラムの本欲しかったけどプレミア価格になっちゃってた… 世相を切らない? あれ去年は定価で買えたと思ったけどそうなのか
132 18/07/15(日)23:17:58 No.519065166
>エロゲ業界のこと書いたコラムの本欲しかったけどプレミア価格になっちゃってた… 下巻出たときセット販売まであったのに何やってたの…
133 18/07/15(日)23:18:03 No.519065193
>霊長流離オクルトゥムは… 死は結果だ!
134 18/07/15(日)23:18:08 No.519065227
嘘だと言ってよエホバー!
135 18/07/15(日)23:18:12 No.519065252
病気です
136 18/07/15(日)23:18:29 No.519065350
群神アグニはどうなったんだ
137 18/07/15(日)23:18:51 No.519065467
群神アグニはまだですか…?
138 18/07/15(日)23:18:55 No.519065495
ループ物ってたぶんそんなに数ないけどなんかもう使い古された感ある
139 18/07/15(日)23:19:00 No.519065536
>最果てのイマもやろうね 今でも名作だと思う 考察が必要だから万人向けじゃないけど
140 18/07/15(日)23:19:20 No.519065661
実はプレイしたことないのでメガネの人がなんか嫌われてる?理由がわからない ナナカクラッシュのクソ野郎のイメージしかない
141 18/07/15(日)23:19:28 No.519065702
>結局太一は現実に帰れなかったの? ファンブックでプレイヤーの解釈で変わるよってロミオが言ってた
142 18/07/15(日)23:19:32 No.519065727
暴走した太一に殺された自分の血を掃除して太一を暴走させないようにしてるミキミキとか すごい皮肉だ
143 18/07/15(日)23:19:40 No.519065769
ロミオの主義として普通に生きることは尊いってのと 普通に出来ない奴も足掻いて行くしかないんだ ってのずーっとあるよね
144 18/07/15(日)23:19:42 No.519065782
ミイラみたいなのが落ちてた気がするけど自転車であの世界の端まで行った友人だっけ…? 記憶が曖昧だ
145 18/07/15(日)23:20:04 No.519065905
この作品のヒロインはミキミキだと思う
146 18/07/15(日)23:20:25 No.519066032
>下巻出たときセット販売まであったのに何やってたの… なにやってたも何もアンテナが折れてて知ったときには遅かっただけだよ
147 18/07/15(日)23:20:29 No.519066054
イマは難解すぎて途中で挫折した
148 18/07/15(日)23:20:39 No.519066107
>ロミオの主義として普通に生きることは尊いってのと >普通に出来ない奴も足掻いて行くしかないんだ >ってのずーっとあるよね もともとホームドラマの脚本家志望で野島伸司に憧れてた人だから そっちからの影響は強いと思う
149 18/07/15(日)23:20:55 No.519066221
>ミイラみたいなのが落ちてた気がするけど自転車であの世界の端まで行った友人だっけ…? 白髪の老人ならトモダチの塔太一だ
150 18/07/15(日)23:20:56 No.519066223
>ミイラみたいなのが落ちてた気がするけど自転車であの世界の端まで行った友人だっけ…? ミイラはB世界の太一
151 18/07/15(日)23:21:00 No.519066257
>ってのずーっとあるよね 一人で生きるのってつらいの一言に集約されると思う
152 18/07/15(日)23:21:03 No.519066287
今見てもやっぱり詐欺だよこのOP!
153 18/07/15(日)23:21:36 No.519066514
>ロミオの主義として普通に生きることは尊いってのと >普通に出来ない奴も足掻いて行くしかないんだ >ってのずーっとあるよね ラノベの類も基本はその路線だしね
154 18/07/15(日)23:21:39 No.519066531
思い返せばロミオ作品より山田一作品の方が好きなのが多いな…
155 18/07/15(日)23:21:45 No.519066561
イマは時系列がわかると泣ける
156 18/07/15(日)23:22:11 No.519066712
最果てのイマは項目ジャンプしてたら脳みそが迷子になって理解できなくなった
157 18/07/15(日)23:22:43 No.519066901
>ラノベの類も基本はその路線だしね AURA好き 小早川さんは微妙だった
158 18/07/15(日)23:22:52 No.519066954
イマはサントラが最高
159 18/07/15(日)23:22:53 No.519066957
>思い返せばロミオ作品より山田一作品の方が好きなのが多いな… ロミオはSF要素強いからね 山田名義はドラマ要素強い
160 18/07/15(日)23:23:03 No.519067014
はじき出されたものの目線と擬似的なつながりがと常に通奏低音としてある
161 18/07/15(日)23:23:05 No.519067017
>最果てのイマもやろうね >やってくださいお願いします 刃!! 心!!
162 18/07/15(日)23:23:05 No.519067018
>>ってのずーっとあるよね >一人で生きるのってつらいの一言に集約されると思う 人気エロゲのコンシューマ移植の追加シナリオでも こういうお題でルート作って若干浮き気味だったロミオ先生だ
163 18/07/15(日)23:23:11 No.519067058
イマは面白いけど用語が難解すぎてめっちゃ眠くなる
164 18/07/15(日)23:23:21 No.519067109
誰もいない世界で漸くマトモになれたから 狂いそうになりながら一週間を繰り返し続ける救いのなさが本当にキツい
165 18/07/15(日)23:23:31 No.519067167
イマは全チャプター入れた完全版来ないですかね…
166 18/07/15(日)23:23:34 No.519067186
イマやった後で利己的な遺伝子も買って読んだけどこっちは本当に全然わからなかった
167 18/07/15(日)23:23:35 No.519067199
最果てのイマはクリア後考察読んでやっとこさ半分くらい理解できた気になってた覚えがある
168 18/07/15(日)23:24:11 No.519067387
イマはフルボイス版出た? ボイスつくとネタバレなルートがあった気がするけど
169 18/07/15(日)23:24:18 No.519067421
イマ買おうと思ったらわりとプレミア付いてて諦めた思い出がある
170 18/07/15(日)23:24:20 No.519067441
イマは2週目やってなんぼみたいなとこあるけどキツい
171 18/07/15(日)23:24:25 No.519067469
妖刀腹切りブレードは時空を跳躍するのだ! が堀川りょうが言ってて死ぬほど笑った
172 18/07/15(日)23:24:25 No.519067470
>思い返せばロミオ作品より山田一作品の方が好きなのが多いな… 加奈は王道で分かりやすくて今でもかなり好き でも幼少期の執拗ないじめ描写はほんと相変わらずなんだなと
173 18/07/15(日)23:24:26 No.519067479
>イマは面白いけど用語が難解すぎてめっちゃ眠くなる BGMが心地良いのも合わさってこれは…安眠
174 18/07/15(日)23:24:47 No.519067582
イマはテキスト中にリンクあってそれ読んでるうちにストーリーを見失う
175 18/07/15(日)23:24:54 No.519067624
犬と魔法のファンタジーとかはそういうテーマのままに好きな開き直り方してた 「普通」からは外れてるけどこういう生き方しかできないし これからもそうし続けるだろうって爽やかで
176 18/07/15(日)23:25:05 No.519067696
人は1人でも生きていける でもそれじゃ生きてるだけだ
177 18/07/15(日)23:25:17 No.519067768
>イマやった後で利己的な遺伝子も買って読んだけどこっちは本当に全然わからなかった ドーキンスの本は若い頃だと分子生物学全振りで分かりやすい方だけど興味ないとダメだと思う 神は妄想であるが超分かりやすい上にクソコテ全開のドーキンスが拝めるのでオススメ
178 18/07/15(日)23:25:17 No.519067769
もう殺さなくて済むってのが一番の救いだからな… 友達とか人とかから開放されてその先が絶望なのか幸福なのかまさに人それぞれ
179 18/07/15(日)23:25:18 No.519067777
>AURA好き >小早川さんは微妙だった ヤングアダルトなエンタメとしてスクールカーストやるならAURAで全部やった感じもあったし そういう意味では小早川さんはちょっとラノベの枠を外れた路線なのよね それこそドラマ志向というか
180 18/07/15(日)23:25:22 No.519067792
>ロミオはSF要素強いからね >山田名義はドラマ要素強い やっぱそこか…家族計画や加奈~いもうと~はとっつきやすかったんだけどロミオ作品は世界観がちょっと特殊だったり癖が強すぎる人物が多かったりでなかなか入り込めなかった
181 18/07/15(日)23:26:09 No.519068073
堂島さんちの可愛い娘さんは犠牲になったのだ…
182 18/07/15(日)23:26:53 No.519068310
ヒューマンドラマ系とSFでだいぶ離れてるもんなあ テーマみたいなのはなんだかんだ共通だとは思うんだけど
183 18/07/15(日)23:26:58 No.519068345
小早川さんは後半雑で出版社となんかあったのかなーと邪推を…
184 18/07/15(日)23:27:07 No.519068402
クロスチャンネルも家族計画も加奈も好きだけど シナリオが同一人物だって今初めて知った
185 18/07/15(日)23:27:33 No.519068549
>堂島さんちの可愛い娘さんは犠牲になったのだ… 遊佐ちゃんB世界に巻き込まれてたらまず正気じゃいられなかっただろうし…
186 18/07/15(日)23:27:41 No.519068601
世相を斬らないでやっと同一人物だって明言してた気がする
187 18/07/15(日)23:27:46 No.519068642
人類は衰退しましたなんかも 正直よくこれアニメ化までこぎつけたなぁって思うくらいにはSFだし
188 18/07/15(日)23:28:07 No.519068773
七香で理多の声にハマってもう15年
189 18/07/15(日)23:28:28 No.519068896
>小早川さんは後半雑で出版社となんかあったのかなーと邪推を… たぶんだいぶ地味で救いのない展開が用意されてたのだろうというか気はする
190 18/07/15(日)23:28:39 No.519068965
イマは当時の俺にはホラーな部分があってつらかった
191 18/07/15(日)23:28:49 No.519069010
はなぢるこちゃんとジューシーチキンおいしいよは未だに使ってる
192 18/07/15(日)23:29:12 No.519069143
俺的には C†C≧家族計画≧人衰>イマ>加奈>それ以外 だなあ 人衰は最終巻抜きならそれ以外に入るけど最終巻があまりにも鮮やか過ぎた
193 18/07/15(日)23:29:14 No.519069155
>小早川さんは後半雑で出版社となんかあったのかなーと邪推を… あとがきも妙にそっけなかったような記憶ある
194 18/07/15(日)23:29:35 No.519069255
水平線まで何マイル(の一部)もいいよ
195 18/07/15(日)23:29:49 No.519069326
最後の一線として どうにかエンタメにはするんだと決めてるような所がある気がする テーマ的にはどこまでも救いなくできるけど
196 18/07/15(日)23:29:49 No.519069327
>思い返せばロミオ作品より山田一作品の方が好きなのが多いな… 山田一というか加奈は水無神知宏(夏夢夜話で別ルート書いてた人)ともかなり内容話し合ってたから単独執筆じゃない面もあるから 家族計画は単独だけど
197 18/07/15(日)23:29:53 No.519069351
Terra単体で見ればrewriteがロミオの中で一番好き
198 18/07/15(日)23:31:16 No.519069792
記憶を消してもう一回プレイしたい…
199 18/07/15(日)23:31:46 No.519069958
>七香で理多の声にハマってもう15年 振り返ってしまうくらい必死な声で「太一」って言う あのシーンすごく好き
200 18/07/15(日)23:31:48 No.519069974
いい感じに記憶消えてるからPC版で再プレイしようかな…
201 18/07/15(日)23:31:50 No.519069982
神樹の館もそうなんだっけ
202 18/07/15(日)23:31:57 No.519070005
だから今すぐ服を脱ぐんだ
203 18/07/15(日)23:32:13 No.519070095
ロミオ一番直近のお仕事って何?
204 18/07/15(日)23:32:17 No.519070110
美希が手帳のことぼろぼろっておうむ返しにしてたのは遠くに来たもんだなあみたいなこと思ってたんだろうか
205 18/07/15(日)23:32:36 No.519070236
>Terra単体で見ればrewriteがロミオの中で一番好き moon前半が個人的には最高だったけとまterraも朱音さんルートもいいよね…
206 18/07/15(日)23:32:42 No.519070268
>神樹の館もそうなんだっけ 担当してない箇所が多いから勧めるのは難しいなぁ
207 18/07/15(日)23:32:59 No.519070380
>ロミオ一番直近のお仕事って何? …世相を切らない?